[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
267: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/12/21(水) 21:18:14.99 ID:frczsk/r >>263 >>>> 多くのタイトルが他機種に劣る内蔵音源を補完する目的でCDDAを使っている。 >>>> CDDAによる楽曲の多くは内蔵音源に置き換えても問題ないだろう。 >>むしろ後者を導くために、前者だと断定してるだけだろ? ではCDDAから内蔵音源に置き換えて問題あるようなタイトルを出してくれよ。 プレイしていればわかるはずだ。 >>というかこのリストは恣意的だろ。CD-ROM2オリジナルタイトルではなく移植タイトルが多い。 恣意的だというなら具体的なタイトルを言えば調べるけどな。 能書きたれる前に具体的なタイトルのひとつでも言ったらどうだ? 所詮エアプじゃ無理だろうけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/267
270: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/12/22(木) 03:03:01.07 ID:cjG762Kj >>267 > ではCDDAから内蔵音源に置き換えて問題あるようなタイトルを出してくれよ。 問題があるタイトルなんてないだろ。オリジナルに比べてBGMの遜色があったり、 ボイスが削られりしてもほとんどのゲームはゲームとしては成立するからなw さらにどれだけの移植度で遜色があるかないかなんて主観に過ぎんだろうし > 恣意的だというなら具体的なタイトルを言えば調べるけどな。 > 能書きたれる前に具体的なタイトルのひとつでも言ったらどうだ? じゃあ後日、時間があったら挙げてやるか。必ずやるとは保障しないけどな。 もし挙げたらそれらの容量を基準としてくれよw >>268 > タイトルの選択が「恣意的」だと思うなら、その発言は取り消すんだな。 なんで? 「BGMの曲数があってCD-DAを使うタイトルならCD-ROM容量は余力を残してある程度以上に埋めるように使われることが多い」 って話と 「アーケードのシューティングやPCゲームの忠実移植ならデータ容量は移植元からしてそれほど大きくない」 → だから移植作ならPCエンジン版をSFC移植する意義も低いし、例として不適当 って話は別だろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/270
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.461s*