酒かす(酒粕)の使い方 (917レス)
1-

756: 2015/03/12(木)18:47 AAS
チーズの粕漬けもうまいよね
757: 2015/03/17(火)18:39 AAS
毎年酒の陣で色々な蔵の酒粕を買って試してる。
基本甘酒で消費するからレシピはあまり知らないけれど、知らない酔っ払いのおばさんが教えてくれた天ぷらにチャレンジしてみる。
今年からはきちんと記録を残そうと思う。目指せ「全蔵制覇」
758: 2015/07/12(日)06:30 AAS
チューブわさびでわさび漬け作ったけど結構うまい
759: 2015/07/13(月)22:30 AAS
酒粕で酵母起こし始めた。
冷凍してたやつだが、まあなんとかなるもんだね。
だれやすいから、食パンかピザ生地にでもするかな。
760: 2015/11/08(日)20:46 AAS
酒かす(酒粕)牛丼
761: 2015/11/13(金)15:24 AAS
酒粕の季節が来ましたわ。あまざけどうぞ( ^^) _U~~
762: 2015/11/13(金)16:28 AAS
もうそんな季節か・・
スーパーとかでも売り出し直後だけちょっと安いから買いたい人は買っとけー
(去年うちの近くのスーパーの価格は100円違ったよ)
763: 2015/12/09(水)20:33 AAS
会社近くの酒屋の店頭で真澄の板粕売ってたから買ってみた
500gで500円弱
馥郁たる香りに期待を膨らませつつ、炙って砂糖つけて食べてみたら不味かった…
この食べ方はムリだ
普通に甘酒にするよ、あと粕漬粕汁

でも粕漬は安い酒粕使ったほうが酒臭くなくて良いって読んだ気がする
764: 2015/12/20(日)20:18 AAS
酒粕は白雪
765: 2015/12/20(日)20:19 AAS
酒粕は白雪でしょう
766: 2016/01/15(金)20:36 AAS
もはやここに書いていいのかわからんレベルだけどw
粕汁作るのめんどくさくなってインスタント味噌汁に溶いた酒粕とご飯入れてねこまんまウマー
ご飯と酒粕の粒がいいかんじ仕上げのレンチンがポイント
767: 2016/02/11(木)01:10 AAS
>>336
この酒粕レーズン美味かったわ
粕汁面倒くさい時これで食べきってしまいそうだ
768: 2016/02/11(木)01:15 AAS
ラムレーズンならぬ酒粕レーズンだね
アルコールとレーズン合うもんなぁ
おいしそう
769: 2016/02/15(月)22:14 AAS
酒粕毎日食べてたら肌がツヤツヤなった
770: 2016/02/22(月)15:10 AAS
アルコール摂取すると結構よくなるから肌つやがよくなるね
771: 2016/02/24(水)09:54 AAS
年末飲んだ甘酒が美味しくて酒粕大量買いして良かった
長年の便秘が治るとは思わなかった
そのうち肌にも変化があらわれるのかな
酒粕レーズンさっそく真似してみるわ
772: 2016/04/19(火)23:13 AAS
酒粕レーズン旨い。
そのまま酒粕ごとケーキにしてもいいよ。
773: 2016/04/23(土)07:52 AAS
酒粕マフィンよく焼くわ〜
774: 2016/09/30(金)04:36 AAS
貸す
775
(1): 2016/10/01(土)15:52 AAS
酒粕レーズンとおから混ぜてビスコッティにしました。
凄く美味しかったです!
また作る!

いつものレーズン入りのビスコッティが、高級になった!
776
(1): 2016/10/02(日)18:59 AAS
>>775
レシピは?
777
(1): 2016/10/02(日)19:30 AAS
>>776
いつも適当なんですが、おから300gに酒粕レーズンとクルミを好きなだけ、ホットケーキミックス小袋1個、卵2個を入れて混ぜます。
まとまりにくかったら、牛乳かヨーグルトを少量ずつ混ぜます。
まとまったら厚さ1〜1.5センチにして平たくして、180度で20分焼きます。
粗熱が取れたら1センチの幅でカットして、カット面を上にして180度で20分を両面焼いて終わりです。
クックパッドのおからレーズンのビスコッティを参考に目分量でやってるんですが、酒粕レーズンで作った方が風味と味が良かったです
778
(1): 2016/10/02(日)22:55 AAS
>>777
ありがとう、ビスコッティ好きだからやってみるわ
779: 2016/10/03(月)21:43 AAS
>>778
生地を纏める時に水分が多いと、焼きの時間が長くなるので、なるべく少量の水分でやると焦げないしうまく出来る感じでした。
780: 2017/01/18(水)16:30 AAS
香りの強い酒粕買ったら料理に使いにくい…
溶かして甘酒にすると美味いんだが糖分摂りすぎが心配
781: 2017/01/19(木)21:28 AAS
味噌粕漬け(酒粕多め)鶏胸肉で作ってみたらしっとりしてて旨い
レーズンなかったから干し柿刻んで混ぜ込んでみた、これも旨い
782: 2017/01/21(土)16:04 AAS
酒かす1きろ
と米焼酎1升でどぶろく1升
焼酎のアルコールで保存します
卵を混ぜると玉子酒になります
783: 2017/01/23(月)11:15 AAS
コープで500g298円だったので買ってきた
784: 2017/01/28(土)22:01 AAS
コープのは沢の鶴だね
買ってみたけど普通においしかった
自分の経験だと酒粕って板状のが多かったんだけど
沢の鶴のは板状は板状でももうちょっと粘土っぽいかな
最初見たとき油粘土かと思ったw
785
(2): 2017/02/01(水)19:16 AAS
1日3食粕汁、寝る前に甘酒と、毎日かなり酒粕摂取してたら
便秘が治った→まだまだ出る→まだまだ止まらない→下痢
になった

酒粕大好きだから悲しすぎる
量を減らせばいいかな?
寝る前の甘さ控え目甘酒が幸せすぎてやめたくないし
粕汁をしばらくやめればいいかな
省1
786
(1): 2017/02/01(水)23:36 AAS
>>785
体重かなり減ったんじゃない?
787: 2017/02/02(木)04:20 AAS
>>786
少し減ったかな
2キロくらい
でもこれは便が出ただけだよね?
788
(1): 2017/02/02(木)10:18 AAS
>>785
なんぼなんでも粕食い過ぎw
789
(1): 2017/02/03(金)19:51 AAS
お料理板のお母さんスレに質問したけど回答こず…。
色々調べている間にここにたどり着きました。コピペですが

お母さん、友人に「玄米酒粕」というものを戴いたの。
見た目は酒粕というよりも糀に近い感じ。
これ自体がどんなものかもよく分からないし、どうせ使うなら味や栄養素等を無駄なく摂取したいの。

オススメの調理法や、玄米酒粕についての情報を教えてください!

製造元はわからないのですが、玄米酒粕を作っているお店のホームページにレシピは色々のっていたんです。
省4
790
(2): 2017/02/03(金)21:34 AAS
もらった人に聞けとしかいえない
酒粕なら酒粕なりの対応で
791: 2017/02/03(金)22:13 AAS
>>790
返信ありがとうございます。友人も別の人からの頂き物らしくて…
見た目は酒粕というより米糀、もしくは炊いた玄米に似ているんです。
玄米酒粕でググってみたら同じような物がでてきたので、製造元のホームページを見てレシピも見つけました。

ただ、上にも書いた通り「沢山あるならチャレンジしたい」ようなレシピばかりで、40gしか手元にない現状

酵素を壊す可能性のある加熱
風味を感じにくい調理法
省2
792: 2017/02/03(金)22:19 AAS
>>790
連投すみません。
酒粕であることに変わりはないのですが(ちなみに私は酒粕パックを自作愛用しています。)一般的な酒粕のように甘酒にしたり肉や魚を漬けたりというような物ではないようです。
酒粕なんだけど、別物というか。
793: 2017/02/04(土)08:21 AAS
そんな出所の分からないものよう食えるな〜
794: 2017/02/04(土)09:11 AAS
>>788
だって酒粕うまいんだもんw

腹ピーは治ってきました
酒粕のせいではなかったと思いたい
また1日2食、甘酒一杯飲んでます
利尿作用すごいと思う
カリウム多めだからかな?
795: 2017/02/06(月)07:31 AAS
酒粕じゃなくて麹なんだろ
796: 2017/02/06(月)08:49 AAS
>>789です。
色々と調べてみましたが、やはり麹ではなく酒粕で間違いないようです。
恐らくですが、寺田本家さんのにぎり酒という商品だと思います。

特殊な酒粕になるとスレ違いなのでしょうか
797: 2017/02/06(月)12:20 AAS
買った人のレビュー見るといいよ。
使い方の参考になる。

外部リンク:review.rakuten.co.jp

そのまま食べられるみたいだね。
798: 2017/02/06(月)13:03 AAS
黄桜ゲッツ
ホットケーキでも作るか
でも前回は全部食べちゃったし・・・
799: 2017/02/06(月)19:33 AAS
えっ?ホットケーキに入れるレシピなんてあるんだ?
後でググってくる。
800: 2017/02/06(月)19:38 AAS
酒粕は別に何に入れてもいいんだよ
どっぷり入れるわけじゃないんだろうから
801
(1): 2017/02/07(火)01:00 AAS
いや、元を正せばここは酒粕スレな訳だからw
802: 2017/02/07(火)01:01 AAS
前にも書いたけど、あまりにも調理が面倒だったら、普通に網かフライパンで酒粕を焼いて砂糖を付けるだけでウマウマだよ。
803: 2017/02/07(火)02:44 AAS
東京の新宿で シナ人が反日デモ 
 ゴキブリ朝日新聞は 一切報道せず!
動画リンク[YouTube]
804: 2017/02/07(火)07:26 AAS
>>801
どういうこと?酒粕をかじること以外の話題はNGって言いたいの?
805: 2017/02/07(火)13:38 AAS
ほんと2ちゃんねるって変な奴多いわ。人と会話できないだろ?
806: 2017/02/12(日)12:21 AAS
酒粕煮作るとき子供も食べるから酒臭くしたくないんだけど、量を減らすしか方法ないかな?
ネットのレシピだとどうしても酒臭さが抜けない…
807: 2017/02/12(日)15:13 AAS
熱を加えてアルコールを飛ばせばいい

においはぶっちゃけ食パンだって酒の匂いはする
イースト使ってるならね
808
(1): 2017/02/16(木)02:39 AAS
ふと思ったのだけど、
牛乳の代わりに酒粕を溶いた甘酒を使ってフレンチトーストとかプリンなんかにしたらどうだろう?
蒸しパン・イースト発酵パンなんかにはよく使ってるんだけど
卵と酒粕の相性は良いのか?悪いのか??
809: 2017/02/16(木)06:43 AAS
>>808
やってみてよ
810: 2017/02/16(木)08:21 AAS
まずそう
811: 2017/02/16(木)16:21 AAS
甘酒プリンは普通に売られているけど?
812: 2017/02/16(木)17:39 AAS
無知でさも自分が発明したと思い書き込んだって事か
813: 2017/02/22(水)01:44 AAS
外部リンク:goo.gl
これは、マジなの。。?
普通にショックでしょ。。
814
(1): 2017/02/23(木)01:36 AAS
買った酒粕が
足の裏の汗のような臭いなんだけど・・・
こんなのあり?
815: 2017/02/23(木)11:38 AAS
>>814
ナシ
816
(1): 2017/02/24(金)19:18 AAS
酒かすレーズン作ってアイスに混ぜて食べたら美味しかった
817: 2017/02/24(金)21:33 AAS
酒粕レーズン、
毎日スプーン1杯食べてる。
おいしくて肌ツヤツヤ。

糖分中和するのに卵醤もたまに飲む。
こっちは寝覚めが良くなる
818: 2017/02/25(土)00:08 AAS
>>816
ラムレーズン好きだからそれやってみよ
819: 2017/02/27(月)12:39 AAS
コープの沢の鶴は30円値上がりしてた
820: 2017/02/27(月)14:44 AAS
卵醤って何だろってググってしまった
塩分過多になりそう
821: 2017/02/27(月)15:25 AAS
酒粕レーズン仕込んでみた
プルーンもあったので、ついでに投入!
ちょっと味見したけど、すでに美味しい
馴染んだらもっと美味しくなるね

楽しみ
822: 2017/02/27(月)15:31 AAS
酒粕レーズンって、酒粕の方もおいしくなるんかな?
823: 2017/02/27(月)16:05 AAS
仕込みたてだけど、柔らかめのプルーンを投入したからか
プルーンの水分が酒かすに混じって、酒かす自体が甘ウマになってたよ
レーズンだけでも時間を置くと甘みが滲み出て、酒かすごと美味しくなるんじゃないかな?と予想
824: 2017/02/27(月)16:51 AAS
いろいろ実験して報告してくれ
825: 2017/02/27(月)18:01 AAS
レーズン漬け込んだ酒粕ごと食べてるけど、
アルコール臭がまろやかになっておいしい。
826: 2017/02/28(火)14:23 AAS
酒粕レーズン入りのスコーンを作ったら焼き加減が上手くいかず焦げた
827: 2017/02/28(火)14:25 AAS
酒粕レーズンはクラッカーに乗せて食べるぐらい
なんかいいレシピないかな
828: 2017/03/04(土)21:02 AAS
パンケーキの生地に混ぜるとか
829: 2017/03/04(土)23:16 AAS
チーズケーキに混ぜる
830: 2017/03/05(日)16:46 AAS
チーズケーキおいしそう
831: 2017/03/06(月)16:35 AAS
外部リンク:goo.gl
この記事嘘でしょ?
本当だったらショック。。
832: 2017/03/08(水)16:58 AAS
ミックスドライフルーツがあったから全部酒粕につけてみた
それを室温で柔らかくしたクリームチーズと混ぜて、ラップで棒状にまとめて冷やしたらウマー
でも冷やし固めたのをスライスしたら白いサラミみたいに見えるw
833: 2017/03/08(水)21:01 AAS
持病があり酒飲んじゃだめなんだが酒粕ならと食べてしまう
834: 2017/03/10(金)19:56 AAS
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
動画リンク[YouTube]

9:27人工衛星(確実な部分)
動画リンク[YouTube]
835: 2017/03/20(月)17:35 AAS
アル中は酒粕食えばいいのに
836: 2017/03/20(月)17:37 AAS
アル厨は酒粕食えばいいのに
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s