[過去ログ] 【豊橋】東海道線名古屋口スレ65【米原】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2021/12/08(水)00:31 ID:Iu+kATbJ(1) AAS
>>546
弥富「お、おう」
可児「ウチら発展してるか……?」
鵜沼「いや全く?」
蒲郡「正直名鉄さんいてもいなくても一緒」
548: 2021/12/08(水)00:42 ID:3nMUs5A2(1) AAS
車社会だから関係無いのに
549
(1): 2021/12/08(水)02:03 ID:w9wvzeeC(1) AAS
JRと名鉄の接続駅で一番発展してないのは岐阜羽島
550: 2021/12/08(水)02:15 ID:l53/BX2H(1) AAS
>>545
だってここ静岡のスレじゃん
551: 2021/12/08(水)06:59 ID:El/CeDer(1) AAS
>>549
弥富とどっちが都会か
552: 2021/12/08(水)07:56 ID:HFjhdENX(1/2) AAS
気になって岡崎駅調べたけど愛環1日1万人も利用客居るんだな
あのウンコ鉄道がここまで盛り返すとは
俺が岡崎に居たころはとてもとても使える鉄道ではなかったのに
本数結構増えてるし
553: 2021/12/08(水)08:07 ID:p9OKF0yn(1) AAS
一方安城市は安城、新安城、三河安城、桜井で再開発が進行し、どれも中途半端で終わった
554: 2021/12/08(水)08:35 ID:HFjhdENX(2/2) AAS
安城は一体感がない
田舎なのに都心部が東京みたいにバラバラ
三河安城ー東刈谷間が一番便利だよな

俺が小さい頃は刈谷より栄えてたと思うんだが
555: 2021/12/08(水)17:09 ID:B7TWUTjf(1) AAS
三河安城から東刈谷が便利って、今まで余程不自由な場所で生活送ってたんですね
556: 2021/12/08(水)17:16 ID:eyCaEIOc(1/2) AAS
ここの奴ってリニア・鉄道館も入ったこと無さそうな奴ばかりだな
名古屋口を覗き込むだけの静岡のスレだから当然か
557: 2021/12/08(水)17:24 ID:NZI9hNG0(1) AAS
と名古屋人を偽装して嗾ける静汚韓国人がいます
558
(1): 2021/12/08(水)17:25 ID:eyCaEIOc(2/2) AAS
それに>>545がここが静岡のスレと認めているからな
559
(1): 2021/12/08(水)17:39 ID:5sm+BYL4(1) AAS
>>558
黙ってれば認めたことになるなんて左翼か外国人かフェミニストみたいでみっともないですよ
560
(1): 2021/12/08(水)17:50 AAS
>>559
お前がなエセ名古屋の静汚韓国人
561: 2021/12/08(水)18:09 ID:nWiIZN0s(1) AAS
>>560は糞昆布
562
(2): 2021/12/08(水)19:36 ID:4Negf3QS(1) AAS
今日蒲郡にいたんだが、東海道の貨物って1時間に2,3本は来るんだね
貨物線できてたらよかったのになぁ…
当初の計画みたいに愛環と城北線をつなげて迂回できるようにしてくれ…
563
(1): 2021/12/09(木)07:14 ID:INChzNde(1) AAS
三河大塚〜三河三谷 の線路沿いに竹(林)ってあったっけ?
564: 2021/12/09(木)09:12 ID:s16ZCiA3(1) AAS
>>562
深夜の2時頃はもっと多い。
565: 2021/12/10(金)03:03 ID:ohM+XVI/(1) AAS
>>563
星越峠のトンネル近辺の山に竹林はボチボチ有るぞ
566
(1): 2021/12/11(土)03:50 ID:LbWdBXUX(1) AAS
>>539
昔から発展しているところよりも、そこから距離のある何もない所の方が開発しやすいから

熱田や神宮前より今では金山の方が発展してるし
中心地で人口もめっちゃ多かった本笠寺より周り何も無かった笠寺の方が今は発展してる

神宮前といい東岡崎といい昔ながらの街は駅隣接地以外は簡単に再開発出来ないし起きない
だからこそ逆に名鉄豊田市とかJR刈谷とかの駅前は発展する
567: 2021/12/11(土)07:42 ID:ENmPt/+0(1) AAS
>>566
金山は乗り換えしやすいから
568: 2021/12/11(土)10:09 ID:NEDUrCgF(1) AAS
JR笠寺って発展してるか?ガイシでイベントなければ閑散としてるぞ
昼間は南大高の方がずっと上に思える
本笠寺が衰退したのは、桜通線の野並開通で都心への通勤客買物客が桜本町に移行したからで、それ以前は利用者数1万人を超えていて準急も停車していた
569: 2021/12/11(土)17:19 ID:JAGO/KIs(1) AAS
AA省
570: 2021/12/11(土)22:31 ID:lH0sR0Ji(1) AAS
かつて笠寺西門の商店街なんて日曜日になると歩くのも困難なほど人でいっぱいだった
ユニーがまだエコーだった時代
571: 2021/12/11(土)22:40 ID:p6wSOHpE(1) AAS
もう80代くらいの大先輩ですか?
572: 2021/12/12(日)12:32 ID:IPuWBNlB(1) AAS
12月だというのに、名古屋地区の普通列車では冷房入れているのかよ。
車内が寒いわ
573: 2021/12/12(日)13:57 AAS
雪も降らんお気楽のシブ岡と一緒にするな
574
(1): 2021/12/12(日)14:14 ID:3AYQ5Vlg(1) AAS
>>562
愛環と城北線繋いでも東海道線貨物列車の迂回路にはならん
575: 2021/12/12(日)14:29 ID:bn1dQv2x(1) AAS
東海が貨物に線路容量逼迫してるから通せんって拒否ることってできるん?
576: 徳田都 2021/12/12(日)14:46 ID:Rs6Pb93Q(1/2) AAS
>>574
稲沢への短絡線も含めてって事でしょ
まあ、もう土地がないから実現できないけどさ
577
(1): 2021/12/12(日)15:06 AAS
ここもバ亀とオブライエン静汚韓国と18きっぱーのスレか
578
(2): 2021/12/12(日)15:37 ID:2vb2ut7j(1) AAS
昔みたいなダイヤならともかく本数は今の時点で大分適正に近いからいいや
ってことで快速の10両化で
579: 徳田都 2021/12/12(日)15:50 ID:Rs6Pb93Q(2/2) AAS
>>578
名鉄を潰さない限りそんな長編成も要らないような…

ある意味、過剰な設備投資をしないためにも名鉄を生かさず殺さずくらいが丁度いいのかもね
580: 2021/12/12(日)16:00 ID:G2pJOXEE(1) AAS
>>578
315入る予定だし積み込みはききそうだから8両でも大丈夫そう
581: 2021/12/12(日)18:19 ID:RoGlO2iA(1) AAS
CA東海道線(豊橋〜米原)
運行状況
17時25分頃、尾張一宮駅で、人が列車に触車したため、一部の列車に運休や遅れが発生しております。

尾張一宮駅で別の線路(1番線・4番線)を使用して運転しているため遅れが発生しております。
【18時15分現在】
582: p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp [saga] 2021/12/12(日)21:16 ID:5Ynhc2QW(1) AAS
AA省
583: 2021/12/13(月)10:32 ID:SHvvujsw(1) AAS
AA省
584: 2021/12/13(月)17:45 ID:sn/YKRQ/(1) AAS
3158こてって中央線でしょ?
585: 2021/12/14(火)07:07 AAS
こういうのやめてほしいわ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
586
(1): 2021/12/14(火)12:14 ID:YqAejfJU(1) AAS
なんのこっちゃ
587: 2021/12/14(火)12:35 ID:iHe9Q0cr(1) AAS
AA省
588
(1): 2021/12/14(火)14:03 AAS
>>586
それが解らないからお前は静汚火なんだろ
589: 2021/12/14(火)17:17 AAS
鳴海駅構内でオブライエン、乗客を列車にぶつけて殺害
590: 2021/12/15(水)01:29 ID:Or3P2ABw(1) AAS
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★26
2chスレ:sec2chd
591: 2021/12/15(水)11:37 ID:Wz0JWqKF(1) AAS
>>588
静岡どころか関西じゃん
592
(1): 2021/12/15(水)13:47 AAS
こんなスレがあるからオブライエンスレから名古屋と静岡仲良しこよしと言われるんだよ
593
(2): 2021/12/15(水)17:00 ID:0ig7K19e(1) AAS
ID隠す意味あるのか…?
594
(1): 2021/12/15(水)17:53 AAS
>>593
出すの忘れただけじゃボケ
て言うか出しても意味ないし
595
(2): 2021/12/15(水)17:55 ID:jQdHOLq9(1) AAS
>>594
荒らしたいからだろ
596: 徳田都 2021/12/15(水)19:00 ID:Ac1G2Wm5(1) AAS
>>595
まあ、自分で種巻いて荒らす土壌をね…
597: 2021/12/15(水)19:36 AAS
>>595
IDだすのがそんなに偉いとは思わないけどね
598
(1): 2021/12/15(水)21:16 ID:KW5Oiqot(1) AAS
>>593
ヒント、もうひとつの名古屋口スレ。
599
(1): 2021/12/15(水)22:07 AAS
>>598
彼処は名古屋都市圏専用スレ
おまえら静汚韓国とバ癌東は徹底排除
600
(1): 2021/12/15(水)23:58 ID:xNSNnFU3(1) AAS
>>599
いいからおまえは以下のスレに帰れ!おまえが立てたスレだろ。馬鹿者
【大府(新幹線豊橋)・武豊】東海道線名古屋口スレ64【美濃赤坂・米原】
2chスレ:rail
601: 2021/12/16(木)02:22 AAS
>>600
静汚韓国とバ癌盗と邪魔梨ゴミ延線民しつけーんだよ
いちいち名古屋に絡んでくるな
602
(1): 2021/12/16(木)12:13 ID:lrqx7Gju(1) AAS
お前しか読めない変な造語作るなこのアスペが
とっとと消えろ
603: 2021/12/16(木)12:20 AAS
>>602
それはおめえが韓国人だからだろ、静汚韓国人
604: 2021/12/17(金)15:04 ID:1GOjzx2s(1) AAS
2022年3月ダイヤ改正について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
名古屋発豊橋行き最終の区間快速を快速に変更。
その後の大府行きは廃止。
605
(1): 2021/12/17(金)16:51 ID:/kZIHwHp(1) AAS
西三河は23:20着から23:26に乗り継げるようになったから実質改善部分しかない
東三河は蒲郡と豊橋以外の終電がかなり早まるな…
606: 2021/12/17(金)18:20 ID:yB/pd9cY(1) AAS
>>605
岡崎から先は終電が30分早まる
下手すると1時間かも
607: 2021/12/17(金)20:39 ID:S3NRdK47(1) AAS
ダイヤ粛清
608
(1): !ninja [age] 2021/12/17(金)21:04 ID:y05pd3Ak(1) AAS
区間快速なくなるとか…幸田とまってくれんかな…
609: 2021/12/17(金)21:35 ID:cpCHJaux(1) AAS
なんでいつも中央西線ばかり優遇するの?
315も向こうからだし
610
(1): 2021/12/17(金)21:36 AAS
東海道線の大府以東はキチガイしかいないし名古屋都市圏ではないから冷遇されて当たり前
611
(2): 2021/12/17(金)21:57 ID:s4yL5IhJ(1) AAS
>>610
岡崎までは名古屋都市圏なんですが…
612
(1): 2021/12/17(金)23:12 ID:bk3mwd+g(1) AAS
>>611
ID隠してる奴は関西人なので相手にするな
613: 2021/12/17(金)23:18 ID:rY2hQeZd(1) AAS
>>611-612
勝手に名古屋にすり寄ってくるな、祖国の静汚韓国へ帰れ
614: 2021/12/18(土)00:23 ID:JVdJ0aQJ(1) AAS
今まで西からの最終のぞみで名古屋に23:20に着くと有効列車が23:57の区間快速までなかったから23:28の快速はマジで助かるわ
615: 2021/12/18(土)01:36 ID:huFt5kxp(1) AAS
>>608
通過するだろ
止まるなら今日のプレスリリースに書いてあるはず
616: 2021/12/18(土)03:41 ID:sX+/03t9(1) AAS
313系8000番台は静岡に転属になるだろうな
617
(1): 2021/12/18(土)05:42 ID:8JfzsQVm(1) AAS
土休日の静岡地区ホームライナー全廃になるので
313系8000番台は大垣転属になると思われる
618
(1): 2021/12/18(土)06:51 ID:Z8qordzH(1/2) AAS
【東厨粘着荒らし】オブライエン11【静岡人】
2chスレ:tubo

そのスレから名古屋と静汚韓国が同一視されるのはこのスレのせい
619: 2021/12/18(土)06:52 ID:Z8qordzH(2/2) AAS
B200は名古屋の宝だ
静汚韓国なんかにはやれん
620: 2021/12/18(土)07:50 ID:iwQxjdFf(1/3) AAS
幸田含め岡崎〜豊橋の快速通過駅は23:28から岡崎で普通に乗り継ぐのが最終になりそう
621: 2021/12/18(土)16:54 ID:ojaUevNH(1) AAS
>>617
313-8000は名古屋ー敦賀の特急さぎに充当される
622: 2021/12/18(土)22:24 ID:BuynQEYD(1) AAS
海労名古屋地本の業務ニュースより
名古屋地区だから全体を読むのがいいと思うが、東海道線関係のみ抜粋する

>概要
>・朝通勤時間帯の列車体系見直し
>・名古屋地区深夜時間帯の一部見直し

>会社補足説明
省13
623: 2021/12/18(土)23:32 ID:iwQxjdFf(2/3) AAS
東海道線2両4両6両〜ってところが気になる
そのまま文体読み取れば2つの意味に捉えられるからどうなるんだろうかなと

1. 全列車6両か8両で運転する=4両運用が消滅
ただ、この場合2両は東海道線で走ってない
2. 複数編成で6両や8両を組むパターンが消滅し、4両、6両(313-5000)、8両(315)のみで運用する
この場合は神領の3両や大垣の2両はどうするのかという疑問が残る

普通まで6両以上のみにしたら過剰だから後者だと思うけど、どっちにしても疑問が残る
624: 2021/12/18(土)23:34 ID:iwQxjdFf(3/3) AAS
すまん、ここ車両スレじゃなかったわ
625: 2021/12/19(日)01:31 ID:MjeuM9SR(1) AAS
4両運転が消滅するなら大府で武豊の4両をどうするんだ?
って話だな
勿論武豊線に6両入線もあるだろうが後ろ2両は殆んど閉だな
額面通りだと、大垣ー豊橋間の列車は全て6ー8両ってことだろな
支線経由はカウント外と
626: 2021/12/19(日)14:34 ID:KxLxLZJ9(1) AAS
311系運用分はそのまま315系4コテが引き継ぐだろう
627
(1): 2021/12/20(月)07:14 ID:tQ7rhKlx(1) AAS
CA東海道線(豊橋〜米原)
運行状況
6時47分頃、大垣駅〜穂積駅間で、人が列車に触車したため、一部の区間で運転を見合わせております。

米原駅〜大垣駅間及び岐阜駅〜豊橋駅間は運転しています。
【7時05分現在】

影響区間
【上下線】
省4
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s