[過去ログ]
相模鉄道(δ相鉄)スレ64両目 δSOTETSU (1001レス)
相模鉄道(δ相鉄)スレ64両目 δSOTETSU http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名無し野電車区(チベット自治区) [sage] 2011/09/06(火) 17:58:57.25 ID:B5TR/njK0 「住みたい町」づくりより「住んでみて良かった町」づくりを目指してほしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/75
76: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [] 2011/09/06(火) 19:19:44.84 ID:m1AsncZYO 7号と8号の間のドアに爆乳ねーちゃんいるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/76
77: 名無し野電車区(東海・関東) [sage] 2011/09/06(火) 21:11:57.25 ID:BfrpyaX+O >>72 つ【東武東上・営団有楽町線】 どちらも逝け袋へ逝くお http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/77
78: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/06(火) 21:48:33.43 ID:cfiErN960 とりあえず汚い駅をきれいにしてほしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/78
79: 名無し野電車区(東日本) [sage] 2011/09/07(水) 05:17:11.95 ID:CW3gTYRg0 とりあえず早朝の横浜乗換えのJR・東急・京急各線の乗り継ぎ改善を望む。 朝一番に相鉄からJR上りに乗換えてるんだけど、横浜到着後の乗換え時分に10分余の余裕がほしい。 相鉄横浜着→JR東海道・横須賀線上りが数分の余裕しかないから、次の電車までかなり待つことに。 マジで相鉄の早朝ダイヤは基本JRのダイヤに合わせてほしい。早朝の乗客の行先は横浜帰結でなく東京方面なんだから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/79
80: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 2011/09/07(水) 05:46:29.02 ID:C2r0OnFLO 知るかよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/80
81: 名無し野電車区(チベット自治区) [sage] 2011/09/07(水) 06:52:35.65 ID:LuXVWRjh0 実際パターンはそのまま数分ずらすだけでも違うな。 ただ、今のダイヤは二俣川の停車時間の長さがわからない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/81
82: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 2011/09/07(水) 07:39:14.49 ID:BE8Ov9LAO 上りより下りの始発を早めてほしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/82
83: 名無し野電車区(dion軍) [sage] 2011/09/07(水) 10:05:43.47 ID:gjWMc/zO0 >>79 東海道にあわせてその到着時間なんだろうに 足が悪いとかじゃなくて普通に乗り継げば間に合うレベル 終電もしかり。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/83
84: 名無し野電車区(東海・関東) [] 2011/09/07(水) 12:43:26.44 ID:/hrek5qoO >>79 市営地下鉄は除外かねw 通勤で、横浜で相鉄→市営地下鉄あざみ野方面への乗り換えをやっていたが、結構きつい便があって大変だった。 ダイヤ上2分の乗り換えはきついわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/84
85: 名無し野電車区(関東) [sage] 2011/09/07(水) 15:27:37.78 ID:Uon6ID7KO 横浜発の9号車は冷房が入ってないようだ 窓を開けてた 隔扉のない10号車は冷房入れてるw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/85
86: 名無し野電車区(東日本) [sage] 2011/09/07(水) 17:57:24.40 ID:O17vRq8J0 >>83 快速エアポート成田を5分で乗り換えるのはけっこう厳しい。2F改札使ってるけど突っ走ってる。 終電は適切。東海道が遅れても待ってくれるので親切だと思う。 >>84 市営地下鉄は早朝の乗換え時間が10分あるから適切と思うが。 新横浜での地下鉄→新幹線乗換えもいい感じです。 しかしながら新幹線の車窓から相鉄線がみえるのがちょっと虚しい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/86
87: 名無し野電車区(チベット自治区) [sage] 2011/09/07(水) 21:04:31.43 ID:/UVuukNk0 >>79>>86 海老名から5時4分発急行横浜行に乗る人? 他の人は1本前のかしわ台始発の各停に乗るだろうから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/87
88: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/07(水) 21:33:44.01 ID:MwA2Nvc30 連立完成予定、平成30年度へ6年延長 ttp://www.city.yokohama.lg.jp/doro/topics/h23/download/renritsu-henkou.pdf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/88
89: 名無し野電車区(dion軍) [sage] 2011/09/07(水) 21:38:02.38 ID:JJNbyjVt0 マキ〜リョクの下り線トンネル内、中間辺りでまた下から 突き上げるような衝撃が起きて、バウンドするような感じで 揺れる状態に戻りつつあるんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/89
90: 名無し野電車区(千葉県) [sage] 2011/09/07(水) 21:41:23.49 ID:ZydCH0C40 >>88 天王町のボロビルが退かないからって、 ハッキリ書け・・・ないんだろうなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/90
91: 名無し野電車区(神奈川県) [] 2011/09/07(水) 22:17:53.00 ID:TpLrKcRi0 >>88 生きてる間にできそうもないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/91
92: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [] 2011/09/07(水) 23:26:02.35 ID:G2u7bLddO >>90 遅延は間違いなく天王町駅前政ビルが立ち退きを反対してるのが原因だろうね。 コープが撤退したのにビルの外壁を塗り替えてイオン系列の新テナント入れちゃったし…。 あのビルを取り壊して→基礎工事して→建造物建設しないと他がいくら進んでても新下り線への切り替えができないんだよね…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/92
93: 名無し野電車区(東日本) [] 2011/09/07(水) 23:46:56.85 ID:EIuEE65o0 こういう計画は予定通りに進まないのが普通 小田急の複々線化だって最初は2000年完成じゃなかった? まだ工事中でしょ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/93
94: 名無し野電車区(神奈川県) [age] 2011/09/07(水) 23:56:31.98 ID:SoEZgAw/0 小田急は裁判起きたよね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/94
95: 名無し野電車区(catv?) [sage] 2011/09/08(木) 01:31:52.94 ID:DWRS/7eL0 いっそのこと天王町駅を立替完了まで休止にして工事用地を捻り出してしまえばいいのに。 それほど重要な駅でもあるまいし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/95
96: 名無し野電車区(catv?) [sage] 2011/09/08(木) 02:11:21.20 ID:i+oOgkCv0 星川より乗降客数多いんだぞ 無視はできんだろ と、遠く希望ヶ丘から言ってみる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/96
97: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [] 2011/09/08(木) 04:41:31.74 ID:39rEF+d0O 公園〜今井川〜カーブ手前に仮駅設置→現ホーム撤去→新高架路盤建設→線路切り替え→現路盤撤去→新島式ホーム建設でいいんじゃね? 駅前の元コープが入ってたあのビルの地主は、前回の高架化工事の際も強制移動させられているから、二度目の大工事に腹立ててるんじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/97
98: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/08(木) 08:23:05.66 ID:waIgKPq/0 >>95 いっそ天王町を廃止してみてはどうかと 駅作らなければ予定通り完了できるだろうし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/98
99: 名無し野電車区(東京都) [] 2011/09/08(木) 08:30:51.22 ID:fOK+2hoO0 >>92 あのビルのオーナーのタバコ屋にはほとほと手を焼いてるらしいね。 駅前なのに灰皿置いて通勤客にすぱすぱ吸わせてるし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/99
100: 名無し野電車区(東日本) [] 2011/09/08(木) 08:32:58.95 ID:c2HANSmx0 >>98 酸性 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/100
101: 名無し野電車区(東海・関東) [] 2011/09/08(木) 12:38:19.44 ID:i8j5dkpfO そもそもなぜ天王町をいじらないといけないんだ? 高架化してから50年経つのを巫女して、既存部分も一緒に更新しちゃうって事かね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/101
102: 名無し野電車区(catv?) [sage] 2011/09/08(木) 12:47:00.33 ID:bnLXvThZQ 天王町、現行の2面2線対向式から、1面2線島式になるんだよね。予定では。 あと、現状では天王町から星川に向かって下り勾配になってるけど、 高架化後は天王町から星川に向かって上り勾配になる。それも 関係あるのかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/102
103: 名無し野電車区(関東・甲信越) [] 2011/09/08(木) 12:50:45.50 ID:RuaZ0wnIO 天王町は変わらない気がする。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/103
104: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [] 2011/09/08(木) 14:46:20.08 ID:39rEF+d0O >>102 その通りなんだが、現在の天王町は耐震基準が当時のままだから建て替えて安全性向上もねらっているらしい。 駅前のタバコ屋臭は酷いな。もともとあのビルの持ち主はビル裏手にある頑固親父の材木屋なんだよな…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/104
105: 名無し野電車区(神奈川県) [] 2011/09/08(木) 16:19:38.00 ID:4W7/L01w0 行政による強制立ち退きとか出来ないのかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/105
106: 名無し野電車区(dion軍) [] 2011/09/08(木) 16:30:05.86 ID:i9dmRu1Y0 この会社の社員かなりウザいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/106
107: 名無し野電車区(茸) [sage] 2011/09/08(木) 17:30:23.46 ID:Z5617Z3Y0 つか、高架上に留置線作る(復活)ってのは初耳なんだけど… どっかで出てた? 西横浜のやつはどうするんだろ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/107
108: 名無し野電車区(チベット自治区) [sage] 2011/09/08(木) 17:32:40.98 ID:fk/LoB5F0 >>107 初めの事業計画で出てなかったっけ?うろ覚え。間違ってたらすまん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/108
109: 名無し野電車区(神奈川県) [] 2011/09/08(木) 17:51:04.90 ID:4W7/L01w0 一応高架上に本線+待避線+留置線(3本)の 計7本が出来るみたい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/109
110: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 2011/09/08(木) 20:26:15.26 ID:r4ycDj4CO コインロッカーの広告とか誰得だよww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/110
111: 名無し野電車区(dion軍) [] 2011/09/08(木) 20:49:10.93 ID:mOmbCG7N0 そういえば、マナーアップの妖精みたいなキャラ名の一般公募やってるな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/111
112: 名無し野電車区(dion軍) [sage] 2011/09/08(木) 21:30:16.57 ID:NTKhqtay0 来月から稼動する新型マルタイで相鉄の保線良くならないかな と期待はしているがどうせ変わらないだろうな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/112
113: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 2011/09/08(木) 22:05:50.88 ID:RuaZ0wnIO >>107 相模大塚の留置線を直通車留置にして、入らない分を星川で穴埋めするのかもな。でもそうすると星川に宿泊施設造らないとな… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/113
114: 名無し野電車区(dion軍) [sage] 2011/09/09(金) 02:15:42.28 ID:blRPNSkR0 >>111 今度こそフルクシャおにぎりかアゴルト採用で・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/114
115: 名無し野電車区(dion軍) [sage] 2011/09/09(金) 10:53:15.59 ID:KAy+nxAb0 相鉄って、小田急や田園都市線から乗り継いでくると、社内広告の少なさに悲しくなってしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/115
116: 名無し野電車区(dion軍) [] 2011/09/09(金) 12:15:11.57 ID:D0RZ89wW0 >>113 相模大塚の横浜方分岐器の移設改良も、その直通関連で行ったのだろうか…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/116
117: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 2011/09/09(金) 12:31:56.10 ID:yxDZ1aNhO >>115 広告って言えば小田急は旅行関係が多い。 京急はサラ金が目立つな。 東武は不動産関係の広告が多いな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/117
118: 名無し野電車区(東海・関東) [sage] 2011/09/09(金) 12:37:41.59 ID:BzFExTSTO >>113 今も駅員泊まってんだから、二段ベッドいつくか追加用意、でいいんじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/118
119: 名無し野電車区(庭) [sage] 2011/09/09(金) 23:23:18.88 ID:eWCcf88Y0 今横浜で、急行海老名行きに乗ろうと並んでた。 席に座ろうとしたら、化粧の濃いババアに肘うちされつつ席を横取りされた。 凄く頭にきたが、いかにもクレーマー、モンペアっぽい雰囲気だったのでこらえた。 つかさ、♀豚専用豚舎があるんだからそっち行けよと。 あ〜腹が立つ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/119
120: 名無し野電車区(神奈川県) [] 2011/09/09(金) 23:59:34.17 ID:GJ/kwHKD0 >>119 分かるよその気持ち。 でも手を出さないだけ偉い。 自分も高校時代に同じような経験をしたぞ。 当時の自分は少し柄が悪くて怒りっぽかったから 手に持っていたコーラを思い切りぶっかけてしまった事がある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/120
121: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/10(土) 00:43:37.04 ID:Fqa8y7Ju0 >>119 たまにいるよね、そういう人 自分も心に余裕があるときはなるべく抑えてるな 変な人に遭遇したら運が悪かったと思うことにしてる >>120 ぶっかけた後どうなったんだ・・・? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/121
122: 名無し野電車区(dion軍) [sage] 2011/09/10(土) 01:21:44.38 ID:z5ld6dnR0 列に割り込んで来た奴とか車内で音楽の音漏れしている奴を 何度か注意しているが大抵は相手から引き下がるな 音漏れを注意してやると大体不快そうな顔をして別の車両に移るか 次の駅で降りていくが居残る奴は注意すると音量下げるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/122
123: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/10(土) 02:51:43.56 ID:MYTG6bAz0 〃ノハヽ バカジジー 川*^ヮ゚) ι^^^^ヽ ⌒`γ´⌒`─′Uノノノノ (。 人 。人 ノ( / ⌒ヽ ( _) `' | | | ( ・ ) .∪ / ノ ′ γ ヽ | || ノ ( .) ∪∪ _) (_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/123
124: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [] 2011/09/10(土) 09:14:07.68 ID:idW8i9OoO 二俣川で降りるセーラー服はどこの高校? 隼人ではないと思うんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/124
125: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 2011/09/10(土) 09:24:16.51 ID:ut7yssS4O >>116 将来的には西横浜みたいに大和からも入れるようになりそうだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/125
126: 名無し野電車区(千葉県) [sage] 2011/09/10(土) 11:25:02.12 ID:2UVvEFZe0 なんか、>>88のPDFが見あたらなくなってしまったんだが・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/126
127: 名無し野電車区(東海・関東) [] 2011/09/10(土) 12:30:43.55 ID:2TJgmr49O >>119-121 そういう時にはあえてバランス崩して上に座っちゃえばいいんだよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/127
128: 名無し野電車区(catv?) [] 2011/09/10(土) 13:14:52.61 ID:7EpGgU/i0 >>124 二俣川看護福祉高校か富士見ヶ丘と思われ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/128
129: 名無し野電車区(庭) [sage] 2011/09/10(土) 17:05:19.73 ID:ULetdjkP0 >>127 若いおねいさんならアリだが、モンペアクソババアだぞ。 それで痴漢(笑)とか言われた日にゃ笑うしかない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/129
130: 名無し野電車区(チベット自治区) [sage] 2011/09/10(土) 20:22:45.30 ID:EdyejSVX0 >>128 港署のナカさんに聞けば一発で解るだろうけど、富士見だと思う。 看護は普通のブラウスだったかとジャンスカは見ない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/130
131: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/10(土) 21:31:17.96 ID:MYTG6bAz0 ペニス女学院 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/131
132: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [] 2011/09/10(土) 23:15:27.74 ID:idW8i9OoO あの可愛い子と付き合ってやるぜぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/132
133: 名無し野電車区(東京都) [] 2011/09/11(日) 00:38:59.44 ID:9gAgI+ST0 あの河合その子と付き合ってやるぜぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/133
134: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/11(日) 01:35:54.03 ID:wwz/DObt0 その子は真っ白オバケですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/134
135: 名無し野電車区(東京都) [] 2011/09/11(日) 12:51:32.03 ID:Fm4J0WCO0 っていうか、今どきセーラー服とか古臭くない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/135
136: 名無し野電車区(東京都) [] 2011/09/11(日) 14:49:28.84 ID:9gAgI+ST0 たしかに、その子は真っ白オバケでしたね。 でもあの子は違います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/136
137: 名無し野電車区(チベット自治区) [sage] 2011/09/11(日) 18:59:36.38 ID:lJF7AuFH0 >>135 あちゃー、分かってないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/137
138: 名無し野電車区(神奈川県) [] 2011/09/12(月) 15:07:14.91 ID:a+FCCJqN0 http://www.sonoko.co.jp/founder.html http://img.snowrecords.com/ep/4/30973.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/138
139: 名無し野電車区(庭) [sage] 2011/09/12(月) 20:56:14.20 ID:KPuMdJx30 今二俣川駅3番で、イヤホン付けた女が回送到着なのに各停横浜と思い込み、駅員が「電車から離れてください」と何回も呼び掛けるも全く応じず携帯いじり通し。 駅員がそのバカ女のもとに3両分ほど走っていき、ようやく気付く。 な〜んにも考えてないんだろうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/139
140: 名無し野電車区(チベット自治区) [sage] 2011/09/12(月) 21:18:23.97 ID:FYQYVRfD0 >>139 相鉄に限らず増えてるよ。邪魔で危ない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/140
141: 名無し野電車区(東海・関東) [sage] 2011/09/12(月) 21:32:51.30 ID:tOIhlkOsO >>139 きっとこれから横浜の歓楽街にご出勤のおねぇちゃんだろ。 バシバシっと化粧決まってるが、朝方になるとえらく顔色悪く見えるから心配してしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/141
142: 名無し野電車区(東京都) [sage] 2011/09/13(火) 21:12:16.04 ID:wwAIM6in0 角ばってダサい電車 と 横浜市の底辺っぽいフンイキのド田舎 の コラボがたまりまへんな アヒャヒャヒャヒャ〜♪ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/142
143: 名無し野電車区(神奈川県) [] 2011/09/13(火) 21:51:43.93 ID:kRWjQNd70 >>142 小田急民である自分から言わせてもらえば 相鉄の方が車両デザイン良いだろ。 小田急の地味ーな通勤型は飽きた。 小田急は特急型以外の車両に魅力はゼロ。 なので相鉄が羨ましい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/143
144: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/13(火) 22:05:20.28 ID:3PhPyOo+0 >>143 ガクガクするポンコツがいいの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/144
145: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/14(水) 00:03:23.09 ID:s/wNuy5A0 >>143 小田急つったら9000系の面が大好きだった。 まあ内装は当時の他系列車と変わらないが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/145
146: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [] 2011/09/14(水) 01:53:05.32 ID:n61S4HydO 京急ユーザーの私から見ても塗装に関してはバリエーションが豊富な相鉄は羨ましいと思う。 特にほほえみ号を初めて見た時は感動したもんだ。 それが塗装変更で統一されてしまうのは悲しいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/146
147: 名無し野電車区(東日本) [sage] 2011/09/14(水) 07:11:57.99 ID:tqs+uby70 >>145 お前、小田急について詳しくないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/147
148: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 2011/09/14(水) 16:56:12.26 ID:oLzOf2fP0 >>144 ポンコツはおまえひとりで十分足りてます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/148
149: 名無し野電車区(神奈川県) [] 2011/09/14(水) 17:46:47.93 ID:9JfDWPRu0 そう言えば瀬谷の工事っていつ終わるんだ? それと特急は何時から走るんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/149
150: 名無し野電車区(catv?) [sage] 2011/09/14(水) 18:45:09.91 ID:/9PW0PHR0 >>149 工事は今月で完了予定 特急は年度内を予定してたんだろうけど今は完全に未知数 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/150
151: 名無し野電車区(dion軍) [sage] 2011/09/14(水) 20:49:37.24 ID:0wYb/Dns0 乗客がゲロ吐くとおがくず撒いて固形物にした後ほうきと ちりとりで回収するんだな 5分もしないうちに手早く片付けて見入ってしまった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/151
152: 名無し野電車区(iPhone) [sage] 2011/09/14(水) 22:25:41.28 ID:CAky6hvh0 相模大塚なにがあったん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/152
153: 名無し野電車区(iPhone) [sage] 2011/09/14(水) 23:53:21.87 ID:ZetzZ/Qn0 >>152 何かあったのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/153
154: 名無し野電車区(東京都) [] 2011/09/15(木) 02:05:03.05 ID:L8rkvo360 相模大塚古墳があった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/154
155: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 2011/09/15(木) 07:43:50.87 ID:0oPY9SJXO 55運急行が遅れて星川通過しやがった。混雑遅延だってタチ悪いんだから急行利用しない立場から迷惑だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1314767747/155
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 846 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s