[過去ログ] JR西日本の新型電車321系 2編成目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567(1): 2005/05/07(土)00:06 ID:AibGWsWS(1) AAS
北陸乗り入れじゃね?w
568(1): 2005/05/07(土)00:56 ID:BFgaq5oh(1) AAS
金沢までアーボン化できるな。
569(1): 2005/05/07(土)03:12 ID:q4K3YleF(1) AAS
>>566
将来の急臭乗り入れを見越しています。
っていうかスレ違いだが、一般人は旧い車体とはいえ転クロ改造された115系N40と
新型車両とはいえセミクロスシートE531系とどちらがよろしいのだろうか?
570: 2005/05/07(土)03:44 ID:eJg2orMH(1) AAS
>>553
0.5Mになってしまうと、艤装量は確実に減少するため
223系2000番台において台車枠の形状変更で車体床面を下げ、
重心も多少下がった効果を相殺してしまうがな。
>>550
>>558-562
需要が多そうな6連は207系1000番台のように3M3T相当とするか
省8
571: 2005/05/07(土)03:48 ID:5pl6WOo/(1) AAS
>>566-569
E231では130km/h運転できないからでは?
前にもどこかのスレで同じやりとりがあったぞ
>>569
4扉近郊型が必要なほど混雑するのでなければ115N40のほうがハッピーと思われ
(逆に常磐線では、130km/h運転が不要だったとしても415の転クロ改造はあり得ない)
572(1): 2005/05/07(土)04:18 ID:2+Cf4hob(1) AAS
MT比が低いと、雨の日に空転しまくり、ダイヤ遅れまくり。
JR倒壊みたいに全車50%以上にすべし。
573: 2005/05/07(土)10:37 ID:EEGdCdyo(1) AAS
>>572
空転してもちゃんと走れる車両も多いぞ
574: 2005/05/07(土)12:42 ID:m8AOq5iK(1) AAS
>>457
落成済みの321系はどうなるのだろうか?
「U@TecU」になって、側面からの衝突実験!!の悪寒・・・。
575: 2005/05/07(土)16:13 ID:wEQ/ONK8(1) AAS
既に落成したものや、製造に取り掛かった分のロットは207に編入し、
321は設計からやり直した方がいい気がする。
(古くはEF58に似た例があった気がする)
576: 2005/05/07(土)16:19 ID:7DibjXYH(1) AAS
既に落成したものや、製造に取り掛かった分のロットは207に編入し、
321はE231改良型にした方がいい気がする。
(古くはEF58に似た例があった気がする)
577: 2005/05/07(土)16:22 ID:UO4O/tGD(1) AAS
やっぱ321系として作ったのなら321系でいいじゃないか。
大体207系との変更点があるから321系なんだし。
578(2): 2005/05/07(土)18:33 ID:FEPgG+tl(1/2) AAS
指令線の伝送化を実現している時点で
車体の意匠が207系を踏襲していても、システムが207系とは全く異なる。
これは223系で0番台と1000番台以降における相違点を遙かに凌駕するものである。
監督官庁も同系列で混同することを許さないだろう。
207系と321系は全くの別物、一緒にするのはナンセンス。
579(1): 2005/05/07(土)18:48 ID:I3knHPI8(1/6) AAS
>>578
大幅に外見変えないとだーれも信じてくれないわな
一般の認識
E231=209-500
京急600 = 1000
酷いのは京王1000のブルーライン車見て
「事故車両と同じだ」ってほざいた香具師もいるらしい
580(1): 2005/05/07(土)18:48 ID:6uHkmb0v(1/2) AAS
207と321の関係って、
111と115の関係みたいなもんか?
581: 2005/05/07(土)18:51 ID:WOdDh6z1(1) AAS
はぁ?
582(1): 2005/05/07(土)18:51 ID:AhWL7tz2(1) AAS
>>578
その監督官庁の親玉が技術のことよく分かってないみたいですorz
新型ATS(P型)でないと速度照査が出来ないと思い込んでるとはね…
583(2): 2005/05/07(土)19:08 ID:zHOoe35z(1) AAS
沿線が冬柴の選挙区だからパフォーマンスでやってるだけだろう
公明党が絡んでなければそのまま運行再開だったんだろう
584: 2005/05/07(土)19:10 ID:GpdxOOjA(1) AAS
>>583
あ、尼崎は冬柴鉄三がいたな。
585: 2005/05/07(土)19:11 ID:FohjoBDS(1/2) AAS
女装専用車といい、ろくな業績上げてないな…
586: 2005/05/07(土)19:22 ID:I3knHPI8(2/6) AAS
>>583
公明党が絡むと本当にロクなことがないな〜
酉社長以下全員「先生万歳!」とでも言わせたいのだろうか
587: 2005/05/07(土)19:26 ID:FEPgG+tl(2/2) AAS
>>579
ヲタすら外観だけで判断してるのが非常に情けない。
>>580
321系と207系は編成同士で併結は出来るけど
1両単位で編成を組むような混結はできない。
223系だと異番台間で小改修によって混結出来るような対策は考えられているけど、
連結部の亘り線が207系は従来の高圧・低圧ジャンパ線がズラズラと並び
省12
588(1): 2005/05/07(土)19:32 ID:I3knHPI8(3/6) AAS
つかPs型は完全に視界からないのね(w
589: 2005/05/07(土)19:35 ID:NcRmbnhd(1) AAS
Ps型は西の自尊心が許さないんじゃないの?
590: 2005/05/07(土)19:47 ID:aNSkLVHE(1) AAS
その自尊心を捨てるくらいの覚悟を持って、
信頼の回復に全力を尽くして下さい。
591: 2005/05/07(土)20:04 ID:yAWl1seS(1/2) AAS
ユー、PとかSとか言ってないでD-ATCにしちゃいなよ
592(1): 2005/05/07(土)20:24 ID:7wmDdJbI(1) AAS
あんなクソ高いものを使えるか!
593: 2005/05/07(土)20:30 ID:Lcgmp44A(1/3) AAS
>>588
Psは東日本のモノだからでは?
594(2): 2005/05/07(土)20:31 ID:yAWl1seS(2/2) AAS
>>592
束が山手と京浜東北につけてるんだから
酉も環状と京阪神くらいつけちゃいなよ
595(2): 2005/05/07(土)21:35 ID:Lcgmp44A(2/3) AAS
>>594
単独3月期決算で
東:1658億円(△9.5%)
西:743億円(14.4%)の経常利益(△=マイナス)
こんなに格差があるんだからそうたやすく東のようにD-ATCを投入出来るわけが無いわな
596: 2005/05/07(土)21:37 ID:Lcgmp44A(3/3) AAS
もっとも売上高利益率は東西で同じ値を出しているから、単純に利用者数の数と、
あとは不採算線区を多く抱える西の徹底的な削減が、東の利益率に追いつく結果となったのだろう。
(やりすぎてしまったんだろうな)
597(1): 2005/05/07(土)21:55 ID:4g3/+ouc(1) AAS
PsとP2だとどっちのがほうが機能が高いのでしょうか?
598(1): 2005/05/07(土)21:56 ID:I3knHPI8(4/6) AAS
>>595
しかも束は中越地震損害も計上してそれだ
599(1): 2005/05/07(土)21:58 ID:DO2pF9js(1) AAS
>>594
束がD-ATCを採用したのは、現行のATCのインフラが有効活用できて
今更ATS-Pにするよりも安上がりだからなのよ。
600: 2005/05/07(土)22:02 ID:6XT/Kdh7(1/5) AAS
7連(3M4T相当)Mpc-M-Mp-M-Mp-M-Tc
にTを1両加えて8連にするなら、
8連(3M5T相当)Mpc-M-T-Mp-M-T-Mp-Mc
よりもMpc-M-T-Mp-M-Mp-M-Tcか。
これで先行車編成の環状線転用ができる。
601(1): 2005/05/07(土)22:14 ID:tanPaWcd(1) AAS
>>595
> 西:743億円(14.4%)の経常利益(△=マイナス)
今回の事故での費用は少なく見積もっても500億円はかかりそうだから
へたすれば赤字転落。
新車導入どこじゃないかも。
602(2): 2005/05/07(土)22:24 ID:sDWxOAVj(1/2) AAS
>>601
それに中国地方のローカル線廃止かなぁ・・・。
603(1): 2005/05/07(土)22:34 ID:I3knHPI8(5/6) AAS
>>602
山陰も全廃だろ
604(1): 2005/05/07(土)22:38 ID:6XT/Kdh7(2/5) AAS
事故前の時点で、既に資金調達の目処が立ち
大阪駅改築・車両新造・信号保安設備(宝塚線ATS-P導入含む)などで
総額6000億円の投資予算を組んでいた。
事故などの補償に当てるため損害賠償保険に加入していたが、
支払限度額は100億円程度で、車両が激突したマンションは
保証の対象外となる可能性が高いという。
事故遺族・被害者やマンション住民への補償、振替輸送中の損害や
省10
605(2): 2005/05/07(土)22:44 ID:sDWxOAVj(2/2) AAS
おいらの近所の新下関駅なんて、
バリアフリー法で、
先日、下りにはエスカレータ設置したが、登りにはなし。
法律スレスレでこれからもいくのか・・・。
大阪駅改築うらやしい。
606: 2005/05/07(土)22:46 ID:OgJw3R9P(1) AAS
蒸気機関車も運転出来なくなるかも
607(1): 2005/05/07(土)22:47 ID:obbse8KC(1/2) AAS
>>604
ひとつ気になるのが、北陸ローカル用車両新造は予定通り行われるのでしょうか
(交直両用車・直流専用車・ワンマン対応車など数十両)
608: 2005/05/07(土)22:48 ID:I3knHPI8(6/6) AAS
とりあえずサンライズは全部束に丸投げで
609(1): 2005/05/07(土)22:52 ID:6XT/Kdh7(3/5) AAS
>>602-603
京福電鉄福井支社が撤退したときのような理由で
ローカル線を切り離してしまうには、体力があるJRだと世論が黙っていない。
特に今回のような事故を起こしてしまったからだと。
長期的に管内を地域で細分化して分社化したい意向はあるようだ。
そうなったときに再々編はあるかもしれないが、
現時点で事故を契機にした廃止は考えられない。
省7
610: 2005/05/07(土)22:57 ID:S8cHfcAz(1) AAS
まもなく余剰が出る束の酒くさい電車が来たりしてw
611: 2005/05/07(土)22:57 ID:1wgUfR/C(1) AAS
そこで更なるスピードうp、阪急から客を奪えばよし(マテ
612: 2005/05/07(土)23:15 ID:FohjoBDS(2/2) AAS
>>605
マジ?絶句。
613: 2005/05/07(土)23:24 ID:6XT/Kdh7(4/5) AAS
あ、そうだ・・・忘れていた>D223
223系自体がシステムとして古い設計になってしまっているため
後継の新近郊型車両として、D223構想は進められるかもしれないけど
昨今の情勢を考慮して140km/h運転は見送られるんじゃないだろうか。
高速化に向けた基礎研究は大方完了しているようだが、
D223登場の時点で「近く140km/h運転を予定している」ということは
元から無かったものとして伏せられるかな。
省4
614: 2005/05/07(土)23:26 ID:obbse8KC(2/2) AAS
>>609
情報サンクスです。オンボロ419系などの置き換えが実現することを
期待しています
615: 2005/05/07(土)23:39 ID:6uHkmb0v(2/2) AAS
>>597
足してPS2というのは?
616(1): 2005/05/07(土)23:49 ID:6XT/Kdh7(5/5) AAS
758 :名無し野電車区 :2005/05/07(土) 02:39:09 ID:q4K3YleF
201系全編成体質改善工事に向けて急ピッチで吹田が動き出した。
全32編成を今後も京都・神戸線で使用する意向のようです。
って事はマジで当初の計画通り321系は環状線直接投入?
それともまさか207系を置き換える?これは流石にないか。
因みに明センの知人曰く、体質改善工事とは別にドア上LED案内板設置を検討中だとか。
しかし今回の事故で201系にとってはとんだ残留劇となったな・・・
617: 2005/05/08(日)00:17 ID:KPoR6PEl(1) AAS
妄想ばっかだな
618: 2005/05/08(日)00:25 ID:b9qx1IyO(1) AAS
AA省
619: 2005/05/08(日)00:28 ID:JVp6414H(1) AAS
AA省
620: 2005/05/08(日)02:22 ID:lAXu40zq(1) AAS
>>616
事故後直近時期の321系導入はマズいという判断か。
ほとぼりが冷めてからの方がいい罠。
体質改善工事では近年の施工車から車椅子スペースを設置したものの、
基本的にバリアフリー化は併施してこなかった。
新製もしくは大改造という設備施工要件に対して、
あくまで修繕名目の工事という申請上の扱いからだった。
省7
621: 2005/05/08(日)06:05 ID:GnmNgZC7(1) AAS
AA省
622: 2005/05/08(日)08:17 ID:pv2pY9Df(1) AAS
AA省
623: 2005/05/08(日)17:56 ID:0iv5vXPn(1) AAS
617 :名無し野電車区 :2005/05/08(日) 00:17:52 ID:KPoR6PEl
妄想ばっかだな
624: 2005/05/08(日)18:00 ID:z4O99a5c(1) AAS
>599
横須賀・総武快速線の地下部分がATC→ATS・Pに変更されたね
625(1): 2005/05/08(日)18:03 ID:ZSGXua0J(1) AAS
在来線にもATC導入 JR西検討
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
検討だけで終わらないといいね
626: 2005/05/08(日)18:14 ID:uiYNsmRR(1) AAS
これで環状線の無人運転の話進まないかな?
627(1): 2005/05/08(日)18:29 ID:lc/7p4W3(1) AAS
今の西日本の運行体系を見ていると、東西線しか完全なATC投入しうる路線が無いように思える。
それ以外はATCバックアップになりそうな予感。
628(1): 2005/05/08(日)18:30 ID:0ExkoyH+(1/2) AAS
ATCを入れるには在来車の改修を考えなくてはならん。
ATS車上装置も比較的小型化されてきているため、
設置空間確保は大きく困らないだろう。
201・205系は国鉄時代の設計で、
ATCがある首都圏での運用を考慮しており対応しやすいと思われる。
民営化後の221系などは将来、管内へATCを入れることを考慮していたかどうか不明だが
207系は増備中に環状線自動運転構想等も上がってきたことから、
省3
629(1): 2005/05/08(日)18:36 ID:XkjxgsSy(1) AAS
>>625の記事
酉も極端だなぁ…首都圏みたくATS-Pでも安全は確保
できるんだからATS-Pを導入すればいいのに…
ATC入れる金有るなら、強引に改造した国鉄型を
淘汰した方がよっぽどいいと思うのだが。
>>627
総武快速線ですらATC→ATS-Pされたんだから
省1
630(2): 2005/05/08(日)18:43 ID:6LMXfeZ1(1) AAS
>>629
ドウイ。敢えてATCの適合性が高いと見てる線区が有るとしたらどこなんだ
ろうか?
実は束が「今度山手線で外すのを買(ry
631: 2005/05/08(日)19:21 ID:h13BqfUt(1) AAS
>>630
学研都市線〜東西線系統くらいか?本線との乗り入れを止めたら車両側の機器取り付けは207だけで済むし。
632: 2005/05/08(日)19:26 ID:0ExkoyH+(2/2) AAS
本線と乗り入れを止めなくとも、車両側がATSを併設しているから
東西・学研都市線系統だけでATC導入は可能だろう。
外環状線直通が321系でも設計が新しいから問題ないし。
633: 2005/05/08(日)20:31 ID:/24bnjAQ(1) AAS
>>605
遅レスだが、足の不自由な人にとっては
登りより下りのほうが階段を利用しづらい。
足に負担がかかるしね。
634: 2005/05/08(日)22:43 ID:yli6XSVI(1) AAS
>>598
決算書を見てないのだが、災害の損失は特別損失でないなのか?
635: ウイポジャンキー 2005/05/09(月)01:19 ID:/EXFsgs8(1) AAS
この大臣の命令で201系以前「傷天世代」の車両のリストラが急加速するかも。
636: 2005/05/09(月)03:50 ID:bdwxatIm(1) AAS
とはいえ別に学研〜東西線はATCいらん気がする・・・
637(2): 2005/05/09(月)03:58 ID:iPvlH4OP(1) AAS
層化大臣は分かって信号制御システムについて論じているのだろうか・・・
638: 2005/05/09(月)13:24 ID:bKy//2PX(1) AAS
>>637
わかってるわけがない。
2chスレ:mass
135 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 11:28:15 ID:ZoCC80Zi
>>92です。
流れぶった切りの上に、スレ違いかも知れませんが、気持ちを切り替えて、マスコミに期待するのはやめて、搦め手(国交省)に電突しました。
1,監督官庁のトップにいるものとして、これまでの事故防止対策の指導について触れずに 事故後に会社だけを批判するのは無責任ではないか。これまでどのような指導、調査を行ってきたのか。
省8
639: 2005/05/09(月)17:28 ID:vrTbbegO(1) AAS
>>630
ATCを導入するのに適した路線ねぇ…
東西/片町線は207系に統一されているから楽そうと言うのは納得
本線系統は201系を追い出してしまえばほとんど新型になるけど…
ただ電気機関車にATCをつけるのは難しいだろうしATS-P2併設と言う形になるのかな。
環状線・阪和線は201系が入ればATCと言うのもありかもしれない。(現実性低いけど)
>>628のとおり対応できる可能性が高そうだからな。
省1
640: 2005/05/09(月)17:57 ID:frO0Cryx(1) AAS
アーバン幹線から103系は追放されるだろうが、
情勢を見ているとATC導入は可能性についての言及に留まるんじゃないかな。
641(1): 2005/05/09(月)21:11 ID:ivr1Miql(1) AAS
>>637
ヤツは先生様へのお布施が増えればそれでいいのです。
P型の特許持ってる会社が層化関連ってオチだったら祭りだったな
642(1): 2005/05/09(月)22:23 ID:x+V1Ky3r(1) AAS
同志社大が同志社前駅のホーム延長を要請した模様
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
643(3): 2005/05/09(月)22:33 ID:UlAvPz50(1) AAS
>>641
P型は国鉄の開発だから関係ないで。
>>642
京田辺での分併を同志社前に汁と?
大学側が懸念する安全面の問題とは?
644(2): 2005/05/09(月)23:01 ID:/qSB4gkr(1) AAS
>>643
併結の際に特攻事故でも起こされたらたまらんってことじゃないの?
645(1): 2005/05/09(月)23:34 ID:fWNyr3W4(1) AAS
>>644
要は、同志社前行きも木津行きも7両のまま通せば解決、と。
646(1): 2005/05/10(火)06:20 ID:zsFeKvNj(1) AAS
>>643
前4両がぎゅうぎゅう詰めになるからと言う意味では?
でも切り離しは木津行きに関しては京田辺のほうが都合がいいのでは?
647: 2005/05/10(火)06:31 ID:ttSjb1md(1) AAS
>>643-646
同志社前が7両対応になると快速の半数は分割運転がなくなるから車両運用面でも都合いいんでないかい。
ただ同志社前は駅の構造上ホーム延伸が難しいかもね。(構内踏切orポイントの移設か跨線橋の新設が必要になる)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s