[過去ログ] 【悲報】日本だけ30年も賃金が上がらないのは? 「安さ=正義」を求め続けてきた日本人のドケチ根性のせいだった [901654321] (377レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: (オーパイT Sa4a-vi34) 2022/03/14(月)15:40 ID:Gb6Y6nmxaPi(3/3) AAS
自民党政権なんかを延々許してきたバカ国民のせいだよ
216: (オーパイW 7da2-Z0Oy) 2022/03/14(月)15:41 ID:6V+JZQD40Pi(3/5) AAS
安い商品が嫌いな人間なんて世界中探してもいねえだろ
少しは頭使って記事書けよ無能w
217: (オーパイW c256-9Z4F) 2022/03/14(月)15:41 ID:12djPbYd0Pi(4/4) AAS
>>213
すごい
ぜひ起業して無能な企業を駆逐してほしい
218: (オーパイW 8238-28a/) 2022/03/14(月)15:45 ID:OKjHrMLi0Pi(4/8) AAS
今さらデフレスパイラルを言いたいんだろ
頭わりいな
219: (オーパイW 7da2-Z0Oy) 2022/03/14(月)15:48 ID:6V+JZQD40Pi(4/5) AAS
水が高いところから低いところに流れるように、デジタルデータは自分自身を無限にコピーしようとする性質を持つ
これは自然法則のようなものだから逆らっても無駄だ
音楽もデジタル化したたため、タダ同然でどこでも聴けるようになった
経済学の法則に従えば供給量が無限なものに価格はつかない
だからライブのように体験に金を出させるなど別の方法で商品を売る必要がある

この法則に抗ってるのが無能経営者
無能は今までと同じやり方を好む
省3
220: (オーパイW 82b8-scza) 2022/03/14(月)15:52 ID:AHa0k6u90Pi(1) AAS
日本じゃなくて世界見てみろよ
新しいものやサービスが生まれてドンドン広がってるぞ
それと比べれば理由は一目瞭然
221: (オーパイW 7da2-Z0Oy) 2022/03/14(月)15:52 ID:6V+JZQD40Pi(5/5) AAS
>>1
コピー出来るものに価格は付かないのだから、コピーできないものを売る必要がある
コピーできないものの代表は信用である

オープンソースのソフトウェアはコードが公開されておりいくらでもコピー出来るため価格は付かない
一方、信用をダウンロードしてインストールすることは出来ない
で、無能経営者をアシストして日本経済を破壊してきた自民党はこの信用がゼロなんですw
クレジットは資本主義の本質でもある
省1
222
(1): (オーパイ 09a2-wr7m) 2022/03/14(月)15:55 ID:ea2gu80Y0Pi(1) AAS
中国や韓国の方が「安く」て質がいいからシェア奪われてる
値段を高くすれば景気が良くなるとかいうアホはIQ5のゴミ
223: (オーパイ 120a-pPbi) 2022/03/14(月)15:56 ID:l4CTYSZF0Pi(1) AAS
パテとかニスは百均で済ませてる
地方のホムセンは消費者の足元見てるようにしか思えない
224: (オーパイW a1af-Z3PQ) 2022/03/14(月)15:59 ID:WxkbuNfE0Pi(1/2) AAS
他の国は違うんだw
じゃあ円高にして良いな
225: (オーパイW 823a-YAp+) 2022/03/14(月)16:00 ID:UhJUJLdV0Pi(1) AAS
派遣社員のせいでしょ
この制度のせいで優秀な社員にも金払わなくなった
226: (オーパイW a1d1-oayj) 2022/03/14(月)16:00 ID:brrBtZ/T0Pi(1) AAS
年功序列

成果主義(給与削減ではありませんよ)

給与削減できてその後上がりません

言ってること違くねぇか?
227: (オーパイ 46ce-XDG1) 2022/03/14(月)16:00 ID:9K96SzQo0Pi(1) AAS
違います、ジャップ政府のせいです
228: (オーパイ f170-WCXV) 2022/03/14(月)16:01 ID:mvaeBAeM0Pi(1) AAS
不要な中抜き構造に決まってんだろ
229: (オーパイW 81bd-lYY4) 2022/03/14(月)16:02 ID:JdHhGBq00Pi(1) AAS
非正規拡大したからであり、最低賃金上げて来なかったせい。
全部自民党のせい。
230: (オーパイ Sa96-vSQp) 2022/03/14(月)16:02 ID:K+HcLZ4aaPi(1) AAS
まーた他人のせい奴隷使って儲けてるせいだろ?
231: (オーパイ a10d-wr7m) 2022/03/14(月)16:02 ID:5u8h+Qat0Pi(6/8) AAS
値上げを嫌うって普通だし
それ海外もだよね?と
ガソリン価格上がって
うれしいいいいいいいいいいいいいい
って外国人っているの?
小麦粉の値段あがって
最高だあああああああああああ
省1
232: (オーパイ Sx91-9ce9) 2022/03/14(月)16:03 ID:dBpA7UjyxPi(1) AAS
おちんぎん泥棒を正当化するような法案を通しちゃったからでしょ
233: (オーパイ a10d-wr7m) 2022/03/14(月)16:04 ID:5u8h+Qat0Pi(7/8) AAS
一番の問題は企業収益が賃金アップにむずびつかなくした
自民党の失政だよね
234: (オーパイW 9d00-SMhX) 2022/03/14(月)16:04 ID:416hLN2T0Pi(1) AAS
もうわかってる
なんだかんだ理屈こねて値上げしても賃金は言い訳程度にアップするだけで値上げ率と比例するレベルまでは上がらず庶民の生活は苦しくなるだけ

それがジャップ経営者
235: (オーパイ MMe9-Y8py) 2022/03/14(月)16:04 ID:cHhiLKKgMPi(1) AAS
もったいないが傾いて
無駄使い最強が金持ちになってるからな
コスト削減はやりすぎちゃいけない
236: (オーパイ b9af-WCXV) 2022/03/14(月)16:05 ID:dsrcSI740Pi(1/5) AAS
高い給与のやつが高いサービスをつかう

安いならサービス悪くてもしかたない

この2つが浸透しないと

差額が儲けなわけじゃない

高い給与もらって安く仕入れる
省1
237: (オーパイ a10d-wr7m) 2022/03/14(月)16:07 ID:5u8h+Qat0Pi(8/8) AAS
賃金が上がらない理由
1経緯者が無能
2自民党が無能
3自民党に入れ続けて賃金上がるの阻止してるのはもっと無能
238
(1): (オーパイ eea9-9pEf) 2022/03/14(月)16:08 ID:G2OKP2Nt0Pi(1) AAS
消費税増税は33年前(1989年)に導入された
つまりそういうこと
239: (オーパイ a1af-xBO4) 2022/03/14(月)16:10 ID:k245Cqbp0Pi(1) AAS
飲食チェーンやスーパーのランキング
youtubeの切り貼り
ギャラ高いタレント切って自社アナウンサー
凋落が明らか
240: (オーパイ Sp91-iUba) 2022/03/14(月)16:11 ID:9HdhsHAApPi(1) AAS
値上げしても一向に賃金に反映されないから批判されるんだろが
241: (オーパイW 8238-28a/) 2022/03/14(月)16:13 ID:OKjHrMLi0Pi(5/8) AAS
>>222
家電にしろスマホにしろこないだまでギャラクシーBOMB、チャイナボカンと揶揄されてたんだがな

重機にしろレンズにしろエレベーターにしろ中国のは質が悪い
3000万も出して買った重機が壊れるとかこれ中国人が言ってるし
242: (オーパイ Sac5-P5hk) 2022/03/14(月)16:13 ID:ueBLQOqTaPi(1) AAS
意地でも社員に還元しない企業にも文句言ってよ🥺
243: (オーパイ 06a2-9pEf) 2022/03/14(月)16:14 ID:iUNKImy40Pi(1) AAS
給料は下がるし税金は上がるんだから一般人が安いものに群がるのは当たり前
244: (オーパイW a1af-CKgk) 2022/03/14(月)16:14 ID:JUywEYJd0Pi(1) AAS
ケチて庶民にだけ向けられてる言葉と勘違いしそうだが
上級含め日本人は総じてケチてことなんだよな
なんせ寄付文化が育たない国だし
普通金持ちこそ寄付するものなのに日本に限っては金持ちはそんなことしないし
245: (オーパイ Sac5-p2Zm) 2022/03/14(月)16:15 ID:xXOEhLbBaPi(1) AAS
それでも誰も日本から出て行かない
どんだけ他の国はクソなんだよ
246: (オーパイ ed14-WCXV) 2022/03/14(月)16:16 ID:ECszAz+P0Pi(1) AAS
値上げラッシュでも給料増えないけど?
247: (オーパイ b9af-WCXV) 2022/03/14(月)16:17 ID:dsrcSI740Pi(2/5) AAS
どこの国をモデルに未来をえがいてるの

任天堂みたいなブランド売りをしたいのか

オール中流は、オール下中流だよいいとこ

アメリカがやってるような切り捨て御免のビジネスを日本ができるとは思えないんだけど

勝ち負けをつけることを是としない教育をするなら格差とか無理無理
248: (オーパイW 518f-oYf/) 2022/03/14(月)16:18 ID:uy31S0zA0Pi(1) AAS
大多数が死んでくれた方が繁栄するから無駄だぞ
249: (オーパイ b9af-WCXV) 2022/03/14(月)16:20 ID:dsrcSI740Pi(3/5) AAS
革新は人に支持される人にしかできない
ぼくはぬっころされた
250: (オーパイW 22cd-EoT6) 2022/03/14(月)16:21 ID:F3Mlkk5I0Pi(1) AAS
収入が上がらないんだから安さを求めて当然
251: (オーパイ Sp91-55iK) 2022/03/14(月)16:23 ID:0R23dkWZpPi(2/2) AAS
非正規は現在の女衒だよまじで
252: (オーパイ b9af-WCXV) 2022/03/14(月)16:26 ID:dsrcSI740Pi(4/5) AAS
きついきたないでは給与があがらなくなった
なぜならその2つを理由に給与あげるなら外国人を連れてくるからだ
253
(2): (オーパイ MM75-sUf6) 2022/03/14(月)16:28 ID:kXNYUqLCMPi(1/3) AAS
老人みたいにぼったくり国産メーカーPCや
亀山産のAQUOS買っていれば
メーカーも地方工場も下請けも儲かるんだけど
おれら(元)若い世代がコスパコスパ言って
台湾や韓国や中国製買ってたからな
そりゃ中国が豊かになるわw
254: (オーパイW 85a2-TD9b) 2022/03/14(月)16:28 ID:0NJBycPR0Pi(1/2) AAS
CoCo壱を高い高いとなじるドケチケンモのせい
255: (オーパイ Sp91-A4T3) 2022/03/14(月)16:31 ID:XggGy4+YpPi(1) AAS
俺ももっと給料が高かったらマックじゃなくてモスバーガー食うよ
256
(1): (オーパイW a1af-e5Yk) 2022/03/14(月)16:31 ID:lr2vg8Bp0Pi(1) AAS
役員報酬や配当金は右肩上がり
物価もめっちゃ上がっているよ
もちろん税負担もうなぎ登りだよ
なのに何故か賃金だけ消費者のせいにされるんだから不思議だね😁
257: (オーパイ b9af-WCXV) 2022/03/14(月)16:32 ID:dsrcSI740Pi(5/5) AAS
>>253
給与が安いのに、自国びいきしてる余裕がない
そういう考え方がわからないでもない、でも外国からきて売るやつらだって、そういう心情を差し引いても売れる値段に下げてくる
258: (オーパイ MM75-sUf6) 2022/03/14(月)16:34 ID:kXNYUqLCMPi(2/3) AAS
ソースみたいに安売りで国産食材買うならまだマシで
今は業務スーパーで輸入食材買ってるからな
もう終わりだよ
259
(1): (オーパイW a1af-Z3PQ) 2022/03/14(月)16:35 ID:WxkbuNfE0Pi(2/2) AAS
>>253
工場で外国人が組み立ててるだけのモンを高く買うのなら
外国で組み立てられた安いモン買うわ
260: (オーパイ 91c9-WCXV) 2022/03/14(月)16:35 ID:2lgEkFHc0Pi(1) AAS
雇う側からすると
自分とこの労働者側が賃上げ要求とか待遇改善の要求とかしてきてるわけでもないのに
あえて自分から賃上げとかする理由なんてないんだわ

どうしても退職してほしくない人にだけある程度色をつけとけばよし
261: (オーパイW 06a2-K74H) 2022/03/14(月)16:35 ID:sLnDqyeH0Pi(1/2) AAS
>>256
>役員報酬や配当金は右肩上がり

赤旗読んでそう
262
(3): (オーパイW 8238-28a/) 2022/03/14(月)16:36 ID:OKjHrMLi0Pi(6/8) AAS
前から言うけど
ここサラリーマン(自営や経営者含む)ばかりだったらもっと違う意見やまともな議論になるだろう
無職かヒキニートかローワーカー派遣しかいなく下っぱばかりで話にならん
無職が経済語るとか論外
そういう奴らが日本の代表ヅラしてもなんにもならん

自民ガーアベガーのいつも通り
社会の一員じゃない奴らが政治経済のスレ立ててもしゃべれる奴1人もいない
省1
263
(1): (オーパイ 820d-CbJ/) 2022/03/14(月)16:37 ID:K0z6gY1o0Pi(1) AAS
企業が過去最高益を何度も叩き出してるのに給与が上がらないんだから
高級材なんて買えるわけがない
264
(1): (オーパイW 06a2-K74H) 2022/03/14(月)16:37 ID:sLnDqyeH0Pi(2/2) AAS
>>263
>企業が過去最高益を何度も叩き出してるのに給与が上がらない

赤旗読んでそう
265: (オーパイ Sp91-H/TI) 2022/03/14(月)16:39 ID:8VOx036RpPi(1) AAS
発注の値段は上がっているのに末端の受け金は減っている
中抜き社会に歯止めが掛からない限りもう改善の余地はない
266: (オーパイ 8269-8qwV) 2022/03/14(月)16:39 ID:94NU4qse0Pi(1) AAS
>>238
それな
267: (オーパイ MM75-sUf6) 2022/03/14(月)16:39 ID:kXNYUqLCMPi(3/3) AAS
>>259
たしかに日本の工場とはいえ千葉寄りの東京の工場とか愛知静岡工場とかは外国人労働者多いもんなあ
農業だって実習生制度でそうなってるんだから
雇用に結び付く訳でもないかもなあ
268: (オーパイ 82a2-pPbi) 2022/03/14(月)16:40 ID:GKOdTAmY0Pi(1) AAS
女性の社会進出に決まってるやん
100人の労働者だったのが200人になったら賃金が半分になる
269: (オーパイ MMd2-X1+u) 2022/03/14(月)16:41 ID:mlK+qf51MPi(1/2) AAS
上がらないのは?

自民党だから
270: (オーパイW 51e4-Xzd/) 2022/03/14(月)16:41 ID:DzKyJgLm0Pi(1) AAS
ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
271: (オーパイ MMd2-X1+u) 2022/03/14(月)16:41 ID:mlK+qf51MPi(2/2) AAS
>>262
ウラジーミルと同じ未来キター!
272
(1): (オーパイW a2ad-IEix) 2022/03/14(月)16:42 ID:9kk8zR4M0Pi(1/2) AAS
日本はもう太平洋戦争みたいにガラガラポンするしかないフェーズに入ってるからね
たったの70年程度で行き詰まるんだから
大日本帝国の頃からまるで進歩していない
273: (オーパイ 7947-WCXV) 2022/03/14(月)16:43 ID:3E46SQea0Pi(1) AAS
ピザやラーメンやパスタが高いのはなぜ? それともあれは高いのではなくて適正なの?
274
(1): (オーパイW 7ea2-lBku) 2022/03/14(月)16:46 ID:gUhpGn8K0Pi(2/2) AAS
>>262
長文垂れ流しとかお客さんかな?とりあえず括約筋の力抜けよ
275: (オーパイ MM51-fBBK) 2022/03/14(月)16:47 ID:xf8WwzbnMPi(1) AAS
政治の失敗を国民に転嫁か
276: (オーパイW 85a2-TD9b) 2022/03/14(月)16:52 ID:0NJBycPR0Pi(2/2) AAS
>>264
むしろ赤旗読んでない奴が多すぎるのがダメ
俺も読んでないけどもっと増えないとおおむね60年もの一党独裁が終わらない
277
(1): (オーパイ a189-hMcI) 2022/03/14(月)16:52 ID:ac/aSbtf0Pi(1) AAS
安さ正義の中国は成功してるのにね
278
(1): (オーパイW ddac-yI85) 2022/03/14(月)16:52 ID:5PoHNOCH0Pi(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>272
人類の歴史において、戦争はエポックメイキングになるからな
第三次世界大戦希望
279
(1): (オーパイW a2ad-IEix) 2022/03/14(月)16:55 ID:9kk8zR4M0Pi(2/2) AAS
>>278
20世紀の平等化は世界大戦と共産革命によって成し遂げられたが
21世紀の平等化は核兵器によって成し遂げられるだろう
280: (オーパイW ddac-yI85) 2022/03/14(月)16:58 ID:5PoHNOCH0Pi(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>279
核でリセットな
281: (オーパイ 09d2-WCXV) 2022/03/14(月)16:59 ID:oQBN5kKA0Pi(1) AAS
価値判断ができない無教養ジャップw
282: (オーパイ MMd2-M6jk) 2022/03/14(月)17:05 ID:FP1AzgihMPi(1) AAS
ケチというか、足らぬ足らぬは工夫が足らぬ精神がすり込まれ過ぎて
人為的な理不尽さに黙って耐えてしまうのが異常
283: (オーパイ c210-lWiN) 2022/03/14(月)17:10 ID:biyZHYs90Pi(1/2) AAS
大量生産大量消費してたところにもったいない精神とかやったら、こうなるよね
284: (オーパイ 82a2-uWeP) 2022/03/14(月)17:14 ID:J72yg02k0Pi(1) AAS
>>1
ばーか、中抜きのせいだよwww
285
(1): (オーパイW 8238-28a/) 2022/03/14(月)17:23 ID:OKjHrMLi0Pi(7/8) AAS
>>274
刺さると思ったわw
ならもっと短く

社会を知らない無職や下っぱローワーカーが評論家気取ってもしょうがない
サラリーマンいないのか
286: (オーパイ Sda2-iYFk) 2022/03/14(月)17:33 ID:ofPJ9SxidPi(1) AAS
安倍さ=正義
に見えた
287
(1): (オーパイ MMe6-TwW0) 2022/03/14(月)17:43 ID:xwv6fDo+MPi(1) AAS
派遣会社の多さだろ
これで全体の給料なんてあがらんよ
失業率が減るだけ
288: (オーパイ Sda2-k+DQ) 2022/03/14(月)17:48 ID:QQAzhJQwdPi(1) AAS
安さ=正義は求めたと言うより求めざるを得ないが正解
289
(2): (オーパイW 8238-28a/) 2022/03/14(月)17:55 ID:OKjHrMLi0Pi(8/8) AAS
>>287
これからも低賃金ローワーカーのベトナム人増えれば増えるほどグラフ上は下がるで
統計なんてそんなもんだから

ただ、実際の会社員は上がってるけどね
290: (オーパイW 7dd2-8C6A) 2022/03/14(月)17:56 ID:5k/H3wyZ0Pi(1) AAS
まさにこれな。
デカ盛り、激安とかメディアがクソみたいな企画乱発してるだろ、こいつらが助長してる。
安さと量しか評価軸がない。
291: (オーパイW 51dd-Q5F7) 2022/03/14(月)17:57 ID:L8Mi4h800Pi(1) AAS
>>1
賃金の値上げを許さず、激安を追い求め続けてきた上級国民自らが招いた必然の帰結ともいえるのだ。
292: (オーパイW eefd-Mi6D) 2022/03/14(月)18:01 ID:xfNiOB3c0Pi(1) AAS
社会に一切期待してないからな
こんな国が雨ポチして父さんに勝とうだなんて笑えるよな
293: (オーパイ b9af-pPbi) 2022/03/14(月)18:02 ID:EDElIdqx0Pi(1) AAS
頭悪そう
リフレとか信じてたんだろうなぁ
294: (オーパイ 06a2-2zJ6) 2022/03/14(月)18:15 ID:LCMZaai70Pi(1) AAS
賃上げストライキもやらない奴隷労働者だらけの国だから
韓国はストライキやりまくりだよ
295: (オーパイ 8256-WCXV) 2022/03/14(月)18:19 ID:sJRvKDWK0Pi(2/2) AAS
>>262
自己紹介で草
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s