[過去ログ] 住友生命会長「奨学金の借金や無職の若者を学費免除や就職と引換に自衛隊に入隊させたらどうか」 [転載禁止]©2ch.net [509143435] (116レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2015/07/15(水)21:27 ID:M17ZXsQM0(1) BE AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
文科省は先月末、大学生らの経済支援に関する報告書をまとめた。
有識者会議メンバーの一人はその検討過程で卒業後に就職できず、
奨学金の返還に苦しむ人たちについて「防衛省でインターンシップ(就業体験)をさせたらどうか」と発言した。
若年貧困層を兵士の道に追い立てるのは「経済的徴兵制」ではないのか。
発言の主は、文科省の有識者会議「学生への経済的支援の在り方に関する検討会」メンバーの前原金一・経済同友会専務理事。
住友生命の常務取締役などを務めた人物だ。
省9
2(2): 2015/07/15(水)21:30 ID:7lGXIdg00(1) AAS
無職ネトウヨを放り込め
3(1): 2015/07/15(水)21:30 ID:Amh5+PDp0(1) AAS
生保見直しでも絶対にスミセイは候補に入れないわ
それ以外にもアベ支援する企業は片っ端から不買だ
4(1): 2015/07/15(水)21:31 ID:BMWmMJpH0(1) AAS
権力者は庶民を同じ人間だと思ってない
自分を神だと思ってる
5(2): 2015/07/15(水)21:33 ID:oeG8ydcC0(1) AAS
>>1
そんな若者、なんで自社で雇わんの?
6: 2015/07/15(水)21:35 ID:HAGBO2Vs0(1/2) AAS
>>2
年齢制限と健康診断で引っかかるだろ
7: 2015/07/15(水)21:35 ID:dTKC/Hyt0(1) AAS
結局徴兵制やりたいんだろうな
だから選挙権も18に引き下げたんだろうし
8: 2015/07/15(水)21:36 ID:mVN2JSkU0(1) AAS
アメリカ様の言うこと聞いてたらいいやろ
9: 2015/07/15(水)21:38 ID:v/1wLXdB0(1) AAS
>>4
自衛隊後に血盟団だな
10: 2015/07/15(水)21:39 ID:3uNx0NqR0(1/3) AAS
>>1
こいつも前線送りな
11: 2015/07/15(水)21:39 ID:R+iT3z7P0(1) AAS
自称国士様のニートのネトウヨ良かったな
12: 2015/07/15(水)21:40 ID:oZoJej0p0(1) AAS
なんで就職への道が軍隊である必要があるんだ?
13: 2015/07/15(水)21:40 ID:3uNx0NqR0(2/3) AAS
>>5
キヤノンの御手洗元経団連会長も、労務管理がデタラメ過ぎて事件になってたよな
14: 2015/07/15(水)21:40 ID:dTd+hvNN0(1) AAS
就職できるならそれもありだろ
15: 2015/07/15(水)21:41 ID:vn/wktPV0(1) AAS
仮にある程度、正論だったとしても
戦地で若者の命がぁ〜、とか揉めてる最中に
生命保険出身者がこれ言ったら最高にマズイだろ
16(1): 2015/07/15(水)21:41 ID:a9dkqag90(1/2) AAS
儲けは産まずに税金ばかり使う自衛隊を金の成る木とでも思ってんのか
17: 2015/07/15(水)21:42 ID:WlflMCtA0(1) AAS
財閥復活
経済的徴兵
18(1): 2015/07/15(水)21:44 ID:6kMxAA180(1/2) AAS
たしか住友は最近御三家の中でもうまく行ってない筈
19: 2015/07/15(水)21:45 ID:EaN50iLL0(1) AAS
>>5
ホンマそれ。
20: 2015/07/15(水)21:45 ID:ZWOazOxQ0(1) AAS
これは完全に中世JAPランド
21: 2015/07/15(水)21:45 ID:39h+hwm30(1) AAS
財務省が許さんだろうなw
22: 2015/07/15(水)21:46 ID:qdUVmhDT0(1) AAS
お前の会社の幹部として入社させてくれるなら入隊してやるよ
23: 2015/07/15(水)21:48 ID:b1btn1gF0(1) AAS
住友には碌な人間がおらんな
24: 2015/07/15(水)21:48 ID:2N4hZetp0(1/2) AAS
良いようにむしり取れるだけむしりとって、むしり取れなくなったら不良債権の有効活用すか
さすがですなぁ
25: 2015/07/15(水)21:48 ID:2N4hZetp0(2/2) AAS
良いようにむしり取れるだけむしりとって、むしり取れなくなったら不良債権の有効活用すか
さすがですなぁ
26: 2015/07/15(水)21:49 ID:KbPG5y380(1) AAS
自民サポも一緒にどうぞ
27: 2015/07/15(水)21:49 ID:TE/+2uRf0(1) AAS
なんでこいつらは、すぐに他人を奴隷にしたがるんだろうな
28: 2015/07/15(水)21:50 ID:7s2fFWjP0(1) AAS
マイケル・ムーアで映画化しよう
29: 2015/07/15(水)21:50 ID:P5PWD8SG0(1) AAS
中世は貴族の子弟がこぞって軍にいった
今は貧乏人から優先に放り込もうとする鬼畜
30: 2015/07/15(水)21:51 ID:1HUPkmZx0(1) AAS
選択肢が増えるからいいんじゃねえの
奨学金を働いて返すのはしんどいだろ
31(1): 2015/07/15(水)21:54 ID:Iq97rxsY0(1/2) AAS
>>18
御三家ってどこだよ
住友は生保では4番手だろ
32: 2015/07/15(水)21:54 ID:3uNx0NqR0(3/3) AAS
日本の保険会社はTPPで痩せ細る運命なのに
わざわざ国民の神経を逆なでしちゃう斜陽住友
33: 2015/07/15(水)21:54 ID:MUAnVQ9O0(1) AAS
ざまあw
34(1): 2015/07/15(水)21:55 ID:HAGBO2Vs0(2/2) AAS
>>16
フランスみたいにカダフィを殺して石油利権強奪するなら儲かるだろ
アメポチ日本政府ごときがそんな大逸れたことやれるわけないけど
35(1): 2015/07/15(水)21:56 ID:vjzcZ8wK0(1) AAS
>>31
外国の人の書き込み発見
36: 2015/07/15(水)21:57 ID:n1cTE1kw0(1) AAS
まあそこまでやって始めて認められるわな
ただのでっちぼうこうはNG
37: 2015/07/15(水)21:58 ID:HqjHPGcz0(1) AAS
自衛隊に入らなきゃ就職できないような無能は
自衛隊でも使えないし最悪の場合犬死にするだけだろうと思う
要するに割が合わんよ
大学の学費にしてもしかり
とにかくもう自衛隊に入るのは命の危険がありすぐる
38: 2015/07/15(水)21:59 ID:a9dkqag90(2/2) AAS
>>34
大日本帝国復活だな
39: 2015/07/15(水)22:02 ID:u90Iypvl0(1) AAS
いいっすね
40(1): 2015/07/15(水)22:03 ID:Iq97rxsY0(2/2) AAS
>>35
三菱三井住友とか言うなよ?
生命保険業界ではほぼ当てはまらない枠組だから
41: 2015/07/15(水)22:05 ID:Y1N6sEHU0(1) AAS
>>40
ギャグで言ってるわけじゃなかったんだな
42: 2015/07/15(水)22:05 ID:HuLu41sl0(1) AAS
なんだかんだ言って財閥は
戦争で一儲けしたくて仕方ないだな
43: 2015/07/15(水)22:06 ID:d+yGtPHA0(1) AAS
金が一番だから金一か。
44: 2015/07/15(水)22:10 ID:V3nngqZx0(1) AAS
注:戦争による死は保険金の支払い対象外ですw
45: 2015/07/15(水)22:11 ID:i9zoEN430(1) AAS
解約するわ
46: 2015/07/15(水)22:16 ID:6kMxAA180(2/2) AAS
今EUでギリシャの借金問題で大騒ぎしてるけど
ドイツは信用が損なわれたってはっきり言ってるからな
戦争とは信頼の喪失が原因
47(1): 2015/07/15(水)22:18 ID:mIsO+eBR0(1) AAS
これが正解
アメリカがすでに実施してるしな
48: 2015/07/15(水)22:19 ID:WE6pHKv80(1) AAS
うわ、おっそろしー!
49(2): 2015/07/15(水)22:22 ID:xHNa/7Tu0(1) AAS
大卒を人生のスタートラインにすることで若者を奨学金漬けにして
大卒の半分を非正規にすることで奨学金の返済を妨害する
あとは奨学金のカタに若者の人生を奪い取る
ジャップ財閥って本当搾取にかけては天才的だな
50(1): 2015/07/15(水)22:26 ID:+S4jGN5Z0(1) AAS
>>47
形だけ真似ても派遣の二の舞だろ
51: 2015/07/15(水)22:31 ID:1nMIGKjG0(1) AAS
>>49
劣等感の強いユダヤ商人の商法そのまんまだな。
くっだらね
52: (いつか見た景色) 2015/07/15(水)22:33 ID:faxTw6lT0(1) AAS
着々と始まってるのな糞すぎる
53: 2015/07/15(水)22:33 ID:GMHCU32y0(1) AAS
そうしろそうしろ
貧乏人の命は安いもんだ
定職に就いてる俺様が徴兵されるなんてあってはならないしな
54: 2015/07/15(水)22:38 ID:RVI/jFqj0(1) AAS
>>49
奴隷と言うより江戸時代の女郎みたいだな
55: 2015/07/15(水)22:46 ID:LCTyySV00(1) AAS
ネトウヨもこれには困惑か
56(1): 2015/07/15(水)22:58 ID:SldIbTrZ0(1/2) AAS
五一五や二二六を起こせた戦前日本には伝統思想や郷土愛等に拠って立つ民族派右翼がいたが
今の日本にはこういうファッキンな権益層にケツを掘られる体制派右翼ばかりに違いない
57: 2015/07/15(水)23:01 ID:yIl3b4ah0(1) AAS
高等教育の無償化とか
給付式の奨学金をつくることが先だろ
貧困対策も、経済政策と福祉政策の仕事。
徴兵の出る幕なんて本来は存在しない。
58(1): 2015/07/15(水)23:04 ID:aOGlXaDd0(1) AAS
>>56
515事件は予算が削減されたから逆切れしてクーデターを起こしたって説があるぞw
確かに226事件は愛国心から起きた事件らしいけどクーデターを起こしたのは皇道派だから満州国を建国した統制派とは政敵同士だ
59: 2015/07/15(水)23:12 ID:SldIbTrZ0(2/2) AAS
>>58
歴史が繰り返されるのなら自民党長期政権が再確立した後に反主流派が分裂して
私達こそが弱者の味方ですって面をして貧困層を扇ったりする未来が起こりうるわけだな
胸が熱くなるな
60: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/07/15(水)23:17 ID:kK/nKRt+0(1) AAS
育英会の奨学金、昔は教員になればチャラに出来たんだけどな
61: 2015/07/15(水)23:21 ID:CdQveA/+0(1) AAS
>>50
アメリカはちゃっかり前線で死亡させてるからな、日本も戦争しないと
62: 2015/07/15(水)23:51 ID:LjRlI3rm0(1) AAS
>>1
2015年の日本の大人の発言とは思えん・・・・・
ひどいな
63: 2015/07/16(木)00:42 ID:Q13y06Li0(1) AAS
期間終えて斡旋された仕事が手取り14万とかそんなもんだろう、きっと
64: 2015/07/16(木)00:50 ID:mTCP8DNm0(1) AAS
ジャップの金持ちは自分をネ申すだと思ってるから当然の思考だわな
だからジャップランドは自殺者も多いし息苦しい社会なんだけどな
65: 2015/07/16(木)01:14 ID:lqV1hfpN0(1) AAS
>>3
> 生保見直しでも絶対にスミセイは候補に入れないわ
> それ以外にもアベ支援する企業は片っ端から不買だ
基本的に賛成だが、不買だらけで生活に困りそうではある。
66: 2015/07/16(木)01:16 ID:IZ8nSzQC0(1) AAS
割とマジでスミセイ解約しようかなあ
義理絡みでちょっとだけ入ってるんだが、こんなひどい会長だったとは知らなかった
67: 2015/07/16(木)01:17 ID:XX6p/miN0(1) AAS
なんだろうなこの
「軍隊で鍛えればまともな人間になる!」
的な発想って
ベトナム帰還兵があんだけ社会問題になったことも知らんのかな
68: 2015/07/16(木)01:17 ID:Isz+dPmQ0(1) AAS
独自通貨 ペリカ
69: 2015/07/16(木)05:30 ID:uDWXhNHc0(1) AAS
別に人手不足でもないのに自衛隊に入れるメリット何かあるのか?
就職保証なんか出来るなら普通に就職させればいいだろ、まともな正社員の仕事なら応募が殺到するぞ
70: 2015/07/16(木)05:33 ID:4Zq27gtO0(1) AAS
苦役、憲法違反
71: 2015/07/16(木)05:35 ID:cto4vt4H0(1) AAS
要するに貧乏人を軍に入れろってことか
72: 2015/07/16(木)05:38 ID:HuCSdZwN0(1) AAS
前借年季奉公という名の人身売買
73: 2015/07/16(木)05:41 ID:vQeLpXWV0(1) AAS
アベノミクスの真の目的
74: 2015/07/16(木)05:46 ID:oNEMfAoE0(1) AAS
保険アフラックにするわ
75: 2015/07/16(木)05:47 ID:TP6/EfMF0(1) AAS
アメリカそのまんまだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76: 2015/07/16(木)05:51 ID:GkBGdCwU0(1) AAS
うるま@wiz676 2014年4月25日
@devenir21 私の友達がNZで出会った元政府関係者の妻が
言っていたそうですが日本は深刻な汚染状況でこれを国民に
知らせたらパニックになるので情報操作を決断したそうです。
PN2.5も数十年前から到来していましたが放射能問題を
打ち消す為にあえて今になって煽っているそうです。
77: 2015/07/16(木)11:55 ID:2BQjlnGQ0(1) AAS
前原 金一 お金が一番
経済徴兵されたら、上官を銃で背中から撃つわ
訓示で連隊長狙撃するわ
交流会で相手国の要人に銃剣突撃するわ
そのぐらいの反骨精神がないと(戦争法案下では)生き残れない
78: 2015/07/16(木)13:06 ID:CES9ivLI0(1) AAS
生命保険屋が徴兵を語るなよ
自衛隊員になると期間中の保険料上げられるのか???
79: 2015/07/16(木)16:00 ID:GgTqGvF10(1) AAS
大日本帝國万歳
80: 2015/07/16(木)18:04 ID:zpgHvAVG0(1) AAS
慰安婦
81: 2015/07/16(木)18:05 ID:7UG7jcdC0(1) AAS
>>2
無職ネトウヨは40過ぎてるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s