[過去ログ] 【UQmobile】UQモバイル総合スレ 90通話目 W無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2022/04/23(土)23:05 ID:2k7kdlDn0(3/3) AAS
使わなエエだけやん
よそへいきなはれ
923: 2022/04/23(土)23:11 ID:eYiJ2Nqj0(1) AAS
ハードサイゼリボボ
924: 2022/04/23(土)23:24 ID:XzcBIvcS0(3/3) AAS
>>910
楽天linkなら有料電番じゃなければ無料だよ
925
(1): 2022/04/24(日)00:04 ID:L7aEJ4OZ0(1) AAS
機種変更は手数料とるとサポセン言ってたな
926: 2022/04/24(日)00:24 ID:6NRpfB1s0(1) AAS
>>921
増量オプション追加のままプラン変更すればいける
927: 2022/04/24(日)01:04 ID:tcE0xBBh0(1) AAS
>>925
それ、転売屋の未使用端末勝った方が合理的っていうね
Arrows we だとUQでまともに買う(機種変更)と端末26180円と事務手数料2200円かかるが
未使用品なら1万円で調達できた
928: 2022/04/24(日)03:24 ID:JvtXzy3M0(1/2) AAS
>>869
今更何言ってんだよ
そんなクズ会社は客とも思ってねぇし、拒絶してるしナメまくってんだよ
まともな会社は0570以外に普通の番号も載せてるしな
0570しか番号載せてないクズ会社はSNSでどんどん晒してやればいいんだよ!
929
(1): 2022/04/24(日)07:46 ID:TpkR2Xdr0(1) AAS
>>909
機能ってより、もっさりしててストレスたまるかどうかだからあまりケチらないでAQUOS Sense買うにしても最新の6sの方がいいぞ
今更2年半前ローエンドの3なんて誰が使っても厳しいし、6sでもMNPなら2万だから
930: 2022/04/24(日)08:03 ID:GFEPjNwW0(1) AAS
>>929
ここに書き込みしてる層の親だとすると、使ってる本人がもっさりしてるからなんの問題もないかもしれないぞ
931
(1): 2022/04/24(日)08:26 ID:+q6eBdb90(1) AAS
Auで12もらってuqに移って、自宅セット割で990円で5Gb利用できるようになった。
大変満足。
932: 2022/04/24(日)08:33 ID:saowPGpv0(1) AAS
年一でやって欲しいよね。
キャリア間の流動性が増えていいことだろうし。
933: 2022/04/24(日)09:27 ID:jtXf2NuT0(1) AAS
>>901
そんな悪質な所初めて聞いた。
詐欺的なので電話番号と部署を教えてくれ。消費生活センターに苦情を入れてあげるから。
934
(2): 2022/04/24(日)09:48 ID:yMx8QQ6K0(1) AAS
>>909
家庭の事情は様々とはいえ母親のスマホに2万くらい出せんかねぇ

同じ600台でも630と695Gじゃ雲泥の差
高機能とかじゃなくて基本性能が段違い
600台も680くらいからは一気に性能が上がって一昔前のミドルハイくらいでレベルが違う
初期OSも9と11で2世代違う
どう考えてもsense縛りなら6sのほうが長く快適に使える
省2
935: 2022/04/24(日)10:48 ID:0GWab/2/0(1) AAS
>>901
そんな課金方法は技術的に不可能だろアホw
事実なら大問題だからソース出してw
936: 2022/04/24(日)11:07 ID:R6Xkvf6D0(1) AAS
>>901
ガチで言ってるならアホ丸出しだから5chだけにしとけな。
937
(1): 2022/04/24(日)11:17 ID:MYY5/1Np0(1) AAS
>>934
普通の使い方(ゲームしない)で9と11で違いを感じるのかな
まあ、、動画はスムーズに見たい
938
(1): 2022/04/24(日)11:35 ID:pMFetOuz0(1) AAS
>>934
>>909はそうやって育ってきた家庭ってことだろ
よくいるじゃん必要不可欠な物でも「子供にそんなもの勿体ない」とか「子供なんかこれで十分」って安物与えておいて
安かろう悪かろうであまり使わなかったら「ほらみろ欲しがったくせにそうやってすぐほったらかして」って怒るクソ親
そうやって育てられてきたからそう対応するのが普通のことで兎角目先の金が一円でも節約できればそれでいいんだろ
939
(1): 2022/04/24(日)12:25 ID:icP8xRES0(1) AAS
>>938
そこまでコキ下ろさんでも
物を選ぶ時グレードの高いのを買う派か低グレードを買う派か好き好きだよ
俺は型落ち底値を買う派
940
(1): 2022/04/24(日)12:46 ID:2tx2409b0(1) AAS
だよなぁとくにUQは、型落ち端末を安価に買えるところが美点なんだし
941: 2022/04/24(日)13:22 ID:pp3nXaA40(1) AAS
>>940
なんでやねん!
942: 2022/04/24(日)13:25 ID:Dif4lVk+0(1/2) AAS
>>820は自殺したのか藁
943: 2022/04/24(日)13:26 ID:Dif4lVk+0(2/2) AAS
>>820は自殺したのか藁
944
(1): 2022/04/24(日)13:27 ID:6ocEfxXb0(1) AAS
>>931
1円のやつは2年間高い基本料払った後返すんだよな?
だったら全然うれいかないじゃんw
945
(1): 2022/04/24(日)13:39 ID:rOMkr9FU0(1) AAS
>>944
うれいかある!
946: 2022/04/24(日)13:50 ID:JvKboirs0(1) AAS
>>937
OSが新しいということは、わかりやすく新機能が追加されるとかそれだけの話ではないのよ
新しければ新しいだけアップデートの保証が長くなるということにも価値がある
初期が9なら11までだけど、11からなら2年間、最大で13までアップデートが保証される
なるべく新しいOSを使えることに価値を感じられないならまぁそこはあなたにとってはメリットに思えないんだろうな

でも630と695G比較したら処理速度は確実に体感できる差はあるよ
動画見るためにアプリ立ち上げるのも切り替えるのもサクサク度が違うと思われる
省2
947
(1): 2022/04/24(日)13:56 ID:JvtXzy3M0(2/2) AAS
>>945
あ?日本語で頼ま
948: 2022/04/24(日)14:09 ID:PW6Qol860(1) AAS
>>947
バカなの?
949: 2022/04/24(日)14:26 ID:WFBp9S4j0(1) AAS
うれいか7
950: 2022/04/24(日)14:28 ID:k0EuNn+00(1) AAS
ハードおちんちん ムケ丸
951: 2022/04/24(日)14:44 ID:NQtbEJlW0(1) AAS
>>939
俺も母親に楽天Galaxy S10を型落ち底値でやすいからって契約して使ってもらってるが、同じ型落ちでもハイエンドの型落ちとローエンドの型落ちじゃ大違いなんだよなぁ…
ローエンドの型落ちは本当どうしようもないぞ

iPhoneなら別に投げ売りのSE2でも十分過ぎる性能あるけど、今更スナドラ630の端末を新品で買うなんて罰ゲームでしかないだろ
952: 2022/04/24(日)15:12 ID:awupslua0(1/2) AAS
Androidの中型機は現行でも少々つらい(モッサリする
953: 2022/04/24(日)17:01 ID:PaUc4M6r0(1) AAS
京セラスマホずっと使ってるけどもっさりとかわからん
1度500円という安さに負けてAQUOSの安いの買ったけど使い勝手が違い過ぎて2日で京セラに買い換えた
慣れの問題がほとんどだと思う
アップルは高いしイヤホンジャックもMicroSDカードスロットも無いし糞重いので嫌い
954: 2022/04/24(日)17:12 ID:4VxK1N/k0(1) AAS
AQUOSとか京セラとか底辺の比較か?
955: 2022/04/24(日)17:22 ID:eHWz1/m50(1) AAS
おじいちゃん晩ごはんは食べたでしょ
956: 2022/04/24(日)17:39 ID:awupslua0(2/2) AAS
今どきイヤホンジャック要るか?
完全ワイヤレスイヤホンが楽すぎて...
957: 2022/04/24(日)17:39 ID:kspWlCZu0(1) AAS
もっさりがわからんってのは真ん中より上のスマホ使ったこと無くて、もっさりが当たり前って勘違いしてるんじゃないか?
Sense3はiPhoneと仮に比較すると、最安の1円SE2ですら恐ろしくもっさりに感じる性能だぉ
958: 2022/04/24(日)17:55 ID:h0pt71ks0(1) AAS
電波悪い
と言ってる奴は安いAndroid機使ってるのがほとんどだと思う
959
(1): 2022/04/24(日)18:04 ID:BmOrtVmW0(1/2) AAS
iPhone8とiPhone12でuq使ってるけど、どちらも突然通信できなくなって機内モードオンオフで復旧させているが?
ahamoや楽天ではこんなことなかったんだけどな。
960: 2022/04/24(日)18:07 ID:RbiqX1ri0(1) AAS
>>959
あっほ!
961: 2022/04/24(日)18:12 ID:BmOrtVmW0(2/2) AAS
何言ってんのこの基地害…
962: 2022/04/24(日)18:23 ID:/dDeCos70(1) AAS
ちんちんピリピリピリピリ
963
(1): 2022/04/24(日)18:43 ID:WDFNAJs60(1/2) AAS
iPhone11で物理simでUQの増量オプションの20GBを使っててe~simで楽天をつかってます。 質問なのですがUQで通話中に画面を見るとUQのアンテナマークは全開になるのですけど楽天は電波が棒が立たないか? 圏外になるのですが仕様ですか?
964
(1): 2022/04/24(日)19:02 ID:j/whoo5z0(1) AAS
楽天に回線品質求める方が愚かです
965
(1): 2022/04/24(日)19:07 ID:TwbHWmze0(1) AAS
>>963
モバイルデータ通信の切り替えを許可すれば良いみたいだけど間違って不都合な事起きないかな?
外部リンク:support.apple.com
966: 2022/04/24(日)19:11 ID:PqTZUO6N0(1) AAS
例えばスマートパスとauPayとChromeを行ったり来たりする時にもたつくかどうか
あるいはページがリセットされて立ち上げ画面からに戻るかどうか
3GB以下のRAMやエントリー向けのチップだとこの程度でも結構しんどい
逆にアプリほとんど取らない人や、メールだけ、メッセンジャーだけ、SNSだけ、軽いゲームだけなどのシングルタスクならsense2や3の世代でさえ問題ない機種が多い
967: 2022/04/24(日)19:11 ID:q6qY6r+Z0(1) AAS
次スレ
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 91通話目 W無
2chスレ:phs
 
968: 2022/04/24(日)19:18 ID:h9v70oEm0(1) AAS
UQの5Gエリアマップより多くの場所で5G表示になるなあ
969: 2022/04/24(日)19:22 ID:2Axyl8w/0(1) AAS
>>314
ない。
auPayマーケット専用Ponta(普通のPontaから1.1倍から1.5倍で交換するもの)は1ヶ月で消えるけどね
970: 2022/04/24(日)19:44 ID:WDFNAJs60(2/2) AAS
>>964
確かに評判通り音質悪いしメインで使う回線ではないとおもうので通話かけ放題のみで契約できる回線業者をさがしてます。 povoを検討してますがおおすめのところありますか?

>>965
これを許可すると確かに問題は解決するみたいですけどパケの問題で自動で切り替えられるのは困るんですよねー

ですが仕様と言う事がわかりました
レスありがとう
971: 2022/04/24(日)19:50 ID:txbWzVlm0(1) AAS
Pontaポイント最強!
972
(2): 2022/04/24(日)20:08 ID:qq2kai+C0(1/2) AAS
初心者です
今auなのですがヤマダ電機のUQモバイルのコーナーでMNPしてiPhone SE 3に機種変更しようと思ってます
物理SIMでお願いしようと思っていますが帰ってクイックスタートでiPhoneのデーターを移行する予定です
その後なんですが、たぶんUQの店員がSE 3にやってくれたであろうAPN設定?
みたいな事を再び自分でやらないとモバイルデータ通信とか使えないのでしょうか?
クイックスタート前に新しいiPhoneの初期化が必要だと思うんですが、そういう設定だけは初期化されずに残ってるんでしょうか?
MNPをした事もありませんし、MNPと同時に機種変更ももちろんした事がないので不安です
省1
973: 2022/04/24(日)20:23 ID:6i3H7r7K0(1) AAS
>>972
未来から来たんですか?
とりあえずUQ店舗に行って相談すればいいと思いますよ。
974
(1): 2022/04/24(日)20:33 ID:bDSUW+Bb0(1) AAS
>>972
最新のIOSならキャリアとサブブランドのAPN設定がそもそもいらない
975: 2022/04/24(日)20:38 ID:VDULukq90(1) AAS
マンコ犬!
976: 2022/04/24(日)21:35 ID:qq2kai+C0(2/2) AAS
>>974
不安が1つ消えました
どうもありがとうございます
977: 2022/04/24(日)22:05 ID:nqArPiXt0(1) AAS
それをuqに電話して聞けよ
纏りのない頭の悪そうな長文を書くんじゃねーよアホ
978: 2022/04/24(日)23:04 ID:a+s+tjbn0(1) AAS
>>907
ちょっと何が言いたいかわかりません
979: 2022/04/25(月)00:39 ID:gwGOflYY0(1) AAS
次スレ
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 91通話目 W無
2chスレ:phs
 
980: 2022/04/25(月)02:24 ID:UdUsTNEW0(1) AAS
>>901
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
981: 2022/04/25(月)03:00 ID:JOxEV1YJ0(1) AAS
5G回線にしたら、端末も5G対応端末にした方がいいのかね?
982
(1): 2022/04/25(月)03:30 ID:90mCUP6H0(1) AAS
しなくていい
983
(2): 2022/04/25(月)03:58 ID:5BUQhaZr0(1/2) AAS
>>982
ありがとうございます
4G端末でも5G端末でもほとんど変わらないですか?
回線5G対応で端末は4Gまでの使っているんですけど
984
(1): 2022/04/25(月)04:09 ID:y9Ql94Gx0(1) AAS
>>983
横だけど、個人的には、5Gは安定してない感じがするので無効にしてる
端末のクオリティや、電波状況にもよると思う
5G対応スマホで最安なのは、たぶんぼくが使ってるArrows weだからね・・・・
10万円超えるようなスマホだと、安定性も違ってくるんじゃないかな
985: 2022/04/25(月)04:21 ID:5BUQhaZr0(2/2) AAS
>>984
ありがとうございまます。
わたしも使うとして定価2万円3万クラス5Gスマホなので
おとなしく4Gスマホ使うことにします。
986
(1): 2022/04/25(月)05:51 ID:2Xq4ptn+0(1) AAS
>>983
5G端末を使っていても、
5G優先にするとバッテリーの消耗が激しいので、
結局4G固定で使う事になる。なら4G端末のままでも同じ。

現状、5G端末のメリットは殆ど無い。
987: 2022/04/25(月)05:54 ID:jNlnbTOP0(1) AAS
>>986
そんなことはない
バッテリーの消費が目立つようなことはない
988: 2022/04/25(月)07:04 ID:hVXbMnhn0(1) AAS
4Gと5Gの境目で電力消費増えるだけで5G掴んだ状態なら電力消費増えないよな
なんちゃって5Gでも4Gよりレスポンスはいい気がする
989: 2022/04/25(月)08:07 ID:QsqbECRO0(1) AAS
>>901
わかったから、もういいって。
外では言わないほうがいいぞ。
990: 2022/04/25(月)08:13 ID:0JAQbFLA0(1) AAS
UQの機種変のページ見たら下の3機種以外5G
レッドミーってシャオミね。中国だよね
991
(1): 2022/04/25(月)08:45 ID:RbaD+tZ30(1) AAS
画像が多いページを開いて、urlを踏んで該当ページへ飛ぶ場合
通信速度が遅いと、画像をすべて読み込む前に該当ページへ飛ぶ
速いと画像をすべて読み込んでから飛ぶ

通信速度が速くなると通信量が増えて、結果電力消費は増える傾向がある
だから5Gのほうが、よりバッテリー消費が高いというのは間違いではない
まあ、目立つほどかは知らんけど
992: 2022/04/25(月)09:00 ID:pAhcxBPH0(1) AAS
>>991
なんか色々間違ってるような?
知らんけど
993
(3): 2022/04/25(月)11:44 ID:ba2OJ/q60(1) AAS
UQで1年経過したので1年間auに移ります
絶対得だよね
994: 2022/04/25(月)12:19 ID:zU3V1JRA0(1) AAS
間違いない
995: 2022/04/25(月)12:31 ID:KpUR6jfw0(1) AAS
>>993
次戻ってきた時はブースターなしプランだな
996: 2022/04/25(月)12:37 ID:z/+rrclf0(1) AAS
>>993
具体的にどれくらい得になる?
997: 2022/04/25(月)13:02 ID:GhgbRDWR0(1) AAS
>>876 UQの5G simを楽天パンダルーターに入れて無問題。まさかnecより楽天ルーターが良い、の結論にはならんよな?
時々、認証でUQにsms送られるのはご愛嬌、焦ってsimを旧スマホに入れる羽目になる
998: 2022/04/25(月)13:37 ID:pRSo6p/L0(1) AAS
>>993
くりこしMとかで間に合ってるなら高くなるぞ
999: 2022/04/25(月)13:44 ID:H4vUBNyf0(1/2) AAS
999
1000: 2022/04/25(月)13:44 ID:H4vUBNyf0(2/2) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 21時間 4分 32秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*