[過去ログ] 【UQmobile】UQモバイル総合スレ 90通話目 W無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(1): 2022/04/08(金)14:59 ID:PRn7oIhM0(1) AAS
もうそれで良いからお前は失せろ
お前専用のスレじゃねーんだよアホ
103: 2022/04/08(金)15:01 ID:MQcS10fp0(2/3) AAS
>>92
スピーカーモードにしなくてもコードレス電話機の電池が切れて終了してしまうので、ヨドバシで電池を買った
104: 2022/04/08(金)15:01 ID:1oz5FrfP0(1) AAS
arrowsスレでも馬鹿にされてボコられててワロタw
105: 2022/04/08(金)15:03 ID:gWEmzTTV0(10/16) AAS
>>99
じつはスマホケースの注文を先にしちゃいましてね・・・
キャンセルのタイムリミットが今日の・・何時だったかな・・・

>>102
だれも専用とかいってないでしょ
106: 2022/04/08(金)15:05 ID:gWEmzTTV0(11/16) AAS
あらためてマイUQ見ようとしたら

>ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
>ただいまアクセスが混み合っています。

>ウィンドウを一旦閉じて、一定時間経過後に
>再操作をお願いします。

こんなのが・・・
やっぱりなんかトラブルあったんだろうな
107: 2022/04/08(金)15:13 ID:WMyaqXtY0(1) AAS
イオシスでaquos wish買ったほうが端末同じでも安いぞ
108: 2022/04/08(金)15:14 ID:/eU+68wY0(4/6) AAS
>>100
3月後半
>>101
世間の人は平日の昼間は仕事中なんだよ
109: 2022/04/08(金)15:33 ID:M7jhx2fe0(1) AAS
10インチタブレットほしいけどAndroid、IOS、Windows・・これは悩むな
110
(1): 2022/04/08(金)16:04 ID:gWEmzTTV0(12/16) AAS
解決した
目がよくないのでパソコンでやってたのが敗因
スマホでやるとスムーズにいけた

ということはパソコン向けのサイトの作りに問題があったということになるが
おまえらには教えてやらん
111: 2022/04/08(金)16:13 ID:x4Ql1kt70(1) AAS
どうぞどうぞ。
老眼の老害クソジジイはさっさと消えてくれ。
112
(2): 2022/04/08(金)16:19 ID:/eU+68wY0(5/6) AAS
>>110
なぜそうなるw
俺もパソコンだったけどサイトにはなんの問題もなかったよ
113
(1): 2022/04/08(金)16:19 ID:OjGQU+IT0(1/2) AAS
皆さんはオンライン申し込みしてから発送完了メール届くまで何日掛かりましたか?通常、申込日の翌日には発送完了メールが届くと見たんですが、昨日申し込みしてまだ本日メールが来ません。
114
(1): 2022/04/08(金)16:20 ID:OjGQU+IT0(2/2) AAS
何時頃にメール届いたか教えて貰えると助かります
115
(1): 2022/04/08(金)16:28 ID:6TiYmTbp0(1/3) AAS
>>113
申込翌日に審査。だいたいは問題なければその翌日に発送。
116: 2022/04/08(金)16:28 ID:6TiYmTbp0(2/3) AAS
>>112
レス古事記のゴミにレス付けるなよ
117
(1): 2022/04/08(金)16:30 ID:flqe6ks30(1) AAS
>>114
朝8時頃に申込んで
翌日18時頃にメールが来た
家族の時は12時頃に申込んだら翌々日18時頃だった
118: 2022/04/08(金)16:31 ID:t5olzYui0(1/2) AAS
>>115
ありがとうございます。
明日来るかとりあえずメール待ちます。
119: 2022/04/08(金)16:33 ID:t5olzYui0(2/2) AAS
>>117
夕方ですかね、ありがとうございます。以前、他キャリアを短期解約した事があるので少し不安でして…助かりますm(_ _)m
120: 2022/04/08(金)16:43 ID:6TiYmTbp0(3/3) AAS
他キャリアの短期解約の情報は共有されない。
支払い遅延や未払い情報は情報共有される。
121: 2022/04/08(金)16:54 ID:gWEmzTTV0(13/16) AAS
>>112
おしえてやらんもんねっっ!

パソコンの“環境”は様々
引っかかってしまう人は、いるだろう

それにしてもなんであんなひねくれたデザインにしたんだろうな
122: 2022/04/08(金)17:07 ID:/eU+68wY0(6/6) AAS
いないよ
お・ま・え・だ・け
123: 2022/04/08(金)17:19 ID:caSbySVW0(1) AAS
なんだこの老害キモ
124: 2022/04/08(金)17:21 ID:gWEmzTTV0(14/16) AAS
いまの若い人ってパソコン使えないんだってねwww
125
(2): 2022/04/08(金)17:47 ID:Z4SWWP400(1/2) AAS
使う必要性が無いからでしょ
老害のお前と同じでお払い箱なんだよ
粗大ゴミは早く然るべき処理場に行ったら?
126: 2022/04/08(金)17:50 ID:CirrAV9O0(1) AAS
>>125
会社で使うでしょ
使う必要がないって、、、
127: 2022/04/08(金)18:03 ID:Heb95oZP0(1) AAS
若い人って書いてるじゃん。
社会人になって仕事で使うのとは別の話だろうし。
老害世代は飲み込み悪いから、未だに初歩程度のことを知ったかぶりしてそうだけど。
128: 2022/04/08(金)18:21 ID:ShEQYjr90(1) AAS
社会人20代も若い人だけど
129: 2022/04/08(金)18:28 ID:4FYTl4NF0(1/2) AAS
au payでモバイルオーダーうれしい
130: 2022/04/08(金)18:29 ID:Z4SWWP400(2/2) AAS
だったら会社でパソコン使えてるはずじゃねーの?
ジジイの思い込みは完全に否定されるわけで。
若い社会人は速攻で使い方を学ぶけど、ジジイは物覚えが悪いから常に周囲から舌打ちされてそうだね。
131: 2022/04/08(金)18:30 ID:4FYTl4NF0(2/2) AAS
マックね
132
(1): 2022/04/08(金)18:31 ID:gWEmzTTV0(15/16) AAS
この反応w
こいつ使えないやつwww
133: 2022/04/08(金)18:33 ID:gWEmzTTV0(16/16) AAS
あ、132は130宛っす
134: 2022/04/08(金)19:06 ID:DG3X/HCI0(1/4) AAS
>>68
値段が安いだけならサムスンやファーウェイは売れんぞ
かなり高価格だからな
日本は高価格ではなくぼったくりな
135
(1): 2022/04/08(金)19:06 ID:DG3X/HCI0(2/4) AAS
あと海外では日本メーカーも安く売ってるよ
でも売れないの
ちゃんと調べような?
136: 2022/04/08(金)19:07 ID:DG3X/HCI0(3/4) AAS
エクスペリア廉価モデルとかアクオスのアメリカでの値段のやすさ知らないんだろうな引きこもりの猿どもは
それでも中身がゴミだから売れまシェーン
137: 2022/04/08(金)19:08 ID:DG3X/HCI0(4/4) AAS
ああ、アクオスは台湾企業になる前な
138
(1): 2022/04/08(金)19:42 ID:9GhxxeY/0(1) AAS
>>132
お前の今日の一連の書き込みを見る限り、完全窓際の使えないリストラ対象のオッサンって既に判明してるわけだが
139: 2022/04/08(金)19:44 ID:R/z/FCbb0(1) AAS
5Gに変えてから明らかにギガ消費が増えた気がする
140: 2022/04/08(金)19:48 ID:oHrzyvHp0(1) AAS
>>135
ハワイでベストバイやコストコで見たけど、安い中華スマホが売れ筋だったな
中華のスマホはデザインが良いのは事実、品質はそれなりってセールススタッフが言ってたけどね
中華が売れてる理由は、デザインと価格、日本はデザインだダメだってさ
141
(1): 2022/04/08(金)20:26 ID:MQcS10fp0(3/3) AAS
ついにはるんの顔が大きく表紙に載るように
前々から使え使えと言っていたのに時機を逸したUQ
画像リンク[jpg]:shogakukan-comic.jp
142: 2022/04/08(金)21:26 ID:5WngfSw40(2/3) AAS
>>125
いくらなんでも酷い書きようだな
人間性を疑うよ
143: 2022/04/08(金)21:31 ID:ACMJ5DLB0(1) AAS
そうだな。事実陳列罪だよな。
144: 2022/04/08(金)21:34 ID:fXXOgVcj0(1/2) AAS
アメリカ 価格に見合ったハイエンド
韓国   価格に見合ったハイエンドからミドル
中国  こすぱの良いローからハイエンド
台湾 ちょうど良いくらいの価格でローからハイエンド
日本  ゴミ端末
145: 2022/04/08(金)21:35 ID:AAer+tSF0(1) AAS
>>141
グロ
146: 2022/04/08(金)21:35 ID:fXXOgVcj0(2/2) AAS
台湾ですら厳しいんだ
日本のスマホは海外では論外
日本国内で韓国製品買うくらいナンセンス
147
(2): 2022/04/08(金)21:38 ID:EDUjUkvt0(1) AAS
もうキムチスマホは中華スマホに駆逐されつつあるよな。
日本が歩んで来た道をキムチが歩きつつある。
中華は国策だからな。利益率も絞って補助金ジャブジャブ。
華為はそれでアメリカに目をつけられて潰されたけど。
日本は元から林檎帝国なので国産スマホが流行る余地無し。
148
(1): 2022/04/08(金)21:41 ID:RAsW7WFg0(1) AAS
しょうもないことで喧嘩しとるなww
149
(1): 2022/04/08(金)22:00 ID:IY5+0tJq0(1) AAS
>>148
しょうもない顔のくせに
150: 2022/04/08(金)22:03 ID:HCTvnOsn0(1) AAS
>>149
嫁と娘には好評だけどな
151
(1): 2022/04/08(金)22:45 ID:O9UWPED30(1) AAS
家族でuqとpovo、どっちがいいですかね。
家の回線はjcomです
152
(1): 2022/04/08(金)22:48 ID:+430qz310(1/2) AAS
>>62
OS12に上げるとSIMフリーでもau回線は使えなくなるみたい

よってまだ頑なにOS11だわ
153: 2022/04/08(金)22:52 ID:9wv80Eal0(1) AAS
>>147
つか中華は論外なのでどうでもいい
154: 2022/04/08(金)22:55 ID:+430qz310(2/2) AAS
>>151
UQ mobile
セット割りや繰越、節約モードありが便利

jcomクーポン来てなかった?
155: 2022/04/08(金)23:02 ID:3ehnuKha0(1) AAS
今の節約は本当に完全劣化版だけどな
156: 2022/04/08(金)23:11 ID:5WngfSw40(3/3) AAS
また、その話?
157: 2022/04/08(金)23:19 ID:oKBydYdK0(1) AAS
UQの他に最近マイネオのマイそくも使い始めたがバーストは3Mbpsは出て1.5Mbpsに落ち着く
UQのM低速よりyoutubeは安定して見れる
158: 2022/04/08(金)23:26 ID:jlO2+egL0(1) AAS
お好きなように
159: 2022/04/08(金)23:46 ID:jZet2F4h0(1) AAS
>>138
ジジイからオッサンに若返ったかw

ありがとうなっ♪
160: 2022/04/08(金)23:52 ID:VlqDFj080(1) AAS
>>147
車はともかく、家電はグローバル展開すらできていなかったけど、日本は
161
(3): 2022/04/08(金)23:53 ID:lCiOgy/h0(1) AAS
節約モードってどういう時に使うんですか?
単に速度が遅いだけでしょうか?
162: 2022/04/08(金)23:58 ID:rw6Z9cBw0(1) AAS
>>161
サブスクで音楽聴く時に
163: 2022/04/09(土)00:05 ID:t4yxAtR70(1/2) AAS
お!自宅が5Gになった
4Gよりちょっとだけスピードアップ
164: 2022/04/09(土)00:07 ID:7hKZqDgy0(1/2) AAS
>>161
基本節約モードで使ってる

グーグルアースとかストリートビューなんかは高速モード
ユーチューブで期間限定公開のアニメ映画なんかも高速モード
165
(1): 2022/04/09(土)00:11 ID:7hKZqDgy0(2/2) AAS
そらそうと、端末割引クーポンが
2回線の機種変更で両方に使えたのは良かった
Webでの手続きで苦しんだが許すw
166
(1): 2022/04/09(土)00:24 ID:y4an7GaM0(1) AAS
>>161 くりこしプランM +5Gだったら15か人によって20GBも使えるので遅い節約モードなんかに切り替える必要が全く無いよ
一ヶ月ずっとストレスフリーな高速モードのまま使えて繰り越しも出来るうえに5Gエリアではさらに高速な光回線並みの速度になるまさに神プラン
167
(2): 2022/04/09(土)07:26 ID:9JGqzCeI0(1) AAS
>>152
マジかー
調べたらVoLTE非対応端末だから2022年4月1日からは使えなくなるって出てきたわ
いい機会だから解約するか…
168: 2022/04/09(土)08:55 ID:aP0LiHGT0(1) AAS
>>167
12やminiが1円で買える時代になんでそんなに頑張ったの
169: 2022/04/09(土)09:12 ID:wo3EPr/a0(1) AAS
>>167
SIMフリーでOS11、VoLTE simならデータはもちろん音声のVoLTEは使える

でもOS11では使えないアプリが増えてきて辛いね

auモデルなら下駄かましてドコモかソフバンを使うとか
その下駄も売れなくなったのか取り扱いが少なくなってきてる

Wi-Fi専用としてiPodで使う運命なのかもね
170
(2): 2022/04/09(土)10:10 ID:S+NtgG/h0(1) AAS
今、auでUQに切り替えるとしてau電気を利用してたら
セット割りで990円/月のプランに申し込める?
171: 2022/04/09(土)10:13 ID:aC5ro9Ir0(1/4) AAS
>>170
でんき割みたいの適用なら3GBで990円です
172: 2022/04/09(土)10:17 ID:2OIPds9u0(1) AAS
そういうのはUQのサポセンに聞けよって言いたいところだけど、auのスマバリュからUQへの自宅セット割の件で、散々やらかしてるからサポセンの対応には全く信用ができないんだよなー
173
(1): 2022/04/09(土)10:22 ID:aC5ro9Ir0(2/4) AAS
サポセンなんかに聞くよりチャットで問い合わせた方が信頼度高いと思うけどね
すぐ返事来るし
174: 2022/04/09(土)10:34 ID:1NRKG9BP0(1) AAS
と、思うじゃん?
175: 2022/04/09(土)11:08 ID:699+8anM0(1/4) AAS
>>170
でんきの名義とスマホの名義が違っていて
一人で二回線もってたりすると
俺のように苦しむ可能性は高い

AUでんきが開通済みで名義が同じなら問題ない・・・・かも?
176: 2022/04/09(土)11:09 ID:Kn1Fgvkj0(1) AAS
>>173
直ぐに返事くる?またまたご冗談を。
自宅セット割のことを色々聞いたら、めちゃくちゃ返答に時間を要した挙句に「同時に複数のお客様を対応しているため時間が掛かりました」だなんて聞く前に予防線を張るぐらいの品質やぞ?
しかも返答内容は一般的な回答で全く的を得ず、最終的にこっちは聞かれたことを答えただけ、他は聞いてないし知らん、じゃ対応終わり!みたいな感じで一方的に終了させてきたからな。
マジでAIとかに対応させた方が誤った回答が無くなるので良いと思うわ。サポセンはゴミ。
177
(1): 2022/04/09(土)11:21 ID:699+8anM0(2/4) AAS
myUQとmyAUで混乱した人は多いと思う
俺の場合でんきを申し込んだ流れでauIDを作るときに暗証番号を設定したら
myUQの暗証番号も「それ」に変わっていて
「契約時に設定した番号」を正しく入力したのに弾かれるって現象に苦しんだ人も

いるよな?
178: 2022/04/09(土)11:25 ID:FvZdn+Qm0(1/2) AAS
>>177
ほんそれ
もうUQに統一して欲しいわ
何もかも
179: 2022/04/09(土)11:26 ID:aC5ro9Ir0(3/4) AAS
元々AU使っててUQに来た人はそこまで手こずってないと思う
180: 2022/04/09(土)11:26 ID:FvZdn+Qm0(2/2) AAS
明らかにUQの方が総務省が望んたシンプルな構成だわ
auとか逝って良し
181: 2022/04/09(土)11:27 ID:699+8anM0(3/4) AAS
で、チャットで「正しい暗証番号を入力したのにロックされた」と相談したら
「ロックされた場合、明日解除されます」としか返ってこないわけ

二回線で別の暗証番号設定していたこともあって
回線1と回線2の暗証番号を取り違えたかな?とかで回り道させられてるし
182
(3): 2022/04/09(土)12:13 ID:4X+IwWTq0(1) AAS
一人暮らしだとau電でんきとガスにしても
セット割やポンタ還元あっても割高になるんだろ?
家族世帯にならお得になるんだろけど
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*