[過去ログ] 【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2022/03/23(水)20:04 ID:VfLaVWdK0(1/2) AAS
マイそくって?

月〜金の12-13時の通信速度が制限される代わりに、
おトクにデータが使い放題になるサービスです。

外部リンク:mineo.jp

下の本スレから派生したスレ

【マイネオ】格安SIM mineo SIM148枚
2chスレ:phs
2: 2022/03/23(水)20:05 ID:VfLaVWdK0(2/2) AAS
本スレは↓

【マイネオ】格安SIM mineo SIM149枚
2chスレ:phs
3: 2022/03/23(水)20:35 ID:dYtJmUOO0(1) AAS
ついに隔離されてやんのw
4: 2022/03/23(水)22:53 ID:L4CxoyY/0(1) AAS
契約していないと思われる奴が講釈を垂れている書き込みがあるなあ
何が目的なんだろうか
5
(1): 2022/03/24(木)20:30 ID:L6KTrIHS0(1) AAS
1・5Mもあれば快適だけどなあ

ねらーは、文句言いすぎだろ
6: 2022/03/24(木)21:02 ID:w+5AqIbE0(1) AAS
やすあがりでええなぁ
7: 2022/03/26(土)22:37 ID:CyBNgBgX0(1) AAS
家の光は100M出てるけど、恩恵ウケることねーわ。
1.5Mあれば充分や。
8: 2022/03/27(日)01:50 ID:bGFZBlO40(1) AAS
800kbpsコースまだー
9: 2022/03/27(日)11:39 ID:BtV00Hrf0(1) AAS
月額330円
10: 2022/03/30(水)10:24 ID:d88jz5Im0(1) AAS
>>5
楽天のパートナー回線の1M使ってたら慣れた
だから1.5M出れば問題ないな
今まで無駄金払ってた
11: 2022/03/31(木)04:56 ID:KOza1qGP0(1/2) AAS
過疎ってるw
12: 2022/03/31(木)05:05 ID:KOza1qGP0(2/2) AAS
マイそく全然売れてないからな
13: 2022/03/31(木)06:22 ID:Ahy08IH30(1) AAS
先週から使い始めた
家ではWi-Fiだし、外では5ちゃんとLINEとたまに通話くらいだからまったく問題ない
問題なさすぎて書き込むネタもないw
14: 2022/03/31(木)19:55 ID:GGMnbMLj0(1) AAS
mineo死ね!
mineo死ね!
15: 2022/03/31(木)23:02 ID:U6OstZSa0(1) AAS
いよいよ明日からまいそくかあ…胸熱
でも12〜13時は仕事だから確認しようもないw
16: 2022/04/01(金)12:43 ID:Wu2yNn3U0(1) AAS
マイそく今日からですね。昼時間どうかと思ったら、Spotifyは普段と変わらず使えます。電車の時間を確認しようとどこトレにアクセスしようとしたらダメでした。とりあえず不便はしなさそうです。
17
(2): 2022/04/01(金)15:25 ID:fb9VGn6Q0(1) AAS
マイソクとマイピタ1GB+パケット放題プラスどっちにしようかな〜
やっぱいざという時低速だと困るかな〜
18: 2022/04/01(金)15:33 ID:KoLsr8qO0(1) AAS
>>17
固定あるならマイピタでいい気がする。
19: 2022/04/01(金)21:41 ID:YWD00a310(1) AAS
引きこもりではありません
20: 2022/04/02(土)13:53 ID:hlUt6b7E0(1) AAS
>>17
昨日、マイピタ1GB、マイ割適用で開通
今日パケット放題プラスも申し込んで使ってる
マイそくは7月に改めて新simで契約予定
21: 2022/04/02(土)14:21 ID:G3wou/LU0(1/2) AAS
規制中にコンビニで昼弁当買うときペイペイとか使えてる?
まあ使えなかったらお財布機能の決済に変えてもいいけどさ
22
(1): 2022/04/02(土)15:37 ID:q1HMpRCBO携(1) AAS
コンビニ弁当をお昼にペイペイで買うヤツはマイそくは使わんで
美しい愛妻が作る弁当派向け勝ち組のマイそくなんや
23: 2022/04/02(土)17:49 ID:BIXhzJV/0(1) AAS
コンビニはVISAタッチ
24: 2022/04/02(土)18:07 ID:G3wou/LU0(2/2) AAS
さっそくユーチューバーのカズさんがこれ契約してて、昼間の規制時間にバーコード決済してたな。
いちおう20秒以上バーコード表示されるまで待てば行けるみたいだ
25: 2022/04/02(土)18:57 ID:QBb207C90(1) AAS
20秒待ちは草
26: 2022/04/02(土)19:58 ID:E6/P9EQq0(1) AAS
まーラボLabによると3Mバーストは10Mちょい出てるみたいやな
27: 2022/04/03(日)06:41 ID:pjA+xU1X0(1) AAS
>>22
いまだに出勤してるようなブラック企業は負け組なんやで
28
(1): 2022/04/03(日)14:28 ID:o//zhxIg0(1) AAS
荒らしに忠告

(的はずれ)の経営者目線談義もいいけど、
マイそくは既存の余った時間の帯域をプラン化して、追加帯域なしで金にするという趣旨だからね
不便をおかけする時間帯もあるから他社と比べたら驚くほど安いプランで出しますよってこと

だから
追加で○○払って○○が出来たほうがいい
〇〇円払うなら楽天、nuroのほうがいい
省1
29: 2022/04/03(日)14:38 ID:UbOzJTv40(1) AAS
再利用するなら次スレは【マイネオ】格安SIM mineo SIM152枚でヨロシク
30: 2022/04/03(日)14:51 ID:DfRlo46B0(1) AAS
今度はmineoの経営者が降臨か?
31: 2022/04/03(日)14:58 ID:D4Dsg2YQ0(1) AAS
一乙

マイピタ3ヶ月1,880円引きパケット放題plus2ヶ月無料なのだが12-13快適になった昼休み動画鑑賞が止まらず見られる
マイそくのおかげだな足を向けて寝られん
32: 2022/04/03(日)15:03 ID:eWg/24r50(1) AAS
マイそくから強制最適化を外して完全体になろうぜ
33: 2022/04/03(日)15:10 ID:XVwCHk+S0(1) AAS
土日はさんでsimとどかなくてまんじりとしております
34: 2022/04/03(日)16:04 ID:wBhd7F+E0(1) AAS
経営者目線じゃないよ
人間なんでも余裕あると話聞かないからね

経営者目線ぽく話しつつ欲しいプランねじ込むんだよ
35
(2): 2022/04/03(日)16:24 ID:dgXYFmE90(1) AAS
皆さんこれが5ちゃんに巣食う底辺の感情です
こんなの相手にしないで2500円4M無制限で良いですよw
36
(1): 2022/04/03(日)16:27 ID:tS+KHQJj0(1) AAS
やっぱ土日は審査も休みかの
37: 2022/04/03(日)16:36 ID:UBO1nzMt0(1) AAS
とりあえず
外部リンク:mineo.jp
38
(1): 2022/04/03(日)16:55 ID:qEdydtUo0(1) AAS
>>36
昨日申し込みで今日昼前には審査終わったよ
39
(3): 2022/04/03(日)18:22 ID:DVtnaC3H0(1) AAS
マイそく1.5
車でファイヤーステック使ってる人居ますか?
デザリングである程度スムーズに見れるかな?
40
(1): 2022/04/03(日)18:52 ID:JoXQ+yK60(1) AAS
>>35
ミネオ「3日10GBな」
41: 2022/04/03(日)19:49 ID:SIgqbcjE0(1) AAS
月100GB1000円以下の衝撃
42
(1): 2022/04/03(日)19:53 ID:I80Tl2Dh0(1) AAS
>>39
d回線でAterm MP02LNでテザリングしてます
最初の読み込みに少し時間かかるけど、見出したら止まることなく視聴できてます
43
(1): 2022/04/03(日)21:53 ID:xmFxL8480(1) AAS
>>39
テレビでは見れるから
車でも見れると思う
44
(1): 2022/04/03(日)22:43 ID:gtuzjb7V0(1) AAS
3日目いま時点で4.5ギガ使っちゃってるよ
このペースで使っても月額990円
mineoさま一生ついていきます!
45: 2022/04/03(日)22:54 ID:LB+sDODc0(1) AAS
>>38
マジか
やな予感
46: 2022/04/04(月)03:10 ID:5cSW8VPW0(1) AAS
端末セール、今度いつやるんだろ?
47: 2022/04/04(月)03:15 ID:zNNu765t0(1) AAS
>>40
いいよ別に

今でも1日500mも使ってないし、
中毒患者じゃないから、普通に使ってその速度が使えれば問題ない
48: 2022/04/04(月)06:53 ID:40befC5p0(1) AAS
>>44
快適?
49
(1): 2022/04/04(月)07:08 ID:4EVq7h1l0(1) AAS
自宅の回線もまいそく
手持のスマホにもまいそく

こうすれば3日10gbの壁も楽勝だろうなw
自宅のを使いすぎるんだったらスマホでテザリングすればいいし。
楽天固定回線に3280円+スマホ回線700円程度 支払うこと考えたらかなりお得

年間約24000円もお得
50
(1): 2022/04/04(月)07:14 ID:9a/FxpGn0(1/3) AAS
夜間フリーをスピンオフして単独プラン作ってくれないかな
時間で通信できる帯域幅が違うってプラン
昼は当然32kbps
夜間フリーの前か後ろに猶予タイムがある
プラン
51
(1): 2022/04/04(月)07:39 ID:MOURnvSU0(1) AAS
>>50
>>28
お笑い
52: 2022/04/04(月)08:01 ID:9a/FxpGn0(2/3) AAS
>>51
別にいいのよ
何もしなければマイピタで夜間フリーの権利獲得したら
昼負荷かけるだけだし

遅いぞって言われ続けるだけ
53: 2022/04/04(月)09:04 ID:JcRx+QCs0(1) AAS
マイそく 1.5

Gyao、画質を下から何番目かに設定して(中央値よりも少し粗い)
それで、1時間再生したら何度か止まるけど、止まっている時間はそんなに長くない
ストレスはほとんど無い

これは本当に良いね
54
(2): 2022/04/04(月)11:26 ID:/qFPpKyH0(1/3) AAS
マイピタだが冷静に考えたら昼ゆずるするため使わなかったマイそくと同じだよね。
55: 2022/04/04(月)11:30 ID:9a/FxpGn0(3/3) AAS
めんどくさい作業しなくていいし安い
56
(1): 2022/04/04(月)12:57 ID:laqSs4qc0(1/2) AAS
>>54
昼使わない夜も使わない安くしろって文句言ってた奴らの願いが叶っただけなのにな
57
(1): 2022/04/04(月)12:59 ID:/qFPpKyH0(2/3) AAS
>>56
それじゃそもそもいらない気がするが。
58: 2022/04/04(月)13:04 ID:laqSs4qc0(2/2) AAS
>>57
ゆずるねやるし夜間フリー使う身からしたらウザかったから会社自ら仕分けしてくれて良かったよw

個人的にはeSIM対応してくれたらシングル+マイそくプレミアム試したいからここ見てるが
59: 2022/04/04(月)13:08 ID:IsNNS18r0(1/9) AAS
eSIMってIIJの技術系記事とか見てると
割と大変そうだしなあ
キャリアがブリッジAPIでも用意すればかんたんになりそうだが
60
(3): 2022/04/04(月)14:43 ID:lOi/Ra+Z0(1) AAS
>>54
はあ?違うだろ
マイそくは
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。

マイピタは昼も1.5Mbps
やっぱりマイピタ1.5Mbps 1,265円税込だな
マイそく990円税込にたった275円プラスするだけ
省4
61
(2): 2022/04/04(月)15:04 ID:/qFPpKyH0(3/3) AAS
>>60
マイピタて10G制限無いの?
62: 2022/04/04(月)15:22 ID:IsNNS18r0(2/9) AAS
>>61
マイピタの節約モードにあるよ
マイピタは基本が速度制限なしのパケット残量使って通信するプランだからね
オプションつけない状態で節約スイッチONにすると
200kbps
パケット放題Plusオプションを契約すると
節約スイッチONのときにバーストあり低速1.5Mbps
省2
63: 2022/04/04(月)15:23 ID:6xN44jBg0(1) AAS
>>61
書いてあるだろ
1.5Mbps時のみ
07:00〜23:00 1.5Mbps(3日10GB超過で200kbps)
64
(1): 39 2022/04/04(月)15:25 ID:SkMNv14G0(1) AAS
>>42>>43
ありがとう
今UQの旧プランM
節約で1M
マイそくにしたら金額は抑えられ、速度は上がるが昼の時間が…

悩みどころです
65: 2022/04/04(月)15:26 ID:IsNNS18r0(3/9) AAS
石川温のラジオの最後にわかりにくい
というオチがついただけあるなw
66
(1): 2022/04/04(月)15:27 ID:IsNNS18r0(4/9) AAS
>>64
昼はLINEMOミニとかでいいんじゃないの?
67: 2022/04/04(月)15:27 ID:IsNNS18r0(5/9) AAS
990円+990円
UQのS並みでUQのMくらいの条件になるよ
68: 2022/04/04(月)15:28 ID:IsNNS18r0(6/9) AAS
LINEMOは今MNPキャンペーンやってるし
69
(1): 2022/04/04(月)15:30 ID:uVFzgcPP0(1) AAS
>>66
アホか何か悲しくて禿回線を選ぶ?
70
(1): 2022/04/04(月)15:32 ID:IsNNS18r0(7/9) AAS
>>69
eSIM選べて一応MNO回線で安いのってあんまりない
相当我慢のpovo2.0とか
1GBに収める神経使う楽天モバイルとかあるけどさ
71: 2022/04/04(月)15:33 ID:IsNNS18r0(8/9) AAS
あとSIM関連のお金がかからないのもいいよ
LINEMO
72
(2): 2022/04/04(月)15:36 ID:w/TFQSP10(1) AAS
>>70
eSIM選べて

eSIMにメリットあるのか?
機種変更面倒、地震やゲリラ豪雨でスマホ壊れたとき
物理SIMなら家にある別なスマホで当日から使えるが、電話が壊れてる状態でeSIMの再発行きつくないか?
メリットは使いたい日に当日から使える
これだけ
省1
73
(1): 2022/04/04(月)15:38 ID:IsNNS18r0(9/9) AAS
>>72
mineoの物理SIMとLINEMOのeSIMで
最近増えてるスマホにちょうどいいし
LINEMOは再発行手数料無料
公式見てきてみ
こっちも相当必死なのか結構カオスよ
74: 2022/04/04(月)16:01 ID:FmWjW3F60(1) AAS
実際昼間以外は、1.5Mbps出ているの?
75: 2022/04/04(月)16:02 ID:OLK4JtKo0(1) AAS
>>73
複数いろいろ契約したら安く出来ないよ
2000円超えるならahamo契約するしなんの為の格安SIMだ、本末転倒。
76
(1): 2022/04/04(月)16:03 ID:yWDPtsRY0(1) AAS
paypayとヤフーショッピングとパリーグ好きな人はソフトバンクデータ通信専用3GBプランもお勧め
77
(2): 2022/04/04(月)16:10 ID:1+wHrhXx0(1/15) AAS
あとはアマゾンなんかで売ってるドコモ回線のプリペイドSIMでいいやろ
毎月1GB使えて超過後は200kbps程度で一年分が6000円付近なので
一ヶ月500円ちょい

なんで文句言われるのか理解できないw
78
(2): 2022/04/04(月)16:12 ID:TB0BkMhi0(1) AAS
>>76
そうやって回線を5個も6個も作って
スマホだらけな馬鹿1人いるわ
79
(1): 2022/04/04(月)16:16 ID:JjDx1vZA0(1/3) AAS
>>77
海外ローミングだからじゃね
80: 2022/04/04(月)16:20 ID:miohztmr0(1) AAS
>>78
呼んだ?
81: 2022/04/04(月)16:22 ID:1+wHrhXx0(2/15) AAS
>>78
そういう人のフィードバックでお得な組み合わせ情報手に入るのに

>>79
まあそうでもさ
日本国内だと3キャリアのどれかなのは確実なのに
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*