【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 32 【亀】 (399レス)
上下前次1-新
49(1): 2022/08/16(火)10:11 ID:r0cM/H9i(1) AAS
砂を入れていたからカルシウム不足に気付けたからだな
ベアタンク信者は悔い改めよ
誤飲は砂が起因ではなくカルシウム不足の結果だ
50: 2022/08/16(火)10:15 ID:jefiUgi/(1) AAS
>>39
本能みたいなもんだから気にする必要ないよ
51: 2022/08/16(火)13:01 ID:CJh6Wf79(1) AAS
配合飼料だけで十分だよ
おやつ程度ならいいけど余計なものを与えるとかえって良くない
例えばリンの多い餌を与えすぎるとカルシウムの吸収が阻害される
52(1): 2022/08/16(火)15:18 ID:/y1qx8S0(1) AAS
それがよく言われるのはリクガメだよ
8対1とかじゃなかったかな
53(1): 2022/08/17(水)03:24 ID:yMtWozDR(1/2) AAS
>>52
水棲カメの理想的なカルシウムとリンの比率は2〜3:1って言われてる(これよりリンが多くなるとカルシウムを吸収が阻害される)
甲殻類はリンの量が多いから、たまにおやつで与えるくらいなら問題ないけど与えすぎると良くないって話
リクガメの話は誰もしてない
54: 2022/08/17(水)21:13 ID:h3kNpMqF(1/2) AAS
>>53
今うちにカメの餌5種類あるんだけど、カメプロスがりん1%以上って表記されてるだけで、カルシウムの分量も書いてないしどうやって判断するのよ?
55(1): 2022/08/17(水)21:25 ID:rIyQ4AWP(1) AAS
まあカメのブリーダーなんかは単価安い咲ひかり使ってたりするけど問題なく育ってるみたいだからそこまで細かい事考えなくても良いんじゃないとも思う
56(3): 2022/08/17(水)21:47 ID:h3kNpMqF(2/2) AAS
>>55
水ガメはカルシウムとりんがとか普通言わないからね
リクガメだと理想的な比率でも甲状腺腫誘発物質が入ってるキャベツが好ましくないとか、シュウ酸が多いホウレン草が好ましくないとかあるから言われるだけだからね
57(1): 2022/08/17(水)22:13 ID:yMtWozDR(2/2) AAS
>>56
なんですぐリクガメの話になるのw
少しは勉強しなよw
58: 2022/08/18(木)05:25 ID:kTEtJCGr(1) AAS
基本は配合飼料でおやつにピンクマウス与えてる
59(1): 2022/08/18(木)10:26 ID:rS7P5Jin(1) AAS
>>57
だから水ガメだと比率の話は一般的じゃないからだろw
あと配合飼料にカルシウム、りんの表記が無いことへの返答よろしくw
答えられないならレス要らないからwww
60: 2022/08/18(木)13:16 ID:pzo3l88w(1) AAS
リクガメおじさんお話通じなさすぎでしょ
ニオイガメも代謝を行ってる以上、リンの比率が一定量(具体的にはカルシウム2〜3:リン1)を超えればカルシウムを吸収できないし、その状態が続けば続けば代謝性方疾患になる
水棲カメ用の配合飼料だけを与えてる人は心配ないけど、エビや魚介などのリンが多く含まれる餌を与えてる人は要注意
61: 2022/08/18(木)15:20 ID:3ayEfoBo(1) AAS
>>48
それ単に嗜好性が強いから食べてるだけだよ
それに慣れると人工飼料食べなくなるから気をつけて
>>56
横だけどなんでいちいちリクガメの話に持ってこうとするんだろ…
もはやカルシウムの話じゃなくなってるし
62: 2022/08/18(木)19:03 ID:EWDyA5Lu(1) AAS
自然界だとある程度何でも食べないと生きていけないけど、「これしか食べない」ってワガママやってりゃその餌だけが
降ってくるような水槽環境だと致命的に栄養偏るだろうね
「致命的に栄養偏りがちな水槽環境」を前提に考えられた配合飼料が一番無難なのは、まあ疑う余地はないかな
ペットショップに売ってる乾燥エビとかも、基本は「おやつ」扱いだしね
人間側の自己満足を抜きにすれば、配合飼料以外は一切与えないってほうが結局は飼い亀のためになるだろう
63: 2022/08/18(木)20:30 ID:wEXa67AV(1) AAS
動物病院の先生も人工飼料だけでいいって言ってました
64: 2022/08/18(木)20:50 ID:myhNaF/a(1) AAS
餌はだいぶ前から配合飼料一択でしょ
砂利を入れる→誤飲する→勝手にカルシウム不足と判断→生息地にいないはずの海鮮を与えちゃうってやばすぎ
65: 2022/08/18(木)21:07 ID:f+Vo1JFE(1) AAS
栄養価的な話ならまだしも生息地にいない海鮮ってもはや言いがかりでは?
逆に生息地で何を食べてるのか種類と割合を把握してるのかと聞きたい
66: 2022/08/18(木)21:50 ID:iXrHlvWT(1) AAS
言いがかりとか荒立てる前にちゃんと流れ読みなよ
>>39-49のうち特に>>48
67: 2022/08/18(木)22:01 ID:1NMHmC4U(1) AAS
そもそも砂利食ってもカルシウム補給にはならないだろw
砂利の間に溜まってるエサのカス食おうとして誤飲してるだけだよw
夏休みだから小学生が書いてんのか?
68: 2022/08/19(金)00:02 ID:IAKbB4Fm(1) AAS
基本は配合飼料、たまにおやつ程度にエビをあげる、でいいでしょ
69: 2022/08/19(金)00:35 ID:prYPkPtB(1) AAS
キョーリンが本品だけでカメを健康に飼育でき、理想的な甲羅の成長をサポートしますって言ってるだからそれだけあげてればいいんだよ
70: 2022/08/19(金)03:21 ID:IhhxTR/h(1) AAS
飼育本には配合飼料メインで生餌もたまに与えろって書いてある
71: 2022/08/19(金)05:48 ID:eV1XbBzl(1/3) AAS
>>56,59
日本獣医師会のカメの飼育ハンドブックには肉食性カメのカルシウムとリンの比率のことがちゃんと書いてありますよ(144ページ 代謝性骨疾患の項)
これでもまだ言い張りますか?
>>49
同じハンドブックの中で、水棲傾向の強いカメに底砂は必要ではなくむしろ病原菌の温床となりやすいってはっきり書かれてますよ(139ページ 飼育設備の項)
ちなみに配合飼料だけで栄養的に十分だそうです(140ページ 食餌管理の項)
なのでカルシウム不足を補うために砂を食べさせるのはもうやめた方がいいですよ
72(2): 2022/08/19(金)05:53 ID:eV1XbBzl(2/3) AAS
まとめ
・栄養は配合飼料だけで十分
・底砂を食べさせる必要はない、敷く必要もない
・イカを食べさせる必要もない
・リンの過剰摂取は代謝性骨疾患の原因になる
73: 2022/08/19(金)06:25 ID:EmqQy99n(1) AAS
>>72は陰謀論者
74: 2022/08/19(金)07:52 ID:Ec9G0Jvu(1) AAS
リクガメおじさん被害妄想かな
マジで病院行った方がいいよ
75: 2022/08/19(金)08:13 ID:BPZq15sK(1) AAS
>>39
砂食ってるところ目撃してるなら腸閉塞起こす前に撤去した方がいいと思うよ
>>40
>>48
ハマグリもイカも塩分が高すぎる
淡水の亀に海のものは基本あげちゃダメ
76: 2022/08/19(金)15:19 ID:yx2Wjvyz(1) AAS
みんな違って
みんないい
77(2): 2022/08/19(金)17:36 ID:mvHN3ZcA(1) AAS
>>72みたいなやつって結論ありきでソース探すからなw
普通の人は何冊もの書籍やそれなりに信用に値するHP情報から
総合的に判断する
78: 2022/08/19(金)20:28 ID:eV1XbBzl(3/3) AAS
>>77
じゃあその「何冊もの書籍やそれなりに信用に値するHP情報から総合的に判断」した考えとやらを書けばいいと思うよ
79: 2022/08/20(土)08:52 ID:DZ9Myobm(1) AAS
>>77
文句つけてばっかりで何一つソースを示してないよね
80: 2022/08/21(日)21:21 ID:X3RlR+Fl(1) AAS
砂だの蛤は罠でしょ
81: 2022/08/22(月)08:24 ID:4eyV49Ac(1) AAS
支離滅裂
82(1): 2022/08/31(水)02:02 ID:1OclUqVw(1) AAS
>>34
日陰になるところで飼育してるから水温は問題無かったけど、その後静かに亡くなった、19歳
他に飼育してるクサガメとイシガメは35歳過ぎても元気なので、やはり小型の亀は寿命が早いのか
83(1): 2022/08/31(水)09:00 ID:4d9nO3ZA(1) AAS
そうか、残念だね ご冥福をお祈りします
ウチのは2歳児だが、10年以上というのはまだ考えもつかないな
84: 2022/08/31(水)11:28 ID:1GCydFVi(1) AAS
ミシニの寿命はわからないけど長生きしたんじゃないかな
19年は凄いわ
85: 2022/08/31(水)21:50 ID:7Q4+to8L(1) AAS
うちのカブニもまだ2歳なんだけど、飼おうかどうしようか迷ってた時に娘が
「あんたが先に死んだら私が里親探してやんよ」と言ってくれたわw
86: 2022/09/09(金)07:33 ID:ASiLXTQl(1) AAS
>>82
>>83
ありがとう、ちなみにうちは冬眠させてたよ
前に虐待呼ばわりされてしまった
ただ長生きすればいいもんじゃない、とかw
大切に飼ってたんだけどね
他の水棲亀もあと8匹それぞれ単頭で飼ってるけど、個人的にはシェルターは必須だと強く言いたい
87: 2022/09/09(金)17:50 ID:2pe64g2h(1) AAS
冬眠ガイジはまだ8匹虐待して56すきなのか
かわいそう
ほんとサイコパスってカメ好きだよなww
88: 2022/09/10(土)19:21 ID:ASqm0xxQ(1) AAS
そろそろヒーターの事考えないとな
うちは今年が買替えなので検討している最中
寿信者なので、2WAY AUTO MD 160Wあるいは26℃固定の方か悩む
亀用だとカバー必須の意見が多いみたいだが、うちの子大人しいからまぁ平気だろう
89: 2022/09/10(土)19:30 ID:b6o9ipNg(1) AAS
うちは去年買ったエヴァリスの100Wがあるけど今年も使い回すか買い直すかで悩む
90: 2022/09/10(土)19:33 ID:oj1H46KD(1) AAS
カバー無し火傷虐待ガイジが爆誕!
冬眠ガイジ
無加温ガイジ
火傷ガイジ
ほんと生き物育てる資格無いよ
91: 2022/09/11(日)00:42 ID:n3qR8oZY(1) AAS
ウヒャヒャヒャ
亀好きサイコマンに虐待通報されちったので、うまいこと置物で隠すわ
火傷というと、水中ヒーターよりも甲羅干しのライトの方が熱そうに見えるけどあれは平気なの?
92: 2022/09/11(日)10:15 ID:1wxFG+XH(1) AAS
バスキングライトの下にずっといると焼け死んでるんじゃないか心配になるなw
タイムラプスで見るとちょこちょこ位置や向きを変えてて安心する
93: 2022/09/12(月)01:37 ID:oRMcxBVI(1) AAS
なるほどねぇ、ライトと生体との距離も大切なんだろうな
94: 2022/09/12(月)08:33 ID:SSLjloay(1) AAS
馬鹿なんですね
95: 2022/09/13(火)01:46 ID:VoXAYgXM(1) AAS
そろそろカメプロス大スティックに切り替えようと思うが、
大雑把に沈下性と何も書いてない浮上性のやつがあるけど価格が随分違うのなんでかね
96: 2022/09/14(水)01:18 ID:TIV7ar5B(1) AAS
すまんかった、同じような容器サイズでも容量違ってたわ
97: 2022/09/21(水)08:51 ID:BUME8vbV(1) AAS
今日は寒いや
ヒーター入れるべ
98: 2022/09/21(水)17:57 ID:xq1C5LQC(1) AAS
無加温虐待ガイジの季節ですよぉ~
冬眠虐待ガイジも「あと数か月♪」ってワクワクしてんだろうな
ほんとキモイ 虐待ガイジは飼育する資格無し
99: 2022/09/21(水)21:18 ID:jGrqNtEQ(1) AAS
きも
100(1): 2022/09/22(木)09:01 ID:Kwhs4kza(1) AAS
台風去ってからうちもヒーター入れました
101: 2022/09/22(木)12:35 ID:ZnybQpSO(1) AAS
うちは嫁にローター入れました
102(2): 2022/09/22(木)13:47 ID:nnx/DgJH(1) AAS
特定3文字をNG入れる事オススメ
ヒーターを寿にしたいけどカバーレスに拘り過ぎてるからなぁ
サーモを寿ET330XD、ヒーターをエヴァリスCVL150の組合せで購入検討してるんだが、亀用として皆んなは何つかってるの?
103: 2022/09/22(木)16:40 ID:KfYWX6LK(1) AAS
>>100
いいね
ほんと無加温力゙イジはこのスレから消えろ
>>102
うちはニッソー プロテクトヒーター 200W を使ってます
90㎝水槽で上部ろ過で水量60%くらいで
サーモはコトブキの ICパワーサーモ ET-300X
省2
104: 2022/09/22(木)18:04 ID:G52m4HFX(1) AAS
>>102
うちはヒーターはエヴァリスのCV100
サーモはGEXのNX003
共に2年目なんでヒーターは予備に同じの買ってあります
105: 2022/09/23(金)02:14 ID:Hgzy/3DX(1) AAS
皆さん用意周到なんですね
サーモとヒーター別々のメーカーでも良いみたいだから、もう少し検討してみるよ
106: 2022/09/23(金)22:15 ID:sG5/rUgN(1) AAS
ハーレラドロガメが気になってるけどほとんど情報がない・・・
107: 2022/09/23(金)22:19 ID:ghpcQmUG(1) AAS
お前ら知らんやろw
俺こんな珍しいカメ知ってるんだぜぇ~www
俺物知りwwwwwww
108: 2022/09/23(金)23:19 ID:4JdJDWLd(1) AAS
全角wだけどな
109: 2022/09/24(土)02:09 ID:IdyvB/fM(1) AAS
停電だわ
これが真冬の寒い時期だったらやばかったかな
110: 2022/09/25(日)00:25 ID:KIifrTMw(1) AAS
カメプロス沈下性、小から大に変えるので調べてみたよ
天秤式と、デジタルスケールで量った
小ペレット 秤量 7粒=0.1g デジ 約80粒=1.0g
大スティック 秤量 1粒=0.1g デジ 10〜11粒=1.0g 19粒=2.0g
この事から小さい粒7粒=大スティック1粒と考えられる 一回しかやってないし勿論誤差はあるだろう
あくまでも目安と思ってくれ
さて、8cm超えのミシニ だと大スティックどれくらいなんだ?
省1
111: 2022/09/26(月)13:10 ID:bEiPXZbR(1) AAS
悩んだけどサーモを寿ET330XD、ヒーター寿セーフティヒーターSP160Wにした ダメならヒーターだけ買い直せば良い
ヒータースレ落ちてるようであちこち摘んだ話、寿の現行ヒーター用のカバーが無い が、付けれない事もないらしいので手持ちの寿カバーLサイズ?のうち、外側用をはめてみた
吸盤の軸が円柱から楕円形と太くなっていたり、両サイドのゴムソケットもひとまわりデカい、前よりも少し短くなっているのが違いだ
吸盤側のカバー面の固定は出来ないが、片方側は固定出来ており、多少なら壊されなさそうだw亀の性格にもよるがこのままでもいける気がする
又やれる人はやすりで吸盤軸穴を広げればちゃんと固定までいけると思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
112: 2022/09/26(月)17:41 ID:CI1Bg3kf(1) AAS
対候性のタイラップで縛っとき
裸はガチで危ないから
113: 2022/09/27(火)02:12 ID:Ee36pnli(1) AAS
うむ 頑丈にしとくわ
114: 2022/09/30(金)01:53 ID:TblXfm7C(1) AAS
ヒーターカバー加工出来た
これで沈められる
115: 2022/09/30(金)09:25 ID:9qa9Qhbw(1) AAS
暴れて水槽内レイアウト破壊すると
餌が貰えるって学習しやがったかも・・・
116: 2022/09/30(金)10:05 ID:uz1u5xuI(1) AAS
レイアウト破壊したら餌抜きにすればいい
117: 2022/09/30(金)18:31 ID:TxiSkd2A(1) AAS
レイアウトを破壊したから餌がもらえないんだという因果関係を学習できるはずもなく
118: 2022/10/01(土)02:22 ID:Ws316K6J(1) AAS
乾燥エビを噛み砕く音にASMRを感じる
119: 2022/10/01(土)05:28 ID:V8exrYiX(1) AAS
動画リンク[YouTube]
120: 2022/10/02(日)01:41 ID:Y8jn/q9X(1) AAS
恥ずかしながら便秘時の香ばしい屁のやうな匂いが水槽から漂ってきたので明日には水換えかなぁって思ったその翌日
無臭、ほぼ無臭(通常運転の水槽の匂いを薄くした)
たまたまミシニ が屁をしたのか、又は半日で濾過が仕事したのか悩む時がある
121: 2022/10/02(日)15:46 ID:y25EFm7v(1) AAS
底砂ソイル、底面+上部フィルターでどこまでいけるかチャレンジ中
ニオイガメの食べカスやクソは混泳の魚が拾ってくれてる
122(1): 2022/10/03(月)01:58 ID:SPTYUO+q(1) AAS
こちらも同じく上部、底面入れて立ち上げ中
さっき水を入れたばかり
水深というか水面の高さを調整してるとこだ
上手くいくといいね
123(1): 2022/10/05(水)01:54 ID:52DJD3AF(1) AAS
>>122だが
生体入れて数十分で諦めてリセットしたわw
junプラチナソイルノーマルをバグバグ食いやがる
いちに粒迄はそういうこともかるかなと最初様子見したが、爆食モードになってしまったので即中止、上部だけで当面やってみる
124: 2022/10/05(水)07:13 ID:VKj5oCyZ(1/3) AAS
>>123
なるほど
うちは子亀だからそういうことはなかったけど個体によってソイルはダメだったりするのか
125: 2022/10/05(水)07:26 ID:c5zouRqO(1) AAS
底砂は不衛生になるだけだよ
敷いてた人も結局最終的にはベアタンクに変えてる
126(1): 2022/10/05(水)21:18 ID:0pRD6/+Y(1) AAS
なんで濾過器を何台もつけたがるのか
127(1): 2022/10/05(水)22:38 ID:VKj5oCyZ(2/3) AAS
>>126
いかんせん元々は熱帯魚メインだからバクテリアによる水質浄化には一定の信頼を持ってる
上部+底面フィルターで底砂ソイル
成体はミシニ1匹とシルバシャーク2匹
水替えは月一で水は透明、匂いもなし
落ちてるうんこや食べカスは1日でほぼ分解されてる
こんな環境にできるから濾過装置は入れて損はない
128(1): 2022/10/05(水)22:45 ID:OpjxJo9X(1) AAS
>>127
なんで濾過器を何台も付けるのか、に対する回答としては論点がズレてないかい?
129: 2022/10/05(水)22:48 ID:VKj5oCyZ(3/3) AAS
>>128
濾過器を何台も入れる理由を聞いてるんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s