[過去ログ] レコードのクリーニング26 (310レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2023/11/04(土)10:30 ID:sbACfOwJ(1/3) AAS
昨日とある伝説の録音LPをクリーニングして音質確認してみた。
その録音とはカラヤンのフィルハーモニア時代の名盤、ベートーヴェン交響曲第9番である。
フィルハーモニア時代のベートーヴェンは、高域が強調されて低音不足、評価は微妙であった。
ベルリン・フィル時代より良い演奏だとの声もあるが、大きな話題を獲得しにくい状況もある。
しかし改めて音質改善してみると、ベト9に限って言えばなかなかの激演である。
カラヤンとフィルハーモニアはこんなに張り切って演奏してたわけだな。
ところがこれまで、何らかの原因で音質的に歪んだ状況で発売を繰り返され、演奏の真価が伝わらなかったのだ。
省4
237: 2023/11/04(土)10:45 ID:sbACfOwJ(2/3) AAS
レコードのクリーニングで音質改善に限界があるのでは無いかとおもわれる録音もあるらしい。
グラモフォン録音の、シュミット・イッセルシュテット指揮北ドイツ交響楽団によるドヴォルザークの弦楽セレナードがそれだ。
弦楽合奏なので、特有の潤いと量感を期待してクリーニングを試みたのだが、一向にそれらが出てくることが無い。
塩粉っぽいざらつきがある事に加えて、量感不足なのである。
まぁ、クリーニング前のさらっピンの状態だと、骨と皮だけのギスギスしたサウンドだったので、それよりも幾分はマシにはなっているが。
ただ、録音テープにはこんな音は残っては居ないはずなのである。
商品化のためのマスタリングで稚拙な操作が行われたのかも知れない。
238: 2023/11/04(土)10:52 ID:sbACfOwJ(3/3) AAS
これまで音質改善のためのレコードのクリーニングをして来て思うのは、レコード制作時に表面にワックスを塗布するという説が、全くの嘘では無さそうだと言うことである。
まだ確証は無くて、断言は出来ない。
ただ、クリーニングをする度に音質改善する事を見れば、新品レコードの表面に何らかのトラブルがあるのは間違いない。
それがスタンパーから剥がすときに発生するかも知れない刺刺なのか、それともワックスなのかは特定出来ない。
いずれにせよ、レコードのクリーニングをする度に、針が捉える音の数が増加するのである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.262s*