[過去ログ] 【失速】明治大学ラグビー部256【寝正月か】 (344レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/11/20(土)14:47 ID:9LS9LvNL(1/10) AAS
立てとくわ〜
2: 2021/11/20(土)14:55 ID:iOKDQgtE(1) AAS
帝京のDFも良くないからもう少しボール持てれば崩せそうなんだけどね
前半たびたび中央突破してたろ
あんなの早稲田や筑波のDFじゃ考えられんよ
明治は個々のタックルはいいんだけど、帝京のデコイランナーに翻弄されて、デコイランナーへの空タックルで防御人数を減らされてゲインされてる感じ
帝京が意図してかどうかわからんがバックドア徹底がここまでハマったな
明治は後半よく球の動きを見ること
空タックルを我慢すること
3: 2021/11/20(土)15:07 ID:DNxNjylE(1/3) AAS
明治勝つぞおおお
4: 2021/11/20(土)15:11 ID:3sp2Q9KY(1) AAS
流れが来てる。
同点に追い付きたい。
5: 2021/11/20(土)15:14 ID:9LS9LvNL(2/10) AAS
【反復ポスト】
根拠ないスコア予想書いていた輩、敗戦後はそれぞれ自らの投稿引用して、見通しの何処が誤っていたか、反省するんだぞ。
わかったな?
6(1): 名無し for all、 all for 名無し 2021/11/20(土)15:15 ID:kwGrE/al(1) AAS
誰かスレタイ変えて!
違うタイトルのスレタイ立てて!
7: 2021/11/20(土)15:17 ID:kGb7pVHF(1) AAS
ここぞでミスるなよ
8: 2021/11/20(土)15:18 ID:OmnDN8af(1) AAS
ノットストレート勘弁してくれよ。
9: 2021/11/20(土)15:18 ID:9kyfjwKs(1/6) AAS
首抜いてるの帝京の18番だろ
10: 2021/11/20(土)15:19 ID:9LS9LvNL(3/10) AAS
>>6
無駄無駄無駄ぁ〜!
11: 2021/11/20(土)15:19 ID:9LS9LvNL(4/10) AAS
【反復ポスト】
根拠ないスコア予想書いていた輩、敗戦後はそれぞれ自らの投稿引用して、見通しの何処が誤っていたか、反省するんだぞ。
わかったな?
12(1): 2021/11/20(土)15:20 ID:DNxNjylE(2/3) AAS
誰かスレ変えろ
13: 2021/11/20(土)15:21 ID:ZbE0fLmf(1) AAS
いまいち流れに乗れないな
時間がない
14: 2021/11/20(土)15:22 ID:9LS9LvNL(5/10) AAS
>>12
いや、このままで
敗者にはお似合いのスレタイトル
15: 2021/11/20(土)15:23 ID:9LS9LvNL(6/10) AAS
勝ったらスレタイトル変えてやるよ。
16: 2021/11/20(土)15:23 ID:hOjQkPzZ(1) AAS
廣瀬下げたら誰が蹴るんだよ
17: 2021/11/20(土)15:24 ID:9LS9LvNL(7/10) AAS
【反復ポスト】
根拠ないスコア予想書いていた輩、敗戦後はそれぞれ自らの投稿引用して、見通しの何処が誤っていたか、反省するんだぞ。
わかったな?
18: 2021/11/20(土)15:25 ID:rBK86x30(1/3) AAS
こりゃ正月無いな。
早稲田にも完敗臭い。
明治はチームを過信し過ぎたのでは。
19: 2021/11/20(土)15:26 ID:lmXC+g4Q(1/3) AAS
正月は駅伝で楽しむしかないな
20: 2021/11/20(土)15:27 ID:Tbl3OcO0(1) AAS
去年までは帝京に負ける要素なかったのにねえ
それが相手プロップに好き勝手走られて追いつけないバック3に
反則しても押されるスクラムとかね
吉田小村から時間かけて強くしたのに弱くなるのは本当に簡単
21: 2021/11/20(土)15:27 ID:9LS9LvNL(8/10) AAS
【反復ポスト】
根拠ないスコア予想書いていた輩、敗戦後はそれぞれ自らの投稿引用して、見通しの何処が誤っていたか、反省するんだぞ。
わかったな?
22: 2021/11/20(土)15:28 ID:DNxNjylE(3/3) AAS
2chスレ:ovalball
こっちらしい
23: 2021/11/20(土)15:30 ID:t2mPOtE2(1) AAS
決して明治は弱くなったんじゃ無い。
相手が強すぎるだけ。
FWはあのメンツには勝てないでしょ。
24: 2021/11/20(土)15:34 ID:9kyfjwKs(2/6) AAS
止まれ言われてんだから止まれよ
25(1): 2021/11/20(土)15:35 ID:lmXC+g4Q(2/3) AAS
箱根駅伝では帝京に勝とう!
26: 2021/11/20(土)15:37 ID:7A4TLnZL(1) AAS
>>25
今年の帝京シードすら怪しいよな
27: 2021/11/20(土)15:38 ID:nZTIdQpb(1) AAS
帝京優勝キター!
28: 2021/11/20(土)15:38 ID:Xfq3W58E(1) AAS
帝京の対抗戦優勝決定だな
おめでとう
29: 2021/11/20(土)15:39 ID:JXfXE+5c(1/2) AAS
早稲田と2連戦?
30: 2021/11/20(土)15:39 ID:rBK86x30(2/3) AAS
まあ、負けたんだからさ。
この現実を直視して、早稲田戦に全力を。
しかし、帝京は強くなったな。
31: 2021/11/20(土)15:40 ID:muSF5e/8(1) AAS
帝京が強い。
ただそれだけだ。
早稲田とは互角くらいだろう。
良い勝負になりそうだ。
32: 2021/11/20(土)15:40 ID:lmXC+g4Q(3/3) AAS
早稲田に負けると、選手権の初戦が天理になりそうだから、そこで・・・・怪しい
33: 2021/11/20(土)15:41 ID:rEfzmy/p(1) AAS
廣瀬まったく通用せず
34: 2021/11/20(土)15:42 ID:TXzV/n6g(1/3) AAS
一言で言うと、明治の10番がダメ。
35: 2021/11/20(土)15:44 ID:0HhmxuMd(1) AAS
細木がいないから慶応にわんちゃん負けるんじゃね
36: 2021/11/20(土)15:45 ID:fQ24b1qh(1) AAS
後半崩れそうな帝京だったけどな悔しい
まあしゃーない、早稲田をに勝つぜ
37: 2021/11/20(土)15:46 ID:9kyfjwKs(3/6) AAS
廣瀬は肝心なところでやらかすんだよな
38: 2021/11/20(土)15:47 ID:9D0ZFd6R(1) AAS
児玉のノックオン癖が無くなってたな
39: 2021/11/20(土)15:50 ID:9kyfjwKs(4/6) AAS
収穫は後半帝京を無得点で抑えたことだな、前半は見てられないレベルだったが
40: 2021/11/20(土)15:51 ID:9LS9LvNL(9/10) AAS
こちらが本スレです。
41: 2021/11/20(土)15:52 ID:JXfXE+5c(2/2) AAS
数年前対抗戦4位から選手権優勝もあったんだ。
まだまだこれから。
42(1): 2021/11/20(土)15:54 ID:TXzV/n6g(2/3) AAS
スクラムで押せないと一気に意気消沈するのは
昔から変わっていないな。
しかし、なんだあの2番は?
ずっとヘラヘラして異常。
43: 2021/11/20(土)15:55 ID:NNj4tOyp(1) AAS
かなりレフェリーに救われた気が。
実力差はかなりあった気がしました。
44: 2021/11/20(土)15:57 ID:KVwWDnWs(1) AAS
終始帝京強かった。
後半いけると思ったけど帝京のDFが予想以上に良くて隙がなく、FWでも負けて攻め手欠いて万事休すって感じ。早稲田には勝とう!
45: 2021/11/20(土)16:01 ID:9kyfjwKs(5/6) AAS
>>42
あれは顔の作りがそういう感じに見えるだけで実際には笑ってないと思いますが
46: 2021/11/20(土)16:02 ID:AhazP0Ep(1) AAS
2番はどんなプレーしてもな。
負けてる状況で固くならない雰囲気作るつもりなんだろうけど。
47(1): 2021/11/20(土)16:07 ID:rBK86x30(3/3) AAS
wwwwあの暗黒の明治に戻ったか。
何か、早稲田戦にも赤信号ですね。
早稲田は研究してきますよ、、
明治のFWはこんなもんかと薄ら笑いして
いるんじゃないの。
48: 2021/11/20(土)16:08 ID:Q6w1U6Rj(1) AAS
ハイハイ早稲田ファンのの感想
・帝京はペース配分が頭にないので前半圧倒して後半ヤバくなるパターンが今後も続くだろうな
奥井とか後半20分にラインアウト並ぶ時にぜーぜー肩で息しててバテバテだったろ
・確かに帝京強いけど、細木のカリスマ性でチームをまとめてる面もある
細木が潰れたらけっこうヤバい
・バックスプレーは明治も帝京もいまいちだね
明治はアタックのアイデアに詰まってポジションやランコース被りが多発してた
省5
49: 2021/11/20(土)16:11 ID:9kyfjwKs(6/6) AAS
>>47
暗黒時代はこんなモンじゃなかったから心配するなwww
50: 2021/11/20(土)16:18 ID:ugN102Ym(1) AAS
有利不利は別にして両チームとも笛のストレス溜まりそうなレフ
一貫性ない感じだった
51: 2021/11/20(土)16:33 ID:QbgUz06s(1) AAS
2番はどんなプレーしてもな。
負けてる状況で固くならない雰囲気作るつもりなんだろうけど。
52: 2021/11/20(土)16:33 ID:ejFgZ/Ta(1) AAS
一貫性はあったがピーピーピーピー
厳格すぎる笛だった印象
53: 2021/11/20(土)16:34 ID:Srfo/3KS(1) AAS
開始五分でフリーキックをスクラム選択した時点で負けたよ
しかし後半の2トライ目が取れない
フォワードで突っ込んだら相手ボールに今年からなるの知らない馬鹿フォワード
2番はミスしても
ヘラヘラ笑って
他フォワードもヘラヘラと
フォワードが駄目過ぎるな
省1
54(1): 2021/11/20(土)16:36 ID:TXzV/n6g(3/3) AAS
三浦コーイが『明治贔屓の笛だなぁ』と
YouTubeで発言。
笛がなかったらもっと大差。
55: 2021/11/20(土)16:59 ID:59RaX1dO(1) AAS
>>54
帝京2回シンビンで明治勝利だったよ
レフェリーが滅茶苦茶
56: 2021/11/20(土)17:00 ID:BTJuAhx0(1) AAS
明治笛とか彼はほんと明治すきじゃないよな。
そんなら雲山へのファールはシンビンかレッドでしょうに。
それには言及しないんではないか?
57(1): 2021/11/20(土)17:05 ID:lPVQxnR2(1) AAS
負けたけど暗黒時代とは全く違う。
明治もしっかり練習して、試合に臨んでる。
明治は前半あれだけ攻められスタミナ切れするかと思ったけど大丈夫だったし、帝京もトップギアで試合を入り、最後までなんとか気持ちでスタミナ持たせた。
帝京強い。明治も強い。
58: 2021/11/20(土)17:22 ID:HCCNT2WW(1) AAS
暗黒時代のショッカー明治軍団だったら今日の帝京に数十点取られてるって
59: 2021/11/20(土)20:48 ID:9LS9LvNL(10/10) AAS
反省戦は終わったかな?
60(2): 2021/11/21(日)04:21 ID:4E/XBtBv(1) AAS
勝てた試合だったな。
しかし、帝京の気合が寒すぎる。
好きになれん
スクラムな
せーの!
うざい。
ハイタックル厳しくするんじゃなかったのか
省3
61: 2021/11/21(日)05:49 ID:Uyl/Rq+V(1) AAS
>>60
メンヘラjkみたいな文章で草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s