[過去ログ] 退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」 [蚤の市★] (940レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 [sege] 05/09(木)11:29 ID:Z+11mVUW0(1) AAS
非正規はスマホいじりながら仕事すればいいと思うよ
サービス低下しても文句言えない
315: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:30 ID:t/r1KeC+0(1/14) AAS
>>297
退職金は無いけれど失業保険はありますよ。という考えだと思ってたら違うのね。
316: ぷる猫 05/09(木)11:30 ID:Vk4fkY1o0(1/2) AAS
>>205
おいしい給食みたいな軽いノリかい!w
317: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:30 ID:kUAxYj1k0(1/6) AAS
退職金は地位の問題だから、
時短、つまり作業員の地位だと退職金ないよとか
小規模企業だと昔は雇用条件等すらなかったからね。
その流れを汲んでるのは笑うしかないがな。
318(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:31 ID:sSaH988I0(1/2) AAS
退職金は税金から出るんだから、退職金が0の方が国民にとってはいいでしょ
正規職員も退職金0にしろよ
319: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:33 ID:UdFi2G0F0(1) AAS
友達が県庁勤めの非正規だけど筆記試験でふるい落としがあってからの雇用だったって
人材搾取じゃない?
320: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:34 ID:+spjofMF0(1) AAS
パートタイムってのは身分が不安定な分、いつ辞めてもいいように基本給を高くして退職金や
その他福利厚生は無しってのが正解じゃないの
321(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:35 ID:kUAxYj1k0(2/6) AAS
>>318
積み立ててない場合は「出せない」はずだが。
322: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:36 ID:t/r1KeC+0(2/14) AAS
>>312
それ自衛隊(軍隊)にも同じことが言えるんだよねえ。米軍と日本軍の決定的な違いは?福利厚生?
第二次大戦時においても米軍は福利厚生の一環として軍艦の上でパーティ開いていたらしいよ。
それを見た当時の日本兵の方々は、アメリカには敵うはずが無いと悟ったと。
323: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:36 ID:st/Rmm6p0(2/2) AAS
>>314
実際外国行くと低賃金で働いてる販売員とかスマホいじりながら仕事してるからな
逆に低賃金で働いてるのに頑張ってると目茶苦茶他の従業員に嫌われるらしいし
324: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:36 ID:st4d8i5Q0(8/10) AAS
しっかし自民党も、なぜか野党も
「非正規」という言葉をぜったいに口にしないねえw
言ったら死刑にでもなるのか?
325: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:37 ID:QB4pAxmw0(1) AAS
1か0にすんなよ
326: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:40 ID:IfN66r9w0(1) AAS
>>310
30年続けて50代になってからってのがポイント
どうせ主婦かコネでやってた子供部屋おばさんで日銭に困ってるわけでなし
暴動起こす気もないだろって
嫌な言い方するとお小遣い稼ぎの労働だから足元見られてる
でもそういう人でもたまーに共産党とかにチクるからねw
20代でそれやられたら即辞めるだけだし
327(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:42 ID:g6ttjedn0(2/3) AAS
>>307
で、自治体が破産するw
結果は夕張市みたいになる
328(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:43 ID:VuO3MbOJ0(9/12) AAS
>>321
それが公務員の退職金は積み立ててないと聞いたことがあるよ
その年度の予算から支払われるんだろうけど
ちょっと信じられないことになってる
329(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:44 ID:Jol5BA/V0(2/2) AAS
>>327
賃金すらまともに払えないならすれば良いよ
330: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:45 ID:fUJkSLzj0(1) AAS
今でも退職金が出ない中小企業多いよね
大企業でも退職金が出ないようにするとか?
331: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:45 ID:VuO3MbOJ0(10/12) AAS
積み立ててないというのは毎月給料から引き当ててない、
という意味ね。
だから給料とは別建てて支払われてることになるんだが。
332: ぷる猫 05/09(木)11:46 ID:Vk4fkY1o0(2/2) AAS
天下り団体に流す金がなくなっちゃうからね
正職員はみんなそんな変な団体で死ぬまで甘い汁を吸う
333: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:46 ID:ljPhZlh70(1/2) AAS
退職金制度も有給制度も無くすべき
その分は全て給与に上乗せすればいい
退職金なんか企業が潰れたら意味ないもんな
まぁ公務員には関係ないだろうけど
334: 警備員[Lv.25][苗] 05/09(木)11:47 ID:ZCqWM58j0(1) AAS
政府は同一労働同一賃金を提唱してるのに
正規公務員だけ居るだけで毎年昇給するのはいかがなものか
335: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:47 ID:g6ttjedn0(3/3) AAS
>>329
破綻したら非正規は退職金ゼロで解雇やでw
どっちにしろ、その給料で不満なら辞めるか解雇かの選択肢しかないわw
336: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:47 ID:DEwRfpAc0(1) AAS
そこで働く選択した自己責任だろ
337: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:48 ID:kUAxYj1k0(3/6) AAS
しかし不確定要素がアホみたいに多いクソ記事だな。
こんな低レベルな記事で記者を名乗るんじゃねぇよ。
338: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:50 ID:veo/0tF90(1) AAS
働いたら負け
339: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:51 ID:E9EszjSW0(5/12) AAS
>>318
なぜ公務員の退職金をケチる方が良いのかを詳しく教えてください。
340: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:51 ID:b0Rvk/Ku0(1) AAS
>>1
奇策じゃなくて陰湿なだけ。汚い自己中幹部がよくやる手
341: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:53 ID:jK/8BY+D0(1) AAS
嫌なら辞めろ
342(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:54 ID:kUAxYj1k0(4/6) AAS
>>328
んなアホなwww
退職金なんて雇用者別の台帳の退職金積立欄に割り振ってないと
支給手続きできないハズだけど。
343: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:55 ID:kUAxYj1k0(5/6) AAS
>>342
すまんw
雇用者じゃなく被雇用者ね。
344(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:57 ID:fI8+GY9n0(3/4) AAS
もう国も地方も金がないんだよ
人口減少と高齢化で財政は火の車
退職金ケチるのもしょうがない
日本は貧乏国に転落した
345(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:59 ID:ExQ9ijFF0(1/3) AAS
>>344
ここ三年の余り銭は平均25兆だぞ
アホみたいに税金上げすぎなの
今すぐに消費税5%して保険無料にしてもまだ黒字なんよ…
346: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)11:59 ID:kUAxYj1k0(6/6) AAS
>>328追伸 >>321宛
今の時代に退職金を
年度予算から支給する形で
会計処理法務処理で通る可能性がある法律を残してるのは
沖縄県だけだったと記憶しているが。
ただ沖縄県はその法律の関係で、
相続放棄ができないはずなんだけど(以下略)
347: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:01 ID:It7vakwG0(1) AAS
そんなに支払うのが嫌なら特別公務員も含めてすべて退職金制度を廃止すればいいのに
348: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:04 ID:Dt/idmnB0(1) AAS
東京新聞でしたw
349: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:04 ID:st4d8i5Q0(9/10) AAS
外国人観光客にインタビューなんかすると、みんな
「日本人は誠実、真面目だ」とか
「他人を常にリスペクトしてる」とか
大絶賛なんだけど、
リスペクトどころか、世界で一番
他人を犠牲にしてる民族だと思うんだよね
350(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:05 ID:fI8+GY9n0(4/4) AAS
>>345
搾取してる奴がいるんだな
道路や橋をなおせない
学校の校舎は雨漏り放置
地方はど貧乏になってるけど
351: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:07 ID:76xXsqeW0(1) AAS
法令に反してるわけでもないし、自治体は否定してるのに憶測で決め付けるなよ
352: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:07 ID:MP/gVYck0(1) AAS
無職クズニートの怒りの声が
果たして自治体にまで
届くのであろうか???
353(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:08 ID:Ou4w6xTe0(1) AAS
公務員(年収800万円、退職金有り)と非正規(年収300万円 退職金無し)が同じ仕事をしている現実w
354: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:08 ID:N/JxjNPf0(1) AAS
正規公務員なんて入るハードルが高いだけだがそこが全てだからな、単位取る必要がない大学みたいなもんだし非正規もサボりまくればいい
注意してくる身のほど知らずは居ないから
355: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:10 ID:F0wd9LaW0(1) AAS
別にいいんじゃね
辞める自由も転職する自由もあるわけだし
356(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:10 ID:gurpScdj0(1) AAS
氷河期絶滅作戦
357: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:12 ID:lrIOGNNR0(1) AAS
>>7
働く年寄にまでジェラシー感じちゃうとか
相当病んでるぞおまえ
358: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:15 ID:Vk9tvLZG0(1/4) AAS
>>39
キナ臭くなれば海外へ逃げるだけよ、既に工場は移してあるからな、あとは本社を移せば済
ドルを稼いでいるのは物作り企業だろ、それでも不満な連中にドルを恵んでやる必要は無い
国内分を地産地消分として残せば十分に企業責任は果たしてるからな
359: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:17 ID:ExQ9ijFF0(2/3) AAS
>>350
地方自治って単語を見てもわかるとおり
国に乞食かますのは地方の無能を示すようなものだから
どこかの晒されてるボケ老人議員まみれの地方みたいなとこ以外は余り嘆願しないし
国が一地方だけを熱心に金いれてたら癒着扱いになるんよ?
愛媛では嘆願されて知事が判子押して国が学校建てたのに
何故かさんざん問題にされたのもあるしなw
360: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:19 ID:0RAJcAjh0(1) AAS
>>2
ネトウヨ「ちょ、チョンガー」
361: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:19 ID:ExQ9ijFF0(3/3) AAS
>>356
氷河期は優秀世代なのもあって環境はさいあくだったけど
40位で非正規未経験は1.5%程度なんよ
362: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:19 ID:yknNVQDD0(3/10) AAS
公務員みんな首にして外国人労働者にすればいい
363: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:20 ID:E9EszjSW0(6/12) AAS
>>344
必要なお金は刷って作れば良いだけなのだが。
364: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:22 ID:vah5CKtv0(1/2) AAS
>>172
嫌なら三日で辞めても良いんだぜ、無理に勤めろとは言ってない、最初に示した労働条件を飲んで勤めてるんだからな
文句があるなら最初から応募するなよ
窓口業務の非正規の大半が若い娘なんだよ、嫁入り前の腰掛けだから労働条件より労働環境のほうが大事なんだよ
だからWin-Winで来てるんだよ
365(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:23 ID:E9EszjSW0(7/12) AAS
何のために公務員の給料・退職金をケチる必要があるのか、
誰か教えてくれ。
366: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:23 ID:yknNVQDD0(4/10) AAS
>>344
金持ってるのは裏金議員とその仲間たちだけだからな
367: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:25 ID:Vk9tvLZG0(2/4) AAS
>>198
何でもかんでも役場へ持ち込むからな、先日も近所が木を伐ったら景観が損なわれるから…ナントカシロ、な記事が載ってた
368: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:25 ID:t/r1KeC+0(3/14) AAS
>>353
非正規の年収300も無いよ。200から250くらいまでだよ。
369(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:27 ID:yknNVQDD0(5/10) AAS
>>353
正規いらんな
てか正規の給料あげすぎだろ
ふざけんな
370(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:28 ID:ZoQzDwAh0(1) AAS
正規も非正規も平等に退職金なしでお願いします(°▽°)/
371(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:34 ID:t/r1KeC+0(4/14) AAS
>>369
地方自治体を責めてもダメ。本丸の人事院を責めないといけない。
372: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:34 ID:vah5CKtv0(2/2) AAS
>>234
円安の原因なら、半世紀前の製造業は七割、現在は二割サービス業が八割、サービス業は基本的にドルを消費する部門だろ
製造業の輸出以外ではドルは稼げないんだよ、ドルが無ければ円安になる
因みに、貿易外収入でも稼いでるが、その原資は貿易黒字だから元は製造業の輸出
結論、円安は日本人が汗水垂らして働くのを嫌って、エアコンの効いた部屋で仕事をしているフリをするのに回ったからだよ
373: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:34 ID:E9EszjSW0(8/12) AAS
必要なお金は刷って作れば良いだけなのだが。
374(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:34 ID:HQLF0Kad0(1) AAS
東京新聞ソースだから、何か嘘ではないにしろ真実ではないんだろうな。
375: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:35 ID:E9EszjSW0(9/12) AAS
国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは、そもそも活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することがが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。
省4
376: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:35 ID:E9EszjSW0(10/12) AAS
そもそもアホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。
日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)
日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。
だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。
377: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:37 ID:t/r1KeC+0(5/14) AAS
>>374
残念ながらこの記事は本当。ソースは過去に非正規で働いてたワイ。
378: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:38 ID:OQNkaktD0(1) AAS
共産党の指摘がそのまま当たったわけだな
地方議会が仕事していないってことかも
379: 警備員[Lv.28(前28)][苗] 05/09(木)12:38 ID:e29yCt740(1) AAS
こういう姑息な事には必死に頭使うよな役人て
380: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:38 ID:v0Jrp4fH0(1) AAS
川口市?
381(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:39 ID:y6tx45za0(1/2) AAS
>>371
地方公務員と人事院になんの関係が?
382: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:39 ID:/FA6pSIx0(1) AAS
奴隷国家日本
円安は止まらない
383(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:42 ID:s9rL9aj30(1) AAS
東京新聞かぁ('A`)
384: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:43 ID:COMmi/VY0(1) AAS
>>1
だから契約だって言ってんだろ
嫌なら採用断れよ
385: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:46 ID:xtEt5Oo70(1) AAS
ハロワにはたくさんこの手の求人出てるよ
386(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:48 ID:E9EszjSW0(11/12) AAS
かつては全員正規雇用で退職金も出てたのに、
なぜ非正規がを増え退職金が失くなるのか?
明らかに何かが変わってるやろ。
地方交付金を増やせば良いだけやろ。
387: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:48 ID:fyMsrTPv0(1/3) AAS
>>383
東京なのに何故か中日新聞w('A`)w
388(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:50 ID:t/r1KeC+0(6/14) AAS
>>381
人事院が決めてる事に対して地方自治体が倣っているから。
389(2): 警備員[Lv.18][苗] 05/09(木)12:52 ID:yLhV6Awh0(1) AAS
>>7
その老人どもが、こんな日本にしてしまったんだよな。
未来の無い日本に。戦犯はいま70~80歳ぐらいの逃げ切り世代連中。
390: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:53 ID:Vk9tvLZG0(3/4) AAS
>>365
> 何のために公務員の給料・退職金をケチる必要があるのか、
>
> 誰か教えてくれ。
原資が税金だから
そして国民が公務員が高待遇だと叩いたからだよ
自民党は公務員叩きはしなかった…が野党は公約で公務員削減を謳ってたからな
省1
391(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:53 ID:ytKf7Wl/0(1) AAS
使う側は金払いたくないのは当然。なんならタダで使いたいくらいでしょ。これは前提として、より待遇良いところに行くしかない。
392: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:54 ID:t/r1KeC+0(7/14) AAS
>>381 一例ではこんな感じ。
会計年度任用職員の給与改定について
外部リンク[pdf]:www.city.otsu.lg.jp
2 改正の趣旨
令和5年の人事院勧告及び滋賀県人事委員会勧告を受け、国家公務員、滋賀県職員 等との均衡を図るため、勧告の内容を踏まえ給料表及び期末手当支給月数について所 要の改正を行う。
393(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:54 ID:y6tx45za0(2/2) AAS
>>388
国はフルタイムでも非常勤職員に退職金出さねえだろ
394: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/09(木)12:59 ID:E9EszjSW0(12/12) AAS
>>391
なぜ?
必要なお金は刷れば良いだけやんけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s