[過去ログ] 東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): 2022/05/15(日)07:34 ID:WjMTf2Gu0(1/7) AAS
>>25
賞与は借方、設備投資も借方、研究開発も借方
内部留保は貸方

IRも見れんのがドヤ顔で語るのほんと草
88: 2022/05/15(日)07:39 ID:WjMTf2Gu0(2/7) AAS
>>73
アホが自分で考えたアイデアが正解になるほど
経済はシンプルじゃない

いままで正解出せなかった脳の結果が君の現状じゃないか
どこでそんな自信がわくのやら
それ自体が君の障害なんよ
121: 2022/05/15(日)07:49 ID:WjMTf2Gu0(3/7) AAS
米国は全部の企業に内部留保課税あるが
投資案件の提示と実行で免除、結果ほとんどが免除されているので内部留保は増加
ただこれで
借方の「部留保相当の遊休資産」に課税してるかたちになって投資が周囲に所得を生むる優れもの
日本もこの課税制度の導入が不可欠。
日本の内部留保課税はごく一部の企業な上に免除がない
148: 2022/05/15(日)07:59 ID:WjMTf2Gu0(4/7) AAS
>>144
平均海外人なんて土人やぞ
160
(1): 2022/05/15(日)08:04 ID:WjMTf2Gu0(5/7) AAS
>>152
その原因は低賃金を競争力にしてる中小企業な
これへの補助が手厚い
奴隷商売の中小企業を潰さんとどうにもならん
177: 2022/05/15(日)08:12 ID:WjMTf2Gu0(6/7) AAS
>>162
中小企業潰すのには左派が煩いからね
結果的に無能経営者を甘やかして延々と衰退してる。
社会保障と良い、連中は目先のことしか考えてない
193: 2022/05/15(日)08:20 ID:WjMTf2Gu0(7/7) AAS
ほとんどは外貨建債権のCR換算差益だろうから
そら給与は上げれん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s