[過去ログ] 【毎日新聞世論調査】次の首相 河野氏1位 2位高市氏、岸田氏は4位 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2021/09/20(月)09:55 ID:3kCfn8Ez0(4/6) AAS
>>115
うんそうだね
でも統計学の700人調査と単なる20万人アンケートだと
700人調査のほうが信頼性があるんだよね
疑問に思うなら同じような質問を街中にいる700人に
年齢構成と男女構成が合うように聞いてみたらいいよ
大体同じような結果になるから
190: 2021/09/20(月)09:55 ID:agJRJE9N0(1) AAS
いくら工作したってムリだし
プロパガンダ御用達ヤフコメ民もめっちゃキレてるじゃんwww
191(3): 2021/09/20(月)09:55 ID:mR6kSm1o0(1) AAS
河野太郎ってネトウヨにヨイショされてなかった?
192: 2021/09/20(月)09:55 ID:Uh7gmC3+0(2/2) AAS
二階が菅といえば菅になるし、河野といえば河野になる、というそれだけ
独裁政権
結論は最初から決定されていて、出来レースの茶番を使ってどれだけ自民を宣伝するかを考えている
193: 2021/09/20(月)09:55 ID:jt2vzCKx0(1) AAS
>>181
岸田は本気でやるなら立ったときに菅政権にもっと喧嘩売るべきだった
それしないから逃した
194: 2021/09/20(月)09:56 ID:155mfJid0(1/3) AAS
>という事は岸田を選ぶのが正解だな
どうして正解があると思った?
195: [age] 2021/09/20(月)09:56 ID:yUaX6AbN0(6/13) AAS
>>191
めっちゃされてたよ
196(1): 2021/09/20(月)09:56 ID:dVu89c930(1) AAS
毎日は岸田が嫌なんだな
じゃあ岸田一択だ
197: 2021/09/20(月)09:56 ID:WjhKn/qD0(1) AAS
>>1
河野で都合よし (シナの毎日新聞)
198: 2021/09/20(月)09:56 ID:uRUytyN60(5/13) AAS
しかし、マスコミというか記者勢は自分達に有利になる岸田支持だったんだけど
自民中核が岸田推し、石破が河野に付いてしまった為に訳分からん事になってしまったなw 河野になったらなったで叩きやすくてヨシって感じか。
まあ、トランプみたいにネット影響力あるから逆襲されるかもだが。
199(1): 2021/09/20(月)09:56 ID:j/deh02E0(1) AAS
>>170
石破の党員票は年々減っていて最終的に安倍にボロ負けしてたからなあ
200: 2021/09/20(月)09:56 ID:6rLgf0Wy0(1/3) AAS
>>196
そりゃ毎日=創価の犬だからなw
201: 2021/09/20(月)09:56 ID:P0WQ82OF0(1/2) AAS
>>185
そりゃそうだろ
202(1): 2021/09/20(月)09:57 ID:GVewCLs70(1/7) AAS
まあ河野で決まりだろ
岸田高市野田を担いで選挙かてると思うか?
203(1): 2021/09/20(月)09:57 ID:SJU7d7h70(1/5) AAS
youtubeの出馬会見動画も、河野の10倍とか見られているしな。保守層から人気あるのは
当然としても、高市さんには国民を引き付ける何かがあるんだろうね
そうじゃないと、ここまで短期で知名度が急上昇しないよな。野田さんにも今回は無理だけど
知名度は上げるチャンスではあるよな。岸田さんは、アピールしないと野田さんにすら
抜かれるかもなwww
204(1): 2021/09/20(月)09:57 ID:3kCfn8Ez0(5/6) AAS
>>153
地味だから
他人の意見に流されやすそうだから
205: 2021/09/20(月)09:57 ID:fOigu76x0(2/2) AAS
>>180
記事ちゃんと読んでなかったから立候補の4人かと思った
なんで出ない石破が入ってんだ
206(3): 2021/09/20(月)09:57 ID:iykoR82d0(1) AAS
>>188
>岸田では衆院選勝てない
枝野では逆立ちしても立憲勝てないから安泰ですよ
207(1): 2021/09/20(月)09:57 ID:tVVwyQ5a0(1/3) AAS
高市総裁誕生も見えてきたが,本来は岸田にお飾りの頭をやらして高市がフリーハンドを握る方が理想的。
首相はがんじがらめで思ったほど動けない。
208: 2021/09/20(月)09:57 ID:GVewCLs70(2/7) AAS
>>204
ブレブレだもんな
209: 2021/09/20(月)09:57 ID:T33oPfET0(1) AAS
岸田の人気のなさ
最初から本命と言われてるのに自民党員からも支持されてない
210: [Sage] 2021/09/20(月)09:58 ID:e9ODzu/Q0(2/9) AAS
河野さんは後ろ楯が石破さんと小泉大臣と竹中
岸田さんじゃ総選挙苦労するでしょ
野党が女性党首でも立てない限り選挙優位になりそうな高市さんがいいと思うよ
211: 2021/09/20(月)09:58 ID:RLuFxc0U0(1) AAS
>>199
安倍が選挙で勝ちまくったからな石破の支持が低下したというより選挙で勝てる安倍に結局集中したって感じだな
まあ一度病気理由でやめたやつが再任して国民に指示されるとは思わんだろうw
212: 2021/09/20(月)09:58 ID:J+7ICt060(1) AAS
安倍のマリオネットが2位か
終わっとんな
213: 2021/09/20(月)09:58 ID:uRUytyN60(6/13) AAS
>>164
そんな事言ったら麻生株式会社は
岸田や高市の財政出動見込んで
建設会社の株を買いまくってるぞw
土建屋ジャパン復活
214: [age] 2021/09/20(月)09:58 ID:yUaX6AbN0(7/13) AAS
岸田は顔がないキャラがない
弱そうというのがキャラになってる
215: 2021/09/20(月)09:58 ID:4oiZX9nM0(2/3) AAS
>>206
勝ちのラインをどこに引くかだな
自公で過半数を勝ちとするなら菅のままでも行けたと思う
216: 2021/09/20(月)09:58 ID:eQ2nprd60(6/6) AAS
>>206
喧嘩も弱い運勢も弱い岸田に負けるのなら枝野も引退したほうがいいだろうな
217: 2021/09/20(月)09:58 ID:UemgAemr0(1) AAS
しかし毎日の調査で、高市に勝てないのか
どんだけ人気無いんだろう岸田は・・・
218: 2021/09/20(月)09:59 ID:wOoVPx5L0(1) AAS
アベノフトコロヌクモリティ
配偶者控除廃止で主婦は働け!
>年間60億円を超える補助金を受けているホピンズの中村紀子会長が「昭恵さんを慰める会」を秘かに催していたことが「週刊文春」の取材でわかった。
安倍昭恵首相夫人の「第2の森友学園問題」になりそうな疑惑の交際
外部リンク:www.excite.co.jp
・国は保育所の経営実態調査から70%を人件費として補助金を算定しているが、ポピンズの人件費は2016年度調べで50%程度しかなく、 ジャーナリストの元木昌彦は疑問を呈している。🤔🤔
・年間60億円の補助金を受けているという中村会長は、昭恵夫人と親密だという
省18
219: 2021/09/20(月)09:59 ID:GVewCLs70(3/7) AAS
>>207
内閣組める強大な権利があるけどな
220: 2021/09/20(月)09:59 ID:vUlwrZ4s0(2/3) AAS
>>206
ボーダーラインの議員たちがそう思うか?
221(3): 2021/09/20(月)09:59 ID:WW0ls7+v0(1/10) AAS
>>188
選挙で勝てない連中が岸田より高市を選ぶのはわかる
でも高市と河野になった場合どうか
まあ決選投票は派閥単位になるだろうけど
222: 2021/09/20(月)09:59 ID:6R5k36mo0(1) AAS
岸田も菅と同じような上に立つような人間じゃない雰囲気がある
上に立つような人間はやはりヒトラーやスターリンのようなキチガイの多動性が必要
223: 2021/09/20(月)09:59 ID:sTjOm0li0(1/2) AAS
統一カルトから日本を取り戻さないと駄目だって
224: 2021/09/20(月)09:59 ID:dlzzHyCf0(3/4) AAS
>>191
ネトウヨ 何が何でも安倍ちゃんの操り人形、高市一択!
225: 2021/09/20(月)10:00 ID:+mNQ8MX/0(2/2) AAS
>>172
うん岸田野田も院生だったし高市に乗るだろ
226: 2021/09/20(月)10:00 ID:ZdxD4jPv0(1) AAS
他の候補を応援するって言う議員に秒で飛んでいって
高市さんじゃ無いんですね、もう選挙で投票しませんガッカリしましたみたいなことを言うのは
高市信者しかしてないし怖い
そもそも選挙で自民党勝たないと困るのは高市なのに何言ってんだか
党内で争ってることを忘れすぎだし、攻撃的すぎてカルト臭強すぎ
高市さんでもいいと思うけど支援者が熱狂的すぎるから高市さんじゃない人になって欲しい
227: [age] 2021/09/20(月)10:00 ID:yUaX6AbN0(8/13) AAS
河野のはパワハラだしくそ頑固だし
ろくなやつじゃなさそうだけど
強さはある
228(2): 2021/09/20(月)10:00 ID:WPNRTZf30(5/15) AAS
>>187
>実現可能性があるわけだ。
申し訳ないが、岸田は言っていることはそう悪くないが突破力がなく政策実現力は乏しいと見ている
229: 2021/09/20(月)10:00 ID:I3GHe9Uu0(1) AAS
高市の追い上げすごいな
岸田は人気なさすぎだろ
230: 2021/09/20(月)10:00 ID:6rLgf0Wy0(2/3) AAS
安倍麻生は退場しろって事だよw
231: 2021/09/20(月)10:00 ID:SIKTDmME0(1) AAS
河野はない
232(2): 2021/09/20(月)10:00 ID:gDPezrKu0(1) AAS
メロリンは?
233: 2021/09/20(月)10:00 ID:WzOHJGbS0(1) AAS
>>203
ネット工作員やろ🥺
234: 2021/09/20(月)10:00 ID:due6Q2cR0(1) AAS
実際は高市が1位らしい
235: 2021/09/20(月)10:00 ID:B/yE4pVT0(1) AAS
河野だけ自民の闇と三対一で戦っているようなもんだからな
そりゃ自民支持者でも一般人は河野を応援したくなるわ
236(1): 2021/09/20(月)10:01 ID:dXnUsERW0(1) AAS
無能ポエマーを官房長官にしようとしてる河野がなったら自民には入れねえわw
237(1): 2021/09/20(月)10:01 ID:cEzXbODy0(1) AAS
>>191
イージスで中国にビビって逃げるまではなwあれで人気ガタ落ちした
238: 2021/09/20(月)10:01 ID:hsn7jvcn0(1) AAS
毎日新聞に嫌われてる高市に完敗の岸田
239(2): 2021/09/20(月)10:01 ID:hEfFa1Aj0(2/3) AAS
高市「そんな事言いましたっけ?うふふ」
ならなきゃいいけどw
240: 2021/09/20(月)10:01 ID:v7HfGtHY0(1/4) AAS
>>1
高市きたーーーーーー!!!
毎日の世論調査
「次の衆院選後の総理大臣にふさわしいのは?」
1位 河野太郎 18%
2位 高市早苗 12%
3位 石破茂元 8%
省6
241(1): [age] 2021/09/20(月)10:01 ID:yUaX6AbN0(9/13) AAS
高市は狂気しかないわ
カルト怖い
一般は引くよ
242: 2021/09/20(月)10:01 ID:vUlwrZ4s0(3/3) AAS
>>221
高市と河野なら高市になるよ
河野はそれぐらい嫌われてる
反日だもん
243: 2021/09/20(月)10:01 ID:SJU7d7h70(2/5) AAS
レジ袋陳ジローさんの人気が大暴落しているねw
244: 2021/09/20(月)10:01 ID:fDaV3XBi0(1/7) AAS
29日が自民党総裁選の投開票なので
ゆったりしていきましょう
245: 2021/09/20(月)10:02 ID:uRUytyN60(7/13) AAS
日本の地形や国土で太陽光発電はどこまで現実味あるかは微妙よな。
既存原発でバランスをとって核融合が実用化する迄時間稼ぐのが
ベストだとは思う。
核融合実現までの繋ぎに小型原子炉の有用性は高いと思うが。
246: 2021/09/20(月)10:02 ID:+GE9ZOz10(2/2) AAS
>>117
そうか?河野が勝ったら国民民主に入れるわ
河野が負けたら維新に入れるわ
247: 2021/09/20(月)10:02 ID:6Gnq5zMz0(5/14) AAS
これアンケート対象の年齢層を出して
それを実際の人口分布にあてはまて数字出して欲しいよな
248: 2021/09/20(月)10:02 ID:plGjm98X0(1) AAS
携帯電話での調査という事は毎日新聞の読者の可能性が高いはずなのに高市の票が思ったより多いな
この結果が本当だとするとあまり洗脳が効いていないという事だな
249: 2021/09/20(月)10:02 ID:GVewCLs70(4/7) AAS
高市の結果が楽しみだな
250: [Sage] 2021/09/20(月)10:02 ID:e9ODzu/Q0(3/9) AAS
>>221
高市さんと河野さんじゃ後ろ楯が違うよね
石破さん小泉息子と竹中が支持してるのもコア過ぎない?
251: 2021/09/20(月)10:02 ID:96xFV0mA0(1/2) AAS
ガチャ太郎は無理だろ
252: 2021/09/20(月)10:02 ID:Urtm9zor0(1/2) AAS
>>1
進次郎も底が見えたな
暴力団員の情婦と同じ評価かwww
253(2): 2021/09/20(月)10:03 ID:Kr/qDu0o0(1/2) AAS
これはマジで高市あるのか
それにしても岸田が気の毒なほど人気ない
254: 2021/09/20(月)10:03 ID:BjOvYpnq0(1) AAS
高市なら女性初総理の勢いで衆院選圧勝だからな
255(2): 2021/09/20(月)10:03 ID:jyAOV9BM0(1/11) AAS
よく統一教会って見るけど、
なんで野党はそれ追求しないの?
256(1): 2021/09/20(月)10:03 ID:nOhY2YJ/0(1) AAS
ゴミメディアの調査でもこれか。
高市の支持率はもっと高いかもね。
257: 2021/09/20(月)10:03 ID:SJU7d7h70(3/5) AAS
>>237
本当に意味不明だったよね。内閣やアメリカに根回しするでもなく
急にダメみたいな事言い出して中止になったもんなwww
258: 2021/09/20(月)10:03 ID:E1l4RxFh0(1) AAS
ヒント:毎日新聞は中国共産党から資金提供を受けている
259(2): 2021/09/20(月)10:03 ID:49nd87BQ0(2/3) AAS
>>228
でも河野はちょっと突っ込まれると重大な問題が出てくるんだけど
それに全く答えないんだよ。ものすごく誤魔化す。あれじゃ無理だろ。
年金を消費税にしても、消費税何パーセントが全く答えられない。
260: 2021/09/20(月)10:03 ID:OlJT8Mr/0(1/3) AAS
パヨク在日ゴキブリ「毎日新聞はネトウヨ!!!!!!!」
↑
今ここ
261: 2021/09/20(月)10:03 ID:G0i4tqgG0(1/5) AAS
今回の岸田は前回と違って試験対策しっかりしてきた感はある
でも首相になれば臨機応変に対応しなければいけないことが
山ほどある
それにどう対処するか
池田派から続く宏池会の正統後継者だから応援したいが
宮沢、加藤、河野とイメージ悪いからなあ
262: 2021/09/20(月)10:03 ID:6Gnq5zMz0(6/14) AAS
>>221
決選投票で河野が負けるってのは 90%の識者が言っている
つまり
高市か岸田なわけ*と90%の識者が言っている
だから >>1 は高市総裁誕生 を報じてるんだよ
263: 2021/09/20(月)10:03 ID:TS/7i/tz0(1/2) AAS
あれ?枝野は?
264: 2021/09/20(月)10:03 ID:anKUy59u0(3/4) AAS
>>236
加藤でもできる役職だろw
同レベルだ
265: c [sag] 2021/09/20(月)10:03 ID:28/xvQnq0(1) AAS
>>253
投票権ない人に聞いてもw
266(1): 2021/09/20(月)10:03 ID:9o13PSNX0(1) AAS
>>177
徴用工問題は人権問題だし
交渉相手を一方的に怒鳴りつけて相手を委縮させて上に出るといったやり方は
何にしても間違っている
267: 2021/09/20(月)10:03 ID:di6EGyl90(3/11) AAS
>>239
なるに決まってるじゃん
力とはそういうもの
268(1): 2021/09/20(月)10:03 ID:AU7gvqNn0(1) AAS
高市首相の誕生か?
靖国神社参拝 頼むで
269: 2021/09/20(月)10:04 ID:tVVwyQ5a0(2/3) AAS
>>202
安倍嫌いで高市を安倍の傀儡だと思っていた人まで,高市の発言を聞くごとに
基本理念の元に政策の筋道が分かり易く弱者にも目を配り,
マスコミにも大人の対応のできる高市に好感度を高めている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*