[過去ログ] 【素材別の比較結果】 ウレタンマスクは性能劣る [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2021/01/24(日)00:48 ID:DbCI4xr50(1) AAS
まだマスクいっぱいあるけど
花粉症でもあるからこの前不織布マスク50枚入りの一箱買ったわ
523(2): 2021/01/24(日)00:49 ID:USJ/Cvw30(2/3) AAS
ウレタンの中に入れる不織布売りだせば
儲かるぞ。
524: 2021/01/24(日)00:49 ID:cQghuhSZ0(7/8) AAS
>>496
一人でも多くの日本人を叩くのが快感ニダ
525(1): 2021/01/24(日)00:49 ID:9aHRkIyy0(7/11) AAS
そもそもなあ、「不織布マスク」「布マスク」「ウレタンマスク」
これ全て生産してるメーカーによって「性能が大きく違う」のよ
「ウレタン+フィルター+布」とかの2重3重構造のものも多い
でこの比較に使われた「ウレタンマスクと何なのか?(笑)」
526(2): 2021/01/24(日)00:49 ID:WCgcM3bJ0(1) AAS
スポーツジムでは息が荒くなるので呼吸しやすいウレタンマスクじゃないと無理
527: 2021/01/24(日)00:49 ID:nQ4BLm700(5/10) AAS
ウレタンマスクは顔を隠すのが目的っぽいね
528: 2021/01/24(日)00:49 ID:CswXJ8BJ0(1) AAS
若者に感染多いのはウレタンばかりだからか
529: 2021/01/24(日)00:49 ID:/qmqEMO70(5/7) AAS
>>513
ウレタンマスクは今やダサいバカの代名詞
かっこよくはない
皆にバカと思われたいならどうぞ
530: 2021/01/24(日)00:50 ID:GchCfgXz0(1/2) AAS
布もウレタンも、不織布マスクが流通してなかった頃の代替品でしかないだろう
アベノマスクだって布なんて意味無いって批判してたろ
531: 2021/01/24(日)00:50 ID:PGDESt2/0(1) AAS
ウレタンマスクはバカ発見器
532: 2021/01/24(日)00:50 ID:L66/Vyxt0(19/37) AAS
>>520
コロナ警察は「ウレタンマスクはやめろ!(※ただし大柄の男性は除きます)」と主張すべきだね。
533(1): 2021/01/24(日)00:50 ID:B04JmVhR0(1/4) AAS
アベノマスクより防御力が低いウレタンマスクの販売禁止を求める
フェイスシールドやマウスシールドしてる馬鹿は死刑でも良いな
534: 2021/01/24(日)00:50 ID:hQCen2BS0(2/5) AAS
>>525
内側に挟む不織布を外した或いは無いマスクのことじゃないかな
535: 2021/01/24(日)00:51 ID:3TJHHwSE0(1) AAS
やはりジャップは民度低いわ
このスレで確信したwwwwww
536: 2021/01/24(日)00:51 ID:3tkFp6g30(1) AAS
ウレタンマスクで処女の一本釣りしてます
537: 2021/01/24(日)00:51 ID:m2Sa+pJZ0(2/10) AAS
>>499
グレーのピッタリマスクにグレーの耳あてしてる女子高生が居たよ
かわいいネズミさんかと思った
538: 2021/01/24(日)00:51 ID:Uv+6ROwU0(1) AAS
通なら不織布とウレタンの二枚重ね
539: 2021/01/24(日)00:51 ID:jZCZ+IIg0(1/5) AAS
いつのデータよ
今頃w
540: 2021/01/24(日)00:51 ID:w5+l1+PN0(5/12) AAS
>>523
あるぞ
541: 2021/01/24(日)00:51 ID:+4HtB7r10(1) AAS
前はマスク不足で仕方なかったが今は不織布マスクが手に入るからな
542: 2021/01/24(日)00:51 ID:jZCZ+IIg0(2/5) AAS
因みに半数は不織布洗い回ししてるからな
意味無いわww
543: 2021/01/24(日)00:51 ID:NmNs1H1p0(1/5) AAS
吐き出し飛沫量(他人にうつす可能性)で見ると、布マスクは優秀じゃないか。
吸い込み飛沫量(自分が他者から感染してしまう)はダメダメだけどw
544: [腹減] 2021/01/24(日)00:52 ID:vTw0ceuw0(2/4) AAS
ウレタンは全く効果が無いわけじゃないんだからな
545: 2021/01/24(日)00:52 ID:eh79Vylw0(1) AAS
俺は最近、
【内側】
布マスク(ユニクロエアリズムマスク)
+
【外側】
サージカル不織布マスク
の組み合わせだな
省1
546: 2021/01/24(日)00:52 ID:m2Sa+pJZ0(3/10) AAS
>>523
布マスクならフィルター入れ替える前提のもある
547: 2021/01/24(日)00:52 ID:qlBXCJKh0(1/4) AAS
ウレタンなんか穴だらけだもの
548(1): 2021/01/24(日)00:53 ID:xHkGQLmD0(3/4) AAS
使用済み下着をリメイクしたマスクの流行早く
549(1): 2021/01/24(日)00:53 ID:B04JmVhR0(2/4) AAS
>>526
ウレタンマスクは呼吸がしやすいって
マスクしてないのと同じでスカスカだからだぞ
550: 2021/01/24(日)00:53 ID:L66/Vyxt0(20/37) AAS
>>533
だ〜か〜ら〜、気に入らないんだったリアルで文句言ってこいよ。
お前みたいなヤツに一度絡まれてみたいわ。
551: 2021/01/24(日)00:53 ID:higEa0jf0(1/22) AAS
あんなのしてればいい野田よ。
552: 2021/01/24(日)00:53 ID:zV4nwJb/0(7/7) AAS
>>488
煙のことは言ってないだろアホ
553(1): 2021/01/24(日)00:53 ID:C8Xe8gz+0(1) AAS
普通の人はここまでウレタンマスクが叩かれてると
じゃあ不織布マスクに変更するかってなるんだけど
頑なにウレタンマスクは問題ないからと言って
使い続ける人はマスク拒否おじさんと同じメンタリティ
554(1): [age] 2021/01/24(日)00:53 ID:RKKqFTie0(1) AAS
なんで今頃
555(1): 2021/01/24(日)00:54 ID:uXdyDQ710(1/2) AAS
ウレタンマスクじゃなくてエステルマスクなのに間違えられるかも知れなくて震えている
556(1): 2021/01/24(日)00:54 ID:wRCSkVPR0(4/6) AAS
>>511
注目するべきはウレタンマスクの構造だろうね。
重ねてあるにしても吹き出しやすい構造であるなら、くしゃみや咳はもちろん大きな声による飛沫を吹き付けやすい形になる。
不織マスクも同じ話でどれだけ層含めた密度があるか?で変わるわけだし。
多分、一層のみで薄いペラペラなウレタンマスクって今はほぼ売ってないんじゃないか?見たことある?
557: 2021/01/24(日)00:54 ID:gia/bMZZ0(2/2) AAS
マスクって吸気面積を広げなきゃ息苦しいんだよね
普通のマスクでもあの布部分だけで呼吸するのは無理
どこか隙間を使って呼吸してるはず
その吸気面積の大部分を完全に塞いでしまってるのがウレタンマスク
この失態をごまかすために今からでも外観は変えずに、
ウレタンを貼ってない部分がある新製品を出すのをおすすめする
558(1): 2021/01/24(日)00:54 ID:GGVNstrh0(1) AAS
アベノマスク「・・・」
559(2): 2021/01/24(日)00:54 ID:sJuPMsW70(1) AAS
不織布でもプリーツの無い超立体とかはどうなんだろ
見た目はウレタンマスクみたいな形だよね
560: 2021/01/24(日)00:54 ID:NmNs1H1p0(2/5) AAS
>>549
N95マスクなんて30分もしてたら息が苦しくなってくるもんな。
呼吸のしやすさと、安全性は、トレードオフの関係。
561: 2021/01/24(日)00:54 ID:nQ4BLm700(6/10) AAS
自分も他人も不織布マスクだと
20+30=50%になるのか
まあそこそこの数字だな
562: 2021/01/24(日)00:54 ID:V5XmiPyY0(2/2) AAS
2021年の流行語「ウレタンマスク狩り」
563: 2021/01/24(日)00:54 ID:9aHRkIyy0(8/11) AAS
ほとんどIDコロコロしてる単文の煽りレスばっかだろ
で「こいつが何目的でこれやってるか?」
564: 2021/01/24(日)00:54 ID:higEa0jf0(2/22) AAS
>>548
jcのしみ付でお願いします。
565: 2021/01/24(日)00:55 ID:lMwLvyE70(1) AAS
ウレタンの防御力はゴミって半年前ぐらいに出てるのに何を今更
566: 2021/01/24(日)00:55 ID:hU+butG40(1/8) AAS
避けてくれるのならウレタンマスクもいいね。w
屋外なら自動的に三密回避できるわな。w
567: 2021/01/24(日)00:55 ID:W2GM3C4j0(2/2) AAS
ウレタンバカを殴っていい法律作れ!!
568: 2021/01/24(日)00:55 ID:hQCen2BS0(3/5) AAS
>>555
ポリエステルマスクの素材って不織布じゃないんだろ?
569: 2021/01/24(日)00:55 ID:CJ3Yh1VO0(1) AAS
だから私はウレタンマスク
570(4): 2021/01/24(日)00:55 ID:toDlE7Ew0(1) AAS
アメリカ大統領就任式
みんな見てくれ黒のウレタンマスクか手作りマスクばかり
医療用マスクは見当たらない
だから
571: 2021/01/24(日)00:55 ID:v4wDRa5s0(1/2) AAS
近づくなって言えば良いだけ、科学的にも出てるんだから
ノーマスク、ウレタン この2つには近づくなって言えば終わり
それで、逆上して殴って来たら傷害罪で逮捕させて
社会的に抹殺すれば良いだけ
572(1): 2021/01/24(日)00:56 ID:XILT2pR60(1/7) AAS
ワイヤ入りの不織布マスク使ってるけど
どう調整しても息が抜けてメガネが曇る
一方のユニクロマスクは曇らない
これで本当に不織布マスクの方が上なのかって疑問感じるよ
不織布マスクは湿らせるとフィルター機能落ちるから
イータック振りかけ出来ないけど
ユニクロマスクはイータック振りかけまくり出来るしな
573: 2021/01/24(日)00:56 ID:B04JmVhR0(3/4) AAS
>>558
あれだけマスクしてないのと一緒だと
叩かれてたアベノマスクはまだマシなほう
574: 2021/01/24(日)00:56 ID:qlBXCJKh0(2/4) AAS
>>570
たくさん死んでるんだな
575: 2021/01/24(日)00:56 ID:hQCen2BS0(4/5) AAS
まぁ何事もばれなきゃ桶って人たちだよね
だから俺は軽蔑する
576: 2021/01/24(日)00:56 ID:w5+l1+PN0(6/12) AAS
>>559
超立体の袋はそれこそ隙間とかほぼ出来ないぞ
ちゃんとサイズ合ってるのを着けた場合だが
超立体スタンダード(箱)はノーズワイヤー無くて鼻の周りに隙間が出来て駄目
577: 2021/01/24(日)00:56 ID:GchCfgXz0(2/2) AAS
>>554
感染者が一向に減らないからな
年末辺りに感染拡大はGOTOのせい、って感じでスケープゴートにしたように、今はウレタンマスクを吊し上げてるんだろ
578(1): 2021/01/24(日)00:56 ID:2MZ2KeRd0(1/2) AAS
ウレタンマスク高いからなぁ
不織布が安くなったしこれでいいよ
579: 2021/01/24(日)00:57 ID:othGStN+0(3/4) AAS
中国マスクは本当にゴミ
つけてると肌が痛くなるし喉に違和感感じるし紐はぶちぶち切れる
日本マスクと中国マスクで性能実験して欲しいわ
580: 2021/01/24(日)00:57 ID:qR/R574Q0(1/4) AAS
ウレタンマスクみないな
みんなおしゃれなポリエステルマスクしてるから問題ないよ
581: 2021/01/24(日)00:57 ID:9aHRkIyy0(9/11) AAS
おれもここにいる「書き込み業者」を軽蔑してるよ(笑)
582: 2021/01/24(日)00:57 ID:higEa0jf0(3/22) AAS
可愛い女の子の使用済みマスクを買いましょう。
583: 2021/01/24(日)00:57 ID:FDzgvWL10(1) AAS
もともと熱中症予防としての妥協マスクだったんじゃないの?
通気性が良い=飛沫も通過するなんて、馬鹿でも分かる理屈に対して何を今更。
584(1): 2021/01/24(日)00:57 ID:OVah9GzY0(1) AAS
もう昨年スーパーコンピューターがシミュレーションしてただろ
ウレタンは横からドバーッと漏れてるんだよな
585(1): 2021/01/24(日)00:57 ID:HRq4TtXJ0(1) AAS
全員が1日1枚不織布マスクを使ったらとてつもない消費量になるぞ
それだけ供給出来るのか?
586: 2021/01/24(日)00:57 ID:m2Sa+pJZ0(4/10) AAS
>>559
問題視されてるのは単体素材であって、形状ではない筈なんだけどねw
超立体ならフィット感は増すわけでそれが不織布なら更にも一つ良いって話の筈だわな
587: 2021/01/24(日)00:57 ID:oEcFJ2Ah0(1) AAS
マスク警察ってストレス発散の口実だよな。
588: 2021/01/24(日)00:58 ID:FU/EhXhv0(1/5) AAS
>>553
意固地な奴ってキチガイ寸前だよね
589: 2021/01/24(日)00:58 ID:CPf8w/fw0(1) AAS
だから言ったべ、不織布一択だって、ウレタンと布は論外
590(1): 2021/01/24(日)00:58 ID:OicopyaG0(1) AAS
>>570
ウレタン?
ゴムマスクに見えたわ
591(2): 2021/01/24(日)00:58 ID:AIuvuRCt0(1) AAS
そりゃ穴の大きさが違うから
不織布と比較したら呼吸が楽なんだから当然といえば当然
布マスクも同じようなもんだな
小池百合子はいつも布マスクだが模範となるべき立場からして不織布に変えるべきじゃないか?
592: 2021/01/24(日)00:58 ID:NmNs1H1p0(3/5) AAS
>>570
だから、アメリカは、35万人も死んでる。
593: 2021/01/24(日)00:58 ID:higEa0jf0(4/22) AAS
消え失せろ業者ども。
594: 2021/01/24(日)00:58 ID:Td495OIX0(6/7) AAS
ガーゼマスク買ったど
595: 2021/01/24(日)00:58 ID:jZCZ+IIg0(3/5) AAS
>>585
煽って
また、転売で稼ぎたい奴等が多いんだろ
596: 2021/01/24(日)00:58 ID:ssNMfIBo0(1/3) AAS
もう今年はミルマスカラスみたいなマスクが流行るぞ
597(1): 2021/01/24(日)00:58 ID:L66/Vyxt0(21/37) AAS
>>578
去年の4月からピッタマスクを12枚使っているが、漬け置きで手洗いすれば1年近く持つよ。
コスパはいい。
598(1): 2021/01/24(日)00:59 ID:othGStN+0(4/4) AAS
効果があるけどダサいアベノマスク
効果が無くてカッコいいウレタンマスク
599(1): 2021/01/24(日)00:59 ID:661mdEk/0(1) AAS
こういうのマウスシールドもそうだけど企業から反論無いんだな
まったくもってその通りですってことかw
600(1): 2021/01/24(日)00:59 ID:Gtq7BSG10(1) AAS
不織布マスクが売れないと困るアルョ
601(1): 2021/01/24(日)00:59 ID:9aHRkIyy0(10/11) AAS
だってなあ、「ポリエステルマスク」だから「ウレタンマスク」じゃないし(笑)
602: 2021/01/24(日)00:59 ID:qR/R574Q0(2/4) AAS
そもそもウレタンマスクかどうかなんて外見で見分けることは不可能なので
この論争は意味がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s