[過去ログ] 【野党】 自民党、消費税率の引き上げ、夏の参議院選挙で民主党との対立軸に (697レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): おっパブうっしぃφ ★ 2010/04/02(金)15:12 ID:???0 AAS
★自民 消費税を参院選対立軸に
自民党の「全議員懇談会」が開かれ、谷垣総裁は、社会保障の安定などを目的に
消費税率の引き上げを議論することで、夏の参議院選挙で民主党との対立軸を打ち出していく考えを示しました。
自民党所属のすべての国会議員を対象にした「全議員懇談会」は1日に続いて開かれ、
2日は党の基本政策について議論しました。冒頭、谷垣総裁は「地方を回っていると、
『国民生活のあすをどのように切り開くのか示してほしい』という意見を聞く。
夏の参議院選挙の具体的な公約を来月の大型連休明けに打ち出す」と述べました。
省16
2: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:13 ID:efC7pM3s0(1) AAS
2なら小池栄子さんと結婚できる
3: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:14 ID:Iwd2lPqY0(1) AAS
勝つ気ねーだろ
増税は税収増に繋がらないってわかんねーのか
4: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:14 ID:irLfdGkr0(1) AAS
あと児童ポルノもな。
5: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:15 ID:zzrm92dN0(1) AAS
負ける気 マンマンです
6: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:15 ID:SH51Cv2k0(1/2) AAS
つーか、無駄の削減してからにしてくれよ。
民主党のやってる格好ばかりにじゃなくてさ。
7(1): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:16 ID:VzxGjAc00(1/2) AAS
一方の民主党
選挙前の鳩山「こんなバカな政治はやめさせたいんです。20兆円はすぐに出てくるんです」
今国会
菅 「15%では全然足りない」
長妻 「年金のためにさらに10%は必要」
8: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:17 ID:oUf6CuqOP(1) AAS
ハア・・・
9: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:18 ID:Msx4L646P(1) AAS
社会保障を見直せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:19 ID:fTR8n72x0(1) AAS
一度子供手当てストップしてから討論してくれっ
11: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:19 ID:CDg2PACcP(1) AAS
今言うなよ馬鹿
12: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:20 ID:9gTZKUiMP(1) AAS
2012年消費税10%
2013年環境税20%
2014年地方税10%
2015年福祉税20%
計60%
13: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:20 ID:BpSombsQ0(1) AAS
消費税導入時から社会保障を安定させる目的が
法人税減税に使われてますがな。
自民も政権奪回のチャンスをなくしたな。
民主も消費税増税大好き政党なので、
官僚が喜ぶだけだな。
みな友愛されろ!
14: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:20 ID:doO3aOTC0(1) AAS
増税して 公務員の給料、ボーナスを増やす そうですか
15: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:21 ID:Eummp1/O0(1/3) AAS
バカなんだな、バカなんだな、ほんとうにバカなんだな
16: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:21 ID:yXiyyTtC0(1) AAS
税制改善って言えよ
増税って言ったら誰も投票しねえぞ
なんで馬鹿ばっかりなんだ
17: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:22 ID:vsMobCVe0(1) AAS
「公務員給与の削減実行の翌年度より」って明記すれば、まだ国民の支持は得られるだろうが
それがない限り支持されない
18: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:23 ID:zK2hRGmV0(1) AAS
ダメだこりゃ(´・ω・`)ショボーン
19: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:23 ID:VzxGjAc00(2/2) AAS
>>1
今日は丑くんが元気だね
フリーが出れる会見はないの?
20: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:24 ID:b/NngJA+0(1) AAS
さすがだな自民党葬祭
21(2): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:24 ID:lwHOvQs+0(1) AAS
・民主
ばら撒き □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
搾 取 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・自民
ばら撒き □□□□□□□
搾 取 ■■■■■■■■■■
民主の□と自民の■を比較して選挙に行く日本人・・・・
22: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:24 ID:a9Mew6dZ0(1/4) AAS
自民党 「消費税を引き上げ児童ポルノの単純所持を禁止し、非実在青少年を規制し…」
23: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:25 ID:wz9+DmEB0(1) AAS
外国籍への子ども手当=消費税 数%〜10%以上だろうな
24: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:26 ID:XfT8lpX10(1/6) AAS
みんなで増税やろうぜ・・・・・・
25: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:27 ID:174meViw0(1) AAS
わざとやってるだろこいつら
26: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:27 ID:w6IubkHv0(1) AAS
ななめうえ逝ったーwwwwwwwwwwwまじで笑えるwww
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
27: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:28 ID:3CIDfHRK0(1) AAS
これで勝つる!
わけねーw
28(1): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:28 ID:DSqU9tLX0(1/2) AAS
>>1
何度も言わせんな!
デフレが加速するから消費税上げんな!
29: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:28 ID:kJik//Z00(1) AAS
消費税引き上げて、子供手当てと高校無償化と高速無料を廃止すれば支持されるよ
30: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:29 ID:Eummp1/O0(2/3) AAS
青筋立った俺の一票を入れる穴がない
31(1): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:29 ID:YelfekpL0(1) AAS
>>1
>「民主党はむちゃくちゃだが、きれいなパンフレットやシンプルな訴えなど、見習うべきところがある」
あ、それは言えてる
32(1): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:30 ID:gPfPmb+a0(1) AAS
何故今?参院選で理解を得たところで、何かメリットがあるのか
野党である今、言うべきことは他にあるぞ
33: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:31 ID:XfT8lpX10(2/6) AAS
>>32
野党の今こそ責任力。
34(1): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:32 ID:KiF0ggCV0(1) AAS
「子ども手当粉砕!!」
これだけで勝てるだろバカ
35: 名無しさん@十周年 [age] 2010/04/02(金)15:32 ID:81n1S7DX0(1/2) AAS
対談 石原慎太郎と竹中平蔵
動画リンク[YouTube]
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
動画リンク[YouTube]
竹中平蔵
「改革で格差が広がったということはない」と発言している[22]。
OECDの統計では、構造改革によって格差が縮小したことが示されている[23]。
省5
36: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:32 ID:JB3nlLS00(1) AAS
逆に消費税を撤廃しろ
デフレにはこれしかないだろ
37: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:33 ID:2JA+FfXS0(1) AAS
>>28
消費税の議論ぐらいしておけよ、議員なら。
なぜ議論もイケないんかねえ?
38: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:33 ID:a9Mew6dZ0(2/4) AAS
与党の期間が長すぎて、野党の仕事がまったく出来てないんだな。
もう二度と与党にはなれないんだから、せめて野党として
民主の暴走を止めろよ。
39: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:34 ID:k+LOwfJB0(1) AAS
全ての税収を消費税から取るようにすれば、何%アップでもOKだろ。
もちろん、公務員の給与は税収から割合を決めて変動額にする。
異論は許す。
40: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:34 ID:0gBbWY0m0(1) AAS
というか、どこらへんが「対立軸」なんだろうか。
確か鳩山も、消費税増税の必要性に触れてたよな?
むしろ「協調できるライン」ですらあるんじゃね?
ぽっぽもハニ垣も、消費税を上げないことには財政がどうにもならない
って認識だけは一致したんだから。
後は上げ幅調整するだけの話になっちゃうじゃん。ちっとも、対立軸じゃないよね、コレ。
41: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:35 ID:31brqoiS0(1) AAS
ここで谷垣の持論炸裂か
まあ、挑戦者なんだしやりたいことやって玉砕ってのもアリなんじゃないの
42: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:37 ID:MFMls8/40(1/3) AAS
ほんとケンカのヘタな人達
43: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:37 ID:IiWE/CmN0(1) AAS
小沢は笑いが止まらんな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
44(2): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:40 ID:AOsGXZdl0(1) AAS
乞食手当て廃止
公務員賃金削減
議員数削減
パチンコ罪の制定
在日シナチョン撤去
公明党もいないし野党なんだからこれくらい言えよ
45: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:40 ID:uFkhDVxq0(1) AAS
自民党は機能不全に陥ってる
46: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:40 ID:+d6GvfZ/0(1) AAS
>>1
この期に及んで対立軸を内向きなことに据えるのかよ
票にならないからと外交や国防、長期的な政策のことが打ち捨てられて
こんな状態になってるってのに
47: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:40 ID:Z0pKdWay0(1/2) AAS
消費税じゃなくて、外国人参政権とか人権擁護法案、夫婦・親子別姓について
反対を掲げろよ・・・・・・
48: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:40 ID:XxB/EiHF0(1) AAS
ここで民主をとめないと、増税といっても幅がある
増税するけど上げ幅を小さくというなら同意するよ
避けられないし
ただ、民主党の政策を実行していく場合
1.受益者負担の完全無視
2.消費税をいくら突っ込んでも足りない子供手当てなどのの欠陥
3.それらを踏まえれば消費税は最低で15%(上げ幅がでかい)
省4
49: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:41 ID:H6AD5xfK0(1) AAS
やっぱ民主党に投票しよ
50: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:42 ID:a9Mew6dZ0(3/4) AAS
民主党 「自民党さんの意見も取り入れまして、苦渋の選択ながら、
消費税をあげさせていただきます」
51: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:42 ID:MFMls8/40(2/3) AAS
与党やりたくないのか・・・責任重いからな
52(1): 名無しさん@十周年 [age] 2010/04/02(金)15:43 ID:N0zTTLft0(1) AAS
AA省
53(2): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:44 ID:FV1C+xmG0(1/2) AAS
なんでバカ正直にやるのかねえ…
それで票取れると思ってるんだろうか?
相手は何を言っても知らなかったで済ます
やつらなのに
54: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:46 ID:VcGuoOF+O携(1/4) AAS
資産家や大企業には何十兆も減税してきたくせに
野党に転落しても腐りきってるな自民党は
55: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:46 ID:U1TbOsWu0(1) AAS
弟鳩だけならまだしも、与謝野まで離党するとなると本格的に解党へ動き出すな。
56: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:46 ID:N9Nm9vr90(1) AAS
未来に対しての投資なのに、なぜ増税を批判するのかわからない。
無策な民主政権なんかより自民党は現実を見つめてる。
日本人なら現実を直視し未来を考えるべきだ。
57: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:47 ID:7dHg2GqX0(1/2) AAS
>>44
子供手当とか斜め上除けば自民とミンスって言ってることにそんなに違いがないから
58: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:47 ID:MFMls8/40(3/3) AAS
良し悪しは兎も角、コイズミさんはケンカ上手かった
谷垣さんじゃダメだわ、素直すぐる
あの世でコイズミさんが歯軋りしてるだろうよ
59: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:48 ID:OGRQ+QDq0(1) AAS
>>7
ウマカニするな!
60: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:48 ID:5nEBgeYf0(1/3) AAS
こんなんだから谷垣やめろコールが鳴り止まないわけだな
この谷垣という男は絶望的なまでに有権者の気持ちがわからないらしい
61: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:48 ID:FToxJ90BP(1/2) AAS
財政改革をするのはよいが、
なぜ、逆進性の強い消費税だけなのか、という説明は、
これまで自民党から1回もなされたことはないんだよ。
民主党は扶養控除の廃止など、
実質的な所得税増税をすでに決めているが、
所得税は累進制だから富裕層に厳しい増税なんだよね。
62: 第一生命 2010/04/02(金)15:48 ID:M29k5S7W0(1) AAS
自民ってバカばっかだな…こんなんで民主に勝てると思ってるのか…
今の議員は2世、3世のくだらねえ連中ばかり(´・ω・`)
63: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:49 ID:PNL6l2h20(1) AAS
もう、みんなの党しかないのか?
公務員給与削減党作れよ!
64: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:49 ID:sql+qTV90(1) AAS
消費税上げるのを今から言うか、選挙で勝つきねえだろw
65: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:49 ID:Ur/gGAbbP(1) AAS
>>53
自民も散々公約破りしてきたのに今さらだろ
ミンスも自民も本質は変わりない
20年間日本人いじめ続けて貧乏人だらけの夢も希望もない国にしたのは自民
66: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:50 ID:KnZmfIVU0(1) AAS
与野党グルで増税議論か、最悪の展開だなw
村山ペテン師内閣にひっかかって橋龍に消費税飲まされた事思い出すよ。
67: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:50 ID:k3eQJy/C0(1) AAS
民主も自民も消えてなくなれよまじで
68: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:50 ID:F2HanDo10(1) AAS
こんなの言わなくてもいいって
ほんと馬鹿だよ
愛想つかされるのわかる
この馬鹿は太平の時にしか任せられないよ
国ひっくり返るかわからん今は、コイツじゃ駄目だ
代えろ
69: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:50 ID:ZG134CXV0(1/2) AAS
>>21
どうして嘘つくのかな?
・民主
ばら撒き
国 内 □□□□□□□□
外 国 □□□□□□□□□□□□□□□□
搾 取 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
省6
70: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:51 ID:avmzWDPX0(1) AAS
その前に「外国人参政権反対」「子供手当てと高校無償化の中止」だろ
しっかりしてくれよ
自民党しか防波堤がないんだよ
71(1): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:52 ID:O0nrQ9sh0(1/2) AAS
消費税上げる前に外国人への子ども手当をやめろ
72: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:52 ID:FTJ73NqsP(1) AAS
民主がクソでも自民がカスじゃどうしょうもない・・・
73: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:53 ID:ZG134CXV0(2/2) AAS
> 65 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 15:49:56 ID:Ur/gGAbbP
> >>53
> 自民も散々公約破りしてきたのに今さらだろ
> ミンスも自民も本質は変わりない
> 20年間日本人いじめ続けて貧乏人だらけの夢も希望もない国にしたのは自民
細川非自民連立政権って知ってる?
自社さきがけ政権って知ってる?
省4
74: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:53 ID:Z0pKdWay0(2/2) AAS
ミンスみたいにウソついてバラマキやらないのかよw
参議院勝てばやりたい放題だから、都合のいい政策ばかり掲げてくるぞ
まだ騙されている国民が多いからいけると思ってやがる
75: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:53 ID:TV/qIS/P0(1) AAS
公務員の給与を半額にしますって言えば
それだけで大勝なのにな
76: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:53 ID:s1Kjrw740(1) AAS
自民、腐りすぎwwww
こりゃ小沢がニヤニヤしてるわけだwwww
77(3): 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:53 ID:iaGq0QSj0(1/9) AAS
これでも自民や民主にお前らは投票する訳?。
消費税増税反対を訴えている政党を伸ばすべきではないのか?。
78(1): 名無しさん@十周年 [age] 2010/04/02(金)15:54 ID:81n1S7DX0(2/2) AAS
T 増税の前にやるべきことがある!
−まず国会議員や官僚が身を切るべきだ−
「国民の手に政治を奪還する」とは、まず、政治家や官僚の利権・既得権益に食いつぶされている国民の貴重な税金を、本来の持ち主である国民の手に取り戻すということだ。
今、政府・与党は、税金の無駄遣いの解消や天下りの全面禁止等には手をつけないまま、なし崩し的に、財務省が主導する「消費税増税」路線を歩みつつある。
しかし、我々「みんなの党」は、「増税の前にやるべきことがあるだろう」「国民に負担を求める前に、まずは国会議員や官僚が身を切るべきだ」との国民の声に真摯に応えていく決意である。
世界一の少子高齢社会の日本で、将来的な増税を一切認めないという立場は、我々もとらない。しかし、その前に、首相をはじめとした政治家が先頭にたって、
議員や公務員の削減・給与カット、天下りの禁止や「埋蔵金」の発掘、予算のゼロベースでの見直しや議員特権の廃止等に取り組むべきである。
省2
79: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:54 ID:O0nrQ9sh0(2/2) AAS
>>77
外国へばらまかない政党へいれる
80: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:54 ID:F/o5Fp/TP(1) AAS
消費税上げていいから定率減税復活しろ
81: 名無しさん@十周年 2010/04/02(金)15:55 ID:5nEBgeYf0(2/3) AAS
選挙で選ばれた総裁で、党首討論でも頑張ったので
まあ谷垣でいいんじゃないか?と擁護にまわった俺が馬鹿だった
やっぱり谷垣じゃ無理だ
それだけはハッキリした
河野か小池かゲルに変わってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*