[過去ログ] 【歴史】南京虐殺 731部隊 日中戦争 歴史共同研究で歴史認識日中に隔たり★3 (797レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): しいたけ 2010/02/01(月)08:47 ID:???0 AAS
日中両国の有識者による初の歴史共同研究の成果をまとめた報告書が三十一日、公表された。
焦点の南京事件(一九三七年)については、日本側も「日本軍による虐殺事件」と
認定したが、犠牲者数をめぐっては、日本側が「二十万人を上限に四万人、
二万人などの推計がある」と指摘したのに対し、中国側は「三十万人以上」と主張。
近現代史を中心に両国の歴史認識の違いがあらためて浮き彫りになった。 

報告書は「古代・中近世史」と「近現代史」の二部構成で計約五百五十ページ。
省15
717: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)12:28 ID:1xvU+yNq0(1) AAS
選挙なしの中国共産党は中国を侵略している状態。
718: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)12:28 ID:TfU7EO8D0(2/3) AAS
侵略というなら、上海租界に侵略した国民党が悪いわな。
719: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)12:29 ID:qCmzf3FX0(1) AAS
300億人くらいにしておけば?

10人越えるとどうでも良くなる。
720: 踊るガニメデ星人 2010/02/04(木)12:34 ID:iWrHpZm10(1) AAS
>>642
そもそも日中戦争とは中国側からしかけた戦争であって日本からしかけた戦争ではない
のだから、日中戦争が日本の侵略戦争ではない事はあきらかだ、中国の方から戦争を
しかけておきながら日本軍国主義による全面的な侵略戦争だなどとよくもまあそんな
でたらめが言えるものだとあきれるほかはない、それに南京大虐殺とはGHQが日本軍を
裁く口実を作るためにでっちあげたものにすぎない、今では多くの学者が南京大虐殺
などは無かったと認めているのに何の根拠も無しに三十万人が殺されたなどと決めつける
省6
721
(2): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)16:43 ID:XHxZQ1Jg0(1/8) AAS
ゲリラと戦っていたという公文書はあるのか?
なけりゃ「便衣兵だった」という証拠もなし
第一、軍事裁判でそう主張していた旧日本兵って
どれ位いたんだ?
722
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)16:46 ID:XHxZQ1Jg0(2/8) AAS
>今では多くの学者が南京大虐殺
などは無かったと認めているのに

へぇー、ちなみに何という名の学者?
もちろん日中近代史が専門なんだよな?
723: ☆かじ☆ごろ☆ 2010/02/04(木)16:49 ID:mUrRhdkH0(1) BE AAS
七三一部隊は只単に防疫部隊だからね。
当時疫病はポピュラーな病気だったんだよ。
其れに悪魔の飽食は嘘だからけつう事が証明されてるじゃん。
724: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)16:51 ID:d3MQVodA0(1) AAS
>>1
なるほど。つまり>>1を要約すると歴史共同研究なんてやるだけ無駄って事だな
725
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)16:56 ID:GiOudtjz0(3/9) AAS
>>721
便衣兵がゲリラ戦をしていたなんて公文書は腐るほどあるわ。

当時の人気漫画の「のらくろ」にも支那兵の豚が軍服を脱いで便衣兵になるという
描写があるくらいだ。日本人の常識。
726: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:00 ID:OeqmIp9v0(1) AAS
朝日新聞の連載小説が史実として扱われる世の中だからな
727: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:02 ID:hOBcW3YK0(1) AAS
30万人(でもいいけど)殺されてるのに

  ボケ〜〜〜〜〜と何もせずに見てるだけのチキン民族なんだろ。

   なら害虫レベルなので駆除してOKだろwww
728
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:03 ID:TfU7EO8D0(3/3) AAS
>>721
上海と違って南京では便衣兵との交戦は特になかったようだが、
(平服をどこからか調達して)安全区に潜んだ国民党軍兵士を日本軍が選別した記録があるな。
729
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:24 ID:GiOudtjz0(4/9) AAS
>>722
虐殺否定説・まぼろし説
一般的に「否定派」、「まぼろし派」、「虐殺なかった派」などと呼ばれる。ここでは否定説に統一する。主な研究者は鈴木明(ノンフィクション作家)、
田中正明 (元拓殖大学講師)、東中野修道(亜細亜大学教授)、北村稔(立命館大学教授)、冨澤繁信(日本「南京」学会理事)、阿羅健一(近現代史研究家)、
勝岡寛次(明星大学戦後教育史研究センター)、渡部昇一(上智大学名誉教授)、中川八洋(筑波大学名誉教授)などが挙げられる。
730
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:29 ID:XHxZQ1Jg0(3/8) AAS
>>725
ボケてんの? 南京戦に関しての記録に決まってるじゃん

>>728
>平服をどこからか調達して)安全区に潜んだ国民党軍兵士を
>日本軍が選別した記録があるな

それって便衣兵じゃなく敗残兵じゃんw
武器をもって日本軍に戦いを挑んだ証拠がない以上
省1
731
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:34 ID:CDcJBRwy0(3/4) AAS
日清戦争時には旅順、日露戦争時にはサハリンでそれぞれ投降した捕虜を粛々と殺した日本軍
ゲリラ云々の理屈を唱え始めたのはシベリア出兵の時からだな
あの時も村ごと虐殺とかしてロシア人の恨みを買ってる
732
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:42 ID:XHxZQ1Jg0(4/8) AAS
>>729
おいおい専門家ってのは学術論文(田母神が書いたみたいな作文じゃなく)
が専門分野の学会や学術誌で認められ初めて専門家って言われるんだけどw

講師じゃ論文提出まだなんじゃないのか?w
東中野の専門はドイツ史、渡部昇一の専門は英語文法史じゃん。
どこが多くの専門家だよw
733
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:43 ID:GiOudtjz0(5/9) AAS
>>731
大嘘ぶっこくなよ。

バルトの楽園という映画を知らんのか?
あれは第一次世界大戦で捕虜になったドイツ兵の収容所の話だが、運動設備や
生産設備を用意して極めて人道的な捕虜収容所の実話だ。
日露戦争のときも大阪などに人道的な捕虜収容所を作った。

それに比べて、中国兵は日本兵を極めて陰部を切る目玉を抜くなど極めて残酷なやり方で
省4
734: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:44 ID:sc1h+3PN0(1) AAS
30万人虐殺された都市で数年後に人口が倍増する不思議w
735: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:46 ID:lHdJ+sqZ0(1) AAS
認識ってレベルじゃないだろ。

どこからどうやってその数字を出したのかを説明しろと。
736
(2): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:47 ID:GiOudtjz0(6/9) AAS
>>732
ずいぶん自分勝手な専門家解釈だな。

専門分野が横断することなどざらにあることじゃん。
歴史学専門だけが発言資格があるなんてタコツボ的な発想だから
左巻きはダメなんだよ。

虐殺があったというなら具体的な事例を出してみなよ。
当然、出せるよなwww
737
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:49 ID:CDcJBRwy0(4/4) AAS
>>733
>日露戦争のときも大阪などに人道的な捕虜収容所を作った。
あはは、だから広報用の松山収容所の話とは別に、世界の目が行き届かないサハリン戦での
話だって言ってるのに、文章読めないんだな

日本側ロシア側ともに史料で明らかにされてるよ、今は
738
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:54 ID:XHxZQ1Jg0(5/8) AAS
>>736
畑違いの分野で「専門家だ」なんて自称したら
総スカン間違いなしだぞ
で、おたくの言う専門家のセンセイ方は日中歴史共同研究の
有識者に選ばれてるんかい?
739: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)17:57 ID:lumff6C00(1) AAS
世界から見たら日本も中国もどっちもどっち。
日本人は捕鯨もやってるから凄く嫌われてる。
日本政府が嘘を認めないから、
おかしな事になってる。従軍慰安婦問題で欧米の議会から叩かれたのに、
まだ懲りないのか。
740: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)18:07 ID:XHxZQ1Jg0(6/8) AAS
>>736
おたくみたいな戦争になって虐殺がないなんて宣伝するの
自衛隊員からすると迷惑なんだよね
いざとなったら虐殺も有り得るってことを国民に認識して貰ってないと
自衛隊員の足を引っ張ることになるんだよ
爆撃砲の中を動いたことがない人間はすっこんでな
お花畑の左まきはお前
741: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)18:12 ID:iKHslRvH0(1) AAS
傷痍軍人の会でも南京や731の話は良くしていた
爺さんが7人殺した話を自慢してたし、仲間で殺した話をまとめて
自費出版して自慢大会を年に1回開いては話してた
742: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)18:12 ID:4tw9+Tca0(1) AAS
民主党工作員を止めてくれ
743
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)18:27 ID:fwpVYGvb0(1/3) AAS
>>730
>それって便衣兵じゃなく敗残兵じゃんw

【降伏していない】敗残兵が民間人に成りすまして潜伏してるんだから、直接戦闘はしてなくても立派な便衣兵だなw
「便衣兵ではない」の論法は成り立たない。
744
(3): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)19:09 ID:XHxZQ1Jg0(7/8) AAS
>>743
>敗残兵が民間人に成りすまして潜伏してるんだから

潜伏しているだけなら民間人だろ
自衛隊を国連軍として派遣→戦闘不可能状態に陥る
→助かる望みをかけ民間人に成りすます→国際法違反として処刑も止む無し
ってか? お前ら本当に日本国民?
745
(1): (´-`).。o山中狂人 2010/02/04(木)19:18 ID:pcpduS7hP(1) AAS
>>744
>潜伏しているだけなら民間人だろ

(o^-’)b 軍人が軍服を着用してなかったら、スパイ(便衣兵)として処刑してOKです。
746: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)19:33 ID:fwpVYGvb0(2/3) AAS
>>744
>潜伏しているだけなら民間人だろ

何この馬鹿
747
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)19:41 ID:XHxZQ1Jg0(8/8) AAS
>>745
あっ、そう
自衛官の息子によく言っておく
今度式典があったら他の父兄にも言っておく
国連軍に参加するとスパイとして問答無用で処刑される可能性ありますよと

隊の仲間にも宣伝しておくようにも言っておく
>「軍人が軍服を着用してなかったら、
省4
748: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)19:48 ID:RnpC9uFc0(1) AAS
いいですか
軍服を着た捕虜は裁判なしで処刑
軍服着てない人は兵士の判断で便衣兵と見なしたら処刑です
これが戦争ですよ
749: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)19:49 ID:PgrCDp6DP(1) AAS
虐殺がなかったとか言ってる馬鹿はニート右翼だけだろ
こんなアホと一緒にされちゃたまらないよなぁ
どうして、ネトウヨはいつも世間とは真逆に突き進むんだろうな
750
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)19:55 ID:SRgeiOnK0(1) AAS
南京小虐殺ならあったんだろう。
751: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)20:00 ID:VCujZSa+0(2/2) AAS
何か必死にプロパガンダにしがみつこうとしている輩がいるなぁ。

漏れなんぞいろんな視点から歴史を眺めているうちに、
ヒトラーすら悪人に見えなくなってるんだが。
752: 偽モルダー 2010/02/04(木)20:01 ID:VzOLAZOU0(1) AAS
てかアレだよな
バンドオブブラザーズの9話で、ドイツ兵捕虜をおフランスの兵士が
射殺するシーンとか、2話でもスピアーズ(中尉だっけ?)がドイツ兵捕虜に
タバコを振舞ったあと、機銃掃射しちゃったりとか、そんなのは
戦争ではよくあること、という風に描かれていたけど
シナバカは一方的に、日本が悪い、殺した〜とかお子チャマ杉なんだよ
悔しかったら、通州事件の日中共同研究とかやれば?
753: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)20:02 ID:fwpVYGvb0(3/3) AAS
>>750
まあ戦闘があってしかも便衣兵まで潜伏してた以上、民間人に全く被害がなかったと考えるのはおかしいだろうな。
そのうち【日本軍の責任】によるものがどれほどあったのやら。
754: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)20:03 ID:KHxKp1MP0(1) AAS
日本側からは売国学者ばかり出てると思ったのに
それでも隔たりがあるのかよw
755: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)20:48 ID:hADDIoel0(1) AAS
別にいいじゃん中国人なんて何万に殺しても
ドイツみたいに中国人絶滅計画でも本気でやれば
いまごろ世界中で感謝されてるんだろうな
756: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)20:54 ID:CxUKEF230(1) AAS
日本は加害者なんだからさぁ言い訳すんなよ
日本は文句を言える立場にないだろ
757: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)21:00 ID:+Yboi6cf0(1) AAS
東京裁判の資料があるのにどうしてこんなことになったのやら…
無視に限る。
758: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)21:04 ID:fTfbu0lw0(1) AAS
南京事件みたいな糞支那畜のプロパガンダさっさと
否定すりゃあいいのに(´・ω・`)
759: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)21:04 ID:n6sUV2aI0(1) AAS
>>1
>近現代史を中心に両国の歴史認識の違いがあらためて浮き彫りになった。 

そりゃー、一方は架空の虐殺をでっち上げ、自らのイデオロギーを正当化したり、経済的利益を
引き出す為の道具にすることしか考えていないのだから。

最初っから学問の土俵に立つ気のない連中を相手に、何をどう論じたって時間の無駄。
760: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)22:43 ID:GiOudtjz0(7/9) AAS
>>744
軍隊というところは一度入隊したら簡単には抜けられないのは知っているよな。

軍服を脱いで民間人の服をきて「俺、兵隊やめたから」で軍隊は抜けられないぜ。

民間人の中に潜伏しようが軍籍が残っている限りは「軍人」
軍人が民間人に偽装していたら問答無用で処刑対象だ。
761: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:01 ID:GiOudtjz0(8/9) AAS
>>737
ググってみて分かったよwww

日露戦争で捕虜を処分した唯一の例外を虐殺と称しているのね。
数は130人だっけ?
左巻きさんも大変だね。

まあ、ソ連はシベリアで「捕虜」(実態は強制連行)で4万(ソ連が認めた数字)から
35万(アメリカの研究者)の日本兵を虚勢労働させて虐殺しているよね。
省8
762: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:08 ID:GiOudtjz0(9/9) AAS
>>747
PKOに参加している自衛隊員は24時間軍服を着ているじゃん。

戦闘地域(準戦闘地域でも)私服を着てフラフラしている軍人はいない。
763: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:09 ID:oSAU9lp30(1) AAS
つーか、小説版731部隊を真剣に語り合う大人の人って・・・
764: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:16 ID:Q2Tq/kgi0(1) AAS
ヒストリーとイデオロギーの違いも分からない土人相手に何やってるんだかw
765: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:18 ID:s0zp8dpW0(1) AAS
南京大虐殺なんてありもしない事件。

証拠もない、根拠もない、動機もない、物理的に無理。

せめてその30万とか100万とかいう遺体は、どこにあるんですか?
それ、どうやって殺害されたの? だれが遺棄したの?

それ、日本軍には無理だから。 どれだけの弾薬と労力と情報管理が
必要なんだよ。 戦後60年たっても、何一つ物証が出てこない。
どんだけ日本軍の証拠隠滅、情報管理が素晴しかったんだよw
省1
766
(2): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:20 ID:LG4KSRXv0(1/2) AAS
731部隊、中国人マルタ。しかし、反省してる元部隊員はひとりもいなかった。
767
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:24 ID:swIkyFTR0(1/3) AAS
>>766
防疫、給水部隊が何を反省すればいいんだ?
768: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:25 ID:xEJNaizM0(1/2) AAS
サヨクはいつになったらソ連軍やアメリカ軍のプロバガンダから決別するの?
769
(3): 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:30 ID:LG4KSRXv0(2/2) AAS
>>767
捕虜に対する非人道的な扱いね。戦争ってのは狂気そのもの、って事。
770: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:31 ID:xEJNaizM0(2/2) AAS
>>769
あんたの今やってることが戦争行為だろ
そんなに日本をあんな戦争に突き進ませたいの?誰が得するの?
771: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:33 ID:zbN+DdhP0(1/2) AAS
>>766
黄河大決壊で国民党に見捨てられた中国人を救ったことでも反省するべきなのか?
772: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:35 ID:adFWbZPF0(1) AAS
俺は最初から反対していた。こーなることはわかっていた
識者でもなんでもねーけど。オフィシャルで譲歩するのはまじいだろ
10世紀は言われ続けるぞ
773: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:35 ID:XDglN9ywP(1) AAS
天安門は盛りこまないとか何でそこまで中国に迎合してんの?
774: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:36 ID:swIkyFTR0(2/3) AAS
>>769
何か変な小説でも読んだ?あれ、ドキュメントだと思ってる?
775: 名無しさん@十周年 2010/02/04(木)23:37 ID:zbN+DdhP0(2/2) AAS
>>769
国民党は捕虜も取らずに虐殺したんだってねw
776: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)00:03 ID:DN0OZ2tP0(1) AAS
30万殺せたという事は優秀な軍隊と言うこと
軍人では今でも普通のほめ言葉、笑顔でいい軍隊だったと言えばいい
777: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)00:08 ID:swIkyFTR0(3/3) AAS
百人斬りは名誉な事なので名誉毀損には当たらないのですね、分かりますw
778
(2): 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)00:19 ID:EgKhS4vYP(1) AAS
ま、これが敗戦国ってこった
戦勝国の歴史を受け入れなければならない
あ、中国は戦勝国じゃないとか馬鹿みたいなこと言わないでくれよ
779: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)02:29 ID:dc281JAn0(1) AAS
国益に関わるような問題にしてしまった時点で共同認識得られるわけないだろアホ
780: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)05:25 ID:jrSldait0(1) AAS
>>778
歴史認識に、戦勝も敗戦もないわな 事実を明らかにして認識すればok
東京裁判史観なんていまどき流行らない。
781: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)09:54 ID:/z879GQi0(1) AAS
>>778
戦勝国は中華民国(台湾)な。
中華人民共和国ではない。

でも、中華民国も中華人民共和国もサンフランシスコ会議に呼ばれなかったけど。
782: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)09:55 ID:IikXxmcE0(1/2) AAS
中国人が中国人を大虐殺していた事実を認めさせないと無意味。
783: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)09:55 ID:oWAX4aJx0(1) AAS
>国内世論への影響を懸念する中国側の要請で報告書に盛り込まれなかった。

こんなこと許される訳ないだろ。
何が共同研究なんだよ。
784: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)09:57 ID:IikXxmcE0(2/2) AAS
中国は国民党と共産党が戦争していて

お互い大虐殺をしてたんだろ。

なんでそのことを議論しない?
785: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)10:00 ID:wAwTbWvx0(1) AAS
整合取れないのは「中国人は基本的に嘘つきだ」で良いんじゃいの?
786: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)12:50 ID:ccyMqFN60(1) AAS
最初は統制が取れてたはずの皇軍が、中盤以降になって、なんであんなに残酷なことを
大陸でやったのか、私には今でも理解できません。

by NHK海軍400時間
787: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)14:01 ID:QsYaJ5lf0(1) AAS
日本軍>原爆2発
今からでもがんばれば、10億3000万匹ぐらい駆除できるんじゃね?
788: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)14:04 ID:BFrMZlP6P(1) AAS
媚売って無理なコンセンサス作って、言質をとられるのだけは
カンベンな。

・・・もうやってる感じだけど。
789: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)18:16 ID:Wk2hJjeF0(1) AAS
中国最弱でした宣言ですか?
人間疲れるしそれだけ殺すなんて無理だろ。
790: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)22:39 ID:EDFNTAZ00(1/2) AAS
なぜ、南京大虐殺をなかったことにしたい勢力が存在するのか

以前、掲示板で虐殺のなかみを投稿していたとき、上記問題を
投稿してくださった方がいました。
すなわち、戦後、そんな残酷なことをしたことがばれては
困る人たちがいたのです。
791: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)22:45 ID:EDFNTAZ00(2/2) AAS
つまり、731部隊でいえばそれ相当の企業があるし、退役軍人でも
戦後企業のトップにいたからでしょう。

残虐行為は、その地位も問題になるが、夫婦間も危機になる。
アメリカのイラク戦争のその後を見ればその一端は想像がつく
792: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)23:13 ID:o7LYDqOJ0(1) AAS
労働なき富  政党助成金

かえせ税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  民社党 407人で4167万円

かえせ税金泥棒  議員会館 6階小沢一郎ストリートから 出ろ

小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ

小沢一郎は1993年以来、政治改革の旗を振り続けてきた
793: 名無しさん@十周年 2010/02/05(金)23:42 ID:7ldrxACc0(1) AAS
>>532
あそこは、空襲で爆撃うけてるだろう。
794: 名無しさん@十周年 2010/02/06(土)03:03 ID:EuCiZqUZ0(1) AAS
>>786

あなたはほんとうに戦争を知らないんだね。あなたを目がけて飛来する弾丸の
前には、残虐だ、なんて語っている一瞬の余裕もないんだよ。自分の戦友が
むごたらしく虐殺されている姿を見たり、撃たれ、刺され、斬られる異常な
非日常空間に長く曝されていたら、それは復讐心も煽られ心もすさんでいく
だろうよ。
795: 名無しさん@十周年 2010/02/06(土)03:45 ID:R1gW6vyY0(1) AAS
最初は統制が取れてたはずの皇軍が、中盤以降になって、なんであんなに残酷なことを
大陸でやったのか、私には今でも理解できません。

by NHK海軍400時間
796: 名無しさん@十周年 2010/02/06(土)04:17 ID:V2GD43EH0(1) AAS
敗戦時に資料を焼き捨てまくって隠蔽工作やりまくったんで、
日本側が反論してもあまり説得力があるようには見てもらえない。
797: 名無しさん@十周年 2010/02/06(土)04:31 ID:n8i6B6790(1) AAS
情報弱者の中国人と共同研究って、完全に仕分け対象だぞ

やるだけ無駄www
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*