[過去ログ] 【商標】三井物産、「ロハス(LOHAS)」のブランド管理 (236レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(3): 名無しさん@6周年 2005/12/11(日)08:23 ID:41M+RxPq0(1) AAS
ロハスの誤解とエコプレミアム (市民のための環境学ガイド 安井至)
外部リンク[htm]:www.yasuienv.net
(前略)
B君:ここでもうすでに、かなり変わってしまっている。LOHASを誤解している。環境ファッション雑誌である
 「ソトコト」的になっている。ロハスとカタカナで書くと、中身も変わる。カタカナロハスとでも呼ぶか。
A君:先日、朝日新聞のBeでの表現でも、「ところが、カタカナのロハスはもう少々緩い。プリウスにのって、
 ヨガをたしなみ、オーガニック食品を選ぶのが典型的な「ロハス的生活」だと言う」、となっていて、哲学的な
 金銭面の豊かさや社会的成功を最優先しないというところがどこかに消えている。
(中略)
B君:カタカナロハスになると、ブランド品を買う人が出てきそうな感じ。
A君:もう一つのカタカナロハスでの恐ろしい誤解が、ソトコトの定義にも出ているように、「質素な生活を目指す
 のは素晴らしい」。
B君:米国のLOHASは、社会的・金銭的な成功は目指さないライフスタイルではあるが、これがそのまま 
 質素な生活をすることとは多少違う。LOHASがマーケティングの対象になるぐらいなのだから。これまでの
 金持ちとはかなり異なったタイプの消費をする人々であって、質素とは違う。
A君:もう一つも気になる。「異文化に興味がある」。これ自体は悪くは無いが、カタカナロハス人間は、ヨガか
 なにかをちょっとかじって、異文化はすばらしい、と言いそう。
B君:文化とは、ものの考え方だから、ヨガをやったからといって異文化に接したことにはならない。自らの
 行動を批判的に把握しつつ、日本本来の生き方とどう違うのか、それを充分に考えて初めて、異文化に
 接したことになる。それには、日本古来の伝統などにも精通している必要がある。
C先生:話を聞いていると、カタカナロハスには、どうやら軽薄の臭いを感じているようだ。やはり緩すぎるの
 だろうな。アングロサクソン的成功論から離脱して、LOHAS的ライフスタイルをとりはじめた本来の米国の
 一部のインテリ層のもつ知性が、カタカナロハスには感じられないということなのだろう。(後略)
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*