[過去ログ] 【朗報】東京駅前広場、大完成 これが日本の首都だお前ら( ・`ω・´) (775レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): (アメリカ合衆国) [US] 2017/12/12(火)00:09 ID:BMCftE3c0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:view.tokyo
ついにオープンした、「東京駅丸の内駅前広場」の様子 2017年12月7日撮影

投稿日:2017年12月7日

2017年12月7日撮影です。

「東京駅丸の内駅前広場」がついに完成し、一般開放されました。
東京を象徴する様な場所となりました。
省6
2
(2): (茸) [US] 2017/12/12(火)00:09 ID:VMLxSFZM0(1) AAS
東京駅からまずそこに出られない
3
(22): (庭) [TH] 2017/12/12(火)00:10 ID:RPnh9GRY0(1) AAS
梅田の方が100倍凄いんだが?
4
(6): (広西チワン族自治区) [US] 2017/12/12(火)00:11 ID:QwiU9dxdO携(1) AAS
宝くじ当たんねぇかな…
東京都区民に帰りたい…

@熊本市住み
5
(1): (熊本県) [ニダ] 2017/12/12(火)00:11 ID:nX0XmYFi0(1) AAS
へー明治期の建物と高層ビルが共存していていいやん
6
(2): (東京都) [JP] 2017/12/12(火)00:11 ID:tD+SsFL60(1) AAS
東京駅から出る機会がなかなかない
7: (大阪府) [CN] 2017/12/12(火)00:11 ID:TT2o/Kkb0(1) AAS
>>3
酷いの間違いか?
8
(1): (神奈川県) [CA] 2017/12/12(火)00:11 ID:CeADwPlA0(1) AAS
錦糸町も20年くらい前にこんな感じになったよな
9
(1): (東京都) [GB] 2017/12/12(火)00:11 ID:n8UTRsIv0(1) AAS
東京キャラクターストリートだけあればよい
10: (新疆ウイグル自治区) [CN] 2017/12/12(火)00:12 ID:NcRKRnaQ0(1) AAS
すげー
11: (神奈川県) [KZ] 2017/12/12(火)00:13 ID:nvKbH8Ak0(1/5) AAS
まだ出来てなかったのか
皇居まで続く道は見晴らし良くていいよな
12: (東日本) [ニダ] 2017/12/12(火)00:13 ID:ZCqtk9Ij0(1) AAS
こいつ茨城か
13
(2): (庭) [US] 2017/12/12(火)00:13 ID:ymaDasod0(1) AAS
東京中央郵便局は?
14
(1): (埼玉県) [US] 2017/12/12(火)00:14 ID:uHF5+Nas0(1) AAS
世界よ、これが東京駅だ。
15
(1): (茸) [US] 2017/12/12(火)00:15 ID:WCwJOIU40(1) AAS
高層ビルが歯抜けな感じがしてなんか嫌だ
16: (茸) [TH] 2017/12/12(火)00:15 ID:olOrYxJW0(1) AAS
目的地にたどりつくのがとっても大変なエリアだよね
打ち合わせとかで相手のオフィスがこの辺りの
高層ビルだとかなり時間に余裕をもって行くように
してるわ
17: (茸) [US] 2017/12/12(火)00:17 ID:V5PBS8+C0(1) AAS
シンプルでいいな
センスないやつだと色々ごちゃごちゃ置きたがるからな
18: (東京都) [US] [age] 2017/12/12(火)00:19 ID:STgjmvie0(1) AAS
すげー岡山
19
(1): (茸) [US] 2017/12/12(火)00:20 ID:L2a0I8Gc0(1/2) AAS
この広い歩道に屋台を並べるのがさらに日本流
20: (やわらか銀行) [US] 2017/12/12(火)00:21 ID:j9Sudw4w0(1) AAS
まぁまず行く用事がないからたぶん一生見ることないな
21
(7): (dion軍) [JP] 2017/12/12(火)00:22 ID:LAIcmaP80(1/4) AAS
一方の岡山
画像リンク[gif]:i.imgur.com
22
(2): (やわらか銀行) [ニダ] 2017/12/12(火)00:22 ID:bhfJA61R0(1/14) AAS
こんな広場でよろこんでるのかよw

ほんと日本ってのは広場ってのがないからなw
メキシコでもここよりよっぽど立派な広場あるってのに。
23: (神奈川県) [CA] 2017/12/12(火)00:22 ID:+rll0bjH0(1/6) AAS
あ これ出来たばっかだったの?
2日前に初めて行ったから分かんなかったわ
24: (神奈川県) [CA] 2017/12/12(火)00:23 ID:+rll0bjH0(2/6) AAS
ナビと違うなあとは思ってたけど
25
(1): (兵庫県) [US] 2017/12/12(火)00:23 ID:pFhivCup0(1) AAS
滅茶普通
26
(1): (東京都) [CN] 2017/12/12(火)00:24 ID:m9Jp+gfi0(1) AAS
数年前まだ所々工事中のころ行ったとき、この辺の広場で真夜中に
スケボー少年が練習してたな。日本はおおらかだわ
27
(1): (庭) [VN] 2017/12/12(火)00:24 ID:En1xq70h0(1) AAS
>>19
もともと公園や芝生など広い場所をつくって集まりくつろぐ文化がないし、
むしろ寂しいと感じる人も多い
イベントで屋台で埋めたくなるのも必至
一番は高温多湿な気候の問題だけど
28
(1): (dion軍) [JP] 2017/12/12(火)00:24 ID:LAIcmaP80(2/4) AAS
そもそも東京駅行かない
京葉線使う時は八丁堀か新木場まで行くわ
地下まで歩くのめんどい
29
(4): (兵庫県) [JP] 2017/12/12(火)00:24 ID:uE+wnVOx0(1/3) AAS
実際見たら狭かったな。
東京は大きい駅が多いけど凄まじい施設って程のモノはあんまり記憶にない。
30: (dion軍) [KR] 2017/12/12(火)00:26 ID:uK2Fwxae0(1) AAS
東京住みだけど東京駅で外に出た事ないわ
31: (庭) [US] 2017/12/12(火)00:26 ID:3j/VMXBo0(1) AAS
東京駅行っても地下しか使わないから外観なんか観ないよ
32: (庭) [ニダ] 2017/12/12(火)00:26 ID:NzXTLLHl0(1/2) AAS
>>21
岡山県民はこれをネタじゃなくてガチで信じさせようとしてやってるからな
だからネタが古くなってもしつこく何年も貼り続けるという
33: (静岡県) [US] 2017/12/12(火)00:26 ID:rp/Yd70i0(1) AAS
赤の広場とか紫禁城とかそんな感じ
34
(1): (dion軍) [US] 2017/12/12(火)00:26 ID:GtXLYlAw0(1) AAS
スノーハレーション!
35: (埼玉県) [IN] 2017/12/12(火)00:26 ID:CNBjrFXk0(1) AAS
田舎もんが一生懸命いちゃもんつけててわろりんちょ
36
(4): (関西地方) [US] 2017/12/12(火)00:26 ID:jVmFabXG0(1/3) AAS
見た目キレイにして誤魔化してるけど
ビル少なくね?
37: (東京都) [US] 2017/12/12(火)00:26 ID:bpltxHJg0(1) AAS
なんかちがうんだよなぁ
駅前だけなら仙台でも札幌でもまぁなんかカーテンロードみたいに整ったところはなんぼでもあるわけで
日本の他の地域を相手に比較にではなく、外国と張り合えるようなそんなのになってほしい
38
(1): (茸) [TW] 2017/12/12(火)00:26 ID:Q/SaH4XM0(1) AAS
常に工事中じゃないと東京駅っぽくないw
39: (千葉県) [US] 2017/12/12(火)00:27 ID:uuSDK1XW0(1) AAS
まずそっち側に行かない
行っても地下道通って直に目的地
40: (京都府) [ニダ] 2017/12/12(火)00:27 ID:Gr+ZBBUN0(1/6) AAS
適度に空と地面が見えていいんじゃないか
開放的で

ビルで埋め尽くされても息が詰まるしな
41: (dion軍) [US] 2017/12/12(火)00:27 ID:2QbCoRiT0(1/2) AAS
>>29
それくらいで十分だよ
42: (dion軍) [OM] 2017/12/12(火)00:27 ID:AcbCHs8m0(1) AAS
>>1
ビッグサイトの前みたい
43: (カナダ) [US] 2017/12/12(火)00:27 ID:Va0mNjp20(1) AAS
本社に出張する時に行く
44: (やわらか銀行) [ニダ] 2017/12/12(火)00:28 ID:bhfJA61R0(2/14) AAS
木をうえちゃうのが日本だよなw

なーんもいらねーんだよ広場ってのは。
余計なことばかりする
45: (大阪府) [US] 2017/12/12(火)00:28 ID:Wewhp9RH0(1) AAS
ええやん
46: (神奈川県) [ニダ] 2017/12/12(火)00:28 ID:XKe7xa9o0(1) AAS
こっち側って出ても丸善しか行くところなくね?
47
(6): (庭) [US] 2017/12/12(火)00:29 ID:VV4s0DuJ0(1) AAS
岡山のほうが凄い件
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
48: (庭) [ニダ] 2017/12/12(火)00:29 ID:8k7g0VnS0(1/2) AAS
東京駅の駅前ってみんな地下道通るから人がまばらだよね
49: (秋田県) [GB] 2017/12/12(火)00:29 ID:ZF0rlVPM0(1) AAS
東京駅から外出たことないわ
そういえば
50: (千葉県) [US] 2017/12/12(火)00:29 ID:1bkbniq00(1/2) AAS
ずっと工事してたよな
一時期、タクシーに乗るとき右側ドアから乗ってたような
51
(1): (茸) [ニダ] 2017/12/12(火)00:29 ID:BMdZwb9X0(1) AAS
そろそろ首都移転やろ
52
(1): (チベット自治区) [ヌコ] 2017/12/12(火)00:29 ID:Fp6KMrHi0(1) AAS
皇居へと続く道はネ申の道

お前ら愚民がおいそれと渡れる道ではないぜよ。
53
(1): (神奈川県) [CA] 2017/12/12(火)00:30 ID:+rll0bjH0(3/6) AAS
>>51
そういうの遷都(せんと)っていうんだよ
54: (福岡県) [AU] 2017/12/12(火)00:31 ID:REZDuxp60(1) AAS
東京駅の博多ラーメンが麺がボソボソで不味かったわ
景色いいね
55: (静岡県) [SA] 2017/12/12(火)00:31 ID:etqmjHw80(1) AAS
中途半端な芝生はなんなの?
56
(1): (京都府) [ニダ] 2017/12/12(火)00:31 ID:Gr+ZBBUN0(2/6) AAS
ずっと工事してたってマジ?
ロードローラーで平らにしてタイル敷き詰めて
あと何やってたんだ?
57: (公衆電話) [JP] 2017/12/12(火)00:31 ID:nHTfo3yW0(1) AAS
>>53
たしかに、せんとくんだったわ
58: (滋賀県) [JP] 2017/12/12(火)00:32 ID:pi2dpbGK0(1) AAS
いいじゃん
59
(2): (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/12/12(火)00:32 ID:Fc4L3lvm0(1/5) AAS
ここ見てから渋谷の再開発見たら泣きたくなる
60: (やわらか銀行) [MA] 2017/12/12(火)00:33 ID:MKEb2e7K0(1/3) AAS
>>52
天皇陛下は日本橋口を使ってるけどな。
61: (茸) [US] 2017/12/12(火)00:33 ID:DHCLNeVC0(1/2) AAS
梅田の勝ちやな
大都会感はダンチで梅田
このレベルじゃ天神と同じや
62: (空) [US] 2017/12/12(火)00:34 ID:RT0pG8aB0(1/2) AAS
土地が持ったいない なんか建てろよ
63
(1): (東京都) [US] 2017/12/12(火)00:35 ID:Oo35IwMz0(1) AAS
>>3
>梅田の方が100倍凄いんだが?

ねーよカッペwwwww
64: (神奈川県) [KZ] 2017/12/12(火)00:35 ID:nvKbH8Ak0(2/5) AAS
>>27
これ抜けた皇居の芝生とか日比谷公園とか普通にくつろいでる人おおいけどね
65: (空) [US] 2017/12/12(火)00:35 ID:RT0pG8aB0(2/2) AAS
>>47
え、今岡山こんな発展してるの?
66: (catv?) [US] 2017/12/12(火)00:35 ID:lMV/XP8U0(1) AAS
夜景じゃないヤツくれ
67
(14): (東京都) [GB] 2017/12/12(火)00:36 ID:xowAeqEF0(1) AAS
東京住みだけど東京駅は僻地
新宿駅30分圏内が都心
68: (禿) [DE] 2017/12/12(火)00:36 ID:Fw3bzyqH0(1) AAS
そういえば東京駅たまに利用するけど外に出ることほとんどなかったな
69: (神奈川県) [NL] 2017/12/12(火)00:36 ID:CldgOahN0(1/5) AAS
大阪の駅、作りがぐちゃぐちゃ過ぎ・・・
梅田もなんばも
70
(3): (庭) [NA] 2017/12/12(火)00:36 ID:/+nIA9OL0(1) AAS
しよっぼwww中国の駅前見ちゃうとね

あまりのスケールの小ささに言葉しか出ない
71: (庭) [GB] 2017/12/12(火)00:36 ID:7i3YsQEn0(1) AAS
コンクリートに囲まれた冷たい街だな
72: (神奈川県) [US] 2017/12/12(火)00:37 ID:uLlj8nS/0(1) AAS
>>29
そりゃ駅ビルに集約させる必要全くないからな
73: (やわらか銀行) [ニダ] 2017/12/12(火)00:37 ID:r5RRSjUr0(1/3) AAS
この街は正直凄いと思う。
74
(1): (SB-iPhone) [US] 2017/12/12(火)00:37 ID:n7nSNyrl0(1) AAS
>>5
明治期の建物ってどれや?
75: (チベット自治区) [IT] 2017/12/12(火)00:38 ID:JkzTBe0A0(1) AAS
>>29
とりあえず新宿と上野見てから発言しろ。
76: (やわらか銀行) [MA] 2017/12/12(火)00:38 ID:MKEb2e7K0(2/3) AAS
>>59
東京駅周辺はまだ終わってないからなあ。
これから高層ビルラッシュやね。
77
(1): (家) [VN] 2017/12/12(火)00:38 ID:UMbMlc8T0(1) AAS
なんか西ドイツっぽいな
78: (福岡県) [ニダ] 2017/12/12(火)00:39 ID:74KFqWKY0(1) AAS
>>4
いや帰れよ
79: (京都府) [ニダ] 2017/12/12(火)00:39 ID:Gr+ZBBUN0(3/6) AAS
都会っぽさでいくと梅田の勝ちだが
首都っぽさでいくと>>1の勝ちだな

この雰囲気は梅田では出せん
80: (庭) [JP] 2017/12/12(火)00:39 ID:ujO7lanP0(1) AAS
日本のイメージ
寒い、暗い、冷たい、静か、狭い

まさにそのイメージを体現したのがこれ
81: (神奈川県) [CA] 2017/12/12(火)00:39 ID:+rll0bjH0(4/6) AAS
>>77
西ドイツで見る、いつもの風景。
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*