[過去ログ] 非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP44) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2021/01/26(火)15:28 ID:BYE3GG+D(1) AAS
前スレ
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP42)※重複スレ
2chスレ:nenga
2: 2021/01/26(火)15:32 ID:/FM0XN0e(1) AAS
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
2chスレ:nenga
3: 〒960-1303 2021/01/26(火)15:34 ID:2N8GBdKk(1) AAS
次スレを建てる時はタイトルを43に戻してUFOの里で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進すっぺ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ラストレター4通目」というスレに書いてある。
4: 2021/01/26(火)15:53 ID:R8eXW5tt(1) AAS
>>1
スレ立て乙
郵政板では数年前から副部長を名乗って非正規社員スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトの面接を落ちまくった腹いせにメイトをディスるだけが生き甲斐の哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせずこちらのスレに誘導してあげましょう
2chスレ:nenga
5(1): 2021/01/26(火)16:23 ID:Nvh4I3nV(1) AAS
一般職 合格したわ、、とりあえず 次を目指さないと。
6: 2021/01/26(火)16:46 ID:N26Sp9YT(1) AAS
スレの住人はほぼ全滅かな
7: 2021/01/26(火)16:49 ID:9kUC5AbL(1) AAS
>>1
もつ
8: 2021/01/26(火)16:55 ID:8sF6w0s8(1) AAS
今日は無かったけど
ダメだったのかなぁ
手応えあったけどなぁ
9: 2021/01/26(火)17:04 ID:FgoJTAfa(1/2) AAS
近畿なさそう?
10: 2021/01/26(火)17:29 ID:yt8z+uOd(1/3) AAS
合格者は今日呼ばれて不合格者は明日よばれるんだよ
11: 2021/01/26(火)17:42 ID:N6qC8OrB(1/10) AAS
逆やろ
12(1): 2021/01/26(火)17:45 ID:g7euB8nF(1) AAS
同時に受けていた人が部長に呼ばれてペラ紙1枚渡されていたけど、自分は呼ばれず
期待していいのかなぁ
13(1): 2021/01/26(火)17:50 ID:Qo/U7yPM(1) AAS
うちの局も合格者は今日、不合格者は明日やな
14: 2021/01/26(火)18:06 ID:h60oKE4L(1) AAS
帰りまで何も言われなかった。
去年も当日合格者、翌日不合格者に通知してたからダメっぽい。
15: 2021/01/26(火)18:06 ID:tEadRfBZ(1) AAS
>>13
そんなところまで差別するのね
残酷ぅw
16(1): 2021/01/26(火)18:13 ID:0h8ptBoL(1/2) AAS
東京支社発表あった?
17(1): 2021/01/26(火)18:17 ID:N6qC8OrB(2/10) AAS
今日休みやったんやが、どう受けとめればいいのか。
18: 2021/01/26(火)18:20 ID:hGgykohv(1) AAS
東北うちの局は2人残って1勝1敗。残酷だわ。
19(2): 2021/01/26(火)18:26 ID:KnET2yAF(1) AAS
>>17
休みの場合は、電話連絡なければ敗退
20(1): 2021/01/26(火)18:29 ID:Gvjpxx9L(1) AAS
面接まで進んでて落とされると人格否定されたみたいで凹むよね
21: 2021/01/26(火)18:35 ID:b/JV/4Id(1/6) AAS
>>19
そうなの?
期待してなかったけどダメだったか
22: 2021/01/26(火)18:40 ID:N6qC8OrB(3/10) AAS
近畿の局は発表あったの?
23: 2021/01/26(火)18:44 ID:lXKrFJUT(1) AAS
今日不合格通知きたで
24(1): 2021/01/26(火)18:50 ID:3g8U5oSD(1/2) AAS
>>19
俺は現に、3月になってからお前受かってたと知らされたぞ
さすがに3月まで知らされないということは落ちたとばかり思ってたけどな
わざわざこちらから聞きに行ったら「ああ、お前受かってたぞ」とさらりと言われた
25: 2021/01/26(火)18:52 ID:lFfktGb6(1) AAS
つまんねー嘘垂れ流すバカは何がしてえんだよ
26(1): 2021/01/26(火)19:18 ID:yt8z+uOd(2/3) AAS
>>24
それはないわ
受かったら各種書類を揃えて提出しないといけないのに
27(1): 2021/01/26(火)19:19 ID:b/JV/4Id(2/6) AAS
面接受けたもうひとりが受かってたらしいので、もはや明日結果を聞くまでもない
28(1): 2021/01/26(火)19:20 ID:/uhc2Yn6(1) AAS
郵便事務室内で泣き崩れてしまえよ
29(1): 2021/01/26(火)19:23 ID:b/JV/4Id(3/6) AAS
>>28
なんでやねん
粛々と仕事して、計画に年休の残りを確認して終わりだよ
30(1): 2021/01/26(火)19:26 ID:vfmnAN9G(1) AAS
>>29
年休の残りをチェックするということはいよいよか…
31(1): 2021/01/26(火)19:30 ID:MfVzuldQ(1) AAS
決断は早いほうがいい
32(2): 2021/01/26(火)19:36 ID:b/JV/4Id(4/6) AAS
>>30
>>31
今回ダメならって決めてたからね
(結果もらうだけだけど)他のスレ住人の皆様のご武運をお祈りしていますよ
33: 2021/01/26(火)19:43 ID:N6qC8OrB(4/10) AAS
明日出勤して不合格通知聞くのいややわ。休みの日に書留誤配してたと電話あったのと同じくらい気が重い
34: 2021/01/26(火)19:45 ID:mYSsT0kz(1) AAS
死の宣告かよ
35(2): 2021/01/26(火)19:49 ID:tPrO7sE4(1) AAS
>>32
明日出勤して合格だったらどうすんのよ?
36: 2021/01/26(火)19:51 ID:d21sSRL5(1) AAS
>>32
一般すら受からんやつなんかどこがほしがるんだよ。まるでいつでも他行けるみたいな口ぶりだな。まさかまたバイトじゃないよな?w
37: 2021/01/26(火)19:59 ID:xWp69P/9(1) AAS
関東は?
38: 2021/01/26(火)20:00 ID:b/JV/4Id(5/6) AAS
>>35
二人しか受けてないのに両方受かるとは到底思えないでしょう
しかも手応えなしと来た
39(1): 2021/01/26(火)20:02 ID:FkCqCm6j(1) AAS
あーもう死んでしまいたいわ
40: 2021/01/26(火)20:09 ID:5C/xTByw(1) AAS
倒壊の局だけど5人受けて5人受かった年もあったよ、しかも要支援者まで受かってる
受けたやつ全員受かるもんだから期間雇用自体ほぼいなくなって今年なんか誰も受けてないんじゃないか
41: 2021/01/26(火)20:15 ID:N6qC8OrB(5/10) AAS
>>35ヤッホーと叫ぶよ
42: 2021/01/26(火)20:20 ID:J6hSauug(1) AAS
ぜひヤッホーと叫んでいただきたい
ID:N6qC8OrBが合格してますように(・人・)ナムナム
43: 2021/01/26(火)20:27 ID:LXKp8N63(1) AAS
>>39
早まるな
郵便局以外にも道はある
44: 2021/01/26(火)20:32 ID:FgoJTAfa(2/2) AAS
近畿の局はまだらしいよ
45(1): 2021/01/26(火)20:35 ID:Db6eNLkH(1/3) AAS
>>20
今は通信教育受講するだけで一次免除だからそれはあんまり関係ないかも
46(3): 2021/01/26(火)20:36 ID:qogidmT2(1) AAS
>>45
一次免除なんてあるのか?
47: 2021/01/26(火)20:38 ID:N6qC8OrB(6/10) AAS
>>46知らんかったんか?
48: 2021/01/26(火)20:40 ID:yt8z+uOd(3/3) AAS
5000円ぐらいで受けれたっけ?
49: 2021/01/26(火)20:42 ID:oKP9P9i7(1) AAS
>>5
おめでとう
>>12
去年組だが俺も合格時はペラ紙1枚だったぞ。
50: 2021/01/26(火)20:46 ID:vxogrTA2(1) AAS
ガーガー
51: 2021/01/26(火)20:47 ID:N6qC8OrB(7/10) AAS
まだ発表無い支社はどこ?
52(1): 2021/01/26(火)20:48 ID:3g8U5oSD(2/2) AAS
>>26
ないわって言われても、実体験なんだが
53: 2021/01/26(火)20:52 ID:z7ON4k6t(1) AAS
一次免除ならどんな学力のない馬鹿でも面接にこぎつけられて楽勝じゃないか
54: 2021/01/26(火)20:53 ID:N6qC8OrB(8/10) AAS
>>52嫌われてるんか?
55: 2021/01/26(火)20:56 ID:HUXoFiCA(1) AAS
本当に今日なのか? 毎年月末の木曜日だぞ。都内はな❗
56: 2021/01/26(火)20:57 ID:PsjuAS+D(1) AAS
結局、合格は当日告知なのか?後日合格言われた人はいるの?
57: 2021/01/26(火)21:12 ID:Tt7zx1fq(1) AAS
本人じゃないが、身内が今日不合格だったって言ってた
58: 2021/01/26(火)21:14 ID:N6qC8OrB(9/10) AAS
組合のホームページには26日以降やから、支社や局によってバラツキあるやろ。それと管理者によって通知の仕方も違うやろ。と思いたい
59: 2021/01/26(火)21:17 ID:0h8ptBoL(2/2) AAS
書き込み少ないから東京はまだなんだなってわかるね
うちの局の人(郵便内務)受かってるといいな今年で4回目
60: 2021/01/26(火)21:19 ID:Ovqzhv+O(1) AAS
唐突に明日休みか聞かれたが、うーむ
61(1): 2021/01/26(火)21:28 ID:3jP/YgLo(1) AAS
まあ落ちた人らはそんなに気落とさずに来年また受ければええやん。何回も受けれるんだから。
合格貰った人らは新一般のスレか地域基幹を目指すスレ覗きにいくといい。自分らがこれから足突っ込む世界はそんなに甘い世界じゃないのがわかるよw
62(1): 2021/01/26(火)21:43 ID:Db6eNLkH(2/3) AAS
>>46
教えて貰えない人もいるのか
仕事は凄く出来るのに一次試験苦手で受からない奴のための講座
これやれば誰でも二次の面接から
63(1): 2021/01/26(火)21:44 ID:jqVS7F5g(1) AAS
内務は窓口有利なの?
64: 2021/01/26(火)21:56 ID:mmknRSKy(1) AAS
窓口有利とは聞くけど伝送で受かって仕事全然できないのもいるし基準わからんね
65: 2021/01/26(火)21:59 ID:bwAYKTYW(1) AAS
>>62
金払って一次免除か
なかなかボロい商売を思いついたもんだな
66(1): 2021/01/26(火)22:00 ID:N6qC8OrB(10/10) AAS
>>46登用試験募集の用紙に書かれてたんやけどな。
67: 2021/01/26(火)22:06 ID:Db6eNLkH(3/3) AAS
>>61
頻繁に転勤したくなきゃ
別にずっと一般職でも良いわけだし
ずっと一般職で良いなら別に厳しい世界でもなんでもないよ
68(1): 2021/01/26(火)22:07 ID:wfOyLsyW(1) AAS
数年前の合格者だがGABとかの問題集買って必死こいて試験対策して一次試験をパスした者としては金払って一次免除はちと納得がいかんなぁ
69: 2021/01/26(火)22:13 ID:yw2EpgqZ(1/2) AAS
不合格でも管理者から口頭で通知されるのでしょうか?今回初めて受けたので・・・
70(1): 2021/01/26(火)22:18 ID:tpQ7c/wj(1) AAS
合格でも不合格でも紙があるから口頭だけはないよ
ただ不合格者は後回しにされがち
合格者は非番でも電話くるからね
電話で不合格伝えることは無いw
71: 2021/01/26(火)22:21 ID:zofto5B4(1) AAS
1次免除されようが結局推薦+面接だから
雑魚は雑魚よ
72(2): 2021/01/26(火)22:27 ID:W4zt7qLm(1) AAS
地蔵「今年は大不況で厳しかったけど来年は大丈夫だよ 腐らずに頑張れよ」
(来年はオレいねーしカンケーネーけどな 今この家畜に逃げられたらオレの勤務評定が下がるからな こんな家畜がどうなろうが知ったこっちゃねーんだよ サッサとチラシ撒いてこいよ)
73: 2021/01/26(火)22:33 ID:b/JV/4Id(6/6) AAS
>>72
しかもこの地蔵、評価すら組合に丸投げで実質何もしてないんだよなぁ
74: 2021/01/26(火)22:42 ID:IC+fkzZF(1) AAS
>>72
何回落ちてるんだよお前w
75: 2021/01/26(火)22:52 ID:yw2EpgqZ(2/2) AAS
>>70
ありがとうございます
76: 2021/01/27(水)00:03 ID:WirvHUit(1) AAS
管理者も不合格者へのフォローは嫌みたいだな
そりゃ当たり前だが…
77: 2021/01/27(水)00:05 ID:s+rns7lY(1) AAS
>>16
無いのは不合格
78: 2021/01/27(水)00:35 ID:k9jeUyUW(1) AAS
近畿は28。
ガセネタゆうヤツの気が知れんわ。
79: 2021/01/27(水)00:37 ID:HsEBhH9z(1) AAS
Twitter見る限り合格報告してるのが何人もいるよ
80: 2021/01/27(水)00:57 ID:Xb/peF91(1) AAS
>>63
俺は通常出身だけど通常の区分機職人や手区分職人から窓口に移ってその年に合格した例が結構あるねー
通常のメイトの評価が低いのは結構あるあるだったりするが
あくまで個人ではなく全体の話だけど
81(1): 2021/01/27(水)03:39 ID:ZrTjNoG+(1) AAS
通信講座受講で必ず一次免除なるわけではないでしょ
通信講座受講した上で所属長の判断により免除だろうから
箸にも棒にもかからんやつが通信講座受けただけで一次免除にはならんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*