[過去ログ] Pink Floydのニューアルバムを期待するスレ (98レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 05/02/06 21:17 ID:/SABJlcY(1/3) AAS
最近のギルモアの声を聞いて無理かなと思いつつも。
2: 05/02/06 21:22 ID:/SABJlcY(2/3) AAS
あと一枚出して欲しいなぁ。Liveで日本に来て欲しいなぁ。
3: 05/02/06 21:40 ID:TZC85Y/g(1) AAS
新作出すならR・ウォーターズも一緒じゃないと盛り上がらないよ。
時間の経過と共にだいぶ溝も埋まってきたんじゃないかな。
4: 05/02/06 22:07 ID:/SABJlcY(3/3) AAS
ウォータースも入れてやって欲しいよな。
内容のあるアルバムを作って欲しい
5: 05/02/07 07:16 ID:pHxlIc4G(1/3) AAS
でも最近のウォータースの作るアルバムってあんまりぱっとしないよなぁ。
6: 05/02/07 09:42 ID:td5f8lW9(1) AAS
ザ・ウォールのリマスター出すのが先だと思われ。
7: 05/02/07 21:14 ID:pHxlIc4G(2/3) AAS
ウォールのリマスターか、同感だな。
8: 05/02/07 22:22 ID:pHxlIc4G(3/3) AAS
1994年に行われたLiveのDVDをまた販売して欲しい。
9: 05/02/08 07:34 ID:y5spFIH9(1/3) AAS
とりあえず1987年に発表されたアルバムは83年の解散アルバムよりよかった気がする。
10: 関係者 05/02/08 09:09 ID:4F1MeD62(1) AAS
5月に紙ジャケリマスター発売決定です。
もちろんウォールも、ソニーDSDリマスターですよ。
11: 05/02/08 09:11 ID:y5spFIH9(2/3) AAS
マジですか!?それは楽しみです。
紙ジャケいいですねぇ〜。
12: 05/02/08 22:12 ID:y5spFIH9(3/3) AAS
Pink Floydで活動してくれないかなぁ・・・。
13(1): 05/02/10 10:29 ID:tXd/eLZ0(1) AAS
がまんできなかったのでピンククラウドの紙ジャケリマスター買ってしまいました。
14: 05/02/11 19:44 ID:9dLbP6mz(1) AAS
>>13我慢するべき。
15: 05/02/12 09:18 ID:4OxaXnCG(1) AAS
WallのLiveが見たい。
16: 05/02/12 17:13 ID:AaP3tZZt(1) AAS
紙ジャケマジ?
てか、ギルモアがソロアルバム準備中ってなんかの雑誌に書いてあった。
フィル・マンザネラのインタビューだったように思うが。
頼むから出してくれ。対から何年経ってると思ってんだYO!
アンタのメロと声とギターがないと、漏れは・・・
17(1): 05/02/12 17:28 ID:p5wNj2K3(1) AAS
フロイドは今やギルモアプロジェクトに成り下がった
18: 05/02/13 08:42 ID:BboMLP4s(1) AAS
ギルモア主導でもいい曲はだしてるけどね。
19: 05/02/14 01:41 ID:2KaidCrW(1) AAS
>>17
ギルモア&リックプロジェクトだよ。
俺的には、ロジャー>ギルモア>リック、だけど
(ギルモア+リック)>>ロジャー、でもあるので、現状フロイド支持。
20: 05/02/14 07:13 ID:F64UDjfB(1) AAS
ギルモアはギルモアでいいけどね。リックもなかなか。
21: 05/02/15 07:29 ID:NHRuE+0a(1) AAS
どっちにしろフロイドは動き出さないわけだが・・・
22: 05/02/15 09:07 ID:jflWwZhx(1) AAS
還暦フロイドなんてキモいだろ・・・
23(2): 05/02/15 19:55 ID:QncSJAxi(1) AAS
いい年こいて鬱音楽作ってるなんて、寂しい老人だな
24: 05/02/16 07:39 ID:4Ju+MzIM(1) AAS
そこはなんとかギターでフォローだな。
25: 05/02/16 16:06 ID:hNOGHq1F(1) AAS
>>23
商売だから
26: 05/02/17 21:42 ID:hTgex8Nt(1) AAS
>>23商売だから
27: 05/02/26 23:27 ID:zE1HoCOm(1) AAS
新譜なんて今更聴きたくない。それより全てのアルバムをHybrid−SACDで再発して欲しいな。
BEATLESのANTHOLOGYの様なデモテープ集とか四人が語る歴史DVDとか。
28(1): 05/02/27 18:30 ID:lCMZcHXv(1) AAS
DVD用に現在
パルスをリマスタリング中!
29: 05/03/07 04:20 ID:/DkrjtHg(1) AAS
>>28
そのニュースはロジャー来日の半年前の雑誌に載ってました。
ギルモアの海外のみ単発でいいからライヴやってほしい。
絶対に観に行くので。
死ぬまでにあのギター生で聴きたい!
30: 2005/05/22(日)05:38 ID:9CCnwxIr(1) AAS
行きたいね
31: 馬熊 2005/06/22(水)00:56 ID:cDwlOQLs(1) AAS
ギルモア無しじゃ語れないよな・・・
32: 2005/06/29(水)21:59 ID:U/Lgv/T5(1) AAS
しかしなんでここ再結成ライブの事でもりあがらないの?
33: 2005/08/19(金)17:57 ID:qwwznuuw(1) AAS
ニューアルバムよりツアーじゃないの?
34: [age] 2005/12/08(木)02:19 ID:RG8Vk1rA(1) AAS
紙ジャケ高騰あげ
35: 2006/05/03(水)12:49 ID:fs2jZOK0(1) AAS
36: 2006/05/11(木)09:05 ID:8Ee4px9J(1) AAS
37: 2006/05/24(水)21:12 ID:QDvMgofH(1) AAS
Pink Floyd ピンク・フロイド 4
2chスレ:progre
38: 2006/08/20(日)15:15 ID:hPiM3OY4(1) AAS
age
39: 2006/09/06(水)21:31 ID:wQhMSInY(1) AAS
今月のロッキングオンにニック・メイスンのインタビューがあるが、
3人フロイドのアルバムよりも
ロジャー・ウォーターズを加えた4人フロイドの方が
可能性があると思った。
40: 2006/11/04(土)10:36 ID:buErcNXg(1) AAS
ブッチャ−の引退試合までにはぜひ。
41: 2007/10/22(月)02:50 ID:FXPeeGpm(1) AAS
紙ジャケの次はリマスターだから、それをゲットすりゃいいんじゃね?
42(2): 2007/10/22(月)04:03 ID:x9psYbAN(1) AAS
リック・ライトが一番先に逝きそうな気がする
43: 2007/10/29(月)02:11 ID:YCga6i5l(1) AAS
一番先は、もう逃げ切って勝ちました
44: 2007/11/19(月)19:18 ID:iiQPgsSK(1) AAS
「エコーズ」(ベスト盤の方)があまりに完璧な終わり方だったから、今さらオリジナル
アルバムはいらない。4人での再結成ライブをお願いします。
45: 2007/11/19(月)20:45 ID:0FX3gfpn(1) AAS
解散してないのに再結成も何も無い。
46: 2008/05/31(土)00:01 ID:7OM4mteN(1) AAS
画像リンク[jpg]:ime.nu
ニュウアルバム ダークサイドオブザピッグ
47: 2008/06/12(木)07:04 ID:0vl+XDta(1) AAS
48: 2008/07/16(水)01:30 ID:MOna68Pa(1) AAS
l
49: 2008/08/20(水)23:47 ID:/9qzqJFg(1) AAS
おまいら、アージェントとスプーキー・トゥースの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから
50: 2008/10/04(土)02:27 ID:8/2QVQDM(1) AAS
出してもいいが、変な邦題付けられそうだから
ソニーからは勘弁
51: 2008/10/22(水)08:46 ID:SGUMAwhD(1) AAS
1967年 夜明けの口笛吹き The Piper At The Gates Of Dawn
1968年 神秘 A Saucerful Of Secrets
1969年 モア More
1969年 ウマグマ Ummagumma
1970年 原子心母 Atom Heart Mother
1971年 ピンク・フロイドの道 Relics
1971年 おせっかい Meddle
省17
52: 2008/10/25(土)00:51 ID:D7zOjuCc(1) AAS
>>42
縁起でもないことが実際に起こってしまったではないですか・・・
もう、再結成も何もなくなってしまいました。
53: 2008/12/19(金)13:03 ID:5XgzzjVD(1) AAS
ロジャー・ホジソンがフロイド加入準備に入っている模様。
フロイドも産業ロックとして再生か?
54: 2008/12/21(日)04:18 ID:5PyF/9Or(1) AAS
ギルモアがやってたやつ、あれは産業ロックじゃないとでも?
55: 2009/03/18(水)04:14 ID:xpeWmkzW(1) AAS
狂気
画像リンク[jpg]:img.2chan.net
56: 2009/12/11(金)03:20 ID:jBCgMwHc(1) AAS
56(ゴム)GET
57: 2009/12/14(月)18:27 ID:bJn8xZfE(1) AAS
リックが亡くなったからもう無理。
ライブですら何かのイベントで
有るか無いかってとこだろうね。
58: 2009/12/15(火)00:17 ID:/pTD86D0(1) AAS
ロジャーが再演するかもしれないウォールツアーにギルモアが客演…
もしそうなればそれが最後の再結成?
多分ならんだろうが。
ビートルズ並にニューアルバムは無理なグループになってしまったな。
59: 2009/12/16(水)10:31 ID:JU0oWtMu(1) AAS
どうせファンが満足するような作品はもう作れないだろうからいいよ。
60: 2010/11/17(水)00:22 ID:6DqTmIBA(1) AAS
60GET
61: こわかえ 2010/12/25(土)15:08 ID:54NjlmaV(1) AAS
次に死ぬのは誰かな?
62: 2010/12/25(土)15:40 ID:nzw2tpEh(1) AAS
お ま え
63: 2010/12/25(土)17:33 ID:lR3x1bS/(1) AAS
>>42
当たったな
64: 2011/01/10(月)00:04 ID:kwPSYfs5(1) AAS
ウォーターズって長生きしそう
65: 2011/11/25(金)02:37 ID:J4KybU78(1) AAS
てす
66: 2012/10/12(金)17:18 ID:6ewezbNN(1/3) AAS
ギルモアがロジャーを死ぬほど嫌ってるのは分かったが
それでも
スタジオ盤はともかく
再結成コンサートツアーぐらいはやった方が良かった
大勢のファンに対して失礼だろ
67: 2012/10/12(金)17:21 ID:6ewezbNN(2/3) AAS
別に完璧な演奏でなくたってファンは許してくれるよ
68: 2012/10/12(金)18:06 ID:6ewezbNN(3/3) AAS
そういうメンバー間の不仲は
ピンクフロイドというバンドの信憑性を失わせる
単にビジネスとして寄り集まってたのかってね
69: 2012/10/15(月)07:35 ID:AphRqkJx(1) AAS
原子心母のA面は10回聴いたら飽きる
70(1): 2012/10/17(水)05:45 ID:olU2BSoC(1) AAS
ロジャー抜きのフロイドは別物とか言ってる奴( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
元々シドバレットが作ったバンドなのに
それとギルモアのギターを過小評価してる
71: 2012/10/17(水)16:40 ID:SUTnZ31S(1) AAS
リッチーブラックモア抜きのディープ・パープルは偽物とか言ってる奴と同レベル
パープルは元々ジョンロードが作ったバンドなのに
72: 2012/10/18(木)06:33 ID:ZPJ1VwF8(1) AAS
ジョンアンダーソン抜きのイエスFly from Here
Talk以来停滞していたバンドを蘇らせたと思う
クリスティンマクビー抜きのフリートウッドマックSay You Will
Tango in the Night以来停滞していたバンドを蘇らせたと思う
73: 2012/10/18(木)10:05 ID:wN1rO0WH(1) AAS
2chスレ:progre
>前スレでもファイナルカット何万回か聴いたってのがいたな
74: 2014/01/10(金)21:28 ID:H/arOmRq(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
ハリウッド在住の少女 アヴァ・コーエンです。
75: 2014/01/11(土)16:47 ID:ntP6MBPr(1) AAS
でもさあ、ザ・ウォール第2部とか、金儲けの為に作ったら嫌だぁ
76: 聖モグ.AOL ◆IoriER488. 2014/01/14(火)22:26 ID:e9+r+Cfo(1) AAS
狂気の印税で食べていけるよね。
シド・バレットもパイパー1枚で食べてたわけだし。
77: 2014/07/06(日)11:59 ID:X28b6BM3(1) AAS
新作age
78: 2014/07/07(月)19:01 ID:ldC7SPbG(1) AAS
出るね
79: 2014/07/27(日)21:04 ID:MqPvAhot(1) AAS
ジャケットは、同じヒプノシスのオーブリー・パウエルが担当するらしい。
80(1): 2014/07/29(火)09:59 ID:+lveb2mJ(1) AAS
しかしまあさすがにリックがいないとなんだかなー
81: 2014/09/20(土)22:25 ID:c5cfnXh1(1) AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s