機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part383 (905レス)
1-

825: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 059d-Wv0F [126.24.189.151]) 06/29(土)12:47 ID:BCDOes/l0(1/5) AAS
キャバリアーには乗ってたな
826: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 059d-Wv0F [126.24.189.151]) 06/29(土)12:48 ID:BCDOes/l0(2/5) AAS
日本橋なら余裕でストライカーパック手に入るな
目標の3個買えたし、インジャ2もいっぱいあった
827
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 230e-QmDN [240f:143:c2b7:1:*]) 06/29(土)12:51 ID:5+qoo2gB0(1/2) AAS
いいなぁ
俺アキバ来たけどなんにもかえんかったぜorz
ラジ館で一つは確保できると思ってたんだけどなぁ…
まあエールストライカーは再販かかってたから、オプションパーツはすぐ買える気がしなくもないからいいけどさ…
828
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ada6-Tayp [240b:11:67a1:5800:*]) 06/29(土)12:51 ID:NuQO/eGo0(1) AAS
初代ジャスティスもオーブ戦で使ったくらいで終盤はリフター分離すらしてなかった覚えが
829: 警備員[Lv.9][新芽] (ドコグロ MM0b-Op68 [133.202.92.181]) 06/29(土)12:51 ID:i9gVW/0KM(1/3) AAS
日本橋離脱する
ストライカー、余裕はなかった感じだろ。店頭に置いてるのは…ソフマップくらいか?
キズランは並び方がエグかったな。
830: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9d69-rGJA [58.183.40.148]) 06/29(土)12:52 ID:bgw+3cbU0(2/4) AAS
敵の巨大殺戮兵器に特攻させるために存在します
831
(1): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 5b51-82Lk [240a:61:32a3:dc48:*]) 06/29(土)13:01 ID:YfwwRAYO0(2/2) AAS
>>827
わざわざ一番の激戦区に行く意味がわからん…
832: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 059d-Wv0F [126.24.189.151]) 06/29(土)13:01 ID:BCDOes/l0(3/5) AAS
知ってるか?アニメイトにもSEEDガンプラ置いてるんだぜ SEEDコーナーあるとこだけやけど
833
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 059d-Wv0F [126.24.189.151]) 06/29(土)13:02 ID:BCDOes/l0(4/5) AAS
>>831
だって東京で1番数あるやろ
834
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0b33-N+ic [121.113.235.180]) 06/29(土)13:05 ID:TXKqqkca0(1/3) AAS
>>818
無敵攻撃すぎるからなぁ
一回突撃したらボロボロで再装備できないとかじゃないと
835: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b23-TfIG [121.83.117.68]) 06/29(土)13:15 ID:n+oxQ7NK0(1/3) AAS
>>834
アレホントなんで無事なのか分からない
836
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 059d-Wv0F [126.24.189.151]) 06/29(土)13:23 ID:BCDOes/l0(5/5) AAS
リフター本体もフェイズシフト装甲だから爆発にも衝撃にも強いから
837: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8b89-YQf7 [153.242.161.129]) 06/29(土)13:29 ID:ZRoRcdbO0(1) AAS
秋葉原は大体どっかにあるけど、外人の観光客多過ぎて行く気起きない
838: 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sab9-iGLP [106.128.108.111]) 06/29(土)13:43 ID:PFFJDZhda(1) AAS
イィジス弐式とマラフリのパッケージアート繋がるらしいし、
デブリとイニングも合体アートかもしれんな
839: 警備員[Lv.9][新芽] (ドコグロ MM0b-Op68 [133.202.92.181]) 06/29(土)13:49 ID:i9gVW/0KM(2/3) AAS
今度から妙な略語使うて無理栗話題作りするやつはアボンするゾ
840: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0b33-N+ic [121.113.235.180]) 06/29(土)13:49 ID:TXKqqkca0(2/3) AAS
>>836
正月の空港事故も下の小型飛行機がフェイズシフト装甲なら無傷だった?流石に質量には勝てなそう
841: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4335-xB/5 [240f:84:d842:1:*]) 06/29(土)13:58 ID:86SAQabd0(1/2) AAS
アグニの持たせづらさはパーストからあまり変わらんな……
842: 警備員[Lv.9][新芽] (ドコグロ MM0b-Op68 [133.202.92.181]) 06/29(土)13:59 ID:i9gVW/0KM(3/3) AAS
爆発や着弾の衝撃を、その瞬間だけ電力と引き換えに中和するんだし、押し潰しまではあかんやろ。
電池が秒で無くなるか、限界超えて圧壊するか…
843
(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b59d-m7nf [60.131.139.161]) 06/29(土)14:06 ID:/c3WcC6g0(3/3) AAS
EGストライクのディアクティブモード売ってる店があったから買ってこようかな、この色のバーストカッコいいかもしれん
844: 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sab9-iGLP [106.128.108.56]) 06/29(土)14:12 ID:bB+THYEla(1) AAS
ディアクティブってバッテリー切れの演出だと思ってたけど装甲に電力回してないだけで普通に動けたりはするんだったか?
845: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9d69-rGJA [58.183.40.148]) 06/29(土)14:15 ID:bgw+3cbU0(3/4) AAS
動く
SEEDの初回で立ち上がるときはグレーだったし
発艦するまでグレーでカタパルトに乗ってたりしてた
846: 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-4+vJ [49.98.152.195]) 06/29(土)14:17 ID:N+FZ0L40d(1/2) AAS
ディアクティブはランチャーのイメージある
そしてランチャーパックは捨てられる
847: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ edc4-CUJ5 [240a:61:422c:393d:*]) 06/29(土)14:17 ID:D0lGoGIp0(1) AAS
映画でもエネルギー切れ起こしたインパルスがデスティニーの所まで行ってたしな
848: 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd43-Wv0F [49.104.35.187]) 06/29(土)14:22 ID:HqNYlqQjd(1) AAS
アグニは効くぜぇ!は死ぬほど聞いたセリフ
アグニは入れ込みで二発は常識
849: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9d69-rGJA [58.183.40.148]) 06/29(土)14:25 ID:bgw+3cbU0(4/4) AAS
ボコられたストフリもグレーになってたから核装備機でも一時的に発電力が落ちてパワーダウンすれば
落ちるんだろうな
駆動力落ちるということは撃墜待ったなしだから
パワーダウン時の優先は最低限の動きができてシフトダウンして被弾されても
逃げることを優先するプログラムが組まれてるということでは?
850: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1d60-fYEb [2405:6580:b7a0:3200:*]) 06/29(土)14:27 ID:kwWxhkLV0(1) AAS
なんならラゴゥにはディアクティブで突っ走っていってぶつかりながらアーマーシュナイダー突き刺した
851: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4396-Xd5B [2400:4053:1202:ce00:*]) 06/29(土)15:05 ID:PtvAyGG50(1) AAS
>>822
なんだかんだで修理されてオーブの地下に眠ってそう
てかインパS2のシルエット、墜落したミネルバからパクってきたな?
852: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ a58a-35wC [110.233.207.188]) 06/29(土)15:16 ID:l8esP6jC0(2/2) AAS
推進剤とは別なんじゃね?
853: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 25a4-xB/5 [2001:268:98c4:6431:*]) 06/29(土)15:29 ID:jXDFlyt30(1) AAS
まあ普通に考えたら戦闘用エネルギーと帰還用エネルギーは分けるか余裕あるうちに早めにアラート出すよね
854: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1deb-UPi3 [2001:268:9ae8:c267:*]) 06/29(土)15:51 ID:dUsVOXHl0(2/2) AAS
>>828
ジェネシス内部でカガリにぶつけてたじゃん
855: 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd43-4+vJ [49.98.152.195]) 06/29(土)17:15 ID:N+FZ0L40d(2/2) AAS
全く動かなくなるまでエネルギー切れたのってヴェルデバスターくらいかな
856
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 239f-UA1a [2400:2651:c323:3700:*]) 06/29(土)17:19 ID:q9ltQ8gq0(1/4) AAS
インジャ腰も膝も変わった構造してるな
857: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dbbe-rSbL [2400:2200:832:146d:*]) 06/29(土)17:21 ID:YwfT71xv0(1) AAS
ディアクティブモードは簡単にセッティング変更できる辺り基本動作用電源系統と戦闘動作や装甲用電源系統は別な気がする。

>>843
これか
画像リンク[jpg]:www.gundam-base.net
858: 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd43-BaBC [49.97.9.78]) 06/29(土)17:39 ID:bDpV8G3Od(1) AAS
ソードストライカーの肩ってHGCEストライクにも無改造で付けられますか?
859: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b23-TfIG [121.83.117.68]) 06/29(土)17:52 ID:n+oxQ7NK0(2/3) AAS
>>856
膝以外流用だと思ってたからビックリしたよ
860: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 55bb-AdYi [118.240.72.143]) 06/29(土)17:59 ID:CzTph8pI0(2/3) AAS
隠者弐式のバックパックってオオトリの発展機だったんだな
861: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6530-SnGM [14.133.179.174]) 06/29(土)18:06 ID:BjfhwAMy0(1) AAS
予約したの届いたけど冷静に考えてジャスティスそんな好きじゃなかった
862: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e33a-etPi [2001:268:9a58:62df:*]) 06/29(土)18:31 ID:wpxQaD1D0(2/2) AAS
隠者の銀色はストフリの金色に比べるとけっこうキレイだな
863: 警備員[Lv.80] (ワッチョイ e351-BGjA [2400:4053:8041:af00:*]) 06/29(土)18:49 ID:aecwC09e0(1/2) AAS
中国人がテキトーに塗料混ぜてるから…
864: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ db22-TfIG [2001:ce8:117:9975:*]) 06/29(土)18:54 ID:havnKM5A0(2/2) AAS
国産だよね
865: 警備員[Lv.80] (ワッチョイ e351-BGjA [2400:4053:8041:af00:*]) 06/29(土)19:04 ID:aecwC09e0(2/2) AAS
誤爆なんだ
すまん
866: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 5589-RazJ [118.8.216.135]) 06/29(土)19:07 ID:uNyg3RMo0(1) AAS
>>833
人もあるだろ
867: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b33-N+ic [121.113.235.180]) 06/29(土)19:35 ID:TXKqqkca0(3/3) AAS
戦闘機形態はモロにスター・ウォーズだなぁ、色のせい?
868
(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5bdf-UA1a [2400:2200:3b7:fd05:*]) 06/29(土)19:52 ID:DQj6m4o80(1) AAS
映画見直したら隠者弐式って一度もビームライフル持ってないんだなずっとレールガン1丁じゃん
869: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 230e-QmDN [240f:143:c2b7:1:*]) 06/29(土)19:57 ID:5+qoo2gB0(2/2) AAS
隠者弐式買えんかったけど、ギャンとローゼンは購入できた奇跡
オプションパーツはエールストライカーみたいに買いやすくなるといいな…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
870: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db4c-DWVW [111.216.239.226]) 06/29(土)20:47 ID:JnC1W6IB0(1) AAS
今日発売のは昼に行っても有った。
早くエールストライカー買えるようにして欲しい
871: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0b23-TfIG [121.83.117.68]) 06/29(土)20:50 ID:n+oxQ7NK0(3/3) AAS
ヤバい二式かっこ良すぎ背中が3㍉穴じゃ無いのが残念だけど
872
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43d1-xB/5 [240f:84:d842:1:*]) 06/29(土)21:12 ID:86SAQabd0(2/2) AAS
リフターのジョイントを共通二穴に変換するパーツってジャスティスナイトについてるんだっけか
ストライカーには変換できないかな
873: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5b65-tdop [2001:268:9806:26e0:*]) 06/29(土)21:18 ID:BSM1bWhi0(1) AAS
>>872
少なくとも二穴変換ジョイントはインジャスティスウェポンズにも付いてる
ちょこちょこ発売当時の物がずっと残ってるの見た気がするから気になるなら探してみるのもアリかも
874: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 859d-4+vJ [36.241.58.234]) 06/29(土)21:24 ID:tXxjks2V0(1) AAS
それくらい作れんもんか?
875
(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a3b8-MhSQ [203.114.29.154]) 06/29(土)21:29 ID:onnuU1rI0(1/2) AAS
オプションのソードストライカー、ソードの刀身が妙に短くない?
ソードストライクというとアニメ本編の空中で肩越しに振りかぶるシーンで刀身が長いあのイメージがすごく強かったんだけど
876: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 239f-UA1a [2400:2651:c323:3700:*]) 06/29(土)21:30 ID:q9ltQ8gq0(2/4) AAS
頭ソードの可動ダサいな劇中でも頭ごと振りかぶってたしこんなん要らんやろ
877
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ db17-D+AT [175.28.183.179]) 06/29(土)21:41 ID:m2o5s/az0(1/2) AAS
映画基準の巨大トサカサーベルに使えそうなビームエフェクトどっかにないかな
878
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0bb4-UA1a [2400:2410:a242:2b00:*]) 06/29(土)21:48 ID:G3iii2bH0(1) AAS
>>875
刀身の短さについては商品写真公開された当初から結構言われてた
刀身が短いのか柄や先端パーツが大きめでそう見えてしまうのか分からないけどちょっと迫力に欠ける感じはあるね
劇中で長く見えるのはパースが効いてるからと言うのはあるとは言え
879: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 55af-kA1S [2001:268:c251:2fbc:*]) 06/29(土)21:56 ID:YvGWrEPV0(1/2) AAS
オオトリ映画でほんの数秒だけ出たしHG化もワンチャンありそうな気がする
880: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a54a-iGLP [180.59.46.150]) 06/29(土)21:57 ID:Qi1WvpLH0(2/2) AAS
これさてはレッドドラゴンのツノ付けれるな…?
クワガタじゃん
881: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7d4b-TmP/ [202.243.68.164]) 06/29(土)21:58 ID:L3E5AFmQ0(1) AAS
色違いだけどエピオンビームソード
妥協でイモータルブーメランサーベル どっちも要加工かな
882: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 55af-kA1S [2001:268:c251:2fbc:*]) 06/29(土)21:59 ID:YvGWrEPV0(2/2) AAS
頭ごとだと限界あるからな
弍式の首可動全1/144の中で最強まであるけど
883
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5558-ZOrW [240d:1e:1dd:1800:*]) 06/29(土)22:01 ID:7eIMgFl30(1) AAS
>>877
そろそろミーティアが届くやろ?
884: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sab9-XyBG [106.154.140.4]) 06/29(土)22:05 ID:pzie+zaQa(1) AAS
スターウォーズのアレに似すぎじゃないかな
大丈夫なんでしょうか
885: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b30-FkBY [121.92.241.80]) 06/29(土)22:11 ID:3a04qUNo0(4/4) AAS
ディズニーから訴えられるかもな
886: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ db17-D+AT [175.28.183.179]) 06/29(土)22:14 ID:m2o5s/az0(2/2) AAS
>>883
クビ折れそうw
887: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a3b8-MhSQ [203.114.29.154]) 06/29(土)22:25 ID:onnuU1rI0(2/2) AAS
>>878
やっぱそうなんだ
おすすめにオプションセットが出てきていままでちゃんと見てなかったからあらためてよく見てみたら、長さなのかバランスなのかソードにちょっと違和感を持ったもので
888
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0ba0-b7NQ [240d:2:d70a:a800:*]) 06/29(土)22:26 ID:gpjRzCye0(1/3) AAS
リフターの四枚刃って意味あったか?
889
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ad08-cgPP [240d:1a:f92:cc00:*]) 06/29(土)22:28 ID:jmmYijuZ0(1) AAS
アスラン=シャア=クワトロだから四枚刃
890: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 55bb-AdYi [118.240.72.143]) 06/29(土)22:33 ID:CzTph8pI0(3/3) AAS
>>888
バーサスに参戦したらリフター飛ばして攻撃するんでしょ
891
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e3c4-6BGK [240a:61:30b0:799:*]) 06/29(土)22:35 ID:OXij52AD0(1) AAS
>>868
どうせならガンダム系に合うサイズのレールガンつけてほしかったな

イモジャより小口径のライフルってのもなんかカッコつかんし
892: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ed91-TmP/ [210.138.105.22]) 06/29(土)22:58 ID:VXOSTsFn0(1) AAS
外部リンク:x.com
ニンジャにEGストライクのジョイント部付くんだな
893: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b60-EOrz [119.240.206.27]) 06/29(土)22:58 ID:Q6VAift30(1) AAS
弐式の股関節フレームがC3POに見えるw
894: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 239f-UA1a [2400:2651:c323:3700:*]) 06/29(土)23:26 ID:q9ltQ8gq0(3/4) AAS
スカイグラスパーも欲しくなるな
895: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 239f-UA1a [2400:2651:c323:3700:*]) 06/29(土)23:27 ID:q9ltQ8gq0(4/4) AAS
そう言えばランチャーの肩畳めないな
896
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0ba0-b7NQ [240d:2:d70a:a800:*]) 06/29(土)23:55 ID:gpjRzCye0(2/3) AAS
隠者錦がエクバに参戦したら
3000版ダハックか時限強化で9サーベルモードだろ

錦はリフター飛ばしとサーフィンできるか怪しい
ビームライフルは余剰じゃなく設定では標準装備
897: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0ba0-b7NQ [240d:2:d70a:a800:*]) 06/29(土)23:56 ID:gpjRzCye0(3/3) AAS
>>889
何故かズゴックだった
898: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23b3-UPi3 [2001:ce8:126:201a:*]) 06/29(土)23:58 ID:ijxxROnt0(1) AAS
>>896
ズゴックで出撃して、ある程度ダメージ受けたら装甲パージ
899
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 825f-7Kkf [2400:4053:1202:ce00:*]) 06/30(日)00:05 ID:Uk9w4g530(1) AAS
本体の色分け可動がいいだけに頭サーベルだけが惜しいなあ今回のHG忍者
RGやフルメカの時にはライザーソードくらいデカくしてくれよ
900: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2933-62Sl [60.42.200.101]) 06/30(日)00:33 ID:aMxlAICZ0(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
901: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f55a-th25 [240b:c010:471:b9bf:*]) 06/30(日)00:36 ID:D84NbSS50(1) AAS
>>891
D兵器のレールガン持たせようぜ!
902
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdb2-Xfn5 [49.96.244.35 [上級国民]]) 06/30(日)01:47 ID:qg2FytmEd(1) AAS
隠者弐式のカラーガイドにある本体等グリーン部ってどこのこと指してるんだろ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
903: 警備員[Lv.10] (スフッ Sdb2-ahjQ [49.106.213.145 [上級国民]]) 06/30(日)01:50 ID:AYF2RfgFd(1/2) AAS
フォランテスはオオトリの発展型だったのか
確かにそっくりだわ
フォランテスは戦後に開発された最新バックパックだから、もしかしてフォランテスのビーム兵器やサーベルは隠者本体やストフリ運命よりパワーが上の可能性あるかな
ライフリイモジャもそういう設定だし
カガリの要望で開発されたバックパックだから、旧型仕様で開発されてるわけもないし
904: 警備員[Lv.10] (スフッ Sdb2-ahjQ [49.106.213.145 [上級国民]]) 06/30(日)01:52 ID:AYF2RfgFd(2/2) AAS
>>899
シャイニングエッジが短いのしかないのも糞じゃない?
メタロボは長いのと短いの
ちゃんと両方あるみたい
905: 警備員[Lv.81] (ワッチョイ a268-AlXO [133.209.203.208]) 06/30(日)01:53 ID:w16trDIK0(1) AAS
>>902
通常の隠者と間違って混ざったのかな…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.193s*