カーモデル総合スレッド part69 (996レス)
1-

1
(6): (ワッチョイ 021c-cnP3) 03/11(月)00:01 ID:wy7vrY5i0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
カーモデル総合スレッド part68
2chスレ:mokei VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
916: (ワッチョイ ff69-7AaF) 06/11(火)02:27 ID:gU1YVmQn0(1) AAS
>>914
1/20だけどタミヤレッドブルRB-6が同じくらいか少し高いくらいだな
最近の物なのに再販が無いから異常な値上がり
917: (ワッチョイ fff0-p6E7) 06/11(火)08:32 ID:Acuq4B1T0(1/3) AAS
935−77は旧日東のキットがエッシーで出てるけど
いまいちだったような。
結局マルイが一番似てるんだよね。
918: (ワッチョイ c39d-9687) 06/11(火)10:41 ID:O+XCJlcg0(1) AAS
フジミがRSRの勢いで935-77も出してくれていばなあ
マルイのRSRはかなり似てないので、期待してたんだけど
919: (ワッチョイ c39d-R8Mm) 06/11(火)11:24 ID:xqqc8P4E0(1) AAS
似てる似てないは別にしてもあの頃のマルイやオオタキのキットは1/24スケールの新境地を見たようなインパクトがあって今でもまた作ってみたいと思わせる魅力がある
思い出はきれいなままのが良いから作らんけど
920: (ワッチョイ ff10-owHh) 06/11(火)12:11 ID:kIKzYwiI0(1/2) AAS
>>913
バンダイ1/16(旧イマイ)ポルシェカレラ6なんて
未だにこれを超える出来のキットが出ないから
無茶苦茶なプレ値になってるしね
921: (ワッチョイ cf89-ATPd) 06/11(火)12:33 ID:qjkr6kSK0(1) AAS
マルイは悪い評判をあまり聞かないですね。
タミヤやハセガワで新規で出てたらそちらを買うけど。
実車の資料と比べないから、造形的にはメーカーの開発者を信じて素組みで丁寧に作りたい。
922: (ワッチョイ cf65-0NsG) 06/11(火)12:50 ID:ZZRuHNTR0(1) AAS
ハコスカ作ったときに他メーカーとの違いは感じたが、あんまり似てないのは
いただけなかったなぁ
923: (スッップ Sd1f-tr36) 06/11(火)13:11 ID:DguXTFied(1) AAS
ハセガワはよくわからんバリ展してないでハコスカ4枚を出せよ…
924
(2): (ワッチョイ f3fe-96ie) 06/11(火)13:49 ID:KFbn5wV80(1) AAS
バンダイは1/20カーモデル再版してくれないかな
BMW2002ターボとかピアッツァとかほしい
910ブルもあったっけ?
925
(1): (ワッチョイ fff0-p6E7) 06/11(火)14:15 ID:Acuq4B1T0(2/3) AAS
バンダイの935-77をはじめ、シルエットフォーミュラシリーズ
はなかなか良かった記憶がある。
926: ななしさん (スッップ Sd1f-0NsG) 06/11(火)14:21 ID:rH9ecvdjd(1) AAS
>>924
910ブルーバードはハセガワが
企画に挙げてそう
しかもタミヤの再販より先に
何処も出さなかった
4ドアハードトップ版
927: (ワッチョイ 6fd9-9687) 06/11(火)15:19 ID:WuruF6v60(1) AAS
マーチをBe-1や光岡に出来るトランスキットが欲しい
928
(1): (ワッチョイ ff10-owHh) 06/11(火)15:22 ID:kIKzYwiI0(2/2) AAS
>>924
車模型の金型をガンダムの金型の場所確保の為に全数廃棄したんで不可能と言う噂
既に1990年代に倉庫の床面下にバラバラに保管された状態なので再生産が無理だとは当時の模型雑誌に証言あり
929: (ワッチョイ 035a-9yXY) 06/11(火)18:33 ID:sqpxLMJj0(1) AAS
>>925
コックピットが上底だった気がする。外形は良かったかも
930
(1): (ワッチョイ c39d-u5ZD) 06/11(火)19:39 ID:PCiikNil0(1) AAS
>>928
30年くらい前に中国の工場で生産してた1/16のブガッティやアルファロメオなんかはどうなったのかな
上海のデパートで1/48のAFVや1/12のバイクと一緒に売られてたけど
931: (ワッチョイ 7f51-GeWL) 06/11(火)19:41 ID:Zhv8iHR40(1) AAS
a110とストラトスは90年代に再販されてなかった?
932: (ワッチョイ fff0-p6E7) 06/11(火)20:21 ID:Acuq4B1T0(3/3) AAS
ストラトスの再販買った。
フルディスプレイモデルになってた。
933: (ワッチョイ 8fea-xov0) 06/11(火)21:45 ID:tRe7yIwG0(1) AAS
>>930
クラッシクカーシリーズと1/48AFV、1/12バイクは90年頃?に中国のメーカーに金型売却済み
scalematesで調べたらA110とストラトスは確かに90年代に再販されてる、
但し他の車キットも含めてその後は一切再販されて無いので、金型保有の有無は分からない
934: (ワッチョイ 6f16-pIQH) 06/11(火)21:55 ID:aWcNknkq0(1) AAS
トラック野郎関連が00年代初頭に再販されたのが最後かな
雲龍丸とか1/32FUといったマニアが待ち望んでたキットは出なかったが
935: (スッップ Sd1f-tr36) 06/11(火)23:27 ID:RjaQg2SYd(1) AAS
バンダイは一時1/43のプリペのスカイラインやGTカー出してたね
GTのバクシードもスケール寄りだったけど、余程売れなかったんだろうな
936: (ワッチョイ 6394-Qxlp) 06/12(水)12:05 ID:I4N+NtfP0(1) AAS
バンダイ様はフィアットX 1/9の再版してくださいな
できれば1/24にリサイズして
937
(1): (ワッチョイ ffc0-+Wsn) 06/12(水)13:09 ID:97WwE/Pz0(1/2) AAS
それを再販とは言わんだろ
938: (ワッチョイ cf89-ATPd) 06/12(水)13:28 ID:W3b4CJc00(1/2) AAS
>>937
バンダイはナウシカでツクダの金型を譲渡されてジブリから再販品と称して完全新規金型のキットを出した前例があるから無いとは言えないかも?
939
(1): (ワッチョイ 6f03-qUdF) 06/12(水)14:13 ID:l8hU6LU00(1) AAS
ナウシカのメーヴェはガキの頃作ったよ。がんばったけど仕上がりは当然見られたの乃じゃなかったから、出てくれるならリベンジしたいね
940: (ワッチョイ cf89-ATPd) 06/12(水)14:59 ID:W3b4CJc00(2/2) AAS
>>939
たまに再販してて中古も定価くらい。
モールドツクダのより格段にシャープでオススメ。
941: (ワッチョイ fff0-p6E7) 06/12(水)16:25 ID:cqwJ/9DB0(1) AAS
X1/9出すなら、ハセガワにお願いしたい。
国産旧車もネタ無くなってきたし
942: (スップ Sd1f-tr36) 06/12(水)16:59 ID:uRmeRgAgd(1) AAS
2000GTリメイクしてもいいと思うが
943
(1): (ワッチョイ ffc0-+Wsn) 06/12(水)17:19 ID:97WwE/Pz0(2/2) AAS
2+2案外行けたなヨッシャここはZ押しやーって
S130Z出して違うそうじゃないって言われるのがハセガワ
944
(2): (ワッチョイ cf65-0NsG) 06/12(水)18:16 ID:RuGM4wtN0(1) AAS
どのZなら「さすがハセガワ!」って言ってくれるんです?
945
(1): (ワッチョイ cf26-X4qb) 06/12(水)18:39 ID:B8JBpzjs0(1) AAS
ホンダZ
946: (ワッチョイ 6fb9-Xozz) 06/12(水)19:14 ID:GQYSoDMP0(1) AAS
競合車種はいいからここは何かマニアックなのを一つ
947: (ワッチョイ 936a-KEG7) 06/12(水)19:32 ID:Aj9culoc0(1/2) AAS
ミニモーク欲しい
948: (ワッチョイ cfde-9JHY) 06/12(水)19:35 ID:MjLNO60j0(1) AAS
ハセガワはまだヨンメリと箱スカが残ってる
949: (ワッチョイ c39d-dAOX) 06/12(水)20:00 ID:fEogxnX80(1) AAS
出せるならミニのMk.3を出して欲しい
最悪なんちゃってMk.3でもいいから
950: (ワッチョイ 7fbf-pbNV) 06/12(水)20:07 ID:Ob6FFvSq0(1) AAS
観音クラウンとパブリカが1/24でほしい
951
(1): (ワッチョイ ff6a-9687) 06/12(水)21:06 ID:yj2FN2UW0(1) AAS
「マニアックな車種?よーし、フィアットムルティプラ出しちゃうぞ」
952
(1): (スップ Sd1f-YknO) 06/12(水)21:12 ID:CTXPrb1Zd(1) AAS
ハセガワは普通にヨタハチ出しなさいよ
出さない理由がないでしょ?
953
(1): (ワッチョイ 032e-Z6Ve) 06/12(水)21:16 ID:MwWdkhnr0(1) AAS
>>853
歪みまくったレジンキットを修正してつくってるからここにいる奴らじゃ完成させるのもやっとだろうな
954: (ワッチョイ 936a-KEG7) 06/12(水)21:24 ID:Aj9culoc0(2/2) AAS
>>951
あれ好きだから出たら買っちゃうわ
アヴァンタイムも一緒に飾ってみたい
955: (ワッチョイ 6fc8-pIQH) 06/12(水)21:24 ID:WwY6QJuo0(1) AAS
>>944
日野ZM、アオシマのトラックモデルが再販以外絶望的な状況になった今こそ参入のチャンス
てか元金曜日の人がハセガワに転職したら激アツなのにね、フジミに復帰でもいいけど
956
(1): (ワッチョイ 63fd-vjUC) 06/12(水)23:06 ID:5Va1Dt4I0(1) AAS
>>944
432でも240でもなくて普通L20積んだZ-L出して欲しい
ホイールはハコスカGT出したら流用できるでしょ
957
(1): (スップ Sd1f-tr36) 06/13(木)00:20 ID:UiGP3NpId(1/2) AAS
結局27出しちゃうんじゃないの?
サニーGX5出せばいいのに
958: (ワッチョイ c39d-dAOX) 06/13(木)03:17 ID:wNZXu87n0(1) AAS
サニーだったら110のクーペ、27はSRが欲しいけど期待はしてない
959
(1): (ワッチョイ f3fe-96ie) 06/13(木)08:08 ID:JhWcZY4U0(1) AAS
>>945
N1とN2はやってるからセリカLBみたいにそれもありだよな
てかまずはN3出せと

>>952
フジミが出してる日東のが名作すぎるのが理由だろ

>>956
432も市販車はRだけじゃね?
省1
960: (ワッチョイ 03c2-+xBu) 06/13(木)08:20 ID:QI4YmSIB0(1) AAS
>>957
27は27でもトレノ後期だったら嬉しいんだがなあ!
961
(1): (ワッチョイ fff0-p6E7) 06/13(木)08:21 ID:zxGqQegm0(1) AAS
サニトラがあって、クーペがないのは寂しいな。
962
(1): (ワッチョイ 03f0-wF7s) 06/13(木)08:45 ID:Vz2kBWQM0(1) AAS
>>961
同意
B110サニーとKP47スターレットのツーリングカーレース仕様がほしい
963: (スップ Sd1f-tr36) 06/13(木)09:00 ID:UiGP3NpId(2/2) AAS
>>959
432も街で見掛ける事はまず無かったろうしね
964: (ワッチョイ cf7a-gayA) 06/13(木)09:13 ID:jTtOziwf0(1) AAS
>>943
S130でも良いよ
30年くらい前 友達の親類だかの中古車屋に
S130Z探してくれと頼んだが 未だに返事が無いのを思い出した
965: (ワッチョイ 8396-OnNt) 06/13(木)09:28 ID:NScyXZr30(1) AAS
>>962
何年か前のホビーショーでbeemaxが開発中なの見てずっと待ってるんだけど……
966: (ワッチョイ 9337-8anC) 06/13(木)09:48 ID:kfVRH0FP0(1) AAS
スターレットからの流れでシティターボとかシャレードとかカルタスとかマーチとか80年代のホットハッチ軍団なんてのも欲しい所だな
967
(1): (ワッチョイ cf89-ATPd) 06/13(木)11:24 ID:dhXed7t00(1/2) AAS
バック・トゥ・ザ・フューチャーの主人公のマーティーが憧れるトヨタのピックアップが欲しい
あの形式はどこも出してないんだよね?
DMC-12も出たことだし、並べて飾りたい。
968: (スップ Sd1f-tr36) 06/13(木)11:50 ID:N1hBvaStd(1) AAS
ミニッツのサーフを切り刻んだらどうか
969
(1): (スッププ Sdff-lVcs) 06/13(木)12:55 ID:kTmtlbDTd(1) AAS
窓枠マスキングシール、四隅にピッタリ合わせようとしても届かなかったりズレたり
むずいな
970
(1): (ワッチョイ 7f2b-pbNV) 06/13(木)12:55 ID:jEYdla4z0(1) AAS
>>967
80年代の角目モデルのハイラックスピックアップは残念だがどこも出してない
一番近いのがAMTの80年型ハイラックスだが丸目だしフロントバーも違う
971: (オイコラミネオ MMc7-U/Ag) 06/13(木)13:00 ID:/q8o4J+mM(1) AAS
>>969
隅だけ切り取って貼って直線部分は細切りマスキングテープがいいとここの住人が教えてくれたよ
972: (ワッチョイ b342-O61U) 06/13(木)13:07 ID:uL4lnXy/0(1) AAS
>>953
SMPのキットってそんなに悪くないぞ?記事でも本人書いてるけど間違えてカットしたり鍋で煮たりして自分でグダグダにしてる
973: (ワッチョイ cf89-ATPd) 06/13(木)15:12 ID:dhXed7t00(2/2) AAS
>>970
あの形式の前後はアオシマで出てたような気がするけど、ドンピシャのは無いのよね。
まあ、知名度ないから当時ならまだしも今じゃ旧車でキットも売れなさそうだけど。
974
(2): (ワッチョイ ff73-G4SK) 06/13(木)19:15 ID:ZffBhkj80(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
もうすぐ終了です
975: (ワッチョイ 7f08-2TDw) 06/13(木)19:44 ID:/O9emyN50(1) AAS
>>974
もうやってるよ
976: (ワッチョイ 6fb9-Xozz) 06/13(木)20:18 ID:CtfKrsGW0(1) AAS
こんな釣りに引っかかるバカが居るかよ
977: (ワッチョイ 8f29-Z6Ve) 06/13(木)20:51 ID:5KL21xFi0(1) AAS
天安門
978: (ワッチョイ 936a-KEG7) 06/14(金)00:44 ID:hi3ljLDX0(1) AAS
六四天安門事件
ちゃんと書かないとね
979: (ワッチョイ f35d-0r88) 06/14(金)00:49 ID:DPwD2ajg0(1) AAS
ウヨ…
980: (ワッチョイ 9308-NkX+) 06/14(金)09:13 ID:jI2MC9MK0(1) AAS
>>974
とても興味深い
 
981: (ワッチョイ 239d-inH6) 06/15(土)12:58 ID:QYozSdVB0(1) AAS
フジミのファミリア、よく出したって言ってあげたいけど高いなぁ
982: (ワッチョイ 7323-o3ya) 06/15(土)13:59 ID:FHzFrHJV0(1) AAS
でも、ヤリス出すより売れるんだよね
983: (ワッチョイ cf89-ATPd) 06/15(土)15:00 ID:qud7nTZ50(1) AAS
価格で買う買わないは余程じゃないとしないな。
欲しかった物がプラモデルになってくれたら出てくれた事に感謝して買う。
984: (ワッチョイ 2333-WNWR) 06/15(土)16:44 ID:kYpAX1xX0(1) AAS
そうなの?おれ今回のファミリアは買わんけどヤリス出たらほしいな。
調べてて出てきた5代目ファミリアならほしい。実車をよく知らんけどかっこいい。
世代によりか?
985: (ワッチョイ c39d-dAOX) 06/15(土)17:01 ID:uYkHf3FK0(1) AAS
買うか買わないかは欲しさの度合いと価格、出来の良さとか各条件のバランスによるな
急に欲しくなって思わず買って後になって何であんなに欲しかったんだろうと思う事も多いけど
ファミリアとヤリスはどっちもそんなに欲しくないけどヤリスのラリーカーならちょっと欲しい
986: (スップ Sd1f-tr36) 06/15(土)17:29 ID:5tHAOxzid(1) AAS
GRヤリス出たら買いたい
987: (ワッチョイ 936a-KEG7) 06/15(土)17:33 ID:2XUwYB800(1) AAS
ファミリアGT-Rを…
988: (ワッチョイ ff69-7AaF) 06/15(土)17:46 ID:pxisnl2O0(1) AAS
ファミリアなら1987年のWRC仕様が欲しい
989
(1): (ブーイモ MM1f-Rk91) 06/15(土)17:55 ID:+idtjO6TM(1) AAS
ラリーも欲しいけどF1も出して欲しい
フジミのマクラーレンMP4/27の再販もしてよ
アオシマもブラバムBT52Bも出してよ
990: (スップ Sd1f-tr36) 06/15(土)18:34 ID:YIqEYZozd(1) AAS
4-27?
991: (ワッチョイ ff36-9687) 06/15(土)20:58 ID:WJVu8tp70(1) AAS
ヤリスはGRじゃない素のやつが欲しい
カーシェアでそればっかり乗ってるから愛着が湧いてきたw
992
(1): (ワッチョイ 8fea-pbNV) 06/15(土)21:47 ID:CrWJkzgv0(1) AAS
>>989
フジミは気が付いたらホビサで再販してる事が多いから気長に待ってたら?
BT52はアオシマじゃ無くBeemax/nunuから出てるからプラッツに要望だしたら?
993: (ワッチョイ ff8a-kILd) 06/15(土)21:56 ID:THrngbIJ0(1) AAS
エブロのシトロエンDS21は数年前に思い切って買っておいて良かった…
994: (ワッチョイ dfdd-JKwZ) 06/16(日)00:10 ID:Myuabulk0(1) AAS
あのファミリア、アカデミーの起亜ブリサのパーツ追加だろ
OEMだもんあの値段で済んで上出来だろ
995: (ブーイモ MMb6-Xigg) 06/16(日)01:15 ID:XHBL6OyyM(1) AAS
>>992
うんありがと
ホビサチェックする
欲しいんだマクラーレン
996: (ワッチョイ aa1c-MyvW) 06/16(日)02:37 ID:NtKNg2Kr0(1) AAS
なんならアカデミーのブリサってファミリア用のパーツ付いてるし日本仕様のデカールだけじゃないの
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.169s*