[過去ログ] 【小倉智昭氏】森会長について「ラグビーW杯を日本に誘致は森さんの存在が大きかった…成功させて評価が大変高くなった」 [爆笑ゴリラ★] (59レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/05(金)09:53 ID:CAP_USER9(1) AAS
2/5(金) 9:27配信
スポーツ報知
森喜朗会長(ロイター)
5日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、女性蔑視と受け取られる発言が波紋を広げている東京五輪組織委員会の森喜朗会長(83)が4日、都内で会見を開いたことを報じた。
森氏は、発言について書面を見ながら「五輪パラリンピックの精神に反する不適切な表現だったと認識している。まず深く反省している。そして発言した件について撤回したい。不愉快な思いをされた皆様にはお詫びを申し上げたい」と謝罪した。
一方で会長職の辞任については「辞任するって考えはありません」と断言し、「一生懸命、献身的にお手伝いして7年間やってきた。自分からどうするってことはない。みなさんが邪魔だとおっしゃるなら、おっしゃる通り老害を掃いてもらえたらいい」と話した。一方で、記者に向かって「面白おかしくしたいから聞いているんだろう?」といら立つ場面もあった。
省3
2(1): 2021/02/05(金)09:56 ID:VXuq7qkKO携(1) AAS
糞コメント
そら 番組打ちきりになるわ
3: 2021/02/05(金)09:56 ID:j0+6lQHV0(1) AAS
意訳「具体的に彼が何をしたのかは挙げられません」
4: ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/02/05(金)09:58 ID:gOP12NJyO携(1) AAS
まあラグビー要らないけどね笑
5(2): 2021/02/05(金)09:59 ID:8cF59EVy0(1) AAS
成功だったのか?
海外では時間帯が悪く視聴率悪かったらしいぞ
6: 2021/02/05(金)10:16 ID:U5RO3dvv0(1) AAS
>>2で終わってたわ
80の元総理を捕まえて評価が高くなったって…
7: 2021/02/05(金)10:22 ID:Dx/UffP30(1) AAS
老害、相憐れむw
8: 2021/02/05(金)10:37 ID:aO0a2v1H0(1) AAS
>>1
ラグビーW杯なんて見てるの少ないぞww
まさかサッカーW杯並の大会だと思ってるのか?ww
9: 2021/02/05(金)10:57 ID:q4RQkr6J0(1) AAS
日本はこういう既に終わった人を使い続ける悪い伝統があるからね
老害になる前にすっぱりと一線を退いた本田宗一郎みたいな人はなかなかいない
特に政治家にはw
10: 2021/02/05(金)11:12 ID:PmpjyagM0(1) AAS
実務能力皆無の、神輿は軽い方がいいって体現してるただの無能だろ
11: 2021/02/05(金)11:14 ID:OkRehl520(1) AAS
森は叩かれて当然とはいえ、
二階がいくら選挙違反や失言・会食、特亜利得工作をしても絶対に叩かないマスゴミ!(怒り)
森は叩かれて当然とはいえ、
二階がいくら選挙違反や失言・会食、特亜利得工作をしても絶対に叩かないマスゴミ!(怒り)
森は叩かれて当然とはいえ、
二階がいくら選挙違反や失言・会食、特亜利得工作をしても絶対に叩かないマスゴミ!(怒り)
省2
12: 2021/02/05(金)11:19 ID:Ifet3KOe0(1) AAS
2019ラグビーW杯は大成功だったし森元の手柄だしおもてなしした日本人の手柄でもある
13: 2021/02/05(金)11:25 ID:NxJmpQqR0(1) AAS
ラグビーとか広告代理店のパワープレイでのゴリ押しでしかなかったよね。
もう経験者以外は興味ないし
14: 2021/02/05(金)11:35 ID:+mGF1hXe0(1) AAS
そこで勇退しとけば良かったのに
15: 2021/02/05(金)11:43 ID:/NPG12pm0(1) AAS
ラグビーは確かに功績だな あそこでやめとけば良かったのに
16: 2021/02/05(金)11:44 ID:0+08d99C0(1) AAS
totoの助成金で超巨額の赤字埋めたくせに成功とかふざけんなよ
W杯から半年経たないうちに始まった国内リーグのほとんどの試合が
動員千人程度じゃなかったか?
17: 2021/02/05(金)12:10 ID:WcHgL/BX0(1) AAS
ラグビーは足首太股男の世界だからな
女が入ってこない世界
18: 2021/02/05(金)12:15 ID:0j3MqV8U0(1) AAS
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」
外部リンク[html]:ledsyi.taiwansemicon.org
19: 2021/02/05(金)12:16 ID:fqgufG9d0(1) AAS
そもそも森はどういう経緯で会長になったの?誰かに任命されたの?選挙でもあったの?
20: 2021/02/05(金)12:17 ID:SyX+17Fh0(1) AAS
ウジテレビはオヅラもクソイムも擁護か
21: 2021/02/05(金)12:21 ID:i0mZC5x50(1) AAS
えっあれ成功だったのw
今誰がラグビー見てる!?
22: 2021/02/05(金)12:28 ID:ASPhrpQ50(1) AAS
>>1
四六時中与党関係者をつつき回して失言を引き出そうとする日本のマスゴミの異常さ
23: 2021/02/05(金)14:12 ID:yAVtQ2Ua0(1) AAS
打ち切りMCの最後っ屁
24: 2021/02/05(金)14:56 ID:iwcreIq00(1) AAS
害のある者同士逝く日まで傷なめあってなよ
25: 2021/02/05(金)14:58 ID:5fWI3b+K0(1) AAS
ラグビーワールドカップ楽しんだ奴は森さん叩くなよなw
ラグビー嫌いだから俺は森を叩くぞw
26: 2021/02/05(金)15:00 ID:6QuTXQiK0(1) AAS
電通と選手のおかげ
27: 2021/02/05(金)15:02 ID:6XNW58kE0(1) AAS
いま思えばラグビーW杯の頃の高揚感がピークだったな
コロナで一気に蹴落とされた
28: 2021/02/05(金)15:04 ID:M2IdZggt0(1) AAS
1年ずれてたら、ラグビーもオリンピックも
共倒れだったからな。まあワールドカップやれただけ良かったやん
29(1): 2021/02/05(金)15:17 ID:sCQziIB20(1) AAS
W杯で勇退しておれば
後世からも評価されてただろうに
欲を掻くと人間怖いもんだな
晩節を汚してしまった
30: 2021/02/05(金)15:20 ID:1CB3itpA0(1) AAS
森を擁護し始めたワイドショーが全部同じ論調w
わかりやすい忖度だな
31: 2021/02/05(金)15:37 ID:zZ6rPGoG0(1/2) AAS
ラグビーの成功は韓国 中国の不参加が成功の鍵
森元の功績ではないハズ 韓国の予餞敗退が鍵
32: 2021/02/05(金)15:38 ID:zZ6rPGoG0(2/2) AAS
ラグビーの成功は韓国 中国の不参加が成功の鍵
森元の功績ではないハズ 韓国の予餞敗退が鍵
33: 2021/02/05(金)15:58 ID:Ok49Aqrp0(1) AAS
ラグビーW杯で終わっておけば近い将来平尾とも楽しく話せただろうに
34: 2021/02/05(金)16:03 ID:nFfJZ1Ul0(1) AAS
>>5
馬鹿そう。
35: 2021/02/05(金)16:07 ID:GEZpSJQJ0(1) AAS
>>5
今までで一番北半球と南半球が拮抗してたってことでは面白かったけどな
森元の手柄じゃないけど
36: 2021/02/05(金)16:13 ID:MZEnL8/m0(1) AAS
日本ラグビー最大の功労者だしな
37: 2021/02/05(金)17:06 ID:Ic1udAIi0(1) AAS
暴れまくる観客たち
それどころか選手も大暴れ
台風により試合は中止
本当に大成功なのか?
38: 2021/02/05(金)18:56 ID:hxqouJq90(1) AAS
だから何?
39: 2021/02/06(土)06:05 ID:UKJcKLF90(1) AAS
別に成功してねえじゃん
40: 2021/02/06(土)06:57 ID:ssWWglIF0(1/2) AAS
テレビ観てないから
ラグビーなんて全く知らないがw
41: 2021/02/06(土)06:58 ID:ssWWglIF0(2/2) AAS
ラグビー=コロナクラスターってイメージだぞ?
42: 2021/02/06(土)07:06 ID:GU1SEkFK0(1) AAS
>>1
ラグビーって男だらけじゃん
結局男だらけじゃないと無理なんだよ
森元みたいな老害は
43: 2021/02/06(土)11:52 ID:s1Z4Elf70(1) AAS
開会式演出に圧力かけまくっていたことはどうなったんだ
本来テーマソングはきよえがうたうはずが自分の好きな平原綾香をぶち込み、きよえは大会の黒歴史にされたこととかは許されたんか?
いきものがかりファンならず相当ネットでは問題になったハズなんだが
44: 2021/02/06(土)17:34 ID:z/SVzzYW0(1) AAS
むしろ日本代表なのに外人だらけのラグビーを楽しんでたやつこそ森の発言批判しろよって思う。外人だらけで楽しめない人を差別主義者批判してたんだし。
45: 2021/02/07(日)06:41 ID:hwxqpi6D0(1) AAS
ラグビーとか薬物中毒のイメージしかない
46: 2021/02/07(日)09:04 ID:bvXnrgRh0(1) AAS
森がいなければ招致もできなかった
47: 2021/02/07(日)09:08 ID:cNyVbDAr0(1) AAS
山口香も海外のクセ者との交渉した森の功績を挙げてたけど、もう辞めた方が良いでしょ
48: 2021/02/07(日)09:39 ID:ct+AU8nk0(1) AAS
何だかんだ言われてたけど蓋を開けてみれは大成功だったんじゃないの?
台風19号に水を差されはしたが
49: 2021/02/07(日)09:44 ID:95nYiul+0(1) AAS
>>29
こいつの暴言、失言はいまに始まったことじゃないからな
晩節と言ったら長い晩節になってしまう
50: 2021/02/07(日)09:50 ID:VoBf9J4q0(1) AAS
失言をする人ってわかってて起用したんだから、
それを上回る何かがあるんでしょう
51: 2021/02/08(月)08:10 ID:yhrE7zhy0(1) AAS
謀反に利用するTBS
稲垣祐子でしゃばりがなんでラグビー協会にいれたの?くび
ひっかきまわしの在日朝鮮一味打倒へ
52(1): 2021/02/08(月)08:14 ID:ZMuQy7HT0(1) AAS
ラグビーワールドカップは誰がやっても成功してた。
森元が具体的に誘致でどんなことをやったの?
53: 2021/02/08(月)08:15 ID:p42P+grC0(1) AAS
テレビ観てないからラグビーW杯なんて全く知らんな
ラグビー=コロナクラスターのイメージしかない
54: 2021/02/08(月)08:17 ID:9/mbR9aS0(1) AAS
>>1
他に報道すべきネタがあろうが誰かをリンチしてる時はそればっかりの日本のマスゴミ
渡部をリンチして多目的トイレを笑いものにしたり、社会の役に立たないどころが逆に害になることばかりやってるマスゴミ
55(1): 2021/02/08(月)08:20 ID:oztmDj780(1) AAS
>>52
誘致は知らないが政治力は駆使したよ
開会式の歌手を決まっていたいきものがかりが気に入らないから自分の好きな平原綾香に切り替えたことかなww
56: 2021/02/08(月)11:36 ID:Cbjrv50s0(1) AAS
今回の失言はともかく、
ラグビー協会理事を女性を無理やりにでも増やそうって言葉に対する反論なんだよね
だからこの失言していいってわけじゃないけど、そこも報道しないで切り抜きするのは最低でしょ
今回の件でろくに調べもせずに反論してるくそマスゴミと低能ぽりこれフェミどもが嫌いなんだよ
森さんもさすがにそろそろ引退してもいいとは思うがマスゴミはまず謝罪しろ
57: 2021/02/08(月)12:13 ID:58O04p+n0(1) AAS
>>55
あれもなんか理由があったんじゃなかった?
58: 小倉智昭キャスター [age] 2021/02/08(月)22:13 ID:VTi9igDK0(1) AAS
森喜朗は早大ラグビー部をわずか4カ月で退部している。
もちろん部活やサークルを途中で辞めるのは問題ない。
ところが森喜朗の場合は早大ラグビー部に入った経緯が特殊なのだ。
「私の履歴書 森喜朗回顧録」 (日本経済新聞出版社) に次のくだりがある。
《父も学校に呼ばれ 「あなたの息子さんは早稲田は無理ですよ」 と言われて帰ってきた。
父は反発した。「こうなったら仕方がない。意地でも喜朗を早稲田に入れてやる」 と言い、早稲田大学ラグビー部監督・大西先生への紹介状を書いてくれた。》
父・森茂喜は町長であり早稲田のラグビー部出身である。
省13
59: 2021/02/08(月)23:20 ID:UIi90VXy0(1) AAS
ラグビーも周りが頑張って森に成果を持たせただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*