[過去ログ] ★★★★モナーの何でも相談室メンヘルサロン板分院★★2 (835レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 709 04/02/15 01:30 ID:LjAfbwGO(1) AAS
臨床心理屋サン、レスありがとうございました
717(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/16 23:56 ID:CFAsDY3R(1) AAS
20代前半♀、通院歴4ヶ月です。
現在ドグマチール・ガスモチン・ワイパックス・トレドミン・マイスリー・エバミールを処方されています。
1ヶ月前にドグマチールを増量してもらったら副作用がでました。
2週間前に元の処方に戻してもらったのですが今もまだ胸のあたりが息苦しい感じがしています。
これはまだ副作用が続いているという事なのでしょうか?
薬を飲むのは心臓に負担をかけるというし、心臓が弱い家系なので不安で仕方ありません。
今度の診察の時に医師に言ってみるつもりですが、こういうことを相談できる人がいないので
省1
718(1): ☆ 04/02/17 00:42 ID:Hg/vp63N(1) AAS
今いる家から出たい。でもお金も無いし、病気も治らないと、出られない。
つらい。遠くに行きたい。去年まで他県に住んでいましたが、家の事情で地元に帰りました。
でも嫌な事ばかりで逃げ出したいんです
719(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/17 03:55 ID:AKU4ovni(1) AAS
つらい。眠れない。薬飲んだのに。寂しい。
見捨てられたくない。いやだ。やだ。その前に死にたぃ。死のうと思っても死ねなかった。。。
720(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/17 08:22 ID:F49diPTX(1/5) AA×
>>717

721: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/17 08:31 ID:F49diPTX(2/5) AA×
>>718

722(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/17 08:41 ID:F49diPTX(3/5) AA×
>>719

723: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/17 09:51 ID:YvCrJLAe(1) AAS
>>720
モナー先生お返事ありがとうございます。
胸が苦しくなるのには波があるようで今は落ち着いています。
私の場合はドグマチールは食欲を出すために処方されているので
先生に言えば対処してくれると思います。
一応今日から飲むのはやめておきます。ありがとうございました。
724(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/17 18:33 ID:4+RvFy9q(1) AAS
片思いの好きな子は対人恐怖症らしいんです。
これは以前その子と話をした時に
人といるのが怖いと言っていたし
それにクラスの仲でも人との接触をできるだけ避けてる感じなんです。
今日の朝図書室でその子が本読んでたので話しかけたんです。
いつも放課後図書室で勉強していくので今日もしていくのか聞いたんです。
今日は学校が午前中だけなので午後から久しぶりに話そうと思い誘ったんですが
省19
725(1): これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E [age] 04/02/17 19:39 ID:QNmy83WC(1/2) AA×

726(1): これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E [age] 04/02/17 19:47 ID:QNmy83WC(2/2) AA×

727: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/17 22:52 ID:F49diPTX(4/5) AA×
>>724

728: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/17 22:57 ID:F49diPTX(5/5) AA×
>>725->>726

729(2): 719 04/02/17 23:04 ID:y0S76PaE(1) AAS
>>722
モナー先生、レスありがとうございます。
あの時間帯、眠れないと凄い寂しくなって寂しさに押しつぶされてしまうのです。
あの書き込みの前にフラッシュバックがあったので
余計に眠れなかったのでした。
730(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/18 00:46 ID:rJZxSgFY(1) AAS
先生、私は今受験生なのですが、大事な試験ほど試験中にも吐き気がこみ上げてきて涙が出そうになります。
一人になっても涙が出ます。息が詰まりそうです。
でも完全な無気力じゃなくてやりたいことも好きなこともあります。
病院に行ったことはないんですが、私はメンヘラなのかなぁって悩むときがあって、
そんな自分は実は心のどこかでメンヘラだと認めてしまいたいと思っているのかもしれません。
母親が鬱病だったのでもし娘も鬱だと知ったらまたぶり返しそうで
病院に行くことはできません。
省1
731(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/18 01:26 ID:q7OM+Me5(1) AAS
少し前までは鬱で病院行こうと思ってたんですが
結局、踏ん切りつかなくて行きませんでした。
それから、特別何かある訳でも無く数ヶ月が経ったのですが
どうも、自分が変な気がするのです。
以前に比べると極端に落ちる事も無い様に思うのですが
これって慣れてしまっただけなんでしょうか?
732: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/18 07:34 ID:ASb6jrg6(1/5) AAS
>>729=>>719さん
いいのいいの。誰でもそんな時はある。
苦しくなったらまたカキコするアルヨ。
一人じゃないんだよ。
733(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/18 07:47 ID:ASb6jrg6(2/5) AA×
>>730

734: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/18 07:50 ID:ASb6jrg6(3/5) AA×
>>731

735(1): 730 04/02/18 12:01 ID:e3SCWBTr(1) AAS
>>733
先生、お返事ありがとうございました。
「浪人してもいいじゃん」って自分でも思うことはあります。
でも、もう一年辛い毎日を過ごすのかと思うと妥協してでも
進学した方が精神的にも良いような気がするし、
かといってプライドの高い私が妥協した大学では満たされないような気もします。
ただわがままなだけですね。。
省9
736(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/18 13:39 ID:cg0SrIML(1/2) AAS
くだらない相談で申し訳ありません。
インフルエンザになったようだ、という連絡がメル友より入り、
心から心配してもうずいぶん経ちます。まだ最後のメールから1ヶ月は経ってませんが…
高熱が上がってる中、必死で打っている様子のメールが
心配で、ずっと心配してきて、励ましつつ早く病院に行くようにとか
自宅療養の注意とかメールで送り続けました。
けれど、未だ完治の連絡がありません。
省24
737: т 04/02/18 16:19 ID:HSWCJY87(1/2) AAS
相談に きたのに 文字が浮かばなくて 吐いていました 馬鹿みたいな 何してる何したいんだろ
738(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/18 16:54 ID:ASb6jrg6(4/5) AA×
>>735>>730

739(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/18 17:07 ID:ASb6jrg6(5/5) AA×
>>736

740: 736 04/02/18 18:30 ID:cg0SrIML(2/2) AAS
>739
先生、お返事ありがとうございました。
実は数日前に4日ほどメールを送らないでいたのですが、
やはり返事はありませんでした。
一度それをやったせいか、余計どうしていいのかわからなく
なっているのかもしれません。とても誠実な感じのある相手だっただけに、
しかも「今とても苦しい、心細い」というようなメールが最後だった
省11
741: 730 04/02/18 20:36 ID:grYZFpfD(1) AAS
>>738
モナー先生、お返事ありがとうございます。
先生が言ってくれたように私は人生を悔いなく一生懸命に生きようとしているのだ、と
考えようと思います。先生のおかげで自信が少しだけわいてきました。
あと少しで一区切りがつくので、後悔だけはしないように生きたいと思います。
まだ身の回りの人間の死に立ち会ったことがほとんどないので
自分は死に対する見方がまだまだ甘いと自覚しています。
省10
742(1): т 04/02/18 22:58 ID:HSWCJY87(2/2) AAS
すいません
馬鹿な書き込みを
いつも吐いた後は体力も思考力も…。
一人で居るとこうです
なんでだろうと思います
病院も病名も欲しくない
でも苦しい
省4
743: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/19 10:17 ID:Ze9Jytmn(1) AA×
>>742

744(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/19 21:10 ID:y5YlYFZ+(1) AAS
初めて心療内科に行き、坑欝剤(トレドミン)を処方されました。
坑欝剤とはどのくらいで効き目が出るものなのでしょうか?
一時間前に飲みましたが、余り効いてる様子もありません。
それに副作用と思われる眠気が酷くて困っています。
初めてのことばかりで少々混乱しておりますがお知恵を拝借させてください。
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/19 21:14 ID:IcNisYkH(1) AAS
チョット私の意見ですが、私は死ぬ目に合いましたが
友人には内緒です。
病気のときは友人に連絡をとるどころではなく
家族が必死に心配する程度です。
家族は心配ですので、本家の家でご先祖をお清めしたり
神頼み状態です。
私もこのまま死んでもいいかなと思ってゆっくり治療しておりました。
省5
746(1): 素人 04/02/19 21:20 ID:tKUNsO2O(1/2) AAS
>>744
目安は2週間
747: 素人 04/02/19 21:21 ID:tKUNsO2O(2/2) AAS
>>744
眠気がひどければ薬を
変えてもらうよう訴えるべし
748: 04/02/19 23:20 ID:8ai5TAXQ(1) AAS
>>369さん
私は、369さんについて、「相手への関心の薄さ」は感じません。
もしそうなら、ここまで悩まれるわけありませんから。
彼は、彼自身の中の劣等感、不安感にともすれば押しつぶされそうになるのが
自分で耐えられず、あなたに原因を転嫁しているだけではないでしょうか。
あなたに押し付けられれば、内容はなんだっていいのです。
あなたがAと言えば、「おまえがAというからいけない」となじり、
省12
749: 04/02/20 00:45 ID:d5+JZzPi(1) AAS
>>369の夫さんに言いたいこと…(言わないけどさー)
「あのねー、>>369さんは、魔法使いじゃないよ。
黙っていても、なんでも思い通りに察してしてくれると思うのが
大間違い。
だいたい、あんたのママでもないし。小間使いでもない。
何様のつもり…?
人にやさしくしてほしければ、少しでも369さんにやさしくしてみたら?」
省8
750(2): 729 04/02/20 02:53 ID:lyvUW4zX(1) AAS
言いたいこと、ちゃんと言えたら
多重にはなりませんか?
それが心配です。
751: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/20 06:53 ID:ncgt6Zi3(1/2) AA×
>>744>>746

752(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/20 06:55 ID:ncgt6Zi3(2/2) AAS
>>750:729さん
気にしない、多重ではないですよん。
吐き出したい事、しっかり吐き出してください (^^)
753: 750 04/02/21 00:04 ID:HZDs5FJ0(1) AAS
>>752
レスありがとうございます。
気持ち溜めるのは別人格を作り出すもとになるから
なるべく吐いて、と主治医に言われたんですが心配になったもので・・・
754(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/21 03:04 ID:0r+4mQlw(1) AAS
何日か前から電話番号を教えたら頻繁にかけてほしいとか
メールも頻繁に来る。
こういう経験は、初めてだから戸惑う。
携帯の料金も気になったりするし、それとなく言ったけど
切れるたびにかけなおしたり
自宅電話が、相手側にないのでかなりきつい
相手との距離の置き方を知りたい
755: 369 04/02/21 15:21 ID:BnMHn3wk(1) AAS
369です。たびたび出てきて申し訳ありません。
あれからちょっとあって、現在夫は強迫神経症との診断を受け、
治療していくことになりました。
家の鍵やなにかに出ていたのが、私への信用や愛情といった方へでてしまったようです。
>748さん
ありがとう。私のかわりに怒ってくれるって、優しい方ですね。
でも、夫はいい人なんですよ。家事も一通りできますし、色々私にも気を使ってくれました。
省10
756(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/21 18:56 ID:NDPcLCgY(1) AAS
人がいると、気になって目線が勝手にいくんです。
チラチラと・・・
あと対人が1人であれば問題ないんですが
2、3人と増えると自分の目線がコントロールできなくて
うつむいてしまします。先生、アドバイスお願いします。
757(1): ◆zZBS1a/.Yg 04/02/21 18:59 ID:fbQ9lGYf(1) AAS
私は15歳の高校生です。
最近、自分が自分じゃないようで怖いんです。
事の始まりは去年の9月あたり
朝起きてみると両足(太もも、ふくらはぎ、足の甲、裏)
と腕に絵や文字が描いてあったんです。
びっくりしてとび起きると、ベットの下に、マッキーが落ちていました。
このマッキーはたしかに私の物でした。
省10
758(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/21 20:45 ID:ud33RBft(1/2) AAS
モナー先生、精神科の待合室なんですが。
比較的お年寄りが多くてマータリしてますが、私、何故か注目を浴びるんです。
若い子がたまにお洒落しててもお年よりは気にしません。
しかし私がお洒落すると気になるようなんです。
本棚に司馬遼太郎の本があったので手を伸ばして読み始めたら
周りの人が私に釣られるように本棚に行き本を読みだすのです。
一体これは何の現象でしょうか。
省1
759: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/21 20:58 ID:BKR4648N(1/4) AAS
>>754さん
この際はっきりと自分の意思を伝えれば良いのでは。
相手が変な勘違いを起こす事もなりかねません。
相手を思いやる気持ちも大事ですが自分がそれにやられて
しまったら元も子もないと思いますよん。
760: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/21 21:02 ID:BKR4648N(2/4) AAS
>>756さん
ちらちらと見るとなぜか開いてはそれを感じ取ります。
「しっかりと」観察しても良いと・・・
っと言っても案外視線と言うものには関心が有りません
貴方が少し過剰に意識しているのかもしれませんね
もう少し気持ちを楽に持って。
「どうだ!」ぐらいな気持ちで。
761: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/21 21:07 ID:BKR4648N(3/4) AA×
>>757

762(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/21 21:12 ID:BKR4648N(4/4) AA×
>>758

763: 758 04/02/21 21:47 ID:ud33RBft(2/2) AAS
モナー先生、ありがとうございます。
今のところ実害はないのでゆっくり待合室タイムを
楽しみたいと思います。(=゚ω゚)ノ
764: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [ puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/22 07:06 ID:TQYIsUnQ(1) AAS
>>762追加
アルツハイマーもです。
765(2): 744 04/02/22 16:34 ID:S4rtBOC8(1) AAS
モナー先生、みなさんありがとうございます。
眠気はカフェインでごまかしたいと思います。
効き目に付いては万全になるわけではないのですね。でも落ち込み方が少し
減ったような気はするのでやはり効いてはいるのでしょうか。
一応薬は朝晩の処方なのですが、効き目が見られない時は間にもう一度
飲んでもいいものか悩んでいます。
お医者さんが今日休みなので聞けなくて…。
省2
766: 通りすがりの臨床心理屋 04/02/22 19:08 ID:p4Prk+mw(1) AAS
>>765さん
PD=panic disorder(パニック障害、パニック発作)と言って、
人前に出たり電車の中で動悸がして止まらなくなったり、過換気発作を起こすような
状態のことを言います。
767: 756 04/02/22 22:40 ID:qh2QUpEZ(1) AAS
モナー先生有り難うございます。
その気持ちでがんばります。
768(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/22 23:23 ID:yOQ3Km8T(1) AAS
モナーせんせい、わたしはもう18才になったのにツメを噛む癖が治りません(・∀・)
ストレスのせいなのか習慣化したのか、、、
癖を治すためのアドバイスがほしいです(・∀・)
いちおう病院に行ったことはないですけど
精神状態のアップダウンはけっこーあると思いまつ
769(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/22 23:32 ID:yE8e8pMK(1) AAS
言語ゲーム論とはこれのことですか?
NLP(神経言語プログラミング)ってどうなの?
2chスレ:psycho
2つを分かりやすく説明して下さい。おながいします。
770(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/23 03:15 ID:UDwjnjf9(1/3) AAS
毎日悪夢ばっか。。。
眠るの怖いです
人殺す(または身体的に傷つける)夢、彼氏に見捨てられる(捨てられる)夢を交互にみます。
あまりにも、リアルで・・・
正夢になったらいやです、どっちも。
どうしたら、みなくなるのですか??
771: 通りすがりの臨床心理屋 04/02/23 03:16 ID:EiXFTpEX(1/3) AAS
>>768さん
明朝にはモナーさんが出てくるのではないかと思います。
癖は直すという自覚がいるので、家にいる時には手袋をしたり、日記を書いたりして
こまめに手を動かして、手に注意が行かないようにしたらいいんじゃないでしょうか。
神経性習癖だと思います。
病院に行けばイライラ止めの頓服を出してもらえると思いますよ。
772: 770追加 04/02/23 03:17 ID:UDwjnjf9(2/3) AAS
交互というのは
1日目に人を殺す夢をみたら
2日目は彼氏に見捨てられる夢をみます。
3日目は、また人を殺す夢…
773: 通りすがりの臨床心理屋 04/02/23 03:18 ID:EiXFTpEX(2/3) AAS
>>769さん
NLPは向く人もいれば、耐えられなくて脱落する人もいますね。
何が自分に合った治療法なのかは試してみないとわからないところはあると思いますよ。
774: 通りすがりの臨床心理屋 04/02/23 04:04 ID:EiXFTpEX(3/3) AAS
>>770さん
殺す、殺されるというのは、夢の主題としては良く出てきます。
それが睡眠障害ということになれば服薬が必要ですが、私があまり詳しくない
ユング心理学によれば、死と再生のテーマが繰り返されるので、新しいことを
生み出す可能性があるので、死は格段悪いテーマではないと思うのです。
明日もお互い早いのでさっさと寝ましょう。
775(8): 通りすがりの臨床心理屋さんへ 04/02/23 08:11 ID:5f6EmyP+(1/4) AAS
1.言語ゲーム論=NLP(神経言語プログラミング)でしょうか?
2.リンク先を見ましたがよくわかりません。恐れ入りますが分かりやすく言語ゲーム論を説明してください
776: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/23 08:49 ID:OewXfbIT(1/6) AA×
>>765>>744

777: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/23 08:54 ID:OewXfbIT(2/6) AA×
>>768

778: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/23 09:02 ID:OewXfbIT(3/6) AA×
>>769>>775

779(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/23 09:06 ID:OewXfbIT(4/6) AA×
>>770

780(4): 775 04/02/23 09:34 ID:5f6EmyP+(2/4) AAS
難しくて困っています。
「言語ゲーム論 ウィルトゲンシュタイン」で検索しましたが外部リンク[html]:www.bekkoame.ne.jp
分かりません・・・
言語ゲーム論 がどういうものか具体的に教えてください
神経言語プログラミング は分かりそうですが、心理屋さんやモナー先生達の言葉で説明してください
外部リンク:cgi.search.biglobe.ne.jp
781(4): 775 04/02/23 09:38 ID:5f6EmyP+(3/4) AAS
言語ゲーム論 ヴィトゲンシュタイン
外部リンク:cgi.search.biglobe.ne.jp
でヒットしましたが分かりません
先生たちの言葉で2つの用語を説明してください
782: 768 04/02/23 11:05 ID:/JyM+h0L(1) AAS
通りすがりの臨床心理屋さん、モナー先生、アドバイスありがとうございます。
治したいという意志を持って、かつ積極的に行動を実践してみます。
以前治そうと思ってマニキュアは塗ったことがありますが
それでもダメでした。
意志が弱い…。。
783(2): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/23 12:16 ID:OewXfbIT(5/6) AA×
>>780-781>>775

784(4): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [ puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/23 12:44 ID:OewXfbIT(6/6) AA×
>>780-781>>775

785(6): 775 04/02/23 16:12 ID:5f6EmyP+(4/4) AAS
モナー先生ありがとうございます。
神経言語プログラミングも同様にお願いします。
786: 770 04/02/23 17:06 ID:UDwjnjf9(3/3) AAS
通りすがりの臨床心理屋さん、モナー先生、レスありがとうございます。
>>779
期限が迫ってるのです。。。毎日不安だから夢まで見てしまうのかな。。。
もうすぐ18になるから。焦ってるのかも。
私は今の幸せを壊したくありません。
だから人殺しもしたくないです。
でも、一度決めたことをしないのはウソツキと同じなので
省1
787(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/25 12:05 ID:VfIYUMOI(1/2) AAS
自殺未遂をした場合、それを今かかっているお医者さんに連絡されるのでしょうか?
スレ違いな質問だったらすみません。
788: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/25 14:17 ID:F7Z9P1jq(1) AA×
>>787

789: 787 04/02/25 14:45 ID:VfIYUMOI(2/2) AAS
先生ありがとうございました。
未遂後その病院に行きづらくなってしまい、他に通っていたのですが
医師が自分には合っておらず、もと通っていたところに戻ろうと思います。
そうですか、やはり連絡は行くんですね。
こりゃ、かなり勇気が必要だな・・・
心構えをしていかねば・・・先生本当にありがとうございました。
790(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/25 18:45 ID:nYfV4EsY(1) AAS
過食が日増しに悪化していきます。
病院に行こうかと思ったけれど、何年通っても治らない人が多いようだし
薬にまで頼るようになりそうで悩んでます。
対人恐怖で医師と話すのも恐いし…診察料も高くて払うのが厳しいです。
以前自殺未遂をして、強制入院させられそうになりました。
医師が必要と判断すれば本人の意思など無関係に入院させることができるんですよね。
あの牢獄のような病棟に閉じ込められるなんて…そう考えるとますます
省3
791(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/25 23:41 ID:Rd2ypZeX(1) AAS
モナー先生、私は友人たちから不幸になるよう望まれています。
私は相手の幸せを祝福するのですが、その相手から不幸になるように望まれるのは辛いことです。
不幸を望まれるようになると当然私も友人たちの幸せを望めません。
原因は何でしょうか。
ある元境界例の知り合いは私が好きでもない相手に身体を許すように望みました。
その境界例の方は幸せな結婚生活を築いておられたのでそっと陰ながら
幸せを願ったものです。
省11
792: ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/26 06:54 ID:jFObb6m4(1/2) AA×
>>790

793(2): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage puja0305@yahoo.co.jp] 04/02/26 06:59 ID:jFObb6m4(2/2) AA×
>>791

794(1): 793 04/02/26 08:45 ID:U4gQQ0A+(1) AAS
モナー先生、いつもありがとうございます。
ゆっくり養生します。ヽ(´ー`)ノ
795(2): 785 04/02/26 14:20 ID:Vv5CoJ6A(1) AAS
モナー先生>>785スルーしないでください ・゚・(ノД`)
本読んでも頭に入りません・゚・(ノД`)
796: 790 04/02/26 15:12 ID:TTX4eNbB(1) AAS
モナー先生、ありがとうございました。
田舎なので診療内科のある病院が2ケ所しかないのですが、
思いきって行ってみます。今日電話して3月の予約をとりました。
上手く話せるか分からないけど、とにかく行ってみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.714s