[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part11 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage t-52oomura@docomo.ne.jp] 03/07/24 10:47 ID:YmH0Hlv+(3/6) AAS
494と495を書いた者だけど、募集。
時期は8月上旬、方法は練炭、地域は関西圏。
眠剤、練炭は用意済み、車はレンタカーを手配の予定。
(そちらで練炭を用意できるのなら、場所はどちらでも結構です、赴きます。)
当方は男。男女問わず、真剣な人を1名募集します。
詳細はメールでお話しましょう。
t-52oomura@docomo.ne.jp
502: 496 [sage t-52oomura@docomo.ne.jp] 03/07/24 14:44 ID:YmH0Hlv+(4/6) AAS
レスを書こうか迷ったけど、思ったことを書かせていただきます。
>>501
手順と言うか、死に至るプロセスを分かっていれば、
苦しまなくて済む方法が有るだろ?と、ツッコミを入れてみる。
一応、気になったから上野正彦氏をググッてみた。
その引用のソースは不明だったけど、とりあえず、お説は正しいだろうなとは思う。
けど、逆読みというか「苦しんだ姿で発見されることが多い。」つまり、
省8
505(1): 496 [sage t-52oomura@docomo.ne.jp] 03/07/24 15:30 ID:YmH0Hlv+(5/6) AAS
>>503
いや、勿論、「練炭と練炭コンロ」じゃなきゃいけないわけじゃないよ。
七輪でも、金バケツに砂利を敷いたものとか、土鍋とか、代用できるよ。
練炭でなくても、(室内の容積に依っては)豆炭でも炭でも代用できるよ。
ただ、理想を言えば、、、
練炭(長時間の燃焼が可能なため)
練炭コンロ (空気導入量の調節が可能&下付けが可能なため)
省1
506(1): 496 [sage t-52oomura@docomo.ne.jp] 03/07/24 15:51 ID:YmH0Hlv+(6/6) AAS
505の付け足し (なんだか、俺、常駐しつつあるなw)
日本練炭工業会は練炭の販売時に注意するよう指導しているらしいぞ。
購入時にキョドって、警察へ通報されないようにな。 ソース↓↓↓
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
607(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/30 02:00 ID:WILwUfJs(2/4) AAS
>>606
練炭は14個入りなのよ、けっこー重いわけ。
通販するには送料がかかりすぎるから、そっちは扱ってないと思われ。
一発練炭は8個入り、着火のし易さ、個数、を考えても一発練炭で充分。
(上部に薄くリンが塗ってあるから着火しやすいの、マッチ1本で着火できるの)
練炭コンロで良いかどうかは↓を参照汁!
>>496
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s