[過去ログ] 2つの封筒問題について Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259
(11): 2016/05/21(土)23:30 ID:fXT1658c(4/4) AAS
お前、>>257を読んでないな。
何の反論もせずに既出の主張を繰り返してる
だけじゃないか。
しかも、たまたま開いた箱がアタリだった可能性を
どう処理するのかを全く説明してない。
アホか。

読まなかった者が気づくはずもない
>>257のミスプリを訂正しておく。

モンティーホール問題の場合
X,Y,p
A,B,(1/3)q
A,C,(1/3)(1-q)
B,B,0
B,C,1/3
C,C,0
C,B,1/3
(qは0≦q≦1の定数だが、値は不明)

>>252の問題の場合
X,Y,p
A,B,(1/3)(1/2)
A,C,(1/3)(1/2)
B,B,(1/3)(1/2)
B,C,(1/3)(1/2)
C,C,(1/3)(1/2)
C,B,(1/3)(1/2)

最初に選んだ箱がアタリである確率の
計算は、前掲のとおり。

どちらの場合も、最初に選んだ箱がアタリ
である事前確率は1/3で違いないが、
>>252の問題の場合は、たまたま開いた箱がアタリ
である場合が排除されるため、
事後確率は事前確率を4/6で割ることになって
事前確率と違う値になる。

>>252では排除された事象の事前確率が
モンティーホールでは0になってたことに注目。
この違いは、司会者がアタリは開けなかった
行動の選択制が被験者に情報をもたらすことによる。
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.643s*