[過去ログ]
不等式への招待 第4章 (706レス)
不等式への招待 第4章 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1245060000/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 132人目の素数さん [sage] 2009/06/15(月) 19:03:00 不等式の本 [1] 不等式,ハーディ・リトルウッド・ポリヤ,シュプリンガー,2003年 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4431710566 [2] 不等式,大関信雄・青木雅計,槇書店,1967年(絶版) [3] 不等式への招待,大関信雄・大関清太,近代科学社,1987年(絶版) [4] 不等式入門,渡部隆一,森北出版,2005年 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4627010494 [5] 不等式の工学への応用、海津聰、森北出版,2004年 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4627075812 [6] 不等式(モノグラフ4),染取弘,科学新興新社,1990年 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894281740 [7] 数理科学 No.386 特集「現代の不等式」,サイエンス社,1995年8月号(絶版) [8] 数学トレッキングツアー第3章「相加平均≧相乗平均」,東京理科大学数学教育研究所,教育出版,2006年 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4316801988 [9] 数学オリンピック事典,数学オリンピック財団,朝倉書店、2001年 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4254110871 [10] The Cauchy-Schwarz Master Class: An Introduction to the Art of Mathematical Inequalities,J. M. Steele,Cambridge Univ. Pr.,2004年 http://amazon.co.jp/o/ASIN/052154677X [11] 数学セミナー 2009年 02月号,日本評論社,2009年 http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B001O9UIZ8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1245060000/2
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 704 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s