[過去ログ]          大ストーカー (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(1): 2011/04/24(日)22:45 ID:e0ZJVDGK0(3/3) AAS
住基ネット不参加、矢祭町長に古張氏再選
読売新聞 4月24日(日)21時37分配信

住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)への不参加を続けている福島県矢祭町の町長選は24日投開票され、
現職の古張允(こばりまこと)氏(70)(無所属)が、新人で前町議の鈴木正美氏(53)(同)を破り、再選を果たした。

2002年の稼働時から続く不参加が継続されることになる。28年ぶりとなった今回の選挙の投票率は87・23%だった。

住基ネットを巡っては、町は前町長時代から不参加を続け、県から2度の是正勧告を受けた。
09年8月にはより強い是正要求を受けたが不参加を続けている。
省1
267
(1): 2011/04/25(月)19:03 ID:7nzT3pzk0(1) AAS
>>264-266
スレ主には不都合な事なんですね。
268
(1): 2011/04/25(月)23:14 ID:iTRpkgWj0(1) AAS
じゃあストーカーやめれば?>>267
269: 2011/04/25(月)23:28 ID:QARtPfDF0(1) AAS
ウヘァいやですねえ↓↓関わると貧乏くじ確定

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:45:33 ID:/hyU6Jjc
○○学会には仏敵なる独特の用語があって、学会の教義などを否定すると激しく攻撃されてしまう。
地獄へ落ちろ!罰があたるぞ!などと言い社会的抹殺を計る。これが仏罰という。

脱会したり、他の宗教団体に入りなおすことを、退転と言い、裏切り者扱いされ、魔、邪などとされ攻撃対象。
活動をあまり熱心にしない、お布施が少ないことも退転とされる。進まざるは退転なり!

そういう学会の敵対者や不熱心な信者に罰を与えるために、ストーカーやいた電、脅迫を繰り返していたのが
省9
270: 2011/04/26(火)00:48 ID:h4EIFfZA0(1) AAS
アメリカアジアの政治経済にまで入り込む
層化統一オウムのカルト宗教の裏の繋がり
リチャード・コシミズの分かりやすい分析
動画は29日まで

=外部リンク[swf]:video.google.com
271: 2011/04/26(火)12:26 ID:M4FWe5xq0(1/2) AAS
警視庁公安内部資料、流出ルート特定を断念
読売新聞 4月26日(火)9時9分配信

国際テロ対策に関する警視庁公安部の内部資料流出事件は、26日で発生から半年を迎えるが、流出元の特定に向けた捜査は難航している。

流出した資料は、外事3課の三つの係が管理していたもので、
多くが作成途中だったことが新たに判明したものの、流出ルートについては、特殊なソフトが使われていたため、特定を断念した。
同庁捜査員や警察庁職員ら約400人からも事情を聞いたが、有力な情報は得られていないという。

捜査関係者によると、流出した資料を作成・保管していたのは、外事3課の六つある係のうち、課員の配置などを担当する係と、イスラム系外国人の動向などを調査する二つの係。
省3
272: 2011/04/26(火)13:02 ID:M4FWe5xq0(2/2) AAS
復興増税構想、片山総務相「役人が根回し」
2011年4月26日11時12分

片山善博総務相は26日午前の記者会見で、
東日本大震災の復興財源として浮上している消費増税や所得増税について
「役人が復興構想会議の委員たちに『税はこうすべきだ』と根回しをしているという。政治主導に反し、あってはならないことだ」と語った。

片山氏は「復興構想会議の一部委員から私のところにクレームがあった」としたうえ、
「税はすぐれて政治の根本にかかわる問題だ。復興構想会議で税制が議論されているのは主客転倒している」とも述べた。
省2
273: 2011/04/26(火)17:57 ID:L0skbXBT0(1) AAS
>>268
スレ主としては、ラジオやテレビの放送内容を
分析してまとめる事がストーカー行為に該当するんですね?
274: 2011/04/27(水)15:37 ID:J0nw9SCp0(1/2) AAS
じゃあスレッド読めば?
275: 2011/04/27(水)15:37 ID:J0nw9SCp0(2/2) AAS
ソニーPS3、7700万人の情報流出か ネットに不正侵入

2011年4月27日 12時25分
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
276: 2011/04/28(木)17:56 ID:dhw5CTUn0(1/2) AAS
「他人の子供を自由に利用したい」だけでは?

親権停止案、今国会成立へ 虐待防止で民法改正
2011年4月28日 13時23分

親の虐待から子どもを守るため、親権を最長2年間停止させる新制度を柱とした民法改正案は28日午後の衆院本会議で、全会一致により可決した。
参院に送付され、今国会で成立する見通し。

改正案は、入所施設から子どもを無理やり連れ戻そうとする親への対処や、病気の子どもに必要な治療を受けさせない医療ネグレクト(放棄)などを想定。
子ども本人や親族、未成年後見人らが家庭裁判所に申し立てた場合、最長2年間の親権停止が認められる。
省5
277: 2011/04/28(木)18:16 ID:dhw5CTUn0(2/2) AAS
iPhoneの居所追跡問題でアップルが見解、「不具合」認める
CNN.co.jp 4 月28日(木)10時51分配信(CNN)

米アップルの多機能携帯端末iPhoneとiPadがユーザーの居所をひそかに追跡していたとされる問題で、アップルが27日、
「iPhoneはユーザーの位置情報を記録しているわけではない」とする公式見解を発表した。

この問題は、iPhoneと3G対応のiPad、および両端末と同期されたコンピューター上に、ユーザーの居所を継続的に記録した「consolidated.db」というファイルがあることを研究者が20日に指摘して発覚した。

問題のファイルについてアップルは、
「研究者がiPhone上で見つけた位置情報データは、過去と現在のiPhoneの位置を示すものではなく、 iPhoneの周辺にあるWi−Fiホットスポットと携帯電話基地局の位置を示している。これはiPhoneから100マイル以上離れていることもある」と釈明した。
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s