[過去ログ] 電車男みたいなヲタかもぉ〜ん! (341レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211
(3): 2005/08/01(月)19:50 AAS
>>207
絵をかいてる人間なのでこういうものにすごく
感動しちまったり(笑)
212
(1): 2005/08/01(月)19:51 AAS
>>211
あまいな。
213
(1): 2005/08/01(月)19:51 AAS
>>211詳細キボン
214: ペヤンク 2005/08/01(月)19:52 AAS
ああ、これがコピペっていうのか!ずっと前友達がコピペコピペいってたから・・・
215: ペヤンク 2005/08/01(月)19:54 AAS
詳細キボン!
216
(1): 2005/08/01(月)19:54 AAS
>>211
なぜ、甘いか。
絵描きならMacを使え。
217: 2005/08/01(月)19:54 AAS
>>212
はい、甘いです(笑)

>>213
5年前ぐらいから絵まともにかきはじめて、
HPとかで絵うpしたり画材集めて趣味で描いてるんだ。
だからPCでここまで立体感ある絵を作れるのはすごいなと。
218
(1): ペヤンク 2005/08/01(月)19:55 AAS
何だそれ?
219: 2005/08/01(月)19:55 AAS
>>216
Macほしーよ・・・(泣)
でもないから泣く泣くソフトDLしたりとか。
220: 2005/08/01(月)19:56 AAS
>>218
意味わからない??
221
(1): ペヤンク 2005/08/01(月)19:56 AAS
Macのほうです。で、なんですか?
222: 2005/08/01(月)19:57 AAS
>>221
え?なにが?
223
(2): ペヤンク 2005/08/01(月)19:59 AAS
Macって な ん で す か ?????????????
224: ペヤンク 2005/08/01(月)20:00 AAS
なんかのソフトですか?
225
(1): 2005/08/01(月)20:01 AAS
>>223
ああそのことね。
Macってゆーのは、イラストとかの
デザインとかができたり、音楽つくったりできる芸術系の
分野のPCのこと。
226: 2005/08/01(月)20:01 AAS
>>223
マカーを的に回すと、怖くないよ。
227: 2005/08/01(月)20:01 AAS
AA板へ逝け
228
(2): 2005/08/01(月)20:02 AAS
>>225
合っているとも言えるし、違うとも言える。
229
(1): ペヤンク 2005/08/01(月)20:02 AAS
へえ・・・簡単に手に入るんですか?
230
(1): ペヤンク 2005/08/01(月)20:03 AAS
>>228
詳しく教えて!!
231: 2005/08/01(月)20:04 AAS
>>228
ちょっと説明ちがったかも(汗)

>>229
買おうと思えば買えるんじゃない?
かいてーな・・。
232: ペヤンク 2005/08/01(月)20:05 AAS
いくらぐらい?
233
(2): 2005/08/01(月)20:06 AAS
>>230
アップルでぐぐれ。とても説明しきれない。

Macは素晴らしいよ。
234: 2005/08/01(月)20:07 AAS
>>233
Macがあればどんなに絵が描きやすいことか・・・(泣)
235: ペヤンク 2005/08/01(月)20:08 AAS
そんなに描きやすくなるの?
236
(1): ペヤンク 2005/08/01(月)20:10 AAS
>>233
>>233は、持ってるんですか?
237
(1): 2005/08/01(月)20:15 AAS
>>236
>>236
9年間Macです。ウィンとの両刀使い。
デザインワークだけでなく、自分の直感に合せて使える点で、
マックが主です。

2ちゃんの新旧Mac板いってみなよ。
238: ペヤンク 2005/08/01(月)20:15 AAS
AA省
239
(1): 2005/08/01(月)20:16 AAS
>>237
おまえがうらやましーかぎりだ・・・
240
(1): ペヤンク 2005/08/01(月)20:17 AAS
また後で来ます!
241: 2005/08/01(月)20:21 AAS
>>240
おう。じゃーな
242
(1): 2005/08/01(月)20:21 AAS
>>239
そうでもない。
マックのシェアに卒倒した。

2パーセント。
243
(1): 2005/08/01(月)20:22 AAS
>>242
シェアってなんだ??
244: 2005/08/01(月)20:24 AAS
外部リンク:totomail.jp
バス男です。
245
(1): 2005/08/01(月)20:24 AAS
>>243
すまん、適当に書いた。
PCを使う人、98パーセントがWIN。2パーがMac.
246
(1): 2005/08/01(月)20:25 AAS
>>245
説明ありがとな。
そんなすくねーの?
247
(1): 2005/08/01(月)20:27 AAS
>>246
しかも今度CPUがインテルに変わるんだ。混乱が予想される。
Mac板でさんざん討論が繰返された。さらに減るかも。
248
(1): 2005/08/01(月)20:29 AAS
>>247
大変だなMac事情。
何におもに活用してる??
249
(1): 2005/08/01(月)20:32 AAS
>>248
仕事、ネット、ほとんど全て。
WINはHP作成した時の文字化けとか、ズレの確認のためだけに使ってる。

MacもOS9っていう、前の奴。とても快適で2年ほど、何もいらってない。
250
(1): 2005/08/01(月)20:34 AAS
>>249
いーねー
絵と音楽に活用したいな。
251: 2005/08/01(月)20:37 AAS
じゃおちる。
252: 2005/08/01(月)20:38 AAS
>>250
高いけど、iMacG5、いいマシンみたい。
(Macの話だと、決して毒づかない俺がいる。)
253: 2005/08/01(月)20:40 AAS
ここはチャットじゃねぇだろバカ
254
(1): 2005/08/01(月)20:53 AAS
DTP業界は、大手の大日本印刷が1993年あたりからMacの本格稼動を始めた頃、
「どんな出力結果だって安く作れまっせダンナ」と営業が吹聴。
しかしQuarkXPress・illustrator・PhotoShopという三本柱ソフトのフタをいざ開けてみたら、
従来の印刷工程に比べて「日本人の基準としては」水準が低い泣きっ面に蜂。
けれども、一度下げた受注費用を上げるわけにもいかない。
ここからDTP業界の迷走が始まり、人は少ない、低レベルをごまかすための月50〜100時間の
サービス残業、相次ぐ下請けの零細企業倒産。
省7
255: 2005/08/01(月)20:55 AAS
>>254
直感的な話だからね。
256: 2005/08/01(月)21:00 AAS
この板だったか、誰かが言ってた比喩。
WIN=コカ・コーラ
Mac=ペプシ・コーラ

ま、どっちもいっしょだろ。
257: 2005/08/01(月)21:49 AAS
MACねぇ…欲しいなぁ確かに…音楽だけでWINいっぱいだかんなぁ
258: ペヤンク 2005/08/01(月)22:04 AAS
戻って来やした!なんか自分がいない間にMacのことで訳分かんなくなってきた。(笑)
259: 2005/08/01(月)22:09 AAS
WINDOWSってパソコンとMACって2種類のパソコンがあるわけ。
ツーカー=MAC DOCOMO=WINみたいなもん
260: ペヤンク 2005/08/01(月)22:11 AAS
2種類しかないんですか?
261: 2005/08/01(月)22:12 AAS
外部リンク:aaesp.at.infoseek.co.jpこれでもDLするんだな
262
(1): ペヤンク 2005/08/01(月)22:14 AAS
何故にMacの方利用する人少ないの?
263: 2005/08/01(月)22:15 AAS
そりゃシェア率悪いから…つまり人気ないの…ツーカーみたいに。
264: ペヤンク 2005/08/01(月)22:17 AAS
じゃあ、機能はwinの方が上ってことなんですか?
265: ペヤンク 2005/08/01(月)22:19 AAS
すんません。先終わります!でわ!
266: 2005/08/01(月)22:20 AAS
そらねぇ…でも今貼ったリンク先でAA作成ツールDLすりゃいいじゃん!!
簡単に作れそうだよ。
267
(1): ペヤンク 2005/08/02(火)20:15 AAS
yさん、DINが今日怒ってましたよ!
268: ペヤンク 2005/08/02(火)20:17 AAS
AA省
269
(2): 2005/08/02(火)21:57 AAS
>>262
「マカー」という精神異常者が、他人の事情などをかんがみず、
「パーソナルコンピュータを買うならMacじゃないとおかしい」みたいなことを
平然と言って自分の考えを押し付けるから、使う人が減っていった。
別に性能とかは、それこそ自分でしか実感できない「直感的」な感覚の差と
関係ない。
どっかのライター、友達に対して「ブランドにこだわるならばなぜMacを買わないんだ!
省1
270: 2005/08/02(火)22:02 AAS
>>267なぜだ?
271: 2005/08/02(火)22:23 AAS
さっき初めて2chのCM見たぞ!!
あれはウケタナ。
272
(2): ペヤンク 2005/08/03(水)10:56 AAS
AA省
273
(1): 2005/08/03(水)10:57 AAS
>>269
おまえ、文才無さ過ぎw
274: ペヤンク 2005/08/03(水)10:59 AAS
確かに…でも、なんとなく解った。
275: ペヤンク 2005/08/03(水)11:00 AAS
AA省
276
(1): 2005/08/03(水)11:03 AAS
>かんがみず←なにこれ
>パーソナルコンピュータ←言わない言わない
>別に性能とかは、それこそ自分でしか実感できない「直感的」な感覚の差と
関係ない。←わけわけめ
>どっかのライター、友達に対して←主語って知ってる?
>(マジ話)←プッ

それと、結局なにが言いたいのか、分かりやすく伝わらない。
277: 2005/08/03(水)12:33 AAS
>>272何処に?いつ?
278: 2005/08/03(水)18:51 AAS
>>272どのくらい怒ってた?
詳細キボン
279: ペヤンク 2005/08/03(水)20:58 AAS
↑↓↑↓↑↑  暗号です。読み上げてください。読めたら1000円なんて
こをちあきう  いうのはないので、期待しないでください。
280
(1): ペヤンク 2005/08/03(水)21:01 AAS
AA省
281: 2005/08/03(水)21:05 AAS
>>280頼むからほんとのこといって…マジメニ!!!
282: ペヤンク 2005/08/03(水)21:24 AAS
暗号読めました?
283: 2005/08/03(水)21:25 AAS
県大会?
284: ペヤンク 2005/08/03(水)21:28 AAS
AA省
285: ペヤンク 2005/08/03(水)21:29 AAS
よく読めましたね。
286: 2005/08/03(水)21:29 AAS
1000円ほすぃ
287: ペヤンク 2005/08/03(水)21:30 AAS
なんかまたずれちゃいましたね(泣)
288: ペヤンク 2005/08/03(水)21:31 AAS
期待しないでって書いてあるでしょう!!
289: ペヤンク 2005/08/03(水)21:32 AAS
期待しないでっていうかそんなことはないって書いてあるでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290: ペヤンク 2005/08/03(水)21:35 AAS
AA省
291: 2005/08/03(水)21:39 AAS
ケチだなw
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s