[過去ログ] 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 520[kHz] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 今年こそ本気出そう! 【底辺】 (ワッチョイ 1a03-5m2V) 2023/05/22(月)19:40 ID:DMqYIAVF0(1/13) AAS
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
公式資料に載っていない個別のケースは電気技術者試験センターに直接問い合わせて下さい。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 519[t/min]
省34
10: 今年こそ本気出そう! 【モナー】 (ワッチョイ 3a03-5m2V) 2023/05/22(月)19:45 ID:DMqYIAVF0(10/13) AAS
心に響く名言
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。」 ロベルト・バッジョ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「できるかな?」じゃねえよ。やるんだよ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「今日逃げたら、明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
34
(10): (ワッチョイ cabd-FIIW) 2023/05/24(水)06:32 ID:gtzPyGA20(4/9) AAS
三種レベルの基礎知識が有るか確認する問題です。君たちに解けるかな?

画像リンク[png]:i.imgur.com
RL直列回路に交流電源を2つ直列につないだときのLの端子電圧の実効値を求める問題です。
交流電源e1=(100√2)sin{ωt + (π/3)} [V]、交流電源e2=(100√2)sin{3ωt - (π/2)} [V]、
R=8Ω、L=3mH、周波数は50Hzであるとき、RとLの端子電圧の実効値Vrms[V]を計算せよ。

ぎゃっはっは
189: (オッペケ Srcf-cS6Y) 2023/05/28(日)07:53 ID:zfRTBAtGr(1) AAS
ひどい状態だ
画像リンク[png]:i.imgur.com
239
(2): (ワッチョイ 9fbd-S+HU) 2023/05/29(月)13:52 ID:5NOb4lNH0(5/17) AAS
三種レベルの基礎知識が有るか確認する問題です。君たちに解けるかな?

画像リンク[png]:i.imgur.com
RL直列回路に交流電源を2つ直列につないだときのLの端子電圧の実効値を求める問題です。
交流電源e1=(100√2)sin{ωt + (π/3)} [V]、交流電源e2=(100√2)sin{3ωt - (π/2)} [V]、
R=8Ω、L=3mH、周波数は50Hzであるとき、RとLの端子電圧の実効値Vrms[V]を計算せよ。

ぎゃっはっは
280
(2): (アウアウウー Sa8f-dbaD) 2023/05/30(火)03:13 ID:W7fsFYVBa(1) AAS
「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。それでも生活保護を受けない理由 « 日刊SPA!
外部リンク:nikkan-spa.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

(前略

結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。

「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」

ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
312: (ワッチョイ efad-LRdJ) 2023/05/30(火)18:21 ID:gMBHZIMY0(1/7) AAS
(ワッチョイ 9fbd-S+HU) ID:eE7cFm0U0とほぼ同様の老人の日常の態様www

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

280 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-dbaD) 2023/05/30(火) 03:13:02.30 ID:W7fsFYVBa
「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。それでも生活保護を受けない理由 « 日刊SPA!
外部リンク:nikkan-spa.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

(前略
省10
492
(4): (アメ MM75-iqVW) 2023/06/03(土)12:50 ID:mYtTOvfLM(1/9) AAS
>>478
話を逸らせて尻尾巻いて逃げるなつってるだろうが
まあいい、付き合ってやる、おれはやさしいからなw
ホレ、これに答えろ

図1の 1 機無限大母線系統における過渡安定性とその向上対策について,以下の問に答えよ。
慣性定数を M ,発電機の機械的入力を Pm ,発電機出力を Pe ,発電機端の電圧を Vs∠δ ,
省6
497
(1): (アメ MM75-iqVW) 2023/06/03(土)14:29 ID:mYtTOvfLM(2/9) AAS
>>493
てめえが今まだ散々どこかから問題拾ってきてなかったとでも言うのかよ
この馬鹿w
さっさと答えろ
ホレ

図1の 1 機無限大母線系統における過渡安定性とその向上対策について,以下の問に答えよ。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*