[過去ログ] 第二種電気工事士 part43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(28): 2022/10/28(金)20:27 ID:t8zw8Hik(1) AAS
いまから勉強始めたけど受かるだろうか🤔
210(3): 2022/10/30(日)13:21 ID:Iecx8b10(3/4) AAS
複線図問題
15のリンスリ数と17の差し込み使用数を問われた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
286(4): 2022/10/30(日)17:22 ID:EcIT1A8f(1) AAS
同じ部屋で受けた人50人くらい居たのに途中退出多くて終了時間まで残ったの10人くらいだった
ホントに早々に終わったのかあきらめたのかどっちなんだろ
318(3): 2022/10/30(日)18:31 ID:R+sgOmnR(2/2) AAS
>>313
複線図なんて西山先生のやつみて勉強したけど、実際の試験ではあんなに上手くは描けないからね
俺なんか試験だと焦ってたから複線図の書き方はめちゃくちゃ汚いけど、要は線の数が幾つかわかればいい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
379(3): 2022/10/31(月)09:34 ID:G8AB4onT(1) AAS
午前で落ちた。過去問で見たことない問題がいくつか出たし
わからないとこを適当にマークしようと思ったときに、ハが多すぎるからハを避けたらハがかなり多かったんだな。。
youtubeで裏技教える!マークシートの○の数はバランス良く同じくらいになってるとか嘘教えた電気工事士youtuberのせいだ(笑)
まあ勉強たいしてしてない自分が一番悪いが。
428(3): 2022/10/31(月)16:53 ID:uOiTdjNR(7/10) AAS
>>427
まとめて切ってまとめて剥くならペンチとガッチャンでいいけど一本ずつ切って剥いてするならP-958の方が持ち替えなくて済む利点はある。電工試験用に作っただけのことはある。ホーザンでなくてもOEM元のフジ矢の方がやや安いとも聞く
輪作りも出来るが輪作りは前述通り100均丸ペンチの方が圧倒的に楽。これまで輪作りに苦労したのはいったいなんだったんだと逆にガッカリしたw
434(3): 2022/10/31(月)17:38 ID:uOiTdjNR(9/10) AAS
>>430
ちょうど買い物に来ていたので参考までに俺が使っているのはこれ。あまり誉めるとダイソーのステマだと怒られるかもw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
461(3): 2022/11/01(火)14:15 ID:idXcE9KF(1) AAS
8番はひとつの穴にケーブル3本ぶっこむのが意外と大変
470(6): 81 2022/11/01(火)18:56 ID:VAIFM1bz(1) AAS
みんな早いな
もう練習してるのか😨
12月入ったら一式買おうかなぁぐらいでいたわ
489(3): 2022/11/01(火)23:30 ID:Oh+d0wBt(1) AAS
ホーザンさんがアップをはじめました
556(3): 2022/11/03(木)20:47 ID:vX02K4Ze(1) AAS
試験開始前に作業台の厚紙に5cm、10cm、15cm、と40cmくらいまであらかじめ印付けとけばものさしやスケールさわる事なくケーブル切る長さ簡単に測れる時短技
625(3): 2022/11/05(土)18:19 ID:oeIkKEXG(1) AAS
ウォーターポンププライヤーいらないから
fujiya 1700-175を入れとけ、
作業が捗るよ、と言われました
ウォーターポンププライヤーいらないの?
732(3): 2022/11/08(火)12:19 ID:5r5ilck7(1) AAS
技能試験の練習してるけど、時間がなかなか短縮できない。
ストリッパーP-958でVVF1.6-2Cの芯線の被覆がうまくいかない。いろいろコツを検索して試してみたがダメ。もう別メーカーのストリッパー注文して今日届くはずだが、958でもVFF2.0や1.6-3Cは剥ける。もしかしてケーブルのせいじゃないかと今思った。
739(4): 2022/11/08(火)13:58 ID:eWNArFDt(1/2) AAS
来年一回目の試験を目指そうと思ってますが、来年用の対策本を買ったほうが良いですか?
それとも別に代わり映えしないなら今年のでもよいから早めに始めておいたほうが良いかと思ってます
764(3): 2022/11/09(水)07:32 ID:UFrBfIqo(4/7) AAS
メルカリとかで中古で出品してる奴多数いるけど、同じ品物なのに新品より高い中古品を買う奴ってよっぽど頭が悪いんだろうな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
897(3): 2022/11/14(月)18:16 ID:nyPrvVQ/(3/4) AAS
右巻きにしてみました
どうでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
908(3): 2022/11/14(月)22:53 ID:iJ1IRn/9(1) AAS
ふらっと立ち寄ったら今日発表だったのか
8割9割が途中退室したくせに
筆記合格率53%とか笑えるな
うちの部屋が優秀だったのかな
933(3): 2022/11/15(火)10:53 ID:XM5sWVob(1) AAS
そもそも技能試験の勉強ってどうすればいいの?
実技的なことをテストされるのにどこからなにを学べばいいのかわからん
963(8): 2022/11/15(火)22:58 ID:jFVcOid7(1) AAS
ランプレセクタクルのネジ山から少し心線がはみ出ているのですが、これは欠陥になりますか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
983(4): 2022/11/16(水)12:44 ID:McqMAq36(1/5) AAS
のの字曲げとランプレ台座の取り付けやってみたんですが、これでどうでしょうか?
因みに
・被覆を傷つけていない
・被覆はネジに噛んでいない
・電線ははみ出ていない
・90度に曲げた
・のの字曲げはストリッパを使用
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.469s*