[過去ログ] 【ワカヤマン】第一種電気主任技術者試験 part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759
(2): 2017/07/08(土)21:11 ID:ED8Q/6Y7(2/3) AAS
>>758
逆相電流によって生じる影響はとどのつまり回転子の加熱ということでしたので
私もそのように考えていたのですが
解答に至るような理論的な道筋が分かりません
・間接冷却の方が直接冷却より制限値が小さくなるということはつまり直接冷却の方が冷却性能に劣るということですか?
・直接冷却の場合、発電機容量の大きいほうが制限値が小さくなるなるのは何故ですか?なぜ間接冷却ではそうならないのですか?
・短時間運転においては空気式より水素式の方が制限値が小さくなるのはなぜですか?通常運転時は水素式のほうが冷却効果は高いと思います
760: 2017/07/08(土)21:19 ID:ED8Q/6Y7(3/3) AAS
>>759
すみません
×・間接冷却の方が直接冷却より
○・間接冷却より直接冷却の方が
768: 2017/07/16(日)10:02 ID:+tERRVKN(2/2) AAS
>>759
マージン(余裕)があるかどうかだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s