[過去ログ] 【受験板】宮崎大学【出張所】 (863レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 2010/01/23(土)06:49 ID:ynTF5pt+0(1) AAS
去年入学した再受験です
医学部志望の再受験生、頑張れ!噂に惑わされるな!
47: 2010/01/23(土)12:05 ID:W2salrD70(1) AAS
>>46さん 質問です
1)うわさって?
2)医学部受験、後期の総合問題ってどんなのが出るの?
化学の問題もでる?
48: 2010/01/24(日)00:55 ID:kYI6LubA0(1) AAS
AA省
49: 2010/01/25(月)23:17 ID:p/x+0PQ90(1) AAS
あんまり伸びないな・・・
勉強してんのかね
さて願書かくか
50: 2010/01/26(火)00:01 ID:vneey6sg0(1) AAS
不景気で地元志向が多そうだからねらーが少ないのかも
宮崎って田舎だから2chやてる人少そうだし
あとは携帯規制の影響も
51: 2010/01/26(火)00:14 ID:DWOa5X+w0(1/2) AAS
なるほど
でも見てる人結構いそうな気もするんだがなあ
電気電子って決めてたのに情シスがなんか気になるorz
52: 2010/01/26(火)15:40 ID:1qKtQsYt0(1) AAS
情シスはレポートが無いところが最大の利点、ただしプログラム演習がだるいそうだ。
人のプログラムを写していると3年〜4年になってから大変な事になるらしい
53: 2010/01/26(火)18:19 ID:Xm35iprH0(1) AAS
プログラムは嫌いになるやつはほんとに嫌いだからな
情シスいくならよく考えた方がいい
54(1): 2010/01/26(火)21:45 ID:fDj8uoSw0(1/3) AAS
なぜ工学部の材料物理の電電は、受験人数多いのに偏差値低いんでしょうか
倍率たかいのに
もしかしてセンター7割じゃないと行けないとか
55(1): 2010/01/26(火)22:06 ID:DWOa5X+w0(2/2) AAS
センター7割とか二次名前書くだけで受かるレベルじゃない?
プログラムとかなら自分で出来そうだしな、電電にしとこう
56(1): 2010/01/26(火)22:11 ID:+MmGmkmj0(1/2) AAS
>>54
センター6割きってたけど傾斜配点で受かったぞ
57(1): 2010/01/26(火)22:38 ID:fDj8uoSw0(2/3) AAS
>>56
材料物理でしょうか?
化学いきたいけど点が足りない、、
二次200点しかないし
化学得意なのに苦手な物理で受験する俺…
58: 2010/01/26(火)22:52 ID:ez+q5re70(1) AAS
社シスにいらっしゃい
よくしてあげるよん(´;ω;`)
59: 2010/01/26(火)22:56 ID:+MmGmkmj0(2/2) AAS
>>57
いや、電電。材物はわからない、スマヌ
60: 2010/01/26(火)23:01 ID:fDj8uoSw0(3/3) AAS
いやありがとうです
センターで落ち込んでたけど地元だし元気でてきたかな
社シスはセンターの点数が足りないです、、
本当は中等理に行きたかったけど…
61: 2010/01/27(水)16:20 ID:XVhs7EL+O携(1/2) AAS
去年もこのスレにいた今年も俺が来ましたよ
62: 2010/01/27(水)16:23 ID:XVhs7EL+O携(2/2) AAS
日本語がおかしいorz
63: 2010/01/27(水)17:52 ID:EmuUQJL/0(1) AAS
ワロタ
よーしなんとか滑り込んで編入めざすぞ
64: 2010/01/27(水)19:26 ID:I+/lhPvb0(1) AAS
AA省
65: 2010/01/27(水)19:48 ID:YayAH55Q0(1) AAS
編入するぐらいなら旧帝院ロンダでおk
66: 2010/01/28(木)02:10 ID:cUY2LYR80(1) AAS
オマエらのことならチンポさんがまとめて面倒見てくれるよ
とりあえずチンポさんには挨拶しとけ
67: 2010/01/28(木)02:31 ID:RpqLrcR3O携(1/2) AAS
中等理科後期を受験しようか悩んでいます
センターで512点しか取れなかったんですが
二次では何割ぐらい取れれば受かりそうでしょうか…
68: 2010/01/28(木)13:00 ID:0lTcOTfp0(1/2) AAS
さすがに無理では
満点で辛うじて、といった所じゃないの
69: 2010/01/28(木)13:48 ID:RpqLrcR3O携(2/2) AAS
そうですか
ありがとうございます!
70: 2010/01/28(木)14:22 ID:0lTcOTfp0(2/2) AAS
というかその点数なら前期すら危ういと思うんだが…
まぁ頑張って
71: 2010/01/28(木)21:47 ID:8PFQDiUFO携(1) AAS
昨日宮崎の願書見て自己推薦書に愕然としたんだが‥
前期の勉強そっちのけで悪戦苦闘してる
72: 2010/01/28(木)21:51 ID:dieb3SjEO携(1) AAS
確かに面倒いよなあれ
俺は下書きもしないでテキトーに書いたよ
73(1): 2010/01/29(金)00:07 ID:s6Hhrb4rO携(1) AAS
社会システムなんだけど、数学と英語どっちで受けたほうがいいかな?
ちなみにセンター640で2次偏差値は英語60数学65
けど数学ってちょっと苦手なとこ出ると\(^O^)/になるから迷ってる
74(1): 2010/01/29(金)00:35 ID:7lZwTcuN0(1/2) AAS
数学が苦手分野出ると壊滅的ってほど危ないなら英語のほうが無難かもね
でもまあ過去問みていけそうなほうで受ければいいよ
センターそんぐらいなら二次でこけなければ通るだろうし
と後期小論で社シスの俺がアドバイスにもならないようなアドバイスをしてみる
75(1): 2010/01/29(金)01:02 ID:6ehrr7syO携(1) AAS
>>73
センター640なら鹿大行けよ
76(2): 2010/01/29(金)01:29 ID:BKG0mntVO携(1/5) AAS
>>74
やっぱりそうだよね
小論てどんな感じ?
>>75
オレ東京人だからホントは首都圏がよかったんだけどセンターこけたからさ
じじばばが宮崎に家持ってるから家賃ただだし、両親も賛成だし。ということで予備校の担任に言ったら、リサーチAだっていうからセンター後に決めたって感じ
東京のある程度の私立に受かったら行かないけど
77(2): 2010/01/29(金)01:45 ID:yDUsKYMJO携(1/6) AAS
>>76
俺は逆に金がなくて宮大オンリーで消去法で社シスなんだが…
あああああああ
78: 2010/01/29(金)01:53 ID:rVCUo09T0(1) AAS
>>77
社シスにはおさむたんがいるから安泰だ
79: 2010/01/29(金)08:19 ID:+MCIBsrD0(1) AAS
東京から宮崎か・・・
うん
まぁ苦労するよね。色々と。。。
自然がすきならいいと思うよ
80: 2010/01/29(金)09:01 ID:BKG0mntVO携(2/5) AAS
オレの点数でリサーチAなのに受験者平均800ってことはみんな2次でごっそり取れちゃうってこと?
最低点くらいで受かる気満々なんだけどww
81(1): 2010/01/29(金)09:58 ID:ZALBsiLQ0(1) AAS
宮大七英雄
わかばたん
いのししたん
おさむたん
チンポ
数字コテ
便所飯
省2
82(1): 2010/01/29(金)11:17 ID:RIeEX+m50(1) AAS
自分も社会システムなんだけど
>>77はセンターどれくらいとれたの?
83(1): 2010/01/29(金)11:35 ID:yDUsKYMJO携(2/6) AAS
>>82
638/1000\(^o^)/
これで浪人なんだぜ…?
まぁドラクエやりまくってたからなぁ…今もだけど
84(1): 2010/01/29(金)11:44 ID:BKG0mntVO携(3/5) AAS
>>83
オレと変わらないね
リサーチAでしょ?
予備校に電話して相談したけど、Aならよほどのことがなきゃ受かるって言われたから大丈夫
85(1): 2010/01/29(金)11:53 ID:yDUsKYMJO携(3/6) AAS
>>84
1000点満点でだぜ?B判定
5月からずっと模試ではA判定で最後の河合では1位だったのにこの様w
86(2): 2010/01/29(金)12:09 ID:BKG0mntVO携(4/5) AAS
>>85
だって受かればよくない?
すでに50点くらいアドバンテージあるんだし
奨学金狙いとかなら別だろうけどさ
87(2): 2010/01/29(金)12:23 ID:yDUsKYMJO携(4/6) AAS
>>86
まぁ二次で6割とればいいんだけどね
奨学金って点高くないとヤバイのか?
ま、どのみち何の申し込みしてないからいいかw
つーか社シスって何なんだ?w
88(1): 2010/01/29(金)12:48 ID:WxDKYaNq0(1/2) AAS
>>87
社シスそれは君が見たおさむたん
89: 2010/01/29(金)13:05 ID:yDUsKYMJO携(5/6) AAS
>>88
把握
90(2): 2010/01/29(金)13:34 ID:BKG0mntVO携(5/5) AAS
>>87
6割もいらんよ
91(1): 2010/01/29(金)14:04 ID:s7PZ4ZHiO携(1) AAS
>>81
誰もツッコミ入れないがあえて言わせてもらおう
8人いるぞwwww
92: 2010/01/29(金)14:51 ID:yDUsKYMJO携(6/6) AAS
>>90
マジでか!
まぁライバルだが仲間でもあるから互いに受かるよう頑張ろうぜ
て、去年も似たような台詞言ったような…(・∀・)
93: 2010/01/29(金)21:00 ID:7lZwTcuN0(2/2) AAS
>>76
亀レスだが俺の時は小論は憲法の抜粋?読んで、
憲法で平和を守ることが出来るかだか平和を守るにはだかなんだかについて書いた
もうあまり記憶がないな
94(1): 2010/01/29(金)22:56 ID:Y7xm6Su10(1) AAS
自己推薦600字も書くこと無くてオワタ\(^o^)/
95: 2010/01/29(金)23:03 ID:6R6FMIqA0(1) AAS
中等美術を受験したいのですが
実技の過去問ってどこかで手に入るのですか??
96: 2010/01/29(金)23:54 ID:WxDKYaNq0(2/2) AAS
なーにオラが
97(1): チンポ [チンポ] 2010/01/30(土)16:42 ID:9xYC5wczO携(1/2) AAS
>>94
医学科か(´・ω・`)
2年前だが、
自分を客観的に見れる、差別しないで人と接することができる
みたいなこと書いたよ(´・ω・`)y-~~~
98: 2010/01/30(土)17:32 ID:zwz0f4mK0(1/3) AAS
チンポさんトリップ外れてるぞ
99: チンポ ◆tinpo/HLbk [チンポ] 2010/01/30(土)17:41 ID:9xYC5wczO携(2/2) AAS
失礼しました(´・ω・`)
100: 2010/01/30(土)18:18 ID:m13B7Tv60(1) AAS
私は自分自身は客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです!
101(1): 2010/01/30(土)19:52 ID:cd+sszQ60(1/3) AAS
なんだこれ傾斜600ってことわ
情報前期で100とればいいじゃまいか
今年で一番やる気おきねえぞい
でも一日7時間しかしてねえぞい
パソコンを
102(1): 2010/01/30(土)19:59 ID:cd+sszQ60(2/3) AAS
>>86
奨学金?ボーダーとかあるんですか??
103: 2010/01/30(土)20:11 ID:zwz0f4mK0(2/3) AAS
国公立大学の出願倍率がヤバすぎな件
2chスレ:news
104: 2010/01/30(土)20:41 ID:lHGnkgZ5O携(1) AAS
>>102
あるか知らねぇけど、もしあったとしても狙うつもりがないなら合格最低点で受かればいいじゃんて話
てか英作って何点?
105(1): 2010/01/30(土)20:59 ID:zwz0f4mK0(3/3) AAS
外部リンク[html]:mainichi.jp
まだみんな願書提出してないのかな、それとも集計が遅いだけなのか。
106: 2010/01/30(土)21:06 ID:cd+sszQ60(3/3) AAS
>>105
両方だろ
工低いな
107: 2010/01/30(土)22:17 ID:RVvaEYQQ0(1) AAS
>>101
俺もそんな感じ
まあ足をすくわれないようにがんばってるけど
逆に不安になるわ
108(1): 2010/01/31(日)07:38 ID:LalSSwLAO携(1) AAS
愛知県民です
宮崎の医学部受けようと思ってるんですが九州の大学は外からはあまり人取らないって本当でしょうか…
その辺がかなり不安で…
109(1): チンポ ◆tinpo/HLbk [チンポ] 2010/01/31(日)14:08 ID:P+riy5JGO携(1/3) AAS
>>108
地域枠があるから宮崎県民多いですが、一般入試の場合は
出身関係ないかと(´・ω・`)
関西、関東の人も多くいますよ。
でも、卒後も宮崎に残りたいっ、て人の方が面接の印象は
いいでしょうね(´・ω・`)y-~~~
それで落とされるってことはないだろうけど(´ω`)
110: 2010/01/31(日)14:54 ID:Xtwa+BxmO携(1/2) AAS
チンポさんに質問があります。
医学科の面接は受験番号順ですか?
また、受験の際の注意事項(会場は寒いとか)など、ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします
m(__)m
111: チンポ ◆tinpo/HLbk [チンポ] 2010/01/31(日)15:40 ID:P+riy5JGO携(2/3) AAS
会場は寒いです(´・ω・`)キリッ
112: チンポ ◆tinpo/HLbk [チンポ] 2010/01/31(日)15:46 ID:P+riy5JGO携(3/3) AAS
面接する部屋は10ヶ所くらいあったはず。
***01→第1会場
***20→第2会場
みたいな感じだったはず(´・ω・`)
面接官は3人いて、1人厳しい人がいるよ。
大学周辺は田舎だから、ご飯とかはホテルの近くで
用意してた方がいいかと(´・ω・`)y-~~~
省1
113: 2010/01/31(日)19:15 ID:7U6z33s70(1/2) AAS
チンポは後輩だったのか(笑)
俺の学年は九州三割だった(笑)
114: 2010/01/31(日)20:16 ID:UV2RTagR0(1/2) AAS
面接ってメチャ練習しましたか?
115(1): 2010/01/31(日)21:22 ID:7U6z33s70(2/2) AAS
面接は普通に受け答えできればおK
116: 2010/01/31(日)21:28 ID:vhcrJOmi0(1) AAS
>>97
ほほー
性格面でもおkなのね
今から頑張って書きます
ありがとう
117: 2010/01/31(日)22:28 ID:UV2RTagR0(2/2) AAS
>>115
ありがとうございます
118: 2010/01/31(日)23:48 ID:Xtwa+BxmO携(2/2) AAS
チンポさん、ありがとうございます。
後輩になれるよう、頑張ります!!
119: 2010/02/01(月)20:08 ID:a+AtngzW0(1) AAS
工学だけど最低点上がるかなあ・・・
120: 2010/02/02(火)21:04 ID:DDJyQ2Gi0(1) AAS
いや下がるだと情報は去年おおかったし
ってかってにおもてるけど
今1.2倍か
121: 2010/02/03(水)00:37 ID:p1LD/Xw10(1) AAS
>>109
返事し忘れていました、すみません…
答えて下さってありがとうございます!
塾でやたら受かりにくいと言われたのでビビってたんですが安心しました…
チンポさんの後輩になれるよう頑張ってきます
122(1): 昨年受験の父親 2010/02/03(水)10:42 ID:wyoBBWFj0(1/2) AAS
昨年、子供が工学部を受験しました、2次試験の倍率の高さに驚きましたが、本年は工学部の倍率が低いようですが何か訳があるのでしょうか?もしくは昨年の反動でしょうか?
123: 2010/02/03(水)14:56 ID:B6vBU9yS0(1/2) AAS
反動+センターの影響で国立理系がにんきないかと
全国の大学がそんなかんじ
東京一工はそんなかわらないきがするけど
124: 2010/02/03(水)15:37 ID:O0EbRReG0(1/2) AAS
>>122
まだ全部集計されてないからだよカーチャン
125: 2010/02/03(水)16:07 ID:B6vBU9yS0(2/2) AAS
トーチャンだろ
しかし確かに集計されてないかもね
でも最低点数は下がりそう
126(1): 昨年受験の父親 2010/02/03(水)16:13 ID:wyoBBWFj0(2/2) AAS
受験生としては、高くならない方が嬉しいですよね・・・昨年の親の気持ちとしても高いとハラハラ、ドキドキしましたから・・・。でも、工学部を受ける受験生には頑張ってもらいたいと思います・・・。皆さん応援しています!頑張れぇ〜・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s