[過去ログ] 【受験板】宮崎大学【出張所】 (863レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2010/02/03(水)21:19 ID:O0EbRReG0(2/2) AAS
センター入試 志願倍率は4.7倍 募集人員計10万12人に対する志願者は47万2152人
2chスレ:news
128: 2010/02/04(木)02:16 ID:esnTn9Px0(1) AAS
>>126
いい父親ダナー
俺の父親なんて…
129: 昨年受験の父親 2010/02/04(木)08:38 ID:TumBH+zP0(1) AAS
良い父親だなんて、もったいないお言葉・・・。受験生の親なら皆気持ちは一緒だと思っています。何とか学費が少しでも安い所が親にとっても喜ばしいことでしょうし・・・。後3週間ほど(前期日程)ありますので、自分を信じて前進あるのみだと思います!
130: 2010/02/04(木)12:53 ID:hoeI7kGW0(1) AAS
獣医学科に受かった人(在学生)、二次の選択科目はどれとどれを選びましたか?
英語を選んだ人はいますか?
131: 2010/02/05(金)18:50 ID:Ij8j60G90(1) AAS
山本慎也って顔がオランウータンだよなwww
132: 2010/02/05(金)19:52 ID:pAsvPA8f0(1) AAS
誰だよっていう
133: 2010/02/06(土)12:49 ID:6cXFnZ0i0(1) AAS
情報倍率低いな
最低点は650ぐらいだろな

60とればうかるぜwwwうへぁwwwwwww

そろそろ勉強しようかな
134: 2010/02/06(土)12:52 ID:ZUwdf/850(1) AAS
工学全体的にかなり倍率さがったな・・
まあ受験する分には楽でいいんだけど
135: 2010/02/06(土)15:36 ID:KZ62j8KT0(1) AAS
みんなが合格しましたと書き込めますように
136: 2010/02/07(日)00:06 ID:afM8zA3M0(1/2) AAS
やべえいい加減勉強しよう
137: チンポ ◆3TnjT9COmk 2010/02/07(日)04:55 ID:cEj3V1SB0(1) AAS
みんな合格しました。 自分以外(´・ω・`)   

ってか(つ`・ω・´)つ
138: 2010/02/07(日)12:20 ID:PL95S5fQ0(1) AAS
今日は自習質があいてないから
明日から本気だす(つ`・ω・´)
139: 2010/02/07(日)17:00 ID:3fWY6Rgf0(1/2) AAS
センターで500点で材物志望で、もううからないかと思ってたけど二次の問題簡単過ぎ…
これって皆点数をとるとかいうTypeなのかな?
二次で8割強取れるんだけどうかるかな?

というか志望数が減ったから最低点も下がるかな…
どっちみち絶望感ぷんぷんだな俺
140: 2010/02/07(日)17:44 ID:afM8zA3M0(2/2) AAS
河合のセンターリサーチみたけど500なら普通にいけそうじゃないか?
二次8割なら余裕で受かると思うよ
141: 2010/02/07(日)18:04 ID:3fWY6Rgf0(2/2) AAS
そっかぁ
緊張してしまう奴だからへぼこきそうだ
ありがと!
142: 2010/02/08(月)01:27 ID:KrlbGy670(1) AAS
俺も8割はとれるよう真面目にやらないとw
お互い頑張ろうな
143: 2010/02/08(月)22:36 ID:1KxKkFtZ0(1) AAS
一回ぐらい過去門とこうかな
144
(2): 2010/02/08(月)22:50 ID:/2E9qC4Y0(1) AAS
時間の無駄じゃないかな
数学物理両方30分で終わる
三年分解いて暇だったから全学部の数学化学物理英語解いてしまった…
145: 2010/02/09(火)00:51 ID:RfJHq27f0(1) AAS
>>144
おまい山本慎也並みに馬鹿だなw
ゴリラでも全学部の問題を解くことはしないぞw
146
(1): 2010/02/09(火)08:56 ID:7pMEESR00(1/3) AAS
策士孔明の罠

考えすぎか・・

っつうかバンザイシステムわらたwwww
情報の分布の一番下だけ凄い伸びてんぞwwwwww
あらゆる状況が俺のやる気を衰退させていくOTZ
147: 2010/02/09(火)11:10 ID:FBVJxiH30(1) AAS
>>144
どれがいちばん点がとりやすかった?
148: 2010/02/09(火)13:13 ID:5ogX67gK0(1/2) AAS
問題すぐ終わるなら全学部の問題するやつだって普通にいるだろ
俺は過去問みてすらいないけどね\(^o^)/

>>146
がんばろーぜ・・・
149: 2010/02/09(火)16:17 ID:1jTlGVXg0(1/2) AAS
センター500で受かるとかありえるのか?
さすがの宮大もそこまで落ちてはいないと願いたい
150: 2010/02/09(火)16:33 ID:F+17U1V10(1) AAS
工学部ならまだマシだろ
学部ごとによるんだから宮大っていう括りで考えるのは間違い
500で応生はむりだと断言できるけど工学部なら電電情報材物は合格範囲内だよ
151
(1): 2010/02/09(火)18:23 ID:1jTlGVXg0(2/2) AAS
今調べてみたけどボーダーより下か合格率20%ってとこじゃん
そんな甘くないよ
152
(1): 2010/02/09(火)18:44 ID:tY5r9uLA0(1/2) AAS
前期の受験票が来ない件(´・ω・`)
先に出したのに後期の方が来るってどういうことなの?(´・ω・`)
脚きりってこと?(´;ω;`)
153
(1): 152 2010/02/09(火)19:03 ID:tY5r9uLA0(2/2) AAS
すみませんでした、脚きりは無いんですね
医学部で受験票届いた方いますか?
154: 2010/02/09(火)19:08 ID:7pMEESR00(2/3) AAS
>>151
傾斜があるじゃまいか
ってか500とれないってどんだけ・・
155: 2010/02/09(火)19:26 ID:5ogX67gK0(2/2) AAS
材料物理は500でボーダー超え、ほかはきついだろうが
156: 2010/02/09(火)22:04 ID:7pMEESR00(3/3) AAS
明日からそろそろ勉強しよう
157: 2010/02/10(水)00:26 ID:799uGo7H0(1/2) AAS
何々編入学流行ってるの?
158: 2010/02/10(水)13:26 ID:/6QPS+FJ0(1) AAS
まさかのレベルの関西私学受かったので初等教育当日一人辞退が出ます。俺の分まで頑張ってください!!
159
(2): 2010/02/10(水)15:28 ID:xlV5lLfN0(1) AAS
同志社蹴って宮大にいる俺がいるというのに…
160: 2010/02/10(水)15:34 ID:A8WCSJPu0(1) AAS
山本慎也って脳の容積がでか杉
161: 2010/02/10(水)15:56 ID:aI/F09Ff0(1/3) AAS
やったー、ギリギリで単位取れた
やっぱ余裕で単位とるよりギリギリでとったときの喜びのが大きいよな
ギーリギリでいーつも生きていたいから〜 アッァー!!
162: 2010/02/10(水)15:56 ID:799uGo7H0(2/2) AAS
>>159
ぼきは法政蹴って宮大工学部れす
学費免除だし蹴ってよかったと思ってるよ
163: 2010/02/10(水)15:59 ID:aI/F09Ff0(2/3) AAS
あ、誤爆・・・
164: 2010/02/10(水)16:06 ID:hBTuvc8N0(1) AAS
糞が、普通にやっててギリギリの俺はなんだよ
165: 2010/02/10(水)16:09 ID:aI/F09Ff0(3/3) AAS
いや俺なんか普通じゃなくてめっちゃがんばったしw
それでギリギリだったんだよ
文句あるかこのやろめ
166: 2010/02/10(水)17:14 ID:+TfH/FZb0(1/2) AAS
一点足りずに単位落とした
167: 2010/02/10(水)17:35 ID:+TfH/FZb0(2/2) AAS
AA省
168: 2010/02/10(水)19:54 ID:j3mYyJnKO携(1) AAS
>>153
今日医学部前期の受験票届いたノシ

とりあえず一安心w
169: 2010/02/11(木)01:20 ID:aTuAfwDW0(1/3) AAS
受験票きたらやる気でるとおもったが
逆に安心してやる気失せた
170: 2010/02/11(木)07:19 ID:e/aK24WWO携(1/2) AAS
今年の獣医はどうなんだろう。
171
(1): 2010/02/11(木)09:39 ID:X2LZ2aSmO携(1/2) AAS
センター785/900なんですけど医学部前期ってどれくらい取れれば受かりますか?

2008と2009で最低点200点くらい違うし、数学標準レベルだけど数学苦手だから不安で…(´;ω;`)あとセンター平均下がったけどそのへんも最低点とかに影響してきますかね…?
質問ばっかですみませんorz
172
(1): 2010/02/11(木)12:56 ID:e/aK24WWO携(2/2) AAS
>>171
去年は確か自己採点ではセンター750〜60点ぐらいで受かってる人がいました。

何年分かの合格最低点から自分のセンターの点をひいて、平均を出してみるとかどうですか?
173
(1): 2010/02/11(木)15:36 ID:24yhlTRN0(1) AAS
>>171
そんだけセンターとれたら2次75パーもとれたらうかるでしょ。

今年はセンター難かしたし

てか宮崎の英語って特殊じゃね??
また今年も新聞記事と自由英作かな・・
正直やりにくい。。
数学はなんとか8割いくにしても英語はせいぜい6割しかとれない
省1
174: 2010/02/11(木)16:54 ID:KUFBPGCX0(1/3) AAS
俺医学部のやつってほんとにすげえとおもうわ
175
(1): 2010/02/11(木)16:58 ID:spaujeFl0(1) AAS
教育文化を受けることになったんですが、
数学大問3つで100点ってゆうことは、1つが40点で2つが30点とゆうこと?
垢本には何も書いてなさそうなので、知ってる人は教えてください
176: 2010/02/11(木)18:22 ID:uya/ScaV0(1) AAS
ものを頼む時はそのバカそうな口調をどうにかしろ
177: 2010/02/11(木)19:36 ID:YZJoZgs/0(1) AAS
↑この人、「とゆう」に反応してんのかな?
2chでは普通ジャマイカ
178: 2010/02/11(木)19:52 ID:/LVIiOHK0(1) AAS
2chだと余計に「とゆう」「つずく」は揚げ足とられるだろ
179: 2010/02/11(木)20:00 ID:bAvlucfy0(1/3) AAS
物理無勉で御座る
いまから本気出すでござる
180
(1): [あ] 2010/02/11(木)20:32 ID:KUFBPGCX0(2/3) AAS
俺も
数学本気だす
平均2時間しかしてない
傾斜で597でたぶん最低点が660ぐらいだろうから
余裕なはずだけど
急に怖くなってきた
今から一日9時間程度で大丈夫なはず
省1
181
(1): 2010/02/11(木)20:47 ID:aTuAfwDW0(2/3) AAS
電電か?
1日9時間とかすげえな
俺今30分ぐらいだ
1時間ぐらいはしようかな
182
(1): 2010/02/11(木)20:58 ID:LgwxW0Kv0(1) AAS
最低点と照らし合わせて余裕とかよく言えるな
足元すくわれるぞ
183: 2010/02/11(木)22:01 ID:bAvlucfy0(2/3) AAS
最低点取るのに250必要なのれす!
だから苦手な物理しぬほどやってるのれす!
おねがい宮大様受からせてスクーターで田舎ブイブイ言わさせて
184: 2010/02/11(木)22:19 ID:X2LZ2aSmO携(2/2) AAS
>>172
アドバイスありがとうございます!
数年分の最低点から点数引いて大体これくらいとればいけるかなって目安立ててみました

>>173
宮崎の英語は特殊ですよね…
英語の先生に「それは過去問の同じような問題しか解けない人じゃなくて、どんな問題にもきちんと対応できる人がほしいから。だから普通に勉強すれば良いよ」
と言われたので、英語の新聞とか読まないで単語覚え直しとかしてます
185
(1): 2010/02/11(木)22:26 ID:bAvlucfy0(3/3) AAS
英語だけやたらできる俺が神のような存在の医学部志望にいうのはおこがましいけど、
英字新聞は面白いし役に立つからおすすめ
読むのも早くなるよ
186: [あ] 2010/02/11(木)22:49 ID:KUFBPGCX0(3/3) AAS
>>181
情報工デス
>>182
ありがとうございます

ものっそいやるきがでてきました

積分とびまくってるw
あぅあぅあぅああああ(゜д゜;)
187: 2010/02/11(木)23:21 ID:aTuAfwDW0(3/3) AAS
情報工かw
最低点とは照らし合わせてるけど、やっぱ上位は狙いたいところ
よっしゃああ俺も勉強するぜ
おれなんて微分からだぜww
でも数学だけだからいくらでもやってやる
188: 2010/02/12(金)00:25 ID:NPcqLXq/0(1) AAS
AA省
189: 2010/02/12(金)07:58 ID:v7vW6/GIO携(1) AAS
>>185
そうなんだ、アドバイスありがとう!
じゃあ今日から時間見つけて新聞読んでみよう…しかし普段から英字新聞読んでるの?偉いなぁ

ていうか自分は二浪なので…理系のくせに数学苦手だし(´ω`;)確かに神がかってる人はたまに見かけるけどw
190
(2): 2010/02/12(金)16:54 ID:+TT0iBo70(1) AAS
おれ、英語は得意だけど、センター75%だから受かんないんだ
うえうえうえ。
医学部医学科来年も受けに行きます。
191
(1): 2010/02/12(金)16:57 ID:98XYgz+30(1) AAS
>>190
やあ俺
192: [あ] 2010/02/12(金)22:53 ID:svAUXK3h0(1) AAS
弟が家に彼女つれてきてるぉwwww
こんな時間にうざいぉww
推薦で大学きまっちゃってるぉwwww
俺ルパン三世みてるぉwwwアスカちゃんかわいいぉwwwwww
俺二郎で宮崎大学今年うけるぉwwwww

あっはっはっはっはwwww

_O ̄Z
193
(2): 2010/02/12(金)23:30 ID:TnjraQvS0(1) AAS
大丈夫
4年間ニートして四浪で大学はいる俺もいるから
194: 2010/02/12(金)23:58 ID:h94xxFE00(1) AAS
>>193
2年後の俺かも。応援してるよ。
195: 2010/02/13(土)00:13 ID:M0Za0PwjO携(1) AAS
後期の工学部は何点取れば受かりますか?
電気電子です
196: 2010/02/13(土)00:37 ID:xjWSgLUNO携(1/2) AAS
>>90 >>91
同士よ、一緒に面接ボイコットしないか?
197: 2010/02/13(土)00:38 ID:xjWSgLUNO携(2/2) AAS
ミスった
>>190 >>191
198: [あ] 2010/02/13(土)00:50 ID:w+a8snag0(1) AAS
弟の部屋からギシギシ音でねむれないぉwwwwww
しにたいぉwwwwwww
199: 2010/02/13(土)00:51 ID:zwyvXWRz0(1) AAS
test
200: 2010/02/13(土)17:33 ID:7A+CIdLK0(1) AAS
社シス志望でセンター640で、
去年の最低点見ると130くらいで受かる計算なんだけど、英語って普通にやれば5割とかとれるレベル?
201: 2010/02/13(土)17:58 ID:hs7tgRPZ0(1) AAS
実際といてみればいいだろw
よしい微分今日で終わらすぞおおおお
202: チンポ ◆3TnjT9COmk 2010/02/13(土)18:23 ID:+RG4yPNn0(1) AAS
みなさんがんばってください(´・ω・`)
今年無理そうでも、来年につなげるためにちゃんと勉強
しなきゃだめですよ(´・ω・`)y-゜゜゜
203: 2010/02/13(土)21:14 ID:dgKdJRUq0(1) AAS
てめぇに言われたくはねぇよ!
バーカwww
204: 2010/02/13(土)22:04 ID:2Na2P1EJ0(1) AAS
チンポさんを敵に回すとは…大した度胸だ
205: 2010/02/13(土)23:03 ID:mFxPekdj0(1) AAS
チンポ学長の行為をコケにするとは
お前ら全員不合格な
206: [あ] 2010/02/14(日)08:27 ID:IL1D+qjR0(1/2) AAS
行為をコケにするとは
お前ら全員チンポな
207: 2010/02/14(日)10:52 ID:e24NRe/r0(1) AAS
宮崎の英語無理ぃいいい
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*