[過去ログ] 【スズキ】アルトワークス【HA36S】★130 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2021/09/17(金)08:39 ID:4Ubc59Sy(1) AAS
人がいいと判断したモノを買うのか
他力本願だな
154: 2021/09/17(金)08:56 ID:AONzuDi6(2/3) AAS
>>152
出るかどうかわからない雑誌の予想だけの次期型とどう比較しろと?
車格、価格、スペックなら聞くまでもねーべ
155: 2021/09/17(金)08:57 ID:CuGYWrr+(1) AAS
>>152
ハゲチャンマンか
156: 2021/09/17(金)09:23 ID:CtRf1fng(1) AAS
>>143
昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう
157: 2021/09/17(金)09:39 ID:E1cRXTPl(1/2) AAS
>>152
フォルクスワーゲン
158(2): 2021/09/17(金)10:29 ID:7eUvTSkO(3/3) AAS
何でみんなふざけるの?
159: 2021/09/17(金)10:38 ID:YebFV0jn(1/2) AAS
ここを何処だと思ってんだ!
俺らの数少ない残された遊び場なんや!
160: 2021/09/17(金)10:46 ID:26RZTt1K(1/2) AAS
>>141
従来のデュアルゲージ使ってるけど、買い換えるほどではないな。
ブーストと水温で満足してるし、レスポンスも問題無い。
新規に購入するなら新型の方が良いね。
161(1): 2021/09/17(金)12:11 ID:BnNT35yh(1/2) AAS
>>129
多摩地域から博多区に引っ越したら17→12になったわ。
何でだろ
162: 2021/09/17(金)12:57 ID:1F8tRiuW(1) AAS
通勤中ブースト掛からないです
163: 2021/09/17(金)13:36 ID:tTkSIgRU(1) AAS
(´・ω・`)九州だが、台風コロッケ買ってきたがな
26円×6個 (@野菜コロッケ)
164(1): 2021/09/17(金)14:22 ID:aw0jJQcz(1) AAS
>>161
多摩地区を捨てた罰
165: 2021/09/17(金)15:12 ID:1aoTd9t2(1) AAS
>>164
多摩地区在住の俺もそー思う。
166: 2021/09/17(金)15:45 ID:pGoaCcir(2/2) AAS
>>149
ありがとう 参考になりました
167(1): 2021/09/17(金)16:15 ID:BnNT35yh(2/2) AAS
西東京、好きだったけどな。富士山も綺麗だし、アクセス良いし。けど、修羅の国に帰国せざるを得んかったのだ。
最近、知ったのだが、スーパーナンペイがあった場所の近くに住んでた。
168: 2021/09/17(金)16:36 ID:AONzuDi6(3/3) AAS
NAのマイルドハイブリッドで峠を走ったけど、
ワークスより燃費が悪い
169: 2021/09/17(金)16:48 ID:E1cRXTPl(2/2) AAS
ワークスは軽過ぎるのだよ
170(1): 2021/09/17(金)17:03 ID:5df9LmBY(1) AAS
ワークスオーナーの皆さん
雨の日の視界ってどうですか?
171(1): 2021/09/17(金)18:00 ID:YebFV0jn(2/2) AAS
油膜でギンギラギンにさりげないよ。
172: 2021/09/17(金)18:15 ID:luthjq9W(1/2) AAS
>>148
ノーマルで130km/h以上で走ることがあるなら
BRZ
173: 2021/09/17(金)18:30 ID:PbYqpdd1(1) AAS
>>167
いつぞやの九州男児か、ワークス連れて帰ったんだね
燃費の悪化は博多が大都会の証
ナンペイ事件は未解決のまま・・・
174: 2021/09/17(金)18:30 ID:bbU08c7l(1) AAS
>>158
真面目かよ!
175: 2021/09/17(金)19:57 ID:26RZTt1K(2/2) AAS
>>170
超ガラコでコーティングしてるけど、フロントガラスが起きているから
低速だと流れ難いけど、ある程度の速度が出れば雨粒は飛ぶ。
リヤはワイパーレスにしてるけど、困った事は無い。
176: 2021/09/17(金)23:04 ID:FkIBYtg6(1) AAS
>>171
最高ってことですね
分かりました
177: 2021/09/17(金)23:18 ID:luthjq9W(2/2) AAS
雪道走ってリアワイパーの意義を知った
178: 2021/09/18(土)00:16 ID:n3gZZjmu(1/2) AAS
ガラコしてるけどデジタルミラーのリアカメラあるからワイパーいるなあ
台風でパールホワイト綺麗になったぜ!
179(3): 2021/09/18(土)00:21 ID:ZpswzKCH(1/4) AAS
リアワイパー外してるのはファッションなの?
後方視界どうしてるんだろう?
バックカメラと同じ理由なんかな?
180: 2021/09/18(土)00:30 ID:Ji0o+cXX(1/2) AAS
リアワイパーレスにしてないけど、使ったことない
181(1): 2021/09/18(土)05:21 ID:+Q8eDlff(1) AAS
AGS乗りに質問だけどDモードの下り坂の制御余計なお世話じゃ無い?
微妙な下り坂の信号スタートで2速で60近くまで引っ張ったりするし、
長い下り坂で5速60走行でアクセル離して普通なら65まで加速してスムーズに流れに乗るところをAGSだとアクセル離すと4速に落ちて速度も微妙に失速する。
平坦路のDでのギアの上り下りは問題ないけど下り坂の制御だけは本当気持ち悪い。
余計なお世話だって思う。
自分でパドルで必要に応じてエンブレさせてほしい。
182: 2021/09/18(土)06:14 ID:zfctBrzy(1) AAS
>>181
そう言う時はMモードにするんだよ
AGSもお前の好みは知らんからな
183: [saga] 2021/09/18(土)06:41 ID:NLAi47E8(1/2) AAS
イエス!マム!
184: 2021/09/18(土)06:44 ID:JiLvFVbt(1) AAS
マニュアル乗れよ…
185: 2021/09/18(土)07:34 ID:csaIhIYp(1) AAS
AGSに不満このスレでよく見ますね
186(1): 2021/09/18(土)07:52 ID:EocDtBnT(1/2) AAS
AGS試乗した時にちょっと感覚的に合わないなーっと思った事を思い出した
第一印象は結構人を選びそう乗ってたら慣れるんだろうけど
187: 2021/09/18(土)07:52 ID:SsF8ycuo(1) AAS
>>158
あ?俺が挙げた車がふざけてる言うとんか?
188: 2021/09/18(土)08:14 ID:Ji0o+cXX(2/2) AAS
アクセル離して加速を期待するところに違和感があるけど
189: 2021/09/18(土)08:23 ID:rx1IMVGx(1/2) AAS
MTだと下り坂でコースティング楽しめるけどな
190: 2021/09/18(土)08:32 ID:YWb+pBrg(1) AAS
ンなモノ楽しんどる人は世の中どんだけおるんや、ちゅーコトもあるで
191(1): 2021/09/18(土)09:41 ID:GwtXvSDs(1) AAS
>>186
俺もあかんかったわ…
それでクソSUV買ってもた…
192: 2021/09/18(土)12:10 ID:EocDtBnT(2/2) AAS
>>191
自分はまあ初めからワークスMTのつもりでディーラー行ったけど試乗車はAGSしか無いってんで試乗したのがAGSだったw
193: 2021/09/18(土)13:28 ID:KT+rxs+r(1) AAS
agsは、試乗だけではわからん。mtの事がわかって無いと乗れない。まあ、オートマ限定で乗れるmtでその上クセが凄いの、みたいなもんだろ。
194: 2021/09/18(土)14:43 ID:Vy6sQxAc(1/2) AAS
>>179
ワイパー外して、軸の所に何か付けるのがファッションなんじゃない?
自分はリアカメラは付けてないけどリアワイパーは必需品だと思ってる
195: 2021/09/18(土)14:47 ID:QD9YdVV8(1) AAS
アルトバン仕様にしてるからリアワイパー外してる
196: 2021/09/18(土)15:07 ID:xg7Hc5JY(1/3) AAS
スペアタイヤを外して手の平サイズぐらいの
小さいシャベルを付けたジムニーを見たことあったな
197: 2021/09/18(土)16:07 ID:zZH9JxNf(1) AAS
リアワイパーは雪の日必要
198: 2021/09/18(土)16:31 ID:uUBZdzeI(1) AAS
雪国だけど使ったことねえや
199(3): 2021/09/18(土)16:42 ID:QiEg63tT(1/2) AAS
豪雪地に引っ越しました
アルトワークスのスタッドレスは経済的にもインチダウンが定番って店の人に言われたんですがあってますか?
200(2): 2021/09/18(土)16:46 ID:xg7Hc5JY(2/3) AAS
>>199
純正サイズだと7〜8万、14インチに落とすと4万5千くらい
201: 2021/09/18(土)16:49 ID:QiEg63tT(2/2) AAS
>>200
そこまで違うんですね
参考になりました
ありがとうございます
202: 2021/09/18(土)16:52 ID:xg7Hc5JY(3/3) AAS
>>200
補足、4年前に俺が買った時の事
203: 2021/09/18(土)17:04 ID:rx1IMVGx(2/2) AAS
>>199
俺も冬タイヤは14インチだな
155/65R14
乗り心地メチャ良くなる
204(1): 2021/09/18(土)17:25 ID:b6tRzi1R(1) AAS
白いターボRS乗ってるけど、ドアミラーをボディ同色にしたりエアロの赤を黒にしてる人かなり街中で見かけるけど個人的にそれはどうなの?って思うの。
それならワークス買えば良いじゃんwって。
でも先程黒のワークスでエアロに赤ライン入れてミラーも赤にしてるの見たけど、黒に赤いライン格好良いね。
運転手のオッサンはマフラー変えててT字路の右折でウインカー出さないゴミだったけどw
205(1): 2021/09/18(土)18:11 ID:GKb2KoZH(1) AAS
>>204
ここワークススレなんでRSスレに書き込んで
206: 2021/09/18(土)18:12 ID:HqnSN5W7(1/2) AAS
軽乗りは心が狭いなあ
207: 2021/09/18(土)18:45 ID:vkH77xsJ(1) AAS
スレ以前に面倒臭そうな奴だからしゃーない
208(1): 2021/09/18(土)18:47 ID:9NWMcey/(1) AAS
>>179
車高の低さは知能の低さ
あとリアワイパー外してるヤツね
同じ。
209: 2021/09/18(土)18:55 ID:HqnSN5W7(2/2) AAS
>>208
軽乗ってる奴とかね
210: [saga] 2021/09/18(土)20:09 ID:NLAi47E8(2/2) AAS
>>205
ターボRSスレなんてもうとっくに消滅してるだろ!
って思ったけどほんとにあったわ、存続してるってよく知ってたなw
211: 2021/09/18(土)20:30 ID:/67hptU5(1/7) AAS
>>199
はじめてハイオク入れたけど
あきらかにトルク増えるよな
ねんちょうどうこうはおいといて
212: 2021/09/18(土)20:32 ID:/67hptU5(2/7) AAS
内容間違えた
去年買ったよ
インチダウンでいい
見た目悪くないし安い
WM2ホイール混みが12月で5.6万やった
軽は安すぎる
213: 2021/09/18(土)20:53 ID:ySUowpXR(1) AAS
去年ネットで買ったらホイール込みでスタッドレス3万だったわ。
214(4): 2021/09/18(土)21:01 ID:/67hptU5(3/7) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
215(2): 2021/09/18(土)21:06 ID:ZpswzKCH(2/4) AAS
>>214
久しぶりにこのホイールハウスの隙間見たわ
ノーマルすげえなw
216: 2021/09/18(土)21:08 ID:/67hptU5(4/7) AAS
>>215
昨日書いたけど
ノーマルでも早すぎて
65馬力以上あるんじゃないかと思ってる
217: 2021/09/18(土)21:22 ID:pgvU3SOk(1) AAS
>>214
3枚目、対向にバイク走ってるがどうなってんの?w
218(2): 2021/09/18(土)21:29 ID:2CXsy90Z(1/2) AAS
スイスポの方がええな
219: 2021/09/18(土)21:34 ID:8YDOnZLp(1/2) AAS
>>218
ガチニートはただちにスイスポスレに移動するんだ!!!
二度と来るなよ
220(1): 2021/09/18(土)21:35 ID:2CXsy90Z(2/2) AAS
まあBRZ買うけどな
221(3): 2021/09/18(土)21:38 ID:/67hptU5(5/7) AAS
>>218
俺ほど分析して買ったやついるのかな
画像リンク[png]:i.imgur.com
222: 2021/09/18(土)21:40 ID:8YDOnZLp(2/2) AAS
ガチニート車持ってないのにこんなスレに
免許も持ってなさそうだし
家から出たことなさそう(笑)
223: 2021/09/18(土)21:40 ID:ZpswzKCH(3/4) AAS
>>3
224: 2021/09/18(土)21:42 ID:/67hptU5(6/7) AAS
>>220
RCZ-Rも買い替え候補だったんだ
225: 2021/09/18(土)21:42 ID:iQlrRVrx(1) AAS
>>221
デヴ?
226: 2021/09/18(土)22:00 ID:2fmlGiuV(1) AAS
社外マフラー付けたワークスを見かけたけど、
音量は意外と低く、ブリュリュリュと下痢みたいな低音だったな
砲弾型でどこのメーカーだろ?
227(1): 2021/09/18(土)22:10 ID:a5DJNjBP(1/3) AAS
ワークスのラゲージ下ってタイヤ入れられるスペースある?
ジャッキやパンク修理剤とか撤去した状態でね。
228(1): 2021/09/18(土)22:11 ID:Vy6sQxAc(2/2) AAS
>>215
自分も納車時の画像を見るとオフローダーかと思うわ
229: 2021/09/18(土)22:12 ID:/67hptU5(7/7) AAS
>>227
ようつべで発泡スチロール加工して
テンパータイヤ入れてるのならある
230: 2021/09/18(土)22:16 ID:a5DJNjBP(2/3) AAS
テンパーは入っても普通タイヤは入らんのかな?
素アルトのバンかなんかは最初っからスペア対応仕様なんかな?
231: 2021/09/18(土)22:34 ID:ZpswzKCH(4/4) AAS
>>228
リフトアップしてるのか?
と思うよね。
232: 2021/09/18(土)23:40 ID:n3gZZjmu(2/2) AAS
もう14インチエコタイヤ変えても良い?
233: 2021/09/18(土)23:45 ID:a5DJNjBP(3/3) AAS
今にしてみたらアゲ方向に振ってみても面白かったかもな。
車高調ヘタったらそっちも考えてみようかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.538s*