[過去ログ] 一般人の鉄道への疑問を解説するスレ Part4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2005/12/25(日)01:09 ID:OCdCMixy(2/7) AAS
>>169-170
FAQ厨ではありません
そんな人知りません
質問しているのですから答えてください
今までの質問も回答が無いようですが
本当に答えてくれるのですか?
他のスレッドで
省2
172: 2005/12/25(日)01:13 ID:OCdCMixy(3/7) AAS
2chスレ:kankon
これを読んできました
あっちのスレッド(上記)とこちらでどちらのスレッドの回答が良いのか比較したいです
上記スレッドは鉄道以外にも船舶、航空、バスという鉄道以外も含めて公共交通機関全ての質問スレッドで丁寧なFAQまでありますが
こちらは無いですね
こちらは何が素晴らしいんですか?
回答が素晴らしいと聞いたのですが、どこが素晴らしいのですか?
省2
173: 2005/12/25(日)02:01 ID:OCdCMixy(4/7) AAS
コンビニで切符が買えるか調べたんですが
コンビニでは買えないようですね
スーパーで切符は買えますか?(売っていますか)
174: 2005/12/25(日)02:04 ID:OCdCMixy(5/7) AAS
指定席を取りたいのですが
どうしたら取れますか?
175(1): 2005/12/25(日)02:07 ID:OCdCMixy(6/7) AAS
なんでこのスレッドは質問スレッド(スレ)なのに質問しても回答が来ないんですか?
テンプレート(テンプレ)の通り10レス経っても回答が来ないので
>>-への回答をお願いしますと書いても一向に回答が来ません
質問スレッドなのに回答が来ないのは困ります
回答しなさい!!
176: 2005/12/25(日)02:11 ID:OCdCMixy(7/7) AAS
>>175
実際には4人程の馬鹿がいるだけ(FAQを嫌って高度な質問を好むコテハン)なんだがな
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE、 煤 ◆z51.......、 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k、◆nz0rt/RoP2
この4人
質問スレッドなんだから質問に答えろ
全ての質問にな
禁止質問(犯罪とか)じゃないんだし、答えてやれよ。
177: 2005/12/25(日)07:17 ID:4K3g87/w(1/2) AAS
粘着うぞい
178: 2005/12/25(日)11:14 ID:dGRUtpy8(1) AAS
FAQ厨うざい
ほかの人に迷惑だ、消えろ
179: 2005/12/25(日)11:20 ID:M9K4AhK5(2/2) AAS
ID:OCdCMixyは自分のスレに帰れ、人様に迷惑かけんな。
180: 2005/12/25(日)12:27 ID:526psa/r(1) AAS
FAQバカのスレがスレスト
181: 110 2005/12/25(日)13:07 ID:LmCln6Ai(1) AAS
>>148
丁寧なレスサンクス。
182: 2005/12/25(日)16:04 ID:YHaZgPEX(1) AAS
ストップされたスレの、ダチョウのCM答えてくれた人ありがとう。
修正だとあの足の細さも納得。でもあんなリアルに出来るのか。
宙返りとかロボットはさすがに無理ぽ
183: 2005/12/25(日)18:16 ID:u6kczTDP(1/3) AAS
電車と列車の違いを教えてください。
184(4): ◆nz0rt/RoP2 2005/12/25(日)18:18 ID:Irqyu6G/(1) AAS
これ以降、FAQ厨については完全スルーでお願いいたします。
厨に反応する人もまた厨です。
185(1): 183 2005/12/25(日)18:35 ID:u6kczTDP(2/3) AAS
>>184
私はFAQ厨ではありません
質問に答えてください。
186: 2005/12/25(日)18:40 ID:u6kczTDP(3/3) AAS
こちらは重複スレッドです
本スレはこちらです。
2chスレ:news7
187: 2005/12/25(日)18:40 ID:rmZ6eTrC(1) AAS
>>185
あぶり出されたなw
誰もおまえを名指ししてないのに
自分から正体ばらしやがったww
188: 2005/12/25(日)18:53 ID:w/WzQP01(1/4) AAS
電車って雪の時どうしているんですか?
車のようにタイヤチェーンを履くんですか?
189: 2005/12/25(日)18:53 ID:XmKcihjg(1) AAS
ID:u6kczTDP必死だなwwww
190(2): 2005/12/25(日)19:10 ID:w/WzQP01(2/4) AAS
電車ってカーブを曲がる時どうやって曲がるんですか?
絶妙なハンドル具合で曲がるんですか?
失敗すると脱線してしまうんですか?
191: 2005/12/25(日)20:25 ID:BwjV9hB1(1) AAS
>>190
FAQ厨君の自演質問だったら、正解
192(1): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/25(日)20:47 ID:Ok+XIHKr(1/2) AAS
特急いなほが脱線事故を起こしたようですが、質問をされても情報がないのでいまのところ回答はできません
明日以降情報を整理次第、希望があれば答えていきます
193: 2005/12/25(日)20:54 ID:w/WzQP01(3/4) AAS
>>190
列車には左右に制御するハンドルは無いんですよ
案内軌道と言って軌道(線路)で勝手に誘導してくれます
車の模型などを専用の固定された幅が狭い(細い)コースを走らせるのと同じです
操作しなくても勝手に曲がっていきます
ただし速度が速すぎると遠心力で脱線してしまいます
車でもカーブで速過ぎるとコースアウトしてしまうのと同じです
省4
194: 2005/12/25(日)20:57 ID:w/WzQP01(4/4) AAS
>>192
いなほじゃありませんが
南海電鉄の架線切断の原因を教えてください
>>103の昨日の南海電鉄の架線切断事故の原因を教えてください。
195(1): 2005/12/25(日)22:35 ID:4K3g87/w(2/2) AAS
南海のサイトでも探したら。
196: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/25(日)22:43 ID:Ok+XIHKr(2/2) AAS
>>195
>>184の通り、放置で
197: 2005/12/26(月)00:16 ID:Wgr/XkZ1(1/2) AAS
鉄道の事故確率ってどの位でしょうか
毎年約一万人もの死者が出る車よりはずっと低いと思いますが
どのぐらいの輸送量(人×km)で事故が起きるのですか?
今日はいなほの事故で死者1名が出てしまって残念です。
198: 2005/12/26(月)01:36 ID:Wgr/XkZ1(2/2) AAS
ソースはこちらです。
外部リンク[html]:www.tokubaiya.com
外部リンク:www.bulldog.co.jp
外部リンク:www.kagome.co.jp
外部リンク:www.otafuku.co.jp
外部リンク:www.ikari-s.co.jp
外部リンク:www.kikkoman.co.jp
省11
199(2): 2005/12/26(月)01:50 ID:njzE1yRY(1) AAS
裸でも列車に乗れますか?
200(4): 2005/12/26(月)11:12 ID:vZqylDfI(1/2) AAS
いなほの事故の解説お願いします
ATSとかいうのは意味が無かったんでしょうか?
FAQ厨とかいう人はでてこなくて結構です
201(1): 2005/12/26(月)12:40 ID:0aAUrT0K(1) AAS
>>200
原因は突風だとおもう
ATSは関係なし
JR東日本の過失は少ない
車体の重さは関係なし
こんな感じかな
202(2): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/26(月)12:51 ID:BIK9oG9R(1/5) AAS
>>200
日時 :12月25日19時14分頃
場所 :羽越(うえつ)本線 砂越〜北余目間 最上川鉄橋付近
列車 :JR東日本 JR特急「いなほ14号」
事故車両:485系3000番台 外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
事故原因ですが、突風の可能性が一番高い模様です
毎秒約20mの風が吹いており、鉄橋上で瞬間的にこれを越える突風が吹いたものと思われます
省7
203: 2005/12/26(月)13:18 ID:/ZDBhTsH(1/3) AAS
>>202
に補足すると
川島令三(かわしま りょうぞう)
桜井淳(さくらい きょし)
という人物です、特に桜井氏は
福知山線(宝塚線)脱線事故(尼崎脱線事故)でブレーキを「踏む」と言ってしまって問題になりました
鉄道のブレーキは足でブレーキペダルを踏むのではなく手でブレーキハンドルを「回す」物です
省8
204: 2005/12/26(月)13:21 ID:/ZDBhTsH(2/3) AAS
>>200
車も重い大型トレーラーだって横転するように
列車も横転することがあるんですよ
確率は低いですし
車だって横転すれば死者が出たりします。
205(2): 2005/12/26(月)14:38 ID:vZqylDfI(2/2) AAS
>>201-202
ありがとう
JR東日本の責任は少ないんですね
206(2): 2005/12/26(月)14:43 ID:OnLQHeFE(1/2) AAS
>>205
責任があるかないかは突風が予測できたか出来なかったかによるんじゃない?
207(1): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/26(月)15:54 ID:BIK9oG9R(2/5) AAS
>>205
>>206の言う通り、全く責任がないとは言えませんね
強風に対する規制を強化すれば、事故は減るかもしれません
でも、運休にしたらしたで文句言ってくる人がいるんでしょうから…難しいですね
208(1): 2005/12/26(月)16:20 ID:/ZDBhTsH(3/3) AAS
>>207
大体
気象庁をはじめ
地方の各気象台が注意報、警報あるいは風速データなどを出していて
風速20mを観測というデータを信じて運行停止基準ではないから運行を続けたわけだから
気象台を信じて運行を続けた以上責任は無い
基準が甘いとは思えないし。
209: 2005/12/26(月)16:31 ID:OnLQHeFE(2/2) AAS
>>208
>>206に戻る。
あまるべ鉄橋事故のときもそう簡単には結論は出なかった。
210: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/26(月)17:10 ID:BIK9oG9R(3/5) AAS
ここは議論スレではないので、議論しないようお願いします
211(3): 2005/12/26(月)18:11 ID:RpVMznLr(1/3) AAS
鉄橋の風除け「トラス」っていうのは、三角形に組んである鉄骨のことなの?
だとしたら、あんなんで風除けの効果があるもんなのかな?
212(1): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/26(月)19:01 ID:BIK9oG9R(4/5) AAS
>>211
申し訳ありませんが、橋に関しては完全な素人なので答えかねます
ちょっと調べてみましたが、理解できなかったので
この件に関しては、橋に関して扱うスレを探して質問した方がよろしいかと思います
土木・建築@2ch掲示板 2ch板:doboku
お答えできず、申し訳ありません
213: 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k 2005/12/26(月)19:20 ID:4xcd3I1r(1) AAS
>>211
網をはることでもかなり防風の効果はあるそうですから、
まぁ目の細かいトラスでも防風効果は期待できると思いますですつ
214(1): 2005/12/26(月)19:30 ID:RpVMznLr(2/3) AAS
>>212 213 dです
転落防止のためだと思ってたので、ニュースで「風除け」って言ってるのが気になってちょっと質問してみました。
ついでなんで、もういっちょ。
子供の頃、「花電車」っていうのがあったんですが(花バスってのもw @名古屋)、
現在同じようなのを見れるところはありますか?
215(2): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/26(月)19:55 ID:BIK9oG9R(5/5) AAS
>>214
ニュースの情報をそのまま信じない方がいいですよ
福知山のときもですが、結構間違ったこと言ってますから…
ウィキペディアによれば、花電車は函館市電や札幌市電にわずかに残るのみだそうです
函館市交通局では、路面電車感謝祭のときに展示しています
花電車:外部リンク:ja.wikipedia.org
函館市交通局:外部リンク:www.city.hakodate.hokkaido.jp
省1
216(2): 2005/12/26(月)20:14 ID:OLcsl59n(1/2) AAS
トラスは,風除けとか落下防止じゃなくて、橋の主構造。あれで橋が折れないようしてんの
217: 2005/12/26(月)20:16 ID:OLcsl59n(2/2) AAS
>>211
>>216と
トラスは「三角形に組んである鉄骨」ってのでOK
218: 2005/12/26(月)20:25 ID:RpVMznLr(3/3) AAS
>>215 dです。しょーもない質問ですんませんでした。
>>216 217
三角形で丈夫そうですもんねぇ。
風除けや転落防止なんて、ほとんど意味なしってこですね。d
219: 2005/12/26(月)22:09 ID:S91TGYV6(1) AAS
>>215
長崎でも熊本でもイベント時なんかに
専用車両を飾り付けして走ってるよ!
夜は電飾ビカビカできれー。
220(1): 阿呆眼鏡@携帯 2005/12/26(月)22:21 ID:QEtcrxpZ(1) AAS
あの旧式を見て軽い車両だと云々って言うんだから、いやはやマスコミってのは本当に阿呆だ。
てっきり俺の知らない物凄い細かいトラスを使った鉄橋があるのかと思った……w
今回の事故の現場近くにあるトラス橋は、純粋に強度を増すための物ですな。
三角形に鉄骨を組み合わせると、掛かる力が一カ所に集中せず、強度を増すことが出来るんですつ。
割り箸か爪楊枝で橋を作ってみるとよくわかるかと。
単に束ねるよりも三角形を組み合わせた方が、より大きな過重に耐えられるはずですつ。
221(3): 2005/12/27(火)00:06 ID:p+3haH/I(1/3) AAS
>>220
同じ485系でも色々なタイプがあるわけだが
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
一概に古いとは言えない
特に白鳥、津軽の485系は2002年デビューで140km/h運転をするなど
省9
222(1): 2005/12/27(火)00:20 ID:lLjq1nzn(1) AAS
自重をザッと比較。ちなみに、運転台つき・モーター無しの車両の数字。
テキトーにググッた数字なので、正直いうと精度は不明。
クハ481 44トン ←今回事故ったやつの先頭車両
E257系 35.2トン ←去年登場。「わかしお」とか「さざなみ」とか。
E351系 38.3トン ←10年前から、「あずさ」で活躍。
681系 34.5トン ←これも10年前。北陸を走る「サンダーバード」。
軽くは…ねえよなあ。
223(1): 阿呆眼鏡@携帯 [むう、同類に堕してしまったsage] 2005/12/27(火)00:32 ID:rfAsQm+G(1/3) AAS
>>221
いやその専門家先生が吐いてた台詞だ。
そういう人を選ぶマスコミもマスコミだよ。両方プロフェッショナルのハズなのに。
つか、基礎設計が古い車なんだから、いくらリニューアルしようと基本的な重量は変わらry
マニアックな知識と言うがそもそも間違った情報を流していい理由にはry
報道のプロなんだから余計に情報の精度は高めなきゃいけなry
見ただけで何もかもわかるわけないと普通の人なら理解してry
省2
224: 2005/12/27(火)00:40 ID:p+3haH/I(2/3) AAS
>>222に解説を加えると
E257系は中央本線の特急「あずさ」と「かいじ」に使われている車両(0番台)
と房総各線(千葉県)を中心とする特急(さざなみ、わかしお、しおさい、あやめ)に使われている500番台がありその500番台のこと
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp E257系(0番台)
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp E257系(500番台)
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp E351系
外部リンク[html]:www.jr-odekake.net 681系683系
省1
225(3): 2005/12/27(火)00:49 ID:p+3haH/I(3/3) AAS
>>223
>つか形式わかって更にバリエーションが多く、「国鉄時代の車両とは思わない」くらいリニューアルされた車両を見ても同一形式とわかるあなたも充分にry
そんなものはJR東日本の公式ホームページ(の鉄道ライブラリー)を見れば誰でも解る
ただそのページの内容も各駅停車を緩行線と呼ぶなど鉄道オタクの事典、図書館のような少しマニアックな内容だが
というかその公式ページには国鉄時代からの車両とは書いておらず
デビュー年と書いてあるから1982年年製造と誤解するかもしれない
かもしかは1997年製造(だが見かけもおんぼろ)
省2
226: 2005/12/27(火)01:42 ID:JIKSIi0F(1) AAS
>>225が何を突っかかってるのかはよくわからんが、ひとまず今回の事故では
何十トン単位で、秒速10メートルは超えるであろう速度で移動していた物体が
吹っ飛ばされるほどの強風が突発的に吹いたんだということはわかったよ。
227(2): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/27(火)11:36 ID:dzmAMFSr(1/2) AAS
>>221がなにを言いたいのかさっぱりわからない…
阿呆眼鏡さんにいちゃもんつけたいだけに見えます
485系は、JR以後製造された車両と比較すれば多少重いことは確かでしょう
リニューアルしたといっても、車体は鋼製なので
これは、それなりの知識がある鉄オタならわかるでしょう
テレビにでている鉄道評論家、間違ったことを言ってる気がしますね
>>221 >>225
省3
228: 2005/12/27(火)11:46 ID:TvcEdnB2(1/2) AAS
>>227
市ねや
ゴルア!
229(1): 2005/12/27(火)11:50 ID:TvcEdnB2(2/2) AAS
本日のNGワード
ID:dzmAMFSr
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE
は全てスルー(無視)してください
今までのもこれからのも
あと阿呆眼鏡も。
230: 2005/12/27(火)11:51 ID:wJrgK+JR(1/2) AAS
ID:TvcEdnB2はいつもの電波な人か。
231(1): 2005/12/27(火)12:38 ID:YGZaRMaD(1/3) AAS
解鉄NP氏、依頼はやめとけば?
放置がよろし
232(1): ◆nz0rt/RoP2 2005/12/27(火)12:55 ID:DySI+fMW(1) AAS
>>227
>>184の対応でお願いします。
233: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/27(火)13:01 ID:dzmAMFSr(2/2) AAS
>>231
わかりました
>>232
>>221はFAQ厨とはなんか違う気がしましたが、やはりFAQ厨ですか
すいませんでした
234: 2005/12/27(火)13:39 ID:YGZaRMaD(2/3) AAS
ageますね
235(6): 2005/12/27(火)17:49 ID:dsYxo4x1(1) AAS
浮かないリニアモーターカーがあると聞いたのですが、本当ですか?
236(2): 2005/12/27(火)18:00 ID:wJrgK+JR(2/2) AAS
>>235
本当です。
237(3): 2005/12/27(火)18:49 ID:HJslM+2e(1/3) AAS
>>235
鉄輪式リニアモーターカーというものです
浮上式リニアモーターカーと違って浮上させません
字の通りで普通の鉄道を動力だけリニアモーターカーにしたもので鉄車輪をしようします
代表例は
都営地下鉄大江戸線
神戸市営地下鉄海岸線
省9
238(3): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/27(火)20:20 ID:EI+50XNl(1/2) AAS
>>235
>>236の言う通りあります。普通の鉄道と同じように、レールと車輪を使って走ります
これを、鉄輪式リニアモーターカーといいます
ちなみに、浮くものは、磁気浮上式リニアモーターカーといいます
リニアモーターカー = リニアモーターを動力にする ということです
リニアモーターに関しては、下記のアドレスを参照してください
浮かないリニアは、以下の路線で採用されています
省10
239(3): 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k 2005/12/27(火)20:22 ID:G/rKBhFl(1) AAS
>>237 >>235
あと補足。
「トンネル断面を小さくできる」っていうのも利点の一つですな。
そーするとコストを圧縮できますから。
240(1): 解説する鉄オタ ◆vK4en2TfTc 2005/12/27(火)20:22 ID:HJslM+2e(2/3) AAS
>>238
>>237と同じこと回転じゃねーぞ!
偽者は士ねやゴルア!
241: 2005/12/27(火)20:28 ID:HJslM+2e(3/3) AAS
>>240
回転→書いてんじゃねーぞ!
242: 2005/12/27(火)20:31 ID:YGZaRMaD(3/3) AAS
FAQ厨かよ…
お前が書いてもスルーに決まってるだろ
243(1): ◆nz0rt/RoP2 2005/12/27(火)20:45 ID:xvplc/8u(1) AAS
>>235 >>238-239
もちょっと補足。
小断面のトンネルにすることで従来型トンネルと比較して建設コストを
70%程度まで圧縮できるメリットのほか、急勾配に強い特性を生かして
制約の多い地下で急峻な路線を建設できるようになり、冗長なコースを
選択しなくてもよくなるメリットがあります。
このことで、公営鉄道の場合は建設費に投入される税金も僅かながら
省1
244(3): 2005/12/27(火)21:01 ID:IDvIgNlV(1) AAS
阪神ファンです
阪神電鉄は阪神タイガースの親会社ですが
なぜタイガースカラー(虎柄)の車両(電車)が無くて
ジャイアンツカラーの電車が走っているんですか?
苦情の意味もこめて質問させて頂きます
どうか教えてください。
245: 2005/12/27(火)21:25 ID:nIbNtF7N(1) AAS
>>244
ワラタ
外部リンク[html]:rail.hanshin.co.jp
246: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/27(火)22:06 ID:EI+50XNl(2/2) AAS
>>244
車両の色の由来は会社に聞いてみないとわからないですね
要望として、直接言ってみてはいかがでしょうか?
しっかりした回答ができず、申し訳ありません
余談ですが、高知県にある第三セクター「土佐くろしお鉄道」で、タイガース列車が走ったことがありました
阪神電鉄:外部リンク:rail.hanshin.co.jp
土佐くろしお鉄道のタイガース列車:外部リンク[htm]:www.city.aki.kochi.jp
247: 阿呆眼鏡@携帯 2005/12/27(火)23:22 ID:rfAsQm+G(2/3) AAS
>>244
阪神電車と言うと、普通専用の青と白電車、それ以外に使われる赤と白の電車がありますな。
普通用の新型は、従来の色や塗り分けを踏襲しながら、パステルカラーにしてちょっと柔らかな印象。
どうやらこれが狙いのようで、赤系の柔らかな色と言えばオレンジ。
そして伝統のツートンカラーにしてみると……あら不思議、ジャイアンツカラーの出来上がり。
状態のような本当の話。
新型が出た当時の鉄道雑誌に、まあこんな風な話が書いてありました。
省2
248: 阿呆眼鏡@携帯 2005/12/27(火)23:46 ID:rfAsQm+G(3/3) AAS
状態のようなってなんだ……
嘘のような本当の話、ですつ_| ̄|〇
249(4): 2005/12/28(水)00:58 ID:t17Cg2/S(1) AAS
いなほ脱線事故で
専門家が
「国鉄時代に設計された車両で重い、軽量化前の車両だ」
と言っていましたが本当に国鉄時代に製造された車両なんですか?
どう見ても新車に見えるんですが
あの白と緑(エメラルドグリーン?)の格好良い車両が国鉄時代の車両なんですか?
250(2): 2005/12/28(水)01:00 ID:WxQQ69sp(1/2) AAS
線路のポイント?(分岐点の線路)はどうやって動かしているんですか?
線路が動いているらしいですが
どうやって線路を動かすのですか?
251(2): 煤 ◆z51....... 2005/12/28(水)01:19 ID:AI9jSORc(1) AAS
>>250
電動式と人力によるものがあります。(一部バネ式もあります)
レールの一部(トングレールと呼ばれる先細のレール)が可動式になっていて
それを押し付ける方向により車輪がどちらに進むかが切り替わるように作られています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s