[過去ログ] 一般人の鉄道への疑問を解説するスレ Part4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2005/12/28(水)01:24 ID:MT3Exz/l(1) AAS
>>249
色は塗り替えられていたけれど、昔で言うL特急の頭でっかち車両じゃん
253: 2005/12/28(水)01:25 ID:8tnWNz7r(1/3) AAS
>>249
昭和50年製造/平成13年改造 だそうです。
254: 2005/12/28(水)09:55 ID:c8EcbHOM(1) AAS
>>249
設計と製造と改造をごっちゃにしたらダメだよ。
基本設計は相当古い車体だからね。
255: 2005/12/28(水)10:56 ID:WxQQ69sp(2/2) AAS
>>251
電動ってモーターで動かすんですか?
256(3): 235 2005/12/28(水)11:04 ID:l1kJHw6Q(1) AAS
>>236 >>238-239 >>243
大江戸線もリニアなんですね
親切にありがとうございました
こんなに親切な人もいるのに、暴言を吐くようなひともいるというのは悲しいですね
257(1): 2005/12/28(水)11:19 ID:VSR3632K(1/5) AAS
>>256
>>237が無いじゃねえか!?
詩ねや!
258(1): 2005/12/28(水)11:23 ID:VSR3632K(2/5) AAS
>>256
大江戸線に轢かれて誌ね!
以後出入り禁止!
259: 2005/12/28(水)11:28 ID:VSR3632K(3/5) AAS
NG推奨
ID:l1kJHw6Q
ID:EI+50XNl
ID:AI9jSORc
ID:rfAsQm+G
260(1): 2005/12/28(水)11:35 ID:VSR3632K(4/5) AAS
>>256
都営大江戸線に
轢かれて死ね!!
地獄で反省して来い!!
261: 2005/12/28(水)11:36 ID:VSR3632K(5/5) AAS
>>260
訂正
都営大江戸線に
轢かれて死ね!!
地獄で永久に反省してろ!!
262(1): 2005/12/28(水)11:37 ID:TRyS+8ct(1) AAS
このスレは、質問者と解答者は同一人物でお送りしています。
だってぇ鉄道の質問こんなに
あるわけないιぃ
(´ー`)ノ
263: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/28(水)11:45 ID:XPF6iSNd(1/3) AAS
>>249
確かに、あの車両は国鉄時代に製造された車両です
485系という車両で、1968〜1979年に製造されていました
事故を起こした編成は、1975〜1979年に製造されたもので、2001年に改造されました
before :画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org (改造前)
after :画像リンク[jpg]:www.jreast.co.jp (改造後)
485系:外部リンク:ja.wikipedia.org
省6
264(2): 2005/12/28(水)11:57 ID:5T03sj3Z(1/4) AAS
電車のレースってあるんですか?
有ったら見に行きたいんですが
265(2): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/28(水)12:24 ID:XPF6iSNd(2/3) AAS
>>264
鉄道はレースをするためのものではありません
266(1): 2005/12/28(水)13:30 ID:Dz4XP6DT(1/2) AAS
最近の新幹線はなぜ前のところが長いんですか?
267(1): 2005/12/28(水)13:58 ID:5T03sj3Z(2/4) AAS
>>265
車だってもともとは交通機関としての乗り物です
それを四輪、二輪等を問わず自転車の競輪だってあります
電車はあるんですか?
もともとはレースするものでなくてもレースを開催している乗り物は沢山あります
船だって飛行機だってレースしています
電車はレースはあるんですか?
268(1): 2005/12/28(水)14:03 ID:zVd67aVD(1/2) AAS
電車に飛び込んだ場合、かなりの金額を請求されるというのは本当ですか?
本当なら、いくら位請求されますか?
269(2): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/28(水)14:59 ID:XPF6iSNd(3/3) AAS
>>266
トンネル微気圧波とよばれるものの対策です。俗に「トンネルドン」と呼ばれます
高速でトンネルに進入した際に、空気が圧縮されて衝撃波のようになり、反対側のトンネル出口で大きな振動や発破音を発生させる現象です
これを軽減するために、長い変わった形になっています
トンネル微気圧波:外部リンク:ja.wikipedia.org
>>267
ありません
省3
270: 2005/12/28(水)17:04 ID:Dz4XP6DT(2/2) AAS
>>269
サンクス
271(2): 2005/12/28(水)19:05 ID:5T03sj3Z(3/4) AAS
昨日
BSデジタル放送のBSフジの
「日本百選鉄道の旅」を見ました
大井川鉄道特集でした
それで解らない用語があったので是非教えてください
「プッシュプル運転」って何ですか?「前後にディーゼル機関車がある」と言っていましたがなぜ前に2つ重ねたりしないんですか?
「アプト式ラックレール」という歯車が付いたレールと言っていましたがどういうことですか?
省2
272(2): 2005/12/28(水)19:37 ID:AHxiKSXK(1/2) AAS
>>271はFAQ厨の臭いがするな
273(3): 2005/12/28(水)19:45 ID:/w2wDnQC(1/4) AAS
>>272
FAQ厨やね
274(3): 2005/12/28(水)19:45 ID:0lFGvy21(1/2) AAS
AA省
275(1): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/28(水)19:45 ID:/w2wDnQC(2/4) AAS
あと、age進行にした方がいいと思う
276: 2005/12/28(水)19:47 ID:0lFGvy21(2/2) AAS
>>275は
age進行にしようと言ってるくせに
sage進行にしたバカw
277: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/28(水)19:47 ID:/w2wDnQC(3/4) AAS
何度もすまん
>>273ではコテハン入れ忘れた
>>274もFAQだろう
278: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/28(水)19:48 ID:/w2wDnQC(4/4) AAS
orz
FAQじゃなくて、FAQ厨
PC切って落ち着いてくる
279(3): 2005/12/28(水)19:51 ID:5T03sj3Z(4/4) AAS
線路が他の線路を越えている場所(線路の交差点)を見たのですが
電車同士が衝突しないんですか?(心配です)
電線が2本あるところを見たのですが
ショートしないんですか?(心配です)
教えてください。
280(3): 2005/12/28(水)20:06 ID:/7k+j4hO(1/3) AAS
電車が無い都道府県があると聞きましたが
どこの都道府県ですか?
教えてください。
281: 2005/12/28(水)20:09 ID:kyJvhxIZ(1) AAS
>>279-280
どちらもFAQ厨っぽいな
282: 2005/12/28(水)20:31 ID:zVd67aVD(2/2) AAS
>>269
有難うございます
283: 2005/12/28(水)20:31 ID:YBGoAgqw(1) AAS
テレビのドキュメンタリー番組なら番組中で説明か映像あるだろ。へたくそな自演だ。
284: 2005/12/28(水)20:48 ID:8tnWNz7r(2/3) AAS
>>274
本来のプッシュプル運転は、そういう編成のことではないんだがな。
285(2): 2005/12/28(水)20:58 ID:By4n9/y8(1/2) AAS
貨物列車って随分長いんですけど、何両までって決まってるんですか?
客車だと新幹線が一番長い(16両?)と思うんですが、これも決まってるんですか?
286(1): 2005/12/28(水)21:53 ID:AHxiKSXK(2/2) AAS
>>285
貨物列車は機関車の出力次第。
旅客列車はホームの長さ次第。
新幹線でも長野とか九州のホームは短いので16両編成は入れない。
287(2): 2005/12/28(水)22:04 ID:dGmYhjix(1) AAS
事故原因の推理を御願いします
288(1): 2005/12/28(水)22:05 ID:By4n9/y8(2/2) AAS
>>286
ということは、貨物列車は貨物の総重量で決めているということですね。過積載やってそうな予感・・
あー。ホームの長さかぁ・・これは重要ですわな。頭にありませんでした。
ありがとさん。
289(1): 2005/12/28(水)23:08 ID:/7k+j4hO(2/3) AAS
山形で
頭(こうべ)を垂れる
稲穂(いなほ)(特急いなほのこと)かな
補足
先頭車両(6号車)が上を向いているので
垂れ下がると言うより垂れ上がるの垂れる。
290(1): 2005/12/28(水)23:45 ID:/7k+j4hO(3/3) AAS
>>280
徳島県です
沖縄県と誤解する人が多いのですが
実際は徳島県です
徳島県は非電化路線だけで電化路線はありません
それで気動車だけで電車がありません
沖縄県には沖縄都市モノレール(ゆいレール)があるので
省5
291: 2005/12/28(水)23:46 ID:8tnWNz7r(3/3) AAS
280 :おさかなくわえた名無しさん :2005/12/28(水) 20:06:09 ID:/7k+j4hO
290 :おさかなくわえた名無しさん :2005/12/28(水) 23:45:09 ID:/7k+j4hO
292(1): 2005/12/28(水)23:57 ID:EnLeYmcr(1) AAS
>>279
と同じで私も気になりますので
是非教えてください
線路の交差点で衝突しないか心配しています
電線もショートしないか心配しています
どうか教えてください。
293: 2005/12/29(木)00:08 ID:T57wltLQ(1) AAS
>線路の交差点
100年ほども前のアメリカでは、実際に列車同士が激突して大惨事になったことがあるよ。
294: 2005/12/29(木)00:43 ID:78cP0HGR(1) AAS
>>288
1600tを牽引する能力がある機関車もあるよ
>>287
レスはするけど、俺は解説する自信がない…すまんな
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE、 煤 ◆z51.......、 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k、◆nz0rt/RoP2の誰かが回答してくれるまで待った方がいいよ
このスレでは、FAQ厨って呼ばれてる荒らし鉄オタが必死に自作自演とかやってるから、そいつに答えられたら大変なので(間違った答えが返ってくる可能性大)
ちなみにFAQ厨は>>280 >>289-290。自作自演してるでしょ
省1
295(1): 2005/12/29(木)00:50 ID:aRAv6Eln(1/5) AAS
>>292
電線は片方の極(簡単に言えばプラス側)しか流れてないからつながってても大丈夫。というかつながっている。
反対側の極(マイナス側)はレールから地面に流れている。
296(2): 阿呆眼鏡 ◆75PvFZB3lQ 2005/12/29(木)00:51 ID:YR4VXxLb(1) AAS
FAQはとても好評なので続けていいと思います
僕もいいと思ってます
Q.どうして千葉県や茨城県に新幹線が無いんですか?
A.千葉県は成田新幹線という新幹線が建設段階で中止に成ってしまいました
理由は沿線住民の反対です。
これでこの成田新幹線は成田空港と東京を結ぶ計画で
完成していれば20分で東京〜成田空港を結ぶという画期的な新幹線でしたが残念ながら中止に成ってしまいました。
省14
297: 2005/12/29(木)00:55 ID:ffb5Zzae(1) AAS
FAQの意味知ってるか?ww
298: 2005/12/29(木)00:56 ID:f+nNXS6h(1) AAS
>>239
239 名前: 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 20:22:49 ID:G/rKBhFl
>>296
296 名前: 阿呆眼鏡 ◆75PvFZB3lQ 投稿日: 2005/12/29(木) 00:51:53 ID:YR4VXxLb
>>296でも登場の偽物ことFAQ厨乙
そこまでしてでも荒らしたいのか
299(2): 2005/12/29(木)00:58 ID:oTI3HU2W(1/2) AAS
>>295
じゃあ何で電線が2本あるんですか?
1本で十分じゃないですか?
300(1): 解説する鉄オタ@携帯 ◆NPbOnjJMGE 2005/12/29(木)01:12 ID:Kt14UAne(1) AAS
来てない間にきた質問は、調べて明日回答しますので
>>296は阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3kさんを装った偽者ですね
阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3kさんは、こんなことしない真面目な方ですので、誤解ないようにお願いします
>>296
自分勝手って…
住民だって、静かな環境を求める権利はある
自分勝手なのはFAQ厨の方
省2
301(1): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/29(木)08:41 ID:Vrk0D7/G(1) AAS
>>287
日時 :12月25日19時14分頃
場所 :羽越(うえつ)本線 砂越〜北余目間 最上川鉄橋付近
列車 :JR東日本 特急「いなほ14号」
事故車両:485系3000番台 外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
事故原因は、突風によるものと思われます
当時現場付近では毎秒約20mの風が吹いており、瞬間的にこれを越える突風が吹いたものと思われます
省17
302(2): 2005/12/29(木)11:14 ID:oTI3HU2W(2/2) AAS
武蔵野線って
なんで首都圏の外側をぐるっと回っているんですか?
もう少し内側に縮めた方が人口が多い地域をカバーできそうですが
なぜあんなにも外側に張り出しているんですか?
303(2): 2005/12/29(木)12:53 ID:aJjxO7QH(1/2) AAS
>>301
ありがとう御座います。
浮き上がったていうから何か他の原因もあるのかなぁと思ったもので
304(2): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/29(木)13:09 ID:pBh+UVQs(1/4) AAS
>>303
横からだけでなく鉄橋の下側、つまり車両下部からも風があったかもしれません
風向計では縦方向の風が調べれないと聞きましたので
どちらにしても、風が原因という結論が出ると思われます
右記のような報道もあるので 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
JR東日本の過失はない、又は少ないでしょう
305: 2005/12/29(木)13:14 ID:AxF0SKuE(1) AAS
>>302はFAQ厨
306: 2005/12/29(木)13:44 ID:aJjxO7QH(2/2) AAS
>>304
なるほど。40m以上の突風なら浮くのも納得
丁寧にありがとう御座いました
307: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/29(木)14:47 ID:pBh+UVQs(2/4) AAS
>>304の一部文章を訂正します
誤 風向計では縦方向の風が調べれないと聞きましたので
正 風速計では縦方向の風が調べれないと聞きましたので
308: 鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q 2005/12/29(木)15:39 ID:dDd2R6bj(1/8) AAS
私もお手伝いするお。
309(2): 2005/12/29(木)16:06 ID:fvRIREwS(1) AAS
どうしてJR九州の車両は派手なのが多いんですか?
310(1): 鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q 2005/12/29(木)16:13 ID:dDd2R6bj(2/8) AAS
水戸岡という人がデザインしているから。
背景としては高速道路網が発達していて高速バスと鉄道が張り合う場面が多いので、楽しく鉄道にするためという話だった気がする。
htt://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E5%B2%A1%E9%8B%AD%E6%B2%BB
311(2): 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/29(木)16:25 ID:pBh+UVQs(3/4) AAS
>>309
デザインの理由に関しては、JR九州・デザイナーに聞いてみなければわからないです
私なりには、外観も重視するという考えのあらわれかと思います
はっきりとした回答を返すことができず、申し訳ありません
なお、デザインはドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治というひとです
水戸岡鋭治:外部リンク:ja.wikipedia.org
>鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Qさん
省3
312(1): 鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q 2005/12/29(木)17:08 ID:dDd2R6bj(3/8) AAS
>>311
あ、ここはageなんですね(汗
313: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 2005/12/29(木)17:21 ID:pBh+UVQs(4/4) AAS
>>312
いや、FAQ厨のたてた重複スレ対策で、できればそうしていただけるとありがたいんです
お好みならsageでも構いません
314(2): 2005/12/29(木)18:14 ID:aRAv6Eln(2/5) AAS
>>299
1本しかないよ。上のは電線じゃなくて架線を吊り下げている単なるワイヤー。
315: 鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q 2005/12/29(木)18:23 ID:dDd2R6bj(4/8) AAS
>>314
二本ひいている路線もあるよね。常磐線とか。
316: 309 2005/12/29(木)19:07 ID:4Bj60jU8(1) AAS
>>310,311
お答えありがとうです
高速バスとの競合+外観重視には納得です
他のJRも楽しい車両が増えればいいなぁ
317(1): 2005/12/29(木)20:19 ID:gwGhaPkO(1/3) AAS
>>314
京葉線の新木場駅では明らかに電線が2本ありましたが
318: 2005/12/29(木)20:48 ID:gwGhaPkO(2/3) AAS
車が踏み切りに立ち往生して電車に衝突した場合って幾らぐらい賠償が請求されるんですか?
車(クレーン車など)が電車の電線を切ったら幾らぐらいの賠償が請求されるんですか?
踏み切り用信号(青信号)がある踏み切りで一時停止しなくて良い踏み切りで踏切が作動しないで電車にぶつかったら
どういう過失、損害賠償になるんですか?、一時停止しなくても渡る前に窓を開けて一瞬で確認しないといけないんですか?
319(1): 鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q 2005/12/29(木)21:53 ID:dDd2R6bj(5/8) AAS
>>317
そういう路線もある。集電性能を高めるためです。
外部リンク:ja.wikipedia.org
多分ツインシンプルカテナリ。
320(1): 2005/12/29(木)21:57 ID:dDd2R6bj(6/8) AAS
ダブルシンプルカテナリとも言うかも。
321(1): 2005/12/29(木)22:20 ID:aRAv6Eln(3/5) AAS
>>319>>320
どちらにしても、プラスとマイナス用で2本というわけではないよね。
322: 2005/12/29(木)23:07 ID:dDd2R6bj(7/8) AAS
マイナスは下。
323: 鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q 2005/12/29(木)23:09 ID:dDd2R6bj(8/8) AAS
レールにマイナスを流しているはず。
324(1): 2005/12/29(木)23:33 ID:ywIRHDjS(1) AAS
>>321
プラスとマイナスがすぐ隣にあったら
ショートしてしまいますよ
架線(電線)プラス同士です
マイナスは線路です。
325(2): 2005/12/29(木)23:41 ID:aRAv6Eln(4/5) AAS
>>273>>299
>>324 というわけ。分かった?
326: 325 2005/12/29(木)23:41 ID:aRAv6Eln(5/5) AAS
まちがえた、>>273じゃなくて>>279だった。
327: 2005/12/29(木)23:58 ID:gwGhaPkO(3/3) AAS
>>325
相手を子供みたいに扱うなよ
解った?ってこっちから聞くな馬鹿!
そんな回答するな!
328(1): 2005/12/30(金)00:08 ID:nzxW3nuR(1) AAS
電車って何で銀色が多いんですか?
329(1): 2005/12/30(金)00:59 ID:E9QZeLiE(1) AAS
>>328
アルミやステンレスを使用して、軽量化や防錆効果を図っているんですね。
アルミ車体は軽量化→動力の省力化→省エネを、
ステンレス車体は海の近くなどの路線に用いられ、防錆=老朽化の防止を
それぞれ考慮して造られているようです。
で、かつてのように車体表面全体を塗ってしまうと、それ自体にも維持にも
改造や改色にも手間とコストがかかるということで、地の金属の色を残して
省3
330(2): 2005/12/30(金)10:56 ID:YjEjVKNa(1/3) AAS
>>329
やり直し
じゃあ鋼鉄だろうとステンレスだろうと
塗装する(ペンキを塗る)面積が違うのは何でだ?
じゃあなんで鋼鉄は全面塗装でステンレスは一部塗装なんだ?
言ってみろ!
鋼鉄で一部塗装、ステンレスで全面塗装でも良いじゃん。
省4
331(2): 鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q 2005/12/30(金)11:11 ID:ksf/++8m(1/4) AAS
>>330
ステンレスに塗装するのは少ないね。テープが多い。
鋼鉄はサビ止めを塗ってるから塗装している。
あと日本語喋れ。
332(2): 2005/12/30(金)11:13 ID:YjEjVKNa(2/3) AAS
>>331
やり直し
アルミの密度と強度は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s