[過去ログ] OCNモバイルONE 151枚 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無し 2020/04/12(日)19:28 ID:Egzs8FP2(1/3) AAS
■公式 外部リンク[html]:www.ntt.com
□過去スレ
OCNモバイルONE150枚端末セットは生涯1度 美瑛立入禁止
2chスレ:isp
2: 2020/04/12(日)20:06 ID:2CaZTZ1p(1) AAS
おつ?
3: 名無し 2020/04/12(日)20:06 ID:t0JwNnCI(1) AAS
ここが本スレかな?
4(1): 名無し 2020/04/12(日)20:19 ID:Nm+vKEIC(1) AAS
次の志村のセールはGW前にはやるかな?
5: 名無し 2020/04/12(日)20:43 ID:Egzs8FP2(2/3) AAS
>>4
今のところ予定はないね
6(1): 2020/04/12(日)20:43 ID:+5nbuzvr(1) AAS
ここが本スレ?
7(1): 名無し 2020/04/12(日)20:50 ID:Egzs8FP2(3/3) AAS
>>6
こっちが本スレだね
最近は大人しくなったけど、美瑛のキチガイやOCN信者はワッチョイスレで暴れるから、そっちは隔離スレだよ
8(1): 2020/04/12(日)20:50 ID:srRFd0EA(1) AAS
生涯一度を無くしたんだ
9: 名無し 2020/04/12(日)20:56 ID:NF6CdoXr(1) AAS
>>8
必ずしも全員がそうなる訳ではなく、人によって違うからな
10: 名無し 2020/04/12(日)22:07 ID:MC8nqZAC(1) AAS
新コースの3Gを利用しているが毎月1G〜2G程度しか使わないので、繰り越しがあり無駄にしてるのもある
1ヶ月ごとに3G→1G→3G→1Gとコース変更することを検討してる
このような利用で気を付けることはあるだろうか?
11: 2020/04/13(月)00:53 ID:V7G0S9k/(1) AAS
6ヶ月経ってないが楽天に行きたい
端末割りが1回しか出来ないならブラック覚悟で出たほうがいいか
12(1): 2020/04/13(月)03:38 ID:i9KIQeyw(1) AAS
楽天の範囲見たか?地方じゃ全く繋がらんぞ
13: 2020/04/13(月)04:57 ID:fJm5oh0d(1) AAS
なんでド田舎なんかに住んでるの?
14: 2020/04/13(月)05:29 ID:u561y5Cg(1/2) AAS
>>12
エリア内でも楽天掴めなかったりローミング不具合やら散々たる内容みたいだね
15(1): 2020/04/13(月)05:57 ID:/aFgPe53(1) AAS
>>7
原作者 あなた頭大丈夫なの?
16: 名無し 2020/04/13(月)06:14 ID:KpEX+vOn(1) AAS
>>15
キチガイは本スレ荒らしに来るなよ
頭大丈夫じゃないみたいだね
17(1): 名無し 2020/04/13(月)06:40 ID:5laVEoAQ(1/3) AAS
d Wi-Fi使ってみたけど使える所は多いし、速度も速い
駅で使ったら50Mbps出てた
もうOCNのWi-Fiは使うこと無さそう
18(1): 2020/04/13(月)07:36 ID:qTRGd42A(1) AAS
>>17
dアカウントに身分証明書のアップロード
さらにdWi-Fi使うならdカードが必要
dカードをうpしてみ?
19(1): 名無し 2020/04/13(月)07:46 ID:5laVEoAQ(2/3) AAS
>>18
今はdアカウントを持ってれば誰でも無料だよ
docomo契約やdカードも必要ない
変更されたのを知らない情弱ですか(笑)
恥ずかしいから公式見てこい!
外部リンク:www.nttdocomo.co.jp
20(1): 2020/04/13(月)08:12 ID:HhhvPMva(1/2) AAS
>>19
dアカウントを作るには
公的証明のアップロード
dWiFiを無料で使うにはdカードが必要
よく読んでから書いたほうがよいよ
21: 2020/04/13(月)08:14 ID:HhhvPMva(2/2) AAS
ドコモのHPが悪いのだけど、
このバカ実際にドコモWi-Fi使えるところまで試してないのだろうね
22: 2020/04/13(月)08:31 ID:mYZlOUQy(1) AAS
例の荒らしだから
無視しとけ
23(1): 名無し 2020/04/13(月)08:40 ID:5laVEoAQ(3/3) AAS
>>20
dカード無いけどd Wi-Fi使えてるよ
よく読んだ方がいいよ
24: 2020/04/13(月)09:32 ID:P6VT/kum(1) AAS
不毛な争い
25(1): 2020/04/13(月)09:37 ID:rpTOEBP7(1) AAS
>>23
画像リンク[jpg]:imgur.com
26(1): 名無し 2020/04/13(月)09:50 ID:Cm6Vwt0g(1) AAS
>>25
それdカードではなくて、dポイントカードな
コンビニ行けばただで貰えるよ
d Wi-Fiが使えないと言った奴はdカードとdポイントカードの違いを知らない馬鹿というオチか
恥を晒したから大人しくなるね
27: 2020/04/13(月)09:53 ID:uyI/vWHs(1) AAS
dカード作るの面倒くせっ
28(2): 名無し 2020/04/13(月)10:03 ID:3bWCycIU(1) AAS
コロナで利用者数が少ない(自宅Wifi利用)のが影響してるのかも知れないが、新コースはほぼキャリア並みの爆速になってる
新コースは料金も320円安く、速いので完全に勝ち組だね
29: 2020/04/13(月)10:12 ID:apEnLkhx(1/2) AAS
楽天バカはまだいるの?
30: 2020/04/13(月)10:13 ID:k+C0361L(1) AAS
>>28
負け組が電池電池と書いてる予感する
31(1): 2020/04/13(月)10:14 ID:apEnLkhx(2/2) AAS
>>28
負け組は楽天モバイル、IIJmio、イオンおすすめのネガチョン包茎野郎
32: 2020/04/13(月)10:23 ID:vxva8GPQ(1) AAS
>>31
あれだけUQ推ししてたのに
無料だと過去の発言忘れて手のひら返すあたり乞食認定して良さそう
33(1): 2020/04/13(月)10:45 ID:jUwV88Ml(1) AAS
>>26
ドコモアカウントの設定
ドコモWi-Fiの申し込みと設定と専用パスワード
ここまで作っても繋がらないから諦めた
Secured Wi-Fiのほうが数倍簡単
34: 2020/04/13(月)10:55 ID:ht7CCQrQ(1) AAS
dWi-Fi自動接続してくれねえわ
不便
35: 2020/04/13(月)11:15 ID:lv6T8IKv(1) AAS
例のアンチはこの時間寝てるからわかりやすいっす
他スレも静か
36: 名無し 2020/04/13(月)11:41 ID:oPzWkTmk(1) AAS
>>33
多分パスワード(2種類)を勘違いしてる
0000docomoに接続するときは申込みで付与されたBから始まるパスワードを入力して接続する
そして、接続すると認証の通知が来るの
そして認証のパスワードは自分で設定した5〜7桁のを入力して認証完了
次回からは自動接続して、通知から認証をタップして使えるようになる
ひと手間増えるのが少し面倒
省1
37: 2020/04/13(月)11:46 ID:LksRs1VE(1) AAS
moto g8の特価終わってた…
38(1): 2020/04/13(月)12:10 ID:o5jxKA5t(1/4) AAS
ドコモWi-Fiで自動接続はドコモのSIMが入ってないと無理
39: 2020/04/13(月)12:26 ID:CZJ5IMP9(1) AAS
>>38
複数台自動接続出来るSecured Wi-Fiのほうが使いやすかった
40: 2020/04/13(月)12:29 ID:o5jxKA5t(2/4) AAS
アクセスポイントの数は圧倒的にドコモWi-Fiの方が多いがな
41: 2020/04/13(月)12:30 ID:feVWOhPi(1) AAS
この時間、新プラン28Mbps、楽天アンリミ40Mbps
OCN頑張ってるな
42: 2020/04/13(月)13:04 ID:WDIpDUFP(1) AAS
304 名無しさんに接続中… sage 2020/04/13(月) 13:02:15.88 ID:koBr/Qz8
昨日までポイントサイト5400Pだったのにその前に楽天契約したアホ乞食おる?
紹介ポイントさえ逃した早漏おる?
3300 事務手数料ポイント
3000 ネットポイント
2000 紹介ポイント
5400 サイト
省3
43(1): 2020/04/13(月)13:32 ID:Se1VWriu(1) AAS
原作者は楽天スパホ未契約のまま、スパホをネガキャン※最低プランであるベーシックプラン
無料だと堂々楽天推しに変わるとか乞食そのもの
OCNもブラックになるはずだわ
44: 2020/04/13(月)13:42 ID:nOFfGGIn(1/2) AAS
>>43
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM125枚目
2chスレ:mobile
ここで必死に楽天ステマしてる
OCNとmineoは目の敵にしてる原発SIMと親方NTTSIMだから楽天へ猛烈に誘導かけてる
45: 2020/04/13(月)13:43 ID:nOFfGGIn(2/2) AAS
IIJmioやイオンやLINEモバイルスレでも
楽天誘導するなら個人的に楽天が好きだで済みそうだけど、そっちはステマしてないね
46: 2020/04/13(月)14:43 ID:IBn14+df(1) AAS
前スレで1回線だけ楽手アンリミ試すと言ってた者です
とりあえず電池持ちや昼の高速低速検証など
簡単にまとめたので聞きたい人いたら言って下さい
結論だけ言うと1年サブ回線ならアリ
ただ旧プランで毎月の割り引きが続いてる人で
旧110/Dayが気に入ってる人はそのままが吉かな
旧プランの受付が終わる可能性もあるので
47(1): 2020/04/13(月)15:44 ID:i4YYT7Qi(1/2) AAS
rakutenアンリミは使える端末が少ないのとエリアが狭くて今は雑魚だけど、これが整備されたらMVNOは全滅するんじゃないか?
ocn oneと比べるとパートナーエリアのAU回線でも笑えるぐらい速いわ
ocn oneは低速無制限でやっていくしか道はないのに自ら生き延びる道を潰してしまったからな
消えるのも時間の問題だろ
48: 2020/04/13(月)15:46 ID:i4YYT7Qi(2/2) AAS
安さ重視 ロケモバ、イオン
快適重視 楽天アンリミ
たぶんこんな移住先になると思う
49: 2020/04/13(月)15:52 ID:NnuHvV9Q(1/2) AAS
勿体ぶらず勝手に書いておきます
地方都市のパートナーエリア(auエリア)ですが
昼は安定して10M以上そして低速も1M出てます
(もちろん契約者数が極端に増えた場合は不明)
そして電池持ちはAquos sense2で約1.5倍に改善
ただし注意点として楽天エリアでは悪い可能性
電波が弱く減りが早くなった言う話しもある
省9
50: 2020/04/13(月)15:55 ID:NnuHvV9Q(2/2) AAS
あれ…楽天アンリミID変わってしまった
51: 2020/04/13(月)16:46 ID:9f3BZacg(1) AAS
>>47
あなたの言い分はわかった
しかしMVNO全スレでその主張は今のところここだけ
あなたってとってもわかりやすいよね、昔から成績悪かったでしょう
52(1): 2020/04/13(月)16:57 ID:ilR3sa4z(1) AAS
モバイル板だとmineoスレでも楽天おすすめマンがいますね
特徴のある荒らし常住スレと全く同じ
このあたりから読めてきます
53: 2020/04/13(月)17:07 ID:WDzfVqRD(1) AAS
>>52
原作だろ
54(1): 2020/04/13(月)17:48 ID:uVHy049a(1) AAS
相変わらず認定作業に勤しむ奴が多い民度の低いスレですな
55(1): 2020/04/13(月)17:49 ID:U/Kcuokl(1/2) AAS
去年2月のnova3組3GBプランなんだけどスレみんなは移行済みor検討中?
1年使った事だし違約金ない&速度に不満で移ろうかなと思ってる
56(1): 名無し 2020/04/13(月)17:50 ID:HX7PREM3(1) AAS
>>54
お前のような荒らしが来るくらいOCNが快適過ぎると言うことだよ
57: 2020/04/13(月)18:20 ID:UkQjGsL0(1) AAS
>>55
新プランなら速度は最速だと思うよ
58: 2020/04/13(月)18:24 ID:U/Kcuokl(2/2) AAS
今の料金表ってもしかして新プランなんです?自分のと変わらない気がしたけど
去年2月契約の時って永年200円割りとかあったんだっけかな。ちょっと契約見直してきます
59(1): 2020/04/13(月)18:38 ID:ckx0zSl0(1) AAS
>>56
なんだその謎理論w
美瑛も原作者も似た者同士なんだから仲良く底辺扱いされとけよw
そういう反応するから民度低いって言われるんだろ
60: 2020/04/13(月)18:43 ID:FuK8mvj0(1) AAS
?IIJmioは唯一のフルMVNOで唯一シェアアップ!他社は軒並みシェアダウンで身売り寸前!
→峰男は身売りどころかモバイル単体で黒字化w IIJmioは個人向け創業以来初めての純減w
?Calendar-World最安!これからはプリペイドSIMが中心だ!
→禿の方針転換 民泊が帯域を圧迫して100GBはどこも販売停止
Calendarは全プラン販売停止で事実上の消滅
だからFUJIの毎月払い20GB1480円にしとけって言ったのに・・
大勢に迷惑かけてるぞこいつ
省1
61(2): 2020/04/13(月)18:52 ID:z/AnTsta(1/2) AAS
上の方にある書き込みで、d Wi-Fiの速度速いってあるけど、
フリーWi-Fiの速度は、利用者の混み具合
で速度が変わるもんじゃないの?
d Wi-Fiは他社より高速な回線を使っているから速いって事なのかな?
62(1): 2020/04/13(月)19:00 ID:CXF9Bqpq(1) AAS
>>61
混雑も影響あるけど、そもそもWi-Fiをどんな速度の回線で運用してるかにもよる
中にはADSL以下の速度でWi-Fi飛ばしてるところとかあるからね
コンビニは店によっての速度差が結構大きい
63(1): 2020/04/13(月)19:36 ID:o5jxKA5t(3/4) AAS
NTT系のWi-Fiは機材はNTT系が設置してるだろうが
現場で管理までしてるわけではないだろうから
数年再起動してないとかで調子悪い所はありそう
64: 2020/04/13(月)19:45 ID:ty38uDXa(1) AAS
>>61
フリーWi-Fiで速い遅いは引いてる店舗の環境が1番だろうよ
65: 2020/04/13(月)20:08 ID:u561y5Cg(2/2) AAS
>>62
ソフトバンクのWiFiはAirなど無線を引いてWiFi化してるから大抵遅いよ
66(1): 2020/04/13(月)20:36 ID:UncQuBOd(1) AAS
>>63
おそらくOCNの公衆無線LANの優位性を崩そうとしてるだけかと
ドコモWi-Fi使えたって手続きやたら面倒だし簡単に公衆無線LANが使えるOCNのメリットは変わらない
他社より優れてるのを理解してる証拠
67(1): 2020/04/13(月)20:37 ID:Wq2E1d8/(1) AAS
イーサネットコンバータに無線親機を生やした感じか
68: 2020/04/13(月)22:59 ID:o5jxKA5t(4/4) AAS
>>66
単純にdポイントを広めたいだけだろう
69(1): 2020/04/13(月)23:28 ID:z/AnTsta(2/2) AAS
平均的に回線速度が速いフリーWi-Fiはどこになるんだろ?
70(1): 2020/04/14(火)01:56 ID:+2MLQgPY(1) AAS
【重要】OCNテンプレ ※無断改ざん、改変、引用禁止
※荒らしの美瑛は立入禁止!
docomo キャリアの「d Wi-Fiスポット」が利用可能
dアカウント、dポイント会員登録は自己申告
本人確認書類、dカード等クレカ登録一切不要
※「荒らしの美瑛」によるデマ情報に注意
省5
71(1): 2020/04/14(火)07:27 ID:qzH6qUz+(1) AAS
月末の何日頃契約するのが1番オトクになるんだっけ?
72: 名無し 2020/04/14(火)07:38 ID:Jc4sMfEv(1) AAS
>>71
それは月によって違う
契約(申込)日の10日後が利用開始日として扱うので10日後が翌月1日となるのが一番得する
例えば今月なら21日だね
不安なら1〜2日後にすれば精神的に安心
多少損するが、たったの1〜2日だけなので大した影響はない
73(1): 名無し 2020/04/14(火)14:41 ID:WsNiRtnK(1) AAS
志村セールまだかな
74: 2020/04/14(火)14:46 ID:qA6BW+x4(1) AAS
>>73
毎年、夏以降開催
つまりOCNは何のメリットもない
75: 2020/04/14(火)15:25 ID:K0OEAjbF(1/2) AAS
MUSICカウントフリーは?
76: 2020/04/14(火)16:40 ID:7H9nZnKf(1) AAS
旧110MBコースから新1GBコースに変えて
1700円台から1300円になったよ、ONE最高だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*