[過去ログ] 【大赤字】松戸市立病院パート11【祭り】 (729レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2012/03/08(木)08:29 ID:N1efT6EN0(1/2) AAS
そろそろ次ぎスレを
前スレ
【大赤字】松戸市立病院パート10【祭り】
2chスレ:hosp
2(1): 2012/03/08(木)23:42 ID:N1efT6EN0(2/2) AAS
ここの救急部のバイトは1回の日当直(朝から翌朝)でいくら貰えますか。
主に電話番であとはコール当番の常勤医呼んで丸投げするだけで常勤医の日当直手当の
7~8倍は貰えるおいしいバイトだと噂で聞いたんですが。冗談ですよね。
3: 2012/03/09(金)06:29 ID:cNmdoXlG0(1) AAS
>>2
現在は主に、順天堂大学救急部・千葉大学救急部のスタッフが20万円/一晩で二次・三次救急を引き受けています。
4月からは東京医科歯科大学救急救命科が常勤で救急救命センターに格上げされます。
4(3): 2012/03/10(土)06:24 ID:nAUVALWS0(1) AAS
柏東京慈恵会医科大学附属☆慈恵医大柏病院スレ3
89 :卵の名無しさん:2011/06/03(金) 09:29:55.00 ID:sHcdgQyuO
ナースにご馳走もできないドクター、恥ずかしい(*/□\*)
【大赤字】松戸市立病院パート8【祭り】
671 :卵の名無しさん:2011/06/03(金) 10:14:41.93 ID:sHcdgQyuO
友達の友達ナースの彼氏や旦那さんがみんな千葉大のドクターです。
彼女達のはなしだと船橋市立成田赤十字国保君津の時は
省4
5: 2012/03/11(日)04:03 ID:HV155uUo0(1) AAS
2次・3次救急を研修医に任せる今のやり方には疑問を覚えます。
内科の当直の先生の中には、電カルのラボデータと画像だけで見に来てくれない先生もいるし。この間も見逃しがあったそうだし。
その点、外科の先生は診察しに来てくれる先生が多いからいいけれど。
3年目の先生と当直の時は安心さが違うけれど1年目どうしの時は不安です。
4月から少しは変わるかな。
また救急車だ。怖いな。
6(1): 2012/03/11(日)06:56 ID:U8V92CCvO携(1) AAS
>>4
慈恵柏の茄子が何故ここに…
7(1): 2012/03/11(日)09:38 ID:0VfYnFnq0(1) AAS
>>6
4のコピペは去年のものじゃん。
私立医なのに御馳走してくれない慈恵の医者に愛想つきて隣の青い
芝生の松戸の医者に照準を変える腹積もりなのが当時いたのかもな。
つっても草々知り合える術も無くその計画も儚く散ったに100,000ペソ。
8: 2012/03/12(月)02:55 ID:7pgI7SMt0(1) AAS
まとめ
3年以内に、千駄堀に超急性期病院650床が建設決定です。
屋上にヘリポート付きの大病院。ドクターヘリ運用構想もあります。
これで、一大総合病院として千葉西と新東京に差をつけられる。
現在地には東松戸病院の機能を移転し亜急性期病院とするようです。
上本郷の方の医療サービスは万全です。
東松戸病院跡地は診療所として医療サービスを継続するそうです。
省13
9: 2012/03/12(月)09:04 ID:MQz6GrTL0(1) AAS
医師のレベルが高いのは認める。
しかし看護師のレベル低すぎる。
医師から重大な話をされているかたわらで、勤務中にパンを食べたり、大笑いしている。
最後に、にやけながら「おだいじにね。」聞いていられない。
苦しんでいる患者自身、家族のことも考えろ。
院長、看護婦長も看護師の教育を一からやり直せ。
10: 2012/03/12(月)09:16 ID:PqUG6m4/O携(1) AAS
>>7
ここだけのはなし、松戸市立病院と違い慈恵医大には
働き盛りの仕事熱心で患者さんを思いやるNurseがいます。
ここだけのはなし、院外のDr.からも積極的な誘いがあります。
でもNurseはべつに相手にしてません。
それでもDr.が積極的でNurseはそれに押されて結婚
する流れが昔からの常識です。
省2
11: 2012/03/12(月)11:00 ID:hVaqBFvw0(1) AAS
たしかに慈恵柏には向上心旺盛で魅力的な性格の看護師さんがいる
そんな人達に医者から夢中になり必死で彼女らを口説き結婚となるのも自然の流れだ
それに比べ・・・・・・
12: 2012/03/13(火)01:57 ID:HSrOk5cw0(1/2) AAS
追加
増員
化学療法科
皮膚科
13: 2012/03/13(火)01:58 ID:HSrOk5cw0(2/2) AAS
追加
HCU(ハイケアユニット) 本格稼働開始です。
14: 2012/03/13(火)08:57 ID:2SfLdzug0(1) AAS
心臓血管外科の 砂澤 徹 先生はどうして毎日家に帰らないのですか。
毎日、同じ当直室に済んでいます
着替えはどうしているのですか。
離婚しているのですか。
教えて下さい
15: 2012/03/13(火)09:47 ID:w9DrlWwrO携(1/2) AAS
事実、医師の奥さんは看護師が超多いよ。
有能な医師と献身的な看護師ほどお似合いの
夫婦っていない。
看護師以外と結婚した医師はみんな後悔して
実は看護師と再婚したがってる。
看護師と結婚した医師はほとんどが子沢山で
離婚率低いし少子化問題に多いに貢献してる。
16: 2012/03/13(火)10:12 ID:w9DrlWwrO携(2/2) AAS
反対に看護師以外と結婚してしまった医師って
子供いなかったり、いても1人止まりってところ。
子供もろくにつくれない奥さんて何の価値あるの?
看護師以外と結婚した医師の奥さんの目撃情報
まとめててもさ皆オバサンでブスばっかだよ。
家でくらい休みたいでしょうに帰宅すると抱く
気にもなれねーただのブスでオバサンが待ってる。
省4
17: 2012/03/14(水)01:51 ID:bcrbmMn30(1) AAS
今夜も、当直者のお弁当を誰かが食べてしまった。
一人分足りない。
一体誰だ。
張り紙もしてあるのに。
お弁当は人数分が限られているので食べないで欲しい。
18: 2012/03/14(水)18:57 ID:MhKZIXNJ0(1) AAS
今夜は吉岡先生が当直だ。
たのもしい。
19(1): 2012/03/14(水)19:05 ID:602TO19j0(1) AAS
看護婦のレベルが低いと聞いたよ
20: 2012/03/15(木)02:04 ID:hzN0MjbR0(1/2) AAS
今夜は寝る間もありません。
しばし休養。
ソファーで仮眠します。
21: 2012/03/15(木)05:26 ID:sgpwQosYO携(1) AAS
>>19
うっせえよオバサン!ナースに妬いてる?
ドクターに相手されないから嫉妬してんの?
このあたりは柏なら仕事できるナースもいると聞いたよ〜。
22: 2012/03/15(木)06:07 ID:hzN0MjbR0(2/2) AAS
また救急車だ
CPAかな
心マは疲れるなー
23: 2012/03/15(木)16:49 ID:wRMTv7HA0(1) AAS
HCUに入ってみた。
天井は低いものの、とても明るくて綺麗だった。
看護婦も若くて性格の良さそうな、活きの良い娘ばかりだった。
HCU勤務にならないかな。
24: 2012/03/16(金)01:15 ID:/ViEQOSM0(1/2) AAS
久々に覗いてみたら、パート11になっていて驚いた。相変わらず人気の病院ですね。
研修医からの評判もいいことで日本中から志願者が増えてるそうで安心です。
25: 2012/03/16(金)06:48 ID:/ViEQOSM0(2/2) AAS
っこの時間にCPAで救急搬送か。8時30分過ぎにしてくれよ・・・とほほほほ
26: 2012/03/16(金)09:11 ID:X1bVXEA00(1/2) AAS
あげ
27: 2012/03/16(金)10:45 ID:X1bVXEA00(2/2) AAS
【大赤字】松戸市立病院パート12【祭り】
2chスレ:hosp
>4 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/16(金) 09:27:33.33 ID:20tp11Io0
>ごめんなさい。
>さっき観たときは奇妙なことにスレが落ちていました。
>済みませんがもう帰ります。38時間も勤務していたので。
かわりに誰か削除依頼をして下さい。(削除の仕方が解りません)
省5
28(1): 2012/03/16(金)11:55 ID:20tp11Io0(1) AAS
この度はご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした
当該PCのログ記録と勤務記録を突き合わせ、特定した上で厳重に対処いたします。
ご報告先は新東京病院様・千葉西病院様で宜しいでしょうか。
ご多忙中、恐縮ですが、ご返答をお願いいたします。
電算業務部 松戸太郎
29: 2012/03/16(金)12:13 ID:JgqKAogI0(1) AAS
>>28
松戸太郎懐かしい。松戸花子さんにもよろしく。
30(1): 2012/03/16(金)22:09 ID:LMRyN03h0(1) AAS
HCU室長さんの評判はいつも上々だね。俺も同意。
もう一人の行先は決まったのか?
31: 2012/03/17(土)15:21 ID:lWRk6aap0(1) AAS
父が大腸がんの肝臓転移で入院しました。
もう手の施しようがなく麻薬を使っていました。
親戚の看護師の話では手のかかる患者は転院をすすめられるということでしたが
その様な事もなく、2か月半の間、外科病棟に入院させていただきました。
手術をしてくださった先生はもうやめて外来だけの先生でしたが入院が決まり担当の先生は
朝夕と見に来て下さり、励ましてくださいました。
最後は、苦しまず個室にもうつれ家族の全員にみとられて亡くなりました。
省1
32(1): 2012/03/17(土)17:16 ID:Fvw+FXlx0(1) AAS
>>30
もうひとりは、残留じゃないか?
臨床研修推進室?何とかかんとかって部所に所属しているみたいだよ。
HCU室長は過労で倒れないか心配だ。
33(1): 2012/03/18(日)00:11 ID:wV5gZ5SU0(1) AAS
もう少しで大好きな
先生がいなくなってしまう。
寂しいな。
34: 2012/03/18(日)13:05 ID:3f1z588m0(1) AAS
病院は26星 ホテルなら5星で超有名ホテル。病院の26星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)DPC・電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
省21
35: 2012/03/18(日)14:24 ID:pIeMQ+Aq0(1) AAS
お断りします
36: 2012/03/18(日)17:33 ID:YN3y0dHJO携(1) AAS
今日研修医のやつで
「松戸市立病院は採算を度外視して医療に取り組んでいます」
とか言ってプレゼンしてたね
ありゃ後の病院へ当てつけだね
自分の給料で補填すればいいのに
37: 2012/03/18(日)20:02 ID:uEBeyCWQ0(1) AAS
他の病院への当てつけなのかな...
採算を度外視した事務やナースへの厚遇を皮肉っているのかも知れないよ?
38(2): 2012/03/18(日)22:08 ID:ETkyhXxI0(1) AAS
>>4
慈恵医大の看護師さんすら上本郷のドクターに注目しているほど
上本郷のドクターはエリート集団なのかな?
そのエリート集団を支えてるのは実は上本郷の看護師なんだけどね
39: 2012/03/19(月)05:56 ID:MLGsPZyc0(1) AAS
>>33
春は別れの季節。
でも、4月から新人研修医が入ってきます。
出会いの季節とも言えます。
40: 2012/03/19(月)08:19 ID:oB3JmM6I0(1) AAS
>>38
しかし性格に問題ある看護師は多いし、
患者にも優しくない人物も多い。
他院よりそれは目につく。
普通のドクターはエリートではない。
京大の山中氏くらいでエリートと呼ぶ。
41: 2012/03/19(月)17:11 ID:1pJF+6X50(1) AAS
病院は26星 ホテルなら5星で超有名ホテル。病院の26星とは
(1)臨床研修指定病院
(2)地域医療支援病院
(3)第三次救命救急センター病院
(4)DPC・電子カルテ導入病院
(5)日本医療機能評価機構認定病院
(6)がん拠点病院
省21
42: 2012/03/19(月)23:03 ID:U5pjlcV10(1) AAS
41 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
43(1): 2012/03/20(火)00:18 ID:ERVihgpR0(1/3) AAS
何でも、総長通達というのがあって受診希望の患者は全て診ること
お断りをするときは全て、その理由を診療科部長経由で総長に報告することに決まったらしい
診療拒否の事例があったためらしいが迷惑な話だ
44: 2012/03/20(火)02:02 ID:A9QEp3JO0(1) AAS
>>38
ギネ科に入院した時の看護師なんて最低だったよ。
ナースステーションで、向かいの病室に聞こえるくらい大きな声で
患者の悪口言ってたもん。
45(1): 2012/03/20(火)04:29 ID:ERVihgpR0(2/3) AAS
当直室から男女の声がする。ここの病院にはTVは無い。AVプレーヤーを持ち込んでいるのか?それとも、女を連れ込んでいるのか?
後者だとしたらたいした度胸だ。と、いうより迷惑を考えろ。名前を書き込まないでおくのを情けだと思え。
46(1): 2012/03/20(火)06:47 ID:ERVihgpR0(3/3) AAS
4月から着任する東京医科歯科大学救急部の先生は別名スーパードクターIと言われるほど名前の有名な先生らしいです。
47: 2012/03/20(火)07:30 ID:hmC38WJK0(1) AAS
>>45
ヤ●マン茄子が入っていくのを「小型カメラが見た!!」
そういう事をする医者はいつも決まって
「医者じゃなければどんなに頑張っても一生結婚できない」
それが容易に確信できる「南海キャンディーズのやまちゃんより軽く一万倍は気持ち悪い顔」と
「医者じゃなければやっと捕まえた恋人にも秒速で逃げられる」
飲み会での程度の低いどんちゃん騒ぎと女性関係のだらしなさ
省1
48: 2012/03/20(火)09:43 ID:SEOt8/6x0(1) AAS
>>43
医師不足を加速しようとしているとしか思えん。
49: 診療拒否についての通達(1) 2012/03/20(火)11:47 ID:iktu7lpY0(1/4) AAS
診療拒否に関しての松戸市立病院としての倫理規定作成
経緯
患者さんからの苦情が上村総長の耳に届き逆鱗に触れました
総長より
医師法第19条
診療に従事する医師は診察治療の求めがあった場合正当な事由がなければこれを拒んではならない
弁護士に相談したところ
省10
50: 診療拒否についての通達(2) 2012/03/20(火)11:53 ID:iktu7lpY0(2/4) AAS
病院事業内倫理規定 (案)
1)診療を拒否した医師は速やかに拒否した事由を付して部長に報告する
2)報告を受けた部長は拒否した事由を調査し、院長に報告する
3)院長は事例毎に「正当な事由があったか否か」を判断し、病院事業管理者に報告する
4)病院事業管理者が「正当な事由無し」と判断した場合は速やかに業務評価委員会にて審議する
51: 診療拒否についての通達 2012/03/20(火)11:56 ID:iktu7lpY0(3/4) AAS
難しい言葉だらけでよく解りませんが、全ての患者を断らずに診ろと言うことでしょうか
52(1): 2012/03/20(火)13:23 ID:19OAZXbQ0(1) AAS
でも、この病院の過去を見ると・・・
搬送断って病院が訴えられたら病院は戦うだろうけど、搬送受けて医療ミスして医者が訴えられたら病院は医者を見捨てるかも。
53: 2012/03/20(火)16:49 ID:H93sUdMa0(1) AAS
計画停電のときもほかの医療機関は停電があったけど市立病院は停電なし そうにもかかわわずお断りする市立病院
54(1): 2012/03/20(火)17:30 ID:iktu7lpY0(4/4) AAS
>>52
ここは特に酷い。
通常は病院が医師個人もカバーする保険に加入しているが、ここは違う。
入職の際に事務科長から、保険は個人で加入していただかないと責任はとれませんのでと脅かされた。
過去のスレをみても責任をすべて医師に強いて、最終的には懲戒免職にしている。
55: 2012/03/20(火)20:18 ID:vvZERJxw0(1) AAS
>>32
がっかりだね
しかし断って問題になる病院は、
さっさとやめたほうがよさそうだ
56: 2012/03/21(水)03:30 ID:CtPqObsH0(1) AAS
千葉県北西部の皆さんはこれで安心です。
もしも病気になっても必ず市立病院がみてくれます。
万が一、誤診があっても医師個人が多額の賠償金を支払ってくれることを病院事業管理者さんが保証してくれました。
さあ、みんなで病気になって市立病院へ行きましょう。
57: 2012/03/21(水)11:27 ID:t9AfyorT0(1) AAS
こういうブラックな所は一度痛い目見た方が良いね。
まあ感覚麻痺して残留する医者のせいで改善はされないだろうけど。
58: 2012/03/21(水)20:26 ID:lcwAHAw20(1) AAS
当直はできないね。
59: [age] 2012/03/21(水)21:07 ID:BpSV62z00(1/2) AAS
松戸病院ごときの待遇でこんなもんー病院事業内倫理規(案)ができるなら
全科撤退して困らせてやったほうがいいね。教授だのんだぞ。
総長ごときのアホが喧嘩売る気かと言ってやるべきである
60: 2012/03/21(水)21:08 ID:ea9QMzz80(1) AAS
Mad city
61: [age] 2012/03/21(水)21:10 ID:BpSV62z00(2/2) AAS
>>46
しょうせん臨床医だからな。臨床医如きにスーパーなどつけてはいかん
62: 2012/03/22(木)00:57 ID:6eEvzZ8W0(1) AAS
>>54
ここは酷すぎる。
抱えている訴訟件数が20件くらいあって、病院の保険がパンクしているんだぞ。
63(1): [age] 2012/03/22(木)01:16 ID:zGSxD4t0Q(1) AAS
クレームも訴訟も多いということは患者もくそが多いということだな。
千葉県全体にクレーマーの糞が多いが。あまりひどいなら当直廃止しろよ
64: 2012/03/22(木)01:44 ID:6ESNL+LF0(1/2) AAS
>>63
当直料金も安いし、当直廃止に賛成です。ここの、当直の実態を労働基準局に告発したいです。
松戸市には2次担当病院もあり、患者からの問い合わせに対して2次病院への受診を促しても処分されるなら当直を廃止してください。
1人、宿直者を置くだけにして欲しい。
65: 2012/03/22(木)13:59 ID:a3hx/jVr0(1) AAS
当院の当直の問題点。
一般当直は研修、任せになっていて初期対応は研修医が行わなければならない。
2年次・1年次の二人の時間帯はまだ余裕ができ相談もできるが、一人の時(特に1年次だけの時)は大きな不安がある。
上級医師は医師にも依るが電子カルテ上の画像・データしかみてくれず、患者への病状説明を研修医だけで行わないこともしばしばある。
特に内科系で専門外の患者だとそうした対応をする上級医が多い。
このような危機的な状況下で当直を現行のまま行うのは危険。
66: 2012/03/22(木)20:41 ID:DtGvWROa0(1) AAS
だから、早くやめろよ
若い医者がやめていくほど、
強烈なパンチはないんだから
やめてバカ老人幹部どもをいじめてやれよ
67: 2012/03/22(木)21:07 ID:6ESNL+LF0(2/2) AAS
救急車が4台も来ている。救急のスペースは3ベッドしかないのに。
こんな救急当直はもうイヤだ。
新しく来る救急救命科の先生の構想ではドクターカーも運用するなんて行っているけれど、無理
68: 2012/03/23(金)00:44 ID:uRqw+BHI0(1/4) AAS
4月から救急部が頑張ってくれるのは大いに結構。専門のスタッフが4人常駐するからね。
唯、彼らがいるからと言って患者からの問い合わせを看護師が無差別に受けてしまうのが怖い。
例えば、吐血にしたってまだ消化器内科が完全に昔のように増員できていないから24時間対応ではないし、
循環器も同じで輪番制で患者を受けている。
外科系はもっと悲惨でスタッフはいても麻酔科が常勤1人のままでは患者が来ても手術すらできない。
そのあたりのことを上層部はどうとらえているのだろうか。
69: 2012/03/23(金)00:48 ID:g6J5WrGd0(1) AAS
研修医よ、何かあってもお前たちは見殺しで法廷にさらされるぞ。
70: [age] 2012/03/23(金)01:31 ID:9E9bqTKL0(1) AAS
救急は拒否れ。
71: 2012/03/23(金)04:19 ID:uRqw+BHI0(2/4) AAS
祝 松戸太カ 530号誕生
今日の当直は大当たりです。・・・・明日が休日なのが幸いです。
72: 2012/03/23(金)05:42 ID:uRqw+BHI0(3/4) AAS
38時間、勤務中。 足下がくらくらする。 早く休みたい・・・
73: 2012/03/23(金)07:21 ID:6uZKyXd40(1) AAS
あと、1時間頑張れば当直終了。
時給にしていくらだろうか。
コンビニバイトの方が安いというウワサも・・・・
74: 2012/03/23(金)09:28 ID:GH87bmpQ0(1) AAS
当直料を上げてくれないとやってられないね。
時給にすると本当にコンビニの方が上だよ。
75: 2012/03/23(金)17:27 ID:uRqw+BHI0(4/4) AAS
4月から新しい救急部が来て楽になるかと思ったら、患者を全員受け入れるのか。処分って減封なのかな。
76: 2012/03/23(金)21:42 ID:1+3PjdF+0(1) AAS
1次2次の依頼を断っているからこうなる評判悪いぞ
77(1): 2012/03/24(土)01:25 ID:JBB8vLeR0(1) AAS
開業前に周辺病院で当直バイトしたとき、千大卒は感心された。
しかし、市立病院勤務していたことを話したら、断るので評判悪く露骨に嫌な顔をされ居たたまれなかったぞ。
78: 2012/03/24(土)05:08 ID:B72WXQAR0(1) AAS
>>77
昔のことは知らないが、4年前に植村研一総長が着任し、江原正明院長が就任して以来、患者の診療拒否は無くなったはず。
4月からは2次の患者でも受け入れを拒否したら罰則が導入されるから、事実上24時間営業の病院になる。
まあ、当直する医師には地獄の環境になるが。
79: 2012/03/24(土)08:04 ID:QZWClied0(1) AAS
診療拒否はつい最近もあるぞ ある市会議員の後援会のひとは拒否されて順天堂の浦安まで行ったそうだ
80(1): 2012/03/24(土)12:31 ID:C/yiJ2/6P(1/2) AAS
千葉って徳系列の病院長も受け入れ拒否を批判して、この板で叩かれた事があった希ガス。
あの結末ってどうなったのかな?知っている人、いますか?
81(1): 2012/03/24(土)13:54 ID:4yUBkrMIO携(1) AAS
ブログ炎上
更新停滞
代行アップ
何食わぬ顔な
しかし厚労省データでは救急入院
全国2位
なんだかんだ役立ってる
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*