[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part751 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2022/01/16(日)14:16 AAS
近畿
史学でも遺跡でも辻褄が合う。

卑弥呼と邪馬壹國を分離
邪馬壹國を中心国から外す
邪馬壹國が完成された所という観念も外すと
辻褄が合うのだ。本物かな?
846: 2022/01/16(日)14:19 AAS
>>842

伊都国で共立されたのか?
847
(1): 2022/01/16(日)14:19 AAS
>>841
惜しいな
なんでよりによって伊都国を佐賀にする?
女王の国は怡土郡でも太宰府でも久留米でもよかろうに
848
(1): 2022/01/16(日)14:19 AAS
>>844
近畿
倭国の都でもない
女王国の都でもない邪馬台国なのに
移転などあるわかない。

共立で卑弥呼が移動しただけ。
849
(1): 2022/01/16(日)14:20 AAS
>>840

「王遣使詣京都帶方郡諸韓國及郡使倭國 皆臨津捜露 
皆臨津捜露 傳送文書賜遺之物詣女王 不得差錯」

は、共立記事の前に書かれている
850: 2022/01/16(日)14:23 AAS
海のない湿地帯の奈良盆地に、古代先進文化が発達する訳がない。

古代先進文化が興り発達するのは、黒潮沿岸部や大河流域というのが常識というものだろう。   @阿波
851
(1): 2022/01/16(日)14:24 AAS
>>848
だからよ、共立で卑弥呼が伊都国に移動したと、どこに書いてあるのか、それを教えろ
852
(1): 2022/01/16(日)14:27 AAS
>>849
>「王遣使詣京都帶方郡諸韓國及郡使倭國 皆臨津捜露 
>皆臨津捜露 傳送文書賜遺之物詣女王 不得差錯」
>は、共立記事の前に書かれているは、共立記事の前に書かれている

そのとおりだ、それでどうした??
853
(1): 2022/01/16(日)14:28 AAS
>>847
九州最大の環濠が吉野ケ里遺跡
東南500里
以婢千人自侍,唯有男子一人給飲食,傳辭出入。居處宮室樓觀,城柵嚴設,常有人持兵守衛。
ト骨の遺跡
徇葬者奴婢百餘人(吉野ケ里遺跡、及び久留米 八女 周辺にかけて多い)
更相誅殺,當時殺千餘人(吉野ケ里遺跡、及び周辺から一部と推測される遺体が出土)
省1
854
(1): 2022/01/16(日)14:29 AAS
>>852

共立記事の前後は関係ない
855
(1): 2022/01/16(日)14:34 AAS
>>854
>共立記事の前後は関係ない

共立前のことは共立記事の前に書かれている。
共立後のことは共立記事の後に書かれている。それでどうしたのだ??
856
(1): 2022/01/16(日)14:35 AAS
>>853

東南の方位が正しくて、九州最大の環濠が千餘戸の伊都国であったら
二萬餘戸の奴国がその東南になければばらない
857: 2022/01/16(日)14:37 AAS
>>851
到伊都國,官曰爾支,副曰泄謨觚、柄渠觚。有千餘戶,世有王,皆統屬女王國,郡使往來常所駐
其國本亦以男子爲王,住七八十年,倭國亂,相攻伐歷年其國本亦 以男子為王 住七八十年
だよ。

卑弥呼が邪馬壹國に居るも書いていない
858
(1): 2022/01/16(日)14:38 AAS
>>855

共立の前に文書や贈り物を女王に伝送することはない
859
(1): 2022/01/16(日)14:46 AAS
>>837
だから倭国を意味する邪馬台国を集落だと陳寿が勘違いして別の資料を繋げたんだって
860
(1): 2022/01/16(日)14:47 AAS
>>843
投馬国と邪馬台国は別の資料だと言ってるだろ
861: 2022/01/16(日)14:48 AAS
近畿
復興、開拓、宗教地、
工事現場ばかりの
遠い投馬国、邪馬壹國に行く必要があるのか?
なので細かい行程が略され、「可7万戸、可5万戸となるだろう」と見積。
官名を記載しただけだよ。

邪馬壹國が完成されたもんという固定観念や
省2
862
(1): 2022/01/16(日)14:51 AAS
>>856
あるだろう
吉野ケ里遺跡 東南百里から始まる
筑後川と周辺全域、
久留米〜有明海まで続く
863
(2): 2022/01/16(日)14:53 AAS
>>862

九州最大の環濠遺跡の20倍の何遺跡が?
864: 2022/01/16(日)14:53 AAS
もっと言えば陳寿は投馬国が狗邪韓国と同じ場所だと気付いてない
865
(1): 2022/01/16(日)14:58 AAS
>>860
身勝手のゲス極み
866
(1): 2022/01/16(日)15:00 AAS
>>863
近畿
意味不明
吉野ケ里遺跡以上
或いは同等の規模の環濠集落
九州にあるのか?
867: 2022/01/16(日)15:02 AAS
敢えておかしい所を挙げると500里100里100里と来て次が水行20日で
その次の邪馬台国が水行10日に陸行1月だとおかしい事に気付くだろと思うだろうが
陳寿は裸国黒歯国で同じ事をやっている
全部巡って5000里しかないのに舟行1年なんて明らかにおかしいのに
陳寿はそのまま書き写してるのよ
868
(2): 2022/01/16(日)15:03 AAS
>>865
里数から日数に変わってるのにおかしいと思わない方がおかしい
869
(1): 2022/01/16(日)15:03 AAS
>>863
近畿
東南至奴國百里,官曰兕馬觚,副曰卑奴母離,有二萬餘戶

どこに大きな環濠とか書いてあるのか?
870
(1): 2022/01/16(日)15:05 AAS
>>858
>「王遣使詣京都帶方郡諸韓國及郡使倭國 皆臨津捜露 
>皆臨津捜露 傳送文書賜遺之物詣女王 不得差錯」
>は、共立記事の前に書かれている

冒頭に、倭の30国が(帯方郡と)使訳を通じている、とある。
だから、共立前に女王の邪馬台国に文書を伝送してもおかしくないし、その他の国にも伝送していたのだろう。
871: 2022/01/16(日)15:06 AAS
>>866

無いなら九州最大の環濠遺跡は千餘戸の伊都国ではない
872
(1): 2022/01/16(日)15:07 AAS
>>869

東南陸行 五百里 到伊都國 官日爾支 副日泄謨觚柄渠觚 有千餘戸 丗有王 皆統屬女王國 郡使往來常所駐

どこに大きな環濠とか書いてあるのか?
873
(1): 2022/01/16(日)15:08 AAS
>>868
だから、不彌国→投馬国→邪馬台国と、連続式に読むのはおかしいといっている。
874
(1): 2022/01/16(日)15:10 AAS
>>870

卑弥呼の共立前の女王とは誰だ?
875
(1): 2022/01/16(日)15:10 AAS
>>873
だから帯方郡に戻るんでしょ
でも何の説明も無しに帯方郡に戻ると言っても読者にわかんないじゃん
876
(1): 2022/01/16(日)15:13 AAS
>>874
書いてもないのに、オレもその他の者も分かるわけないどろう。
が、女王であった事だけは確かだ。
877: 2022/01/16(日)15:18 AAS
>>876

共立記事の前に書かれている「女王」は卑弥呼
878: 2022/01/16(日)15:19 AAS
女王国てのは卑弥呼が居るから女王国
879
(1): 2022/01/16(日)15:22 AAS
>>872
其國本亦以男子爲王,住七八十年,倭國亂,相攻伐歷年,乃共立一女子爲王,名曰卑彌呼,事鬼道,能惑衆,年已長大,無夫婿,有男弟佐治國。自爲王以來,少有見者。以婢千人自侍,唯有男子一人給飲食,傳辭出入。居處宮室樓觀,城柵嚴設,常有人持兵守衛
とあるだろう?
末盧國 東南500里近辺で

それ以外の候補はどこだい?

平塚川添遺跡があるが東南500里では遠すぎ
880
(2): 2022/01/16(日)15:24 AAS
>>879

それは伊都国の記事ではない
881
(2): 2022/01/16(日)15:25 AAS
>>875
その通りだ、説明不足で誰でもすぐにはワカラン。だから3000年も揉めているわけだ。
しかし、そこを謎解きして見せるのが、一流の読み手だな。
ヒントをやろう、不彌国まで1萬700里だから、不彌国の南1300里ほどの所に女王の都が有った。
だから、不彌国から水行10日+陸行1月では明らかに矛盾する。
謎解きはここからスタートだ。
となれば、水行のスタートはどこからだろうか?? 
省1
882
(2): 2022/01/16(日)15:28 AAS
>>881
なんで謎解きを目的に陳寿が書いてると思うんだよ
おかしいだろ
陳寿が勘違いをしたと考えれば辻褄が合うんだよ
883
(2): 2022/01/16(日)15:29 AAS
>>881

不彌国1300里ほどの所からが倭の女王国(連合)の始まり
884
(1): 2022/01/16(日)15:30 AAS
>>880
否定する理由は?
885: 2022/01/16(日)15:31 AAS
結論ありきで考えるから妙な解釈をするんだよ
886
(3): 2022/01/16(日)15:32 AAS
>>880
で君の候補はどこで
辻褄あうかい?
887
(1): 2022/01/16(日)15:32 AAS
>>884

女王は伊都国で共立されたのではないから
888
(2): 2022/01/16(日)15:34 AAS
>>887
近畿
でどこで共立されたの?
倭人伝に記載あるのか?
889
(4): 2022/01/16(日)15:35 AAS
>>886
何度も書いてるけど邪馬台国への行程は投馬国→邪馬台国こそが正しいんだよ
だから帯方郡→水行20日で投馬国→水行10日で九州→陸行1月で大阪
890
(1): 2022/01/16(日)15:36 AAS
>>886

我国の学問では楽浪土器が集中して出る糸島東部の三雲あたり
奴国は庄内式土器が分布する博多から筑後北部くらいまでの連続した遺跡群
891
(1): 2022/01/16(日)15:38 AAS
>>888

女王の都がある邪馬台国及び関係国
892: 2022/01/16(日)15:39 AAS
>>886
ごめん
>>889は間違えた
893
(1): 2022/01/16(日)15:41 AAS
>>889
不彌国から1300里の条件から外れる、しかも大外れ・・、
894
(1): 2022/01/16(日)15:43 AAS
卑弥呼が居るから女王国
じゃあその前はと言えば邪馬台国(ヤマト国)、つまり倭国
卑弥呼は倭国の女王なんだから
895
(1): 2022/01/16(日)15:44 AAS
>>883
んじゃ、不彌国までは倭国ではなかったんだな、よいな。
896
(1): 2022/01/16(日)15:44 AAS
>>893
行程は投馬国→邪馬台国こそが正しいと書いてるだろ
不彌国までの行程なんか何の関係もない
897
(1): 2022/01/16(日)15:45 AAS
>>895

倭国は女王国連合と従属国全体
898
(1): 2022/01/16(日)15:48 AAS
陳寿は国家である邪馬台国(ヤマト国)を不彌国や伊都国みたいな集落と勘違いしたんだよ
899
(1): 2022/01/16(日)15:50 AAS
>>889
俺は
魏志倭人伝どうりだな
南至投馬國 不彌國から南至り(川、海の総称で水行20日
方角等が略されている)20日で投馬國、四国西部から南至り(これも略)
水行10日、陸1月は邪馬壹國を周回か?
巫女 鬼道の拠点の周回では?
省6
900: 2022/01/16(日)15:50 AAS
勘違いしてないから七万戸だろ
901
(1): 2022/01/16(日)15:51 AAS
>>897
倭国は女王国連合と従属国全体というなら、
女王国連合のメンバー国はどれどれか? また、従属国のメンバー国はどこどこか??
902: 2022/01/16(日)15:55 AAS
>>859
なるほどな。ずっと二人で話していたのか
IDほしいよここ
903: 2022/01/16(日)15:58 AAS
AA省
904: 2022/01/16(日)15:58 AAS
AA省
905: 2022/01/16(日)15:58 AAS
AA省
906
(1): 2022/01/16(日)15:59 AAS
>>901

日数表記から始まる女王国は卜骨、黥面文身などの倭人の風習が書かれている
従属国は別の王がいる伊都国
奴国あたりは漢時朝見し漢の文化が伝わっている地域
907
(1): 2022/01/16(日)16:04 AAS
>>891
記載がない以上はお互い想像しかないね。
俺は伊都国だと思うけど?
更立男王,國中不服,更相誅殺,當時殺千餘人
ここからは想像だけど更立男王が本来、伊都国王の血筋をひく者
古代出雲でなく現出雲へ 死傷者出した責任取って移動
伊都国はいつ国で出雲。
省4
908
(1): 2022/01/16(日)16:06 AAS
>>907

伊都国は女王国に従属している別の王がいる国
909
(1): 2022/01/16(日)16:06 AAS
>>906
倭国は女王国連合と従属国全体だといったんだから、
女王国連合、従属国別に、それぞれ具体的に倭30の国名を挙げよ
910: 2022/01/16(日)16:08 AAS
日本の灌漑稲作は、「阿波」が発祥地。   

根拠:弥生時代前期「国内最古級の畝跡」「庄・蔵本遺跡」・「南蔵本遺跡」の灌漑稲作跡遺跡。    

日本のイネは、日本固有種。   

倭国(阿波)→菜畑→朝鮮南部だね。 朝鮮南部でハプロbが出てる筈。   @阿波
911
(1): 2022/01/16(日)16:10 AAS
>>909

王都までのルート上の国しか行ってないから
国別などわかるわけがない
912: 2022/01/16(日)16:16 AAS
穿った読み方し過ぎだよ
どう読めば女王国と邪馬台国が別だと解釈出来るんだ?
913
(1): 2022/01/16(日)16:18 AAS
>>911
気味は、倭国は女王国連合と従属国全体だ、といったんだから、
内訳はわかっているはずだ。その国別の内訳を書いてくれ
914: 2022/01/16(日)16:23 AAS
日本の灌漑稲作は、「阿波」が発祥地。   

根拠:弥生時代前期「国内最古級の畝跡」「庄・蔵本遺跡」・「南蔵本遺跡」の灌漑稲作跡遺跡。    

日本のイネは、日本固有種。   

倭国(阿波)→菜畑→朝鮮南部だね。 朝鮮南部でハプロbが出てる筈。   @阿波
915
(2): 2022/01/16(日)16:23 AAS
>>913

従属国は倭人伝に書いている
倭人の風習である卜骨が出るのは吉備、山陰から東
黥面土器が多いのは吉備と東海
倭人の風習が見られる地域全体で西と東の土器、墳形の境界が接するのが畿内
916
(1): 2022/01/16(日)16:27 AAS
>>908
近畿
いると思うけど
卑弥呼の生存中は
幼少とか赤ちゃんかも?
それがどうしたの?
917
(1): 2022/01/16(日)16:30 AAS
>>916

誰が赤ちゃん?
918: 2022/01/16(日)16:32 AAS
卑弥呼は倭国の女王
後は卑弥呼の住んでた宮殿は何処にあったかって話しで国は関係無いんだよ
919
(1): 2022/01/16(日)16:34 AAS
近畿
卑弥呼が共立は168年の金環食の後だろうな。
外部リンク[html]:eclipse-navi.com

三国志では新羅はない。
胡散臭い 新羅本記173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。
(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
920
(1): 2022/01/16(日)16:35 AAS
>>917
伊都国の王
921: 2022/01/16(日)16:37 AAS
>>915
>黥面土器が多いのは吉備と東海

「土製仮面」は、四国東部が発祥」

神武東征の際に活躍した「大久米命(おおくめのみこと)」が黥面だったことが古事記に記載されている。

仮面表面の多数の穴の跡は、後年の魏志倭人伝にも「男子無大小,
皆面黥面文身」とあるように入墨(文身)を表したものだろう。

「土製仮面」はこれまでに全国で約120点見つかっているが、
省11
922
(1): 2022/01/16(日)16:38 AAS
>>920

なんで赤ちゃん?
923
(2): 2022/01/16(日)16:40 AAS
>>717
>西晋代では、まだ三国時代の分裂のままであった可能性があり、
>データをよく精査しなければならない。

知りもしないで平気でそんなデタラメを言うあなたの神経がわからない
924
(2): 2022/01/16(日)16:41 AAS
>>922
男立つ頃に成人だから逆算。
925: 2022/01/16(日)16:43 AAS
>>924

なんで赤ちゃんの親は死んだのかと聞いた
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s