[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part751 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part751 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1642037432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 [sage] 2022/01/13(木) 11:03:10 ◆FAQ 78-2 (承前) 三国志裴註所引謝承『後漢書』臧洪父旻に 「・・・見太尉袁逢、逢問其西域諸国土地、風俗、人物、種数。 旻具答言西域本三十六国、後分為五十五、稍散至百余国; 其国大小、道里近遠、人数多少、風俗燥濕、山川草木、鳥獣、異物名種、 不與中国同者、悉口陳其状、手画地形。 逢奇其才,歎息言『雖班固作西域伝、何以加此?』」 とあり、三国志同時代史料においても「道里近遠」の語彙が具体的距離情報群の意に用いられている。 ここで比較対象として挙げられている漢書西域伝でも、各国までの実距離描写に里数に日数表記が混用されていることはFAQ60に述べたとおりである。 もとより倭人伝は倭人の国々を 1)自女王国以北、其戸数道里可得略載、 2)其余国遠絶、不可得詳 と截然と二分類しており、「自女王国以北」と「其余」で悉皆である。 戸数・到達所用日数・官の情報が既知である投馬国を「遠絶ゆえに不可得詳」のグループに配することは極めて不合理であり、投馬国については戸数と道里が略載されている。 倭人伝に於て投馬国が「女王国以北」と認識されていること明瞭である。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1642037432/61
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 941 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s