[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part751 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2022/01/14(金)12:22 AAS
>>217
阿波忌部は、奈良盆地の大ため池の掃除係だったそうだ。
223(1): 2022/01/14(金)12:24 AAS
>>220
それは豊かで恵まれた土地だから。 まさに「阿波」であり、
黒潮の流れない気候の厳しい、奈良盆地や北部九州は論外ってこと。 @阿波
224(1): 2022/01/14(金)12:26 AAS
>>219
箸墓の二重口縁壺は前方部墳頂付近で採集、
宮山型特殊器台、都月型円筒埴輪、特殊壺が後円部墳頂付近で採集
だから完成後
外部リンク[html]:www.makimukugaku.jp
225: 2022/01/14(金)12:28 AAS
>>223
縄文的な生業と地域社会へ回帰した阿波は流刑地
226: 2022/01/14(金)12:28 AAS
>>179
コテつけてくれ
>>1に聞いているのだ
第三者はすっこんでろ
227(1): 2022/01/14(金)12:33 AAS
>>141
壺の形式云々を言ってるのはカツラギ爺だよ 九州説ではない
畿内だというやつの中にも頭のおかしいのもいるってこと
同系統(他との区別するという観点から「ほぼ同じ」形式にまとめられる)と
いうのを「同一」って読んじゃうバカなんだけどさ
228: 2022/01/14(金)12:35 AAS
そいつは高鴨神社境内立小便犯人のよっちゃんである
229(1): 2022/01/14(金)12:45 AAS
箸墓は後円部と前方部の土器が違うので、箸墓の後円部に埋葬時の祭祀と
前方部での祭祀は別の勢力である可能性もある
時期的にも違うかもしれない
外部リンク:kaken.nii.ac.jp
230(1): 2022/01/14(金)12:53 AAS
>>229
前方部と後円部は一緒に造られてるみたい
231: 2022/01/14(金)13:01 AAS
この箸墓の埋葬施設がある後円部と前方部での祭祀の違う状況は、
はからずも、卑弥呼の後に男王が立つという倭人伝の記述と一致してしまった
232(1): 2022/01/14(金)13:05 AAS
>>230
根拠なし
233(1): 2022/01/14(金)13:09 AAS
>>232
どのみち、平地の墓なんだから、大王墓じゃないよ。 @阿波
234(1): 2022/01/14(金)13:11 AAS
>>233
根拠なし
235(1): 2022/01/14(金)13:16 AAS
>>234
現時点で明確な根拠はないが、記紀には山稜に葬られたとある。
湿地に大王墓はない。 @阿波
236: 2022/01/14(金)13:20 AAS
大王墓は、民草の暮らしを見晴らせる小高い場所に設けるものでは? これ、常識外れなのか? @阿波
237(1): 2022/01/14(金)13:26 AAS
百年以上前に作られた我が家の墓は、最初は唐津モノの花立てだったが、
今はプラスチックの花立てに代わってる。
2-3年後にはステンレス製に替えるつもりだ。
供え物の花立てや酒器が変わったぐらいで、支配勢力が変わったなどと、大げさなことを云うな。
そもそも支配勢力が変われば、墓は草ぼうぼうになって、木が生え、遠からず森になるわ。
238: 2022/01/14(金)13:29 AAS
天皇陵は尾根(山稜)の先端だな
239: 2022/01/14(金)13:31 AAS
>>237
そもそもお前の家は支配者ではない
240: 2022/01/14(金)13:49 AAS
>>201
>周溝がある大規模古墳を築造するのは大和でも博多でも3世紀前半から
「博多」ならまだいいが、
九州倭國の東征毛人五十五國の別種倭種の「大倭職の旧小国の「大和」では、
3世紀末以後。
241: 2022/01/14(金)13:52 AAS
>>203
>でっかい墓は畿内の土器を模倣制作した博多でも造っている
でっかい墓は、
庄内などの土器を始めた博多でも造っている、であるが、
大和では3世紀末以後である。
242(1): 2022/01/14(金)13:57 AAS
>>206
「南→東」や「卑弥呼の冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの柳渡説とは、
学問を無視した思考停止である
243(1): 2022/01/14(金)14:02 AAS
>>224
円墳先造説も崩れてるし、そういう場合は新しい方の年代だよね。
244: 2022/01/14(金)14:03 AAS
>>214
近畿
殉葬風習、九州が最後だったかも
殉教100人なんて、労働者の減少にしかない
垂仁のモデルとなった人物は、労働力の損失と感じていたんだろう。
戦火から逃げた人や、各地での災害等での避難民も
受け入れ、人口を増加させ近畿一帯の大型公共事業
省9
245(1): 2022/01/14(金)14:04 AAS
>>243
崩れとらんが
246: 2022/01/14(金)14:04 AAS
>>207
つまり、大和の「九州倭國の別種倭種の大倭職の旧小国」のバカ豪族は、
バカでかい墓だけまねた。
首都圏の博多もんと、田舎の指導者層の国家観のちがいがそこにある。
だから倭王武らの「東海姫氏國の九州倭國」が繫栄し、
ヤマト王権の「日本國」が唐に認められたのは、唐の始めの「武徳」中である。
247(2): 2022/01/14(金)14:05 AAS
で、卑弥呼の死後に150mの円墳を造りはじめたと?w
完成まで約10年、状の御遺体は殯に服してましたよ?w
書いてあるじゃないか!なら箸墓での殉葬を説明できないね。
248: 2022/01/14(金)14:05 AAS
で、卑弥呼の死後に150mの円墳を造りはじめたと?w
完成まで約10年、状の御遺体は殯に服してましたよ?w
書いてあるじゃないか!なら箸墓での殉葬を説明できないね。
249(1): 2022/01/14(金)14:10 AAS
>>227
>畿内だというやつの中にも頭のおかしいのもいるってこと
殉葬痕跡のない箸墓を卑弥呼墓というやつの方がよっぽど頭がおかしいよね。
あと平地だろ。
その地域の主神は山稜や高地に墓を造るものなんだよ。
だから箸墓ではないね。
纏向古墳群での瀬戸内の強い要素と卑弥呼の関係なんて全然説明できないよね。
省1
250: 2022/01/14(金)14:12 AAS
248を訂正。
× 状の御遺体は
〇 女王の御遺体は
251(1): 2022/01/14(金)14:12 AAS
>>249
かといって、奈良の葛城でもない。 @阿波
252(1): 2022/01/14(金)14:12 AAS
>>245
誰も言ってないが。
253(2): 2022/01/14(金)14:14 AAS
>>247
>完成まで約10年、状の御遺体は殯に服してましたよ?w
大林組の技術者の試算なら500人なら10年、1000人なら5年って話なんでなんで
10年説を一人歩きさせるのはデマの一種
254(2): 2022/01/14(金)14:15 AAS
>>252
>誰も言ってないが。
崩れたと誰も言ってないなら、崩れてない
255(2): 2022/01/14(金)14:16 AAS
円墳を先に造って、のちに方部を造ったのなら地層の変化など時間差が現れる。
そんなものは箸墓にはない。
都合のいいことばかり言うな。
256: 2022/01/14(金)14:17 AAS
>>247
近畿
九州で殉葬100人位の遺跡を調べるしかないよ
殉葬100人見つかっても、中心人物がいないなら
箸墓は移動先という考え方もあるけど
壹與かもしれない。まあ、想像はいろいろできる。
257(1): 2022/01/14(金)14:19 AAS
>>253
5年でも何でわざと女王の御遺体の殯をするの?
墳丘があって、女王が死んだときに【冢】を造ればいいだけ。
それならすんなり説明できる。
258(2): 2022/01/14(金)14:20 AAS
>>255
>円墳を先に造って、のちに方部を造ったのなら地層の変化など時間差が現れる。
>そんなものは箸墓にはない。
また九州説は平気で嘘をつくw
発掘調査してないのにわかるわけがない
立ち入り調査で壺型土器を調べたとか平気でニセ情報流してるやつもいたっけな
九州説って、同志rてそんなにウソツキが多いの?
259: 2022/01/14(金)14:20 AAS
>>253
1000人なんて集められるかよw
260(1): 2022/01/14(金)14:21 AAS
現時点で明確な根拠はないが、記紀には山稜に葬られたとある。
湿地で平地の奈良盆地に、大王墓はない。 @阿波
261(1): 2022/01/14(金)14:21 AAS
>>257
>墳丘があって、女王が死んだときに【冢】を造ればいいだけ。
墳丘=冢
262: 2022/01/14(金)14:22 AAS
現時点で明確な根拠はないが、記紀には山稜に葬られたとある。
湿地で平地の奈良盆地に、大王墓はない。 @阿波
263(1): 2022/01/14(金)14:22 AAS
>>258
周溝は調べたから布留0式古相とか言ってるんじゃないのか?
あれは嘘なのか?
264: 2022/01/14(金)14:22 AAS
m
265(1): 2022/01/14(金)14:23 AAS
>>261
>墳丘=冢
墳丘のうえに冢があるのだから
そう言われた時もあったというだけ。
基本は冢はハカドコロ。
266: 2022/01/14(金)14:25 AAS
>>254
円墳を先に造ったことを証明できていない。
267(1): 2022/01/14(金)14:25 AAS
>>254
円墳を先に造ったことを証明できていない。
268(1): 2022/01/14(金)14:27 AAS
>>263
>周溝は調べたから布留0式古相とか言ってるんじゃないのか?
墳丘は調べてないんだから、地層の変化が無いとか言うのは真っ赤なウソ
269: 2022/01/14(金)14:27 AAS
AA省
270(1): 2022/01/14(金)14:28 AAS
>>267
同時に作ったとも証明できない
271: 2022/01/14(金)14:28 AAS
>>268
周溝の変化だが。
何で墳丘に「地層」があるんだよ。
272(1): 2022/01/14(金)14:29 AAS
>>265
>墳丘のうえに冢があるのだから
そんな世間常識の正反対を言われても誰も信じない
273: 2022/01/14(金)14:30 AAS
>>270
先に造ったと言ったのだからそっちにその証明義務がある。
274: 2022/01/14(金)14:31 AAS
>>272
墳丘の上に主体埋葬者のハカドコロがあるのは常識だが。
275(2): 2022/01/14(金)14:39 AAS
2013年だったか、箸墓に偉くてやかましい学者20ー30人が立ち入り調査した。
各社のヘリコプターも飛びまわって、夕方には卑弥呼の墓であることが分かるかのような雰囲気だった。
しかしその結果は、「参考になった、勉強になった」とのコメントを残したきり、学者連中は沈黙するようになった。
あれで、勝負あった。
つまりやかまし型の学者連中さえ、一目見て、三世紀中葉ではないと判断したということだろう。
276: 2022/01/14(金)14:42 AAS
築造開始時から壺形(前方後円墳)であったとしても、
冢(後円部)だけで葬送の儀式をやっていれば
後円部を冢と認識するだろう
その後男王の時に前方部で祭祀を行った
277: 2022/01/14(金)14:44 AAS
>>275
触ってもいけない見るだけだから「参考になった、勉強になった」としか言えなかった
278: 2022/01/14(金)14:54 AAS
それだけではなかった。
このスレに出入りしていたコテハン学者風も、一人去り、二人去り、三人去りして、今ではほとんど見かけない。
ま、細々と店を続けて小遣い稼ぎしている奥山と、
当時は見かけなかった阿波、ザラコク、近畿、キウスらの落ちこぼればかりが残ったというわけだ。
279: 2022/01/14(金)14:54 AAS
>>221
「南→東」や「卑弥呼の冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しのように、
このように自分の勝手な皇国史観宗教思想で
倭人伝などを無視するのが
大和説
280(1): 2022/01/14(金)14:56 AAS
箸墓の前に纏向石塚、博多の那珂八幡と
神仙思想の海に浮かぶ壺形の神山の墓を造っている
壺形の墓の拡がりとともに神仙世界を表現した神獣鏡が
畿内を中心に次いで福岡と全国に分布するようになる
281: 2022/01/14(金)15:00 AAS
>>242の訂正
「南→東」や「卑弥呼の冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説とは、
学問を無視した思考停止である
282(1): 2022/01/14(金)15:04 AAS
>>275
>つまりやかまし型の学者連中さえ、一目見て、三世紀中葉ではないと判断したということだろう。
理由もなしに、そんなこと決めつけるの?
283(1): 2022/01/14(金)15:08 AAS
>>258
また「南→東」や「卑弥呼の冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説が、平気で嘘をつく
大和説者らって、どうしてそんなにウソツキが多いの?
284(1): 2022/01/14(金)15:11 AAS
>>280
>神仙思想の海に浮かぶ壺形の神山の墓を造っている
違う、古代は上空から見れない。
だから水平目線で見た墳形に意味がある。
前方後円墳は東瀬戸内がルーツ。
国生み神話でイザナギ・イザナミが契りを交わしたオノコロ島こと沼島を再現しているのが前方後円墳。
画像リンク[jpg]:momijiaoi.net
285: 2022/01/14(金)15:18 AAS
>>283
あんたの説を否定しても、別に嘘吐きにゃならないよ
286: 2022/01/14(金)15:20 AAS
@mashiron620
集団ストーカー加害アカウント犯罪者
287(2): 2022/01/14(金)15:23 AAS
箸墓古墳に埋葬されているとする倭迹迹日百襲姫は三輪山に住む大物主の神の妻だった
その物語はハッピーエンドではないが、箸墓古墳の造営時には多くの人々に慕われたようすが伝承されている
大物主も大国主も国津神で地上で国づくりを行った後、天より降った天津神の子孫に国譲りをした側
卑弥呼の墓とされる古墳が国津神の妻のものと伝承されることには歴史的な意味があったのだろう
288: 2022/01/14(金)15:27 AAS
>>235
>現時点で明確な根拠はないが、記紀には山稜に葬られたとある。
そんな記紀、見たことない
山陵の間違いじゃないの?
289: 2022/01/14(金)15:51 AAS
畿内wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290: 2022/01/14(金)15:52 AAS
キナイコシチンコ小さそう
291: 圭太 2022/01/14(金)15:52 AAS
ライゼクス神
292(2): 2022/01/14(金)15:52 AAS
>>287
>箸墓古墳の造営時には多くの人々に慕われたようすが伝承されている
昼は人が造り夜は神が造ったなんてまるで卑弥呼の墓を連想させようとして書いているね。
まぁ卑弥呼の墓ではないのだけども。
垂仁紀に殉葬をやめて埴輪を建てたなどかいてあるのも、間接的に箸墓の時代に殉葬があったと匂わせたいから。
>天津神の子孫に国譲りをした側
いや大物主は殺されたのだよ。
省7
293(1): 2022/01/14(金)15:54 AAS
>>287
>卑弥呼の墓とされる古墳が国津神の妻のものと伝承されることには歴史的な意味があったのだろう
この文章は二通りに読める。次のA.Bの内どれな??
A.記紀及び民間の伝承によって卑弥呼の墓とされてきた箸墓古墳が・・
B.大正時代以降、一部の考古学者らによって卑弥呼の墓ではないかと推定されてきた箸墓古墳が・・
294: 2022/01/14(金)15:59 AAS
ハツクニシラススメラノミコトとなった崇神は4世紀前半の人物。
だから卑弥呼もトヨもそれ以前の大王系譜、大物主の系譜にいる。
物凄くわかりやすく言おう、卑弥呼とはえべっさん(事代主)の娘さん。
画像リンク[png]:userimg.teacup.com
295(1): 2022/01/14(金)16:02 AAS
>>292
なるほど!
296: 2022/01/14(金)16:07 AAS
邪馬台国オナニー大好きな猿、贅六のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、贅六の先祖、クソムシが生息していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現111期段階で、健常者を中心に贅六を省いた国家規模の連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既に贅六を征伐していた。贅六は雑魚。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内ではない。贅六はガイジである。
邪馬台国論争は不毛。贅六を弄り倒して皆で笑い合いましょう。
省11
297: 2022/01/14(金)16:08 AAS
AA省
298: 2022/01/14(金)16:08 AAS
天津神、国津神と言ってる時点でダメだな。
天津神を自称してる側が勝手にそう名乗っているだけ。
蘇我は葛城出自を自称している。
だから蘇我馬子が推古天皇に葛城県の割譲を申し入れたが、それだけはできませんと断られる。
当時は地球儀を知らない時代、つまり平面世界観。
その中心、日本の芯を蘇我に渡したくなかったからだ。
その日本の芯には古来から高天原と呼ばれている場所がある。
省3
299: 2022/01/14(金)16:09 AAS
邪馬台国オナニーの猿
300: 2022/01/14(金)16:09 AAS
邪馬台国オナニーの猿
301: 2022/01/14(金)16:19 AAS
>>295
崇神は山陰出雲でも神を殺し神宝を奪っている。
殺され神宝を奪われたのは出雲振根。
その振根の荒怨霊を鎮めるために建てられたのが出雲大社。
大神神社で最後の大物主(阿田賀田須)を殺し、奪った刀を、子孫である現皇室が持っている。
山陰出雲で振根を殺し、奪った神宝(勾玉)も現皇室が持っている。
我々は3年前にもそれを見た。
省2
302(1): 2022/01/14(金)16:54 AAS
>>284
平面プランがないと造れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s