派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板5 (595レス)
上下前次1-新
1(1): 2019/04/22(月)00:38 ID:FQlKAnka0(1/2) AAS
※元スレ
派遣会社のあるべき姿と現実
2chスレ:soc
派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板
2chスレ:haken
派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板2
2chスレ:haken
省5
2(1): 2019/04/22(月)00:38 ID:FQlKAnka0(2/2) AAS
AA省
3: 2019/04/22(月)09:41 ID:eQdH8Ujf0(1) AAS
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな
サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
2chスレ:poverty
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
2chスレ:newsplus
省6
4: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
5: 2019/04/23(火)02:15 ID:xxEchEjA0(1) AAS
姿三四郎
6: 2019/04/23(火)23:14 ID:bbXCHbxm0(1) AAS
派遣会社を無くすと良い事あるかな?
7: 2019/04/24(水)07:43 ID:xVZKfC6y0(1) AAS
あろうとなかろうと稼げるやつは稼げるし稼げないやつは稼げない
8: 2019/04/24(水)10:41 ID:qGSJapeb0(1) AAS
派遣の面接って禁止なのに顔合わせという名の面接
個人情報集めの釣り案件の横行
9: 2019/04/25(木)17:10 ID:5DWMCdkC0(1) AAS
イホーフホーが蔓延る派遣業界
派遣社員になると言うことは悪の組織に所属する事になるのです
朱に交われば赤くなる。
アナタは悪に染まりたいですか?
10: 2019/04/30(火)00:39 ID:zo7KAHVb0(1) AAS
悪者だらけ
11: 2019/05/04(土)00:03 ID:oKwbqn+k0(1) AAS
派遣は臨時職員に限定
12: 2019/05/08(水)00:12 ID:83S3o6zB0(1) AAS
TemporaryStaff
13: 2019/05/08(水)18:15 ID:zCXRGPtK0(1) AAS
使えねー
14: 2019/05/08(水)18:55 ID:hPJn4/1l0(1) AAS
馬鹿とハサミは使いよう
15: 2019/05/09(木)08:09 ID:4u3aCJO20(1) AAS
あるべき
16: 2019/05/13(月)00:26 ID:0tjIrtiW0(1) AAS
派遣業者は使いうよう
17: 2019/05/13(月)23:35 ID:kg2cl+sS0(1) AAS
上手く使えば美味しい職場を渡り歩ける
18: 2019/05/18(土)02:02 ID:lj3WFsXk0(1) AAS
職場サーファー
19: 2019/05/22(水)00:13 ID:M5Idm1X10(1) AAS
それ、いいね
20: 2019/05/22(水)23:35 ID:O1dpvuJz0(1) AAS
派遣男の恥ずべき姿と見て無い現実
21: 2019/05/29(水)01:50 ID:/0G2DeuM0(1) AAS
現実を見ようとせずに恥を晒し続ける・・・・・
22: 2019/05/30(木)00:47 ID:ctv8XLWs0(1) AAS
派遣男の恥ずべき姿
23: 2019/05/30(木)23:54 ID:0gAmCQu40(1) AAS
恥かしくても生きる為の日銭を稼ぐには派遣就労もやむを得まい
24: 2019/06/02(日)17:20 ID:Zf1tPr1U0(1) AAS
ヒアリングきちんとしてほしい
受電100%のコルセンとあるが、未納督促やらされるぞ
25: 2019/06/02(日)21:07 ID:7xJWDR2K0(1) AAS
AA省
26: 2019/06/07(金)01:44 ID:58UrR8SM0(1) AAS
要らんよ・・・・・
27: 2019/06/07(金)23:57 ID:AgoGEiTA0(1) AAS
非正規でも稼げて日々食っていけるだけマシ
28: 2019/06/11(火)00:32 ID:Nf2kB3qm0(1) AAS
生きてるだけで丸儲け
29: 2019/06/11(火)23:50 ID:/2g99+ad0(1) AAS
派遣会社のあるべき姿なんて実現不可能に思える。
なんでもいいから人を貸し出せば金になるビジネスモデルなんだからさ。
30: 2019/06/12(水)21:53 ID:ToFO6AKc0(1) AAS
人貸し、玉貸し。金貸し、は戦後に半島からやって来た人々が経営してる。
31: 2019/06/17(月)00:05 ID:Of2f2hIM0(1) AAS
あるべき姿が無いんだよね
32: 2019/06/17(月)21:43 ID:LLkXFtkW0(1) AAS
恥ずべき姿
33: 2019/06/17(月)22:09 ID:r8Rmq9zb0(1) AAS
メイギテックを暴露
↓
外部リンク:www.alphapolis.co.jp
34: 2019/06/22(土)00:42 ID:AWePPnz10(1) AAS
恥かしいね
35: 2019/06/22(土)21:51 ID:WImSa47E0(1) AAS
恥かしいから派遣にはなるな
36(1): 2019/06/28(金)01:00 ID:CGi02w/b0(1) AAS
派遣登録禁止法及び派遣就労者処罰法を作らないと
派遣になる者は後を絶たないな
37(1): 2019/06/28(金)10:39 ID:Lpn4mf0V0(1) AAS
>>36
派遣を禁止するとどんなメリットがあるのかをまずは説明してくれよw
38: 2019/06/28(金)18:56 ID:Y2RQPOfh0(1) AAS
>>37
みんなが真面目に働いて派遣登録しなければ口入れ屋は商品失って店を畳まざるを得なくなる
39(1): 2019/07/02(火)14:43 ID:rz8KsZFv0(1) AAS
派遣会社なんて今の1/10位に減らすべきだと思うよ。
派遣の規制緩和なんて増やした理由なんて竹中平蔵が儲かりたいからだもん。
しかも、マージンに規制かけてないから50%以上引っこ抜くなんて当たり前だし、
デフレが助長されるだけだし、日本経済に全く貢献してないわ。
派遣社員の多くは、特に男派遣社員なんかで働きたくない奴が殆どじゃないの?
40(2): 2019/07/03(水)00:20 ID:auxIiVZ/0(1) AAS
派遣会社を減らすには派遣会社の売り物を減らして商売成り立たなくして店を畳ませるのが一番早いので
派遣登録禁止法・派遣就労者処罰法を制定して供給源を絶つべきだな。
41(1): 2019/07/03(水)21:26 ID:OKQsu1Wu0(1) AAS
>>40
本当にそれ必要。
42: 2019/07/07(日)01:45 ID:2LsYGObq0(1) AAS
元を絶たねばダメ!
43: 2019/07/07(日)20:46 ID:rc/IiBoo0(1) AAS
派遣登録防止法だな
44: 2019/07/08(月)00:23 ID:dOYwegfk0(1) AAS
派遣禁止法施行
45: 2019/07/12(金)00:35 ID:8QhqhOlE0(1) AAS
あるべき姿が見えてこな〜い!
46(1): 2019/07/12(金)03:02 ID:LF348yIh0(1) AAS
ホームレスと引きこもり無職が増えるだけじゃん
多分派遣やるような奴ってコンビニバイトみたいな接客できないと思うし
暗い工場で顔もあげずに手足動かす事しか出来ないよね
47: 2019/07/12(金)08:17 ID:VG5DHchZ0(1) AAS
暗い工場は論同安全衛生法違反。
規程以上の明るさが求められる。
48: 2019/07/12(金)08:20 ID:FZ9WZ9mv0(1) AAS
竹中平蔵を島流しにしてからだね。
49(1): 2019/07/12(金)12:13 ID:uECe+JNH0(1) AAS
何故?
50: 2019/07/13(土)21:39 ID:souxfCJ80(1) AAS
>>49
単なる逆恨み・私怨の一種でしょう・・・・
51: 2019/07/14(日)11:06 ID:CJB5fg/L0(1) AAS
謎の怒り
52: 2019/07/17(水)00:58 ID:C8QkoexH0(1) AAS
派遣会社はあるべき姿を実現できる資質を持ってない。
53(1): 2019/07/17(水)07:12 ID:Ofhs6sdM0(1) AAS
竹中平蔵の悪事は、調べれば沢山出てくるじゃん。
54(1): 2019/07/17(水)12:33 ID:YzV1EpXS0(1/2) AAS
>>53
何やったん?
窃盗、強盗、飲酒ひき逃げ、人殺し等々か?
55: 2019/07/17(水)12:42 ID:C7Ihuw3U0(1) AAS
>>54
竹中平蔵はパソナの会長。
そして派遣の規制緩和を有識者として進言したのも竹中平蔵。
これにより、派遣社員が急増。テメーが儲かるシステムをテメーが国を使って実施したって事だよ。
これだけじゃない。
水道法、種子法廃止、郵政民営化、高プロ、農協。
これ全て奴が国を使って作りあげた利権。
56(1): 2019/07/17(水)14:47 ID:YzV1EpXS0(2/2) AAS
名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/03(金) 00:47:18 ID:0OXIPjtd0
一時的に忙しい部門に人員を貸し出して対価を得る事業ってそんなに悪い事かね?
57(1): 2019/07/17(水)18:30 ID:lMBljLZo0(1/3) AAS
>>56
派遣ビジネスが悪いわけでは無い。
派遣を緩和して増やして、派遣で働きたくもない奴が、
国賊連中の利益の為に、派遣で働かざるを得ない社会を作られたからだ。
しかもマージンに規制を設けてないから、5割以上の搾取が今や当たり前になってしまった。
58(1): 2019/07/17(水)19:16 ID:2JOoPMVh0(1) AAS
>>57
マージン規制って何だろな?
例えばマージン規制二割だとしたら
社員の平均給与20万の会社であれば一人当たり24万円以上売上てはダメって事か?
100人社員雇っても288000000以上は許されないって事か?
そんな理不尽な規制あるか?
59(2): 2019/07/17(水)19:33 ID:lMBljLZo0(2/3) AAS
>>58
何が理不尽なんだや。
企業との派遣契約金が年に600万円として、派遣社員には300万円しか入ってこないって事だよ。
そんで派遣社員は満足なわけ?せいぜい2割とかだったら、480万の収入が得られる。
5割とか6割引っこ抜く事が当たり前のように横行してる。法律作って規制するべき。
60: 2019/07/17(水)19:57 ID:9fxsuVLE0(1) AAS
あるべき姿‥
技術派遣やったけど配属先でもれなくパワハラ。
そしてうつ休職したあと、首吊りして退職
詰んだと思ったら正社員やってる。人間関係が北斗の拳並だけど。配属先よりマシだわ。しんどいけど均衡はするからな。
あるべき姿なんてないわ。普通に社員オチしたほうが楽。
実家帰るか帰れない人は公営住宅とかで。
技術派遣したけど振り返っても単なるパワハラしかなかった。
61(1): 2019/07/17(水)20:32 ID:drm64KHz0(1) AAS
>>59
欲張りだな
売り上げ金の八割が給料になる職業なんて、一体どこにあるんだい?
62(1): 2019/07/17(水)21:05 ID:lMBljLZo0(3/3) AAS
>>61
オマイわかってねーな。
派遣なんて押し込んじゃえば後は何もしてねーだろ?
押し込みだけで何の価値があんだよ?
普通の正社員とは違うだろ?
63(1): 2019/07/17(水)22:05 ID:bVu2VE+20(1) AAS
>>62
え?労務管理も契約更新商談もしないの?
不思議だな。
64: 2019/07/17(水)22:20 ID:MaUEfFLP0(1) AAS
これでも見とけ
ってかテメーは派遣会社側の人間だな、死ねよ。
動画リンク[YouTube]
65: 2019/07/18(木)11:57 ID:PFKDJo/i0(1) AAS
派遣会社のあるべき姿とは
この世から消え去ること
66(1): 2019/07/18(木)12:53 ID:TsRFcw+d0(1) AAS
>>63
ぶっちゃけ鵜飼い営業なんて、大した人件費かかってないし、管理畑もパソコンポチってるだけだよ。
派遣大手なんて莫大な利益を上げて、経営者達で山分け。
パソナなんて竹中平蔵の国家戦略特区とか産業競争力会議などの予算をそのままガッポリ。
オリンピックのボランティア管理とかに国の予算が付いて、パソナが請け負ったりでガッポリ。
業者選定も自分でやってんだこんなの。忖度しまくってんだ。
67(1): 2019/07/18(木)15:48 ID:7MTZirTx0(1) AAS
>>66
パソコンポチポチやってるだけで稼げるんなら、能無しは、みんな派遣業開業すればいいのにねー。
能無しでも稼げる数少ない生き方だろ
68: 2019/07/18(木)19:22 ID:dm56bNvV0(1) AAS
パタゴニア東京・渋谷店。
店内に、選挙に関する特設コーナーが設けられていた🥰
2人組のお兄さんが「今度の日曜、選挙の投票日は休みなんだって」と何気なく話してて、良いなって思った。
69: 2019/07/18(木)20:22 ID:xaQIhmoI0(1) AAS
>>67
ホンマこれ
70: 2019/07/23(火)01:01 ID:LlgGHaOH0(1) AAS
自分は行動起こさず
他人が羨ましい憎いって感情だけ
71: 2019/07/23(火)23:56 ID:YgILj3DH0(1) AAS
一方的に恨みを募らせ・・・・
72: 2019/07/23(火)23:58 ID:XVehU6bo0(1) AAS
あはは
れいわ新撰組が議席確保した。衆議院選挙は楽しそうだ。
竹中平蔵は死刑!wwww
73(1): 2019/07/27(土)12:25 ID:U8bHVu880(1) AAS
金銭解雇制度導入していくしかない。
74: 2019/07/27(土)18:56 ID:n6kpIJIX0(1) AAS
>>73
解雇制度が変わったとしても派遣は余所の子だから関係無い
75: 2019/07/27(土)19:36 ID:X1KKrgvD0(1) AAS
従業員がブチ切れて派遣先・派遣事務所にガソリンを撒いて火を付ける
これが派遣の真の姿!
男なら最後に一花咲かせて散るのも悪くないだろう
76: 2019/08/01(木)01:04 ID:vQ4AWf6G0(1) AAS
馬鹿か?
77: 2019/08/06(火)00:51 ID:7MXxPYMF0(1) AAS
あるべき姿は実現不可能なので店畳めば?
78: 2019/08/10(土)02:10 ID:qA/Lrn760(1) AAS
全社廃業
79: 2019/08/10(土)09:23 ID:Fdbnvf8Q0(1) AAS
半グレの真っ黒なフロント企業
外部リンク[html]:www.worldskyjp.com
80: 2019/08/10(土)22:45 ID:S7d7DbKg0(1) AAS
>>1
外国人いいよ。
81: 2019/08/11(日)11:24 ID:5hOnBp/a0(1) AAS
外国人はイヤだよ。
半島に帰れ!大陸に帰れ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s