[過去ログ] 【薄給・Black】 VSN Part22 【偏差値75】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2017/12/11(月)06:35 ID:y1APjIXS0(3/18) AAS
VSN各種サイト
【Facebook】
Facebookリンク:VSN.Inc
【Facebook新卒採用アカウント】
Facebookリンク:VSN.Recruit
【Google+】
外部リンク:plus.google.com
省6
4(2): 2017/12/11(月)06:36 ID:y1APjIXS0(4/18) AAS
AA省
5(1): [age] 2017/12/11(月)06:39 ID:y1APjIXS0(5/18) AAS
独立系ブラック大手各社ホームページ
テクノプロ・ホールディングス:外部リンク:www.technoproholdings.com
テクノプロ:外部リンク:www.technopro.com
メイテック:外部リンク:www.meitec.co.jp
アルプス技研:外部リンク:www.alpsgiken.co.jp
フォーラムエンジニアリング:外部リンク:www.forumeng.co.jp
VSN:外部リンク:www.vsn.co.jp
省6
6(1): 2017/12/11(月)06:40 ID:y1APjIXS0(6/18) AAS
独立系ブラック大手各社の称号
地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
省6
7(1): 2017/12/11(月)06:41 ID:y1APjIXS0(7/18) AAS
東京コンピュータサービスことTCSは未上場だが、TCS‐HDグループ
内の連結子会社の2社が東証1部に上場。
他に東証2部が2社、ジャスダックが3社上場。
TCS‐HDグループ上場企業
東証1部上場
・MUTOH‐HD(旧社名:武藤工業)
・NC‐HD(旧社名:日本コンベヤ)
省7
8: 2017/12/11(月)06:44 ID:y1APjIXS0(8/18) AAS
大手技術派遣&大手SI企業ブラック各社関連スレ
就職板
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:recruit
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:recruit
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
省14
9: 2017/12/11(月)06:45 ID:y1APjIXS0(9/18) AAS
ちくり裏事情板
セントラルエンジニアリング株式会社
2chスレ:company
情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
2chスレ:infosys
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
省19
10: 2017/12/11(月)06:45 ID:y1APjIXS0(10/18) AAS
プログラマー板
【大手】東京コンピュータサービスグループ総合 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:prog
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
2chスレ:prog
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
2chスレ:prog
省7
11: 2017/12/11(月)06:47 ID:y1APjIXS0(11/18) AAS
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,935億3,500万円(前年度1,791億700万円)
連結売上高:2,423億1,400万円(前年度2,246億500万円)
平均年収:454万5,506円(前年度453万4,457円)
生涯年収:1億7,631万7273円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年11ヵ月(前年度8年10ヵ月(ブラック偏差値69にランキング)
省17
12: 2017/12/11(月)06:47 ID:y1APjIXS0(12/18) AAS
富士ソフト(FSI)のデータ(2016年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:1,008億7,800万円(前年度 926億5,100万円)
連結売上高:1,642億1,800万円(前年度1,536億6,100万円)
平均年収:609万7,000円(11万3,000円UP/前年度:598万4,000円)
生涯年収:2億4228万3019円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧国家2種ランク))
省24
13: 2017/12/11(月)06:48 ID:y1APjIXS0(13/18) AAS
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸)
単体売上高:283億円(2017年3月期 前年度277億円)
連結売上高:1,126億3,000万円(2017年3月期 前年度1030億3260万円)
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
省24
14: 2017/12/11(月)06:50 ID:y1APjIXS0(14/18) AAS
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2017年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:836億5,700万円(前年度758億円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,000億9,500万円(前年度903億2,300万円)
平均年収(テクノプロHD):561万6,000円(前年度539.0万)
平均年収(テクノプロ):535万円(ソース:キャリコネ ※交通費を引いた額)
(外部リンク[html]:careerconnection.jp)
省24
15: 2017/12/11(月)06:59 ID:y1APjIXS0(15/18) AAS
メイテック(MEITEC)のデータ(最新版2017.3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
2chスレ:recruit
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))
2chスレ:haken
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12月期)
省10
16: 2017/12/11(月)07:00 ID:y1APjIXS0(16/18) AAS
一般的な学歴別の生涯年収
中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万
VSNの生涯年収は?www
17: 2017/12/11(月)07:01 ID:y1APjIXS0(17/18) AAS
国家公務員(行政職(1))の生涯年収
大卒総合職(旧国T種 キャリア) :3.4〜4.3億円
大卒一般職(旧国U種 準キャリ) :2.3〜2.5億円
高卒一般職(旧国V種 ノンキャリ):2.0〜2.2億円
※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
大卒総合職(キャリア)の退職金は6000〜7000万円
退職金をプラスすると生涯年収は4億〜5億となる
省2
18: 2017/12/11(月)07:02 ID:y1APjIXS0(18/18) AAS
国家公務員(行政職(2))の生涯年収
大卒&高卒:1.85〜2.0億円
※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
行政職(2)の場合、学歴は殆ど関係ない
行政職(2)の主な職種
・電話交換手の職務
・しゅんせつ船等の作業船の乗組員の職務
省5
19: 2017/12/11(月)12:25 ID:Jv1mZDIc0(1) AAS
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
外部リンク:goo.gl
20(2): 2017/12/11(月)23:13 ID:P/W9ucD20(1) AAS
無意味な長文コピペをつらつらと書き連ねても読み飛ばされるだけなので、まとめサイト作ってリンク貼るのがスマート
21: 2017/12/17(日)21:49 ID:8W12mmD50(1) AAS
>>20
月曜朝からスレ立てて30分かけて無意味な長文コピペするような陰キャにスマートさを求めてどうする
22: 2017/12/19(火)19:15 ID:4dhpz8aK0(1) AAS
>>20
そんな面倒なことやってられないだろ
23(1): [age] 2017/12/28(木)04:23 ID:rtx5mMPr0(1) AAS
僕のねとられ話しを聞いてほしい
親戚のスナックでホステスをやらされてスケベな客に寝盗られた妻
羽田璃子
外部リンク:www.jav2be.com
VSNの社員は薄給だから結婚しててもこんな風になった
奴も居るのではないか?www
愛する旦那と結婚したが、薄給の為に働くがパートでは
省2
24: 2017/12/28(木)19:32 ID:5RVU3xXR0(1) AAS
想像だけで毎回中身のない長文書くのって一種の病気だよな。
しかも午前4時って狂ってるでしょ。
25: 2017/12/28(木)19:59 ID:H0fbYqYP0(1) AAS
今年は中途を大量にとったな
経験者でここに来る人って何考えてるんだろな
26(1): 2017/12/28(木)22:19 ID:CLmMwBqi0(1) AAS
お前らコミケの準備は万全か?
風呂入って行けよ
悪臭まき散らすなよ
27: 2017/12/29(金)03:00 ID:CF8xz7yE0(1) AAS
日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
有効求人倍率、11月は1.56倍 43年10カ月ぶり高水準
経済・政治
2017/12/26 8:30
厚生労働省が26日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント高い1.56倍だった。
2カ月連続の上昇で、1974年1月(1.64倍)以来43年10カ月ぶりの高水準だった。企業の求人が増加した一方、求職者数が減少した。
省2
28(1): 2017/12/29(金)13:02 ID:9B5VGUZv0(1) AAS
>>26
年末とお盆休めるんだから十分ホワイト企業だよな
どこがブラック偏差値75なんだか
29: 2017/12/29(金)17:51 ID:2pJ+HeP10(1) AAS
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
30(1): 2017/12/30(土)08:51 ID:MSJUt+S+0(1) AAS
>>28
ここは御用納めは何日だった?
27日とか28日の会社が多いな
テクノプロは27が御用納めみたいだ
31: 2017/12/30(土)11:35 ID:sbyXaMRQ0(1/2) AAS
>>23 は主要な会社のスレに同じような文章を書いて回る基地外
外部リンク[html]:hissi.org
32: 2017/12/30(土)11:36 ID:sbyXaMRQ0(2/2) AAS
>>30
テクノプロの人かな?
外部リンク[html]:hissi.org
33(1): 2018/01/01(月)18:53 ID:UDQEbtpX0(1) AAS
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
34: 2018/01/03(水)20:19 ID:FMRQrqdR0(1) AAS
歴史的な大惨事レベル「人材不足」今年はこんなにヒドかった
2018年は「人材争奪」の年になる
外部リンク:gendai.ismedia.jp
歴史的な人手不足
2017年は人手不足に始まり人手不足に終わる年だった。
厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。
省12
35: 2018/01/04(木)05:17 ID:TQzI3YJ+0(1) AAS
>>33
そのコピペはもういいよ
そんなに羨ましいのかい?
36: 2018/01/04(木)08:33 ID:VpDfzFET0(1) AAS
今野晴貴 雇用・労働政策研究者。
「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識(今野晴貴) - Y!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
インターネットの転職サイトや労務関係のサイトは、「円満退社」を勧める記述で溢れている。
これだけ当たり前に書かれていると、もはや円満退社は「転職の常識」とさえいえるだろう。
実際に、私が代表を務めるPOSSEには、「辞め方を教えてほしい」という相談が数多く寄せられる。
その中に、「円満退職」について書かれた転職サイトなどを見て、「円満退職」にした方がいいのか、と尋ねられる相談者も多いのだ。
省13
37(2): 2018/01/04(木)14:26 ID:fqMOoYZW0(1) AAS
内勤が納会とかやってるのが理解できない。
エンジニアが稼いだ金を使って内勤だけでただ飯、ただ酒を楽しむ場があるなんておかしいだろ。
38: 2018/01/04(木)14:32 ID:4y12Ajin0(1) AAS
内勤なんかほとんどがルーティンなんだからそれこそ派遣を使ってコスト削減してくれ
39: 2018/01/05(金)02:59 ID:seCBXyoI0(1) AAS
>>37
そして愛社精神を持っているのも内勤のみ
客先勤務だと愛社精神は醸成されにくい
40: 2018/01/05(金)09:23 ID:rR+f714a0(1) AAS
リーマンショックから生まれたのがVIらしいが
VIやってるところはリーマンショック再来したら真っ先に切られるだろうな
求めてる業務以外のことをして無駄にコストが掛かるって
41: 2018/01/05(金)19:13 ID:NKsySAcX0(1) AAS
VIの社内資格持ってる人らは成果出してるみたいだし
ちゃんとやれれば触れ込み通りの効果あるんじゃね
42: 2018/01/05(金)22:23 ID:iSIYGIOD0(1) AAS
ブラック企業ユニオン
外部リンク:bku.jp
相談から解決までの基本的なプロセスをご説明します。
1.相談受付(電話・メール)
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、職場の違法行為を改善させたい……。
お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。
以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
省11
43: 2018/01/06(土)16:57 ID:RPM6ha2M0(1) AAS
>>37
向こうに書いてこいよチキン
44: 2018/01/07(日)05:05 ID:Wh1ns2gU0(1) AAS
>残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、職場の違法行為を改善させたい……。
単に愚痴りたいだけのヤツがスレに集まってきてるだけで
この会社はこういうマジモンのブラックではないんだよなぁ
45: 2018/01/07(日)06:44 ID:dLSzTRc70(1) AAS
いやいやw
46(1): 2018/01/07(日)09:44 ID:EAF0HYnU0(1/2) AAS
福利厚生や賃金そのものについては不満はないが、
エンジニアの給与体系が時間あたりいくら稼いだかで換算してるから、止むを得ない残業で基本給が下がるというのは結構ブラックな給与体系かと。
間接社員は生活残業してエンジニアの売上を泥棒しても基本給が減ることはないので、やり方が汚い。
47: 2018/01/07(日)15:02 ID:BXLh3YWA0(1) AAS
>>46
向こうに書いてこいよ陰キャ
48(1): 2018/01/07(日)15:16 ID:/q/zU88K0(1) AAS
このスレの管理者
向こうに書いてこいよおじさん
49: 2018/01/07(日)19:19 ID:2q8zyHyi0(1) AAS
向こうとは?
50(2): 2018/01/07(日)22:44 ID:EAF0HYnU0(2/2) AAS
向こうに書いたら速攻削除される
51: 2018/01/08(月)09:14 ID:TN/i8aym0(1) AAS
>>50
これだけで書いた事無いってわかるな
52: 2018/01/08(月)17:21 ID:NKGgzw/50(1) AAS
あっちに書いたら左遷されるだろw
うちはそういう会社だぞ
53: 2018/01/09(火)08:56 ID:Mw3cI0qS0(1) AAS
>>48
どうやったら10分ちょっとで直ぐにレスできるの?
連休なのにずっと見張ってるの?
54(3): 2018/01/10(水)00:34 ID:2b74Zxj00(1/3) AAS
客先就業時間がおかしい
月によって20日が160時間だったり145時間だったりする
その差分が残業時間からマイナスされてて給料が目減りしてる
誰がこんなことしてるの?違法じゃないの?
55: 2018/01/10(水)04:22 ID:F0n8PA3t0(1) AAS
技術サービスの市場規模
約 686,500,000,000 円(6,865億円)
技術系派遣企業売上げ順位
1位 テクノプロ・グループ(連結) 100,095(シェア14.6%)
2位 メイテック(連結) 89,979(シェア13.1%)
3位 アウトソーシング ※1 40,182(シェア5.9%)
4位 フォーラムエンジニアリング 33,400(シェア4.9%)
省13
56: 2018/01/10(水)07:12 ID:4rRhO8S80(1) AAS
>>54
ちょっと言っている意味が分からない。
20日働いて合計時間が異なるのは、
単に残業してるかしてないかだけの
違いじゃないの?
だとしたら普通のことじゃないの?
57: 2018/01/10(水)07:55 ID:zPFbRyvC0(1) AAS
>>54
Vの就業時間と客先の就業時間が違うパターンじゃね
よくある勘違い
58(1): 2018/01/10(水)12:35 ID:v+zspjbJ0(1) AAS
請負の話じゃない?
例えば客と月100で契約、うち70をvsnピンハネ予定
残業多くて手取り40になっちゃった。
vsnが60しかピンハネ出来ないから労働時間が
短かったことにして手取り30に減らして
予定通り70ゲットだぜぐへへって流れを予想
確か労働者の合意なく賃金を下げるのは何とか法で禁止されてるはず
59: 2018/01/10(水)23:48 ID:2b74Zxj00(2/3) AAS
このあたりのグレーな部分を勝手にいじって、月の打ち上げ数字をゴニョゴニョしている人達がいるらしい
60(1): 2018/01/10(水)23:48 ID:2b74Zxj00(3/3) AAS
どこに相談すればいいの?
61: 2018/01/10(水)23:57 ID:9RNgM/z70(1) AAS
>>58
そんな分かりやすい違法行為するわけないだろw
監査入ったら一発アウトだわ
62: 2018/01/11(木)00:32 ID:uWkTDw740(1) AAS
>>60
相談するなら然るべき期間だろ
馬鹿すぎて相談された窓口の人に苦笑いされるけど頑張れよ
63: 2018/01/11(木)00:33 ID:fjvCOW5Q0(1) AAS
間違えた機関だな
64: 2018/01/11(木)02:15 ID:TNkk7MLB0(1) AAS
労働基準監督所じゃね?
相談で行くと相談担当が出て来てそれで終わるから
証拠出してどの法に違反してるから対応よろしく!
って依頼すると即行動いてくれるって先輩が言ってた
65: 2018/01/11(木)20:51 ID:jUur3rQV0(1) AAS
>>54
加勢するからチャッターに書いてよ
同じ状況の人がいるかもしれない
66: 2018/01/12(金)22:23 ID:rhqIj9dV0(1) AAS
>>50
オバサンが誹謗中傷してたのが削除された時以外に何かあった?
67(1): 2018/01/13(土)00:02 ID:wAFP6fFH0(1) AAS
今冗談みたいな売り手市場なんだし転職すればいいのに
68: 2018/01/16(火)03:07 ID:df8iGWRr0(1) AAS
>>67
少なくとも、ここよりはマシな所には転職可能だ
仮に、メーカもメー子もユー子も無理だったとしても
最悪メイテックに入れるかも知れないぞ
69(2): 2018/01/16(火)04:58 ID:Qe4JO3Ab0(1) AAS
それを言ったらおしまいだ
確かに出来るやつらはガンガン転職してる
今年2割近くやめてるぞ
まぁ、雑魚な俺らはここで仲良く愚痴ろうぜ
70(1): 2018/01/16(火)21:02 ID:T2nBoC330(1) AAS
>>69
2割ってどこからの情報?
優秀な人はこの会社で役職につくか高単価になってるから転職できない無能が愚痴ってるだけなのは同意だ
71: 2018/01/17(水)02:43 ID:WPjE+6bY0(1/2) AAS
>>70
評価の方法が正しければ本当に優秀な人は上がる
しかし、正しくなければ全然優秀でない人が上に上がったりする
72: 2018/01/17(水)02:44 ID:WPjE+6bY0(2/2) AAS
>>69
雑魚だとしても少しでも自分の人生を切り開く為に
ダメ元で転職活動して少しでもマシな所に行くべきだよ
何度もチャレンジしてダメなら諦めるしかないがな
73: 2018/01/18(木)11:33 ID:bL4VBgye0(1) AAS
メイテックでは正社員雇用の人材を顧客企業に派遣しており、
派遣期間以外でもしっかりと賃金は支払われます。
現場では若手からベテランまで幅広く活躍しており、
昨年度の定着率95.8%、在籍15年以上の方が3,000名以上、
定年到達者は200名を超えています。
ソース↓
電気・電子系/制御・ソフトウェア設計エンジニア
省5
74: 2018/01/18(木)13:09 ID:YiPkNQqI0(1) AAS
すごいですね
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
75: 2018/01/20(土)00:02 ID:ioR1hwzA0(1) AAS
V! V! VV コンバトラーV!
76: 2018/01/21(日)11:22 ID:XosvkWHR0(1) AAS
701 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2018/01/21(日) 11:09:28.06 ID:XosvkWHR0
結果的には、日立が自社でまかなわないで、外部派遣社員を使い色々酷いことしたから、日立オートモティブシステムに納入する、日産向けの自動車センサーのデジタル半導体開発に支障をきたした。
それは、ルネサスエレクトロニクスという元日立半導体会社。
日立ICS・日立JTE・日立OB取締役のシーデックス・シーテック(現テクノプロデザイン)
の態度が悪かったンだと思うよ。
彼らは、全員自分のことは棚に上げて、派遣者の態度が悪いと言い張っていたが。
(特に、OKIアイディエスとテクノプロデザイン群馬支店の営業)
省6
77(1): 2018/01/22(月)08:32 ID:zEKEEVQJ0(1) AAS
ここ落ちたわ、、、
お前ら優秀なんだな
78: 2018/01/22(月)08:34 ID:6x+C+l5+0(1) AAS
>>77
そう気を落とすなよ
未だテクノプロがあるじゃないかw
79: 2018/01/22(月)19:55 ID:HhGCzhRJ0(1) AAS
やっぱお前らってそこそこの大学出てて資格もそれなりに持ってて機器とかも何種類も触ってたりするのか?
80: 2018/01/23(火)00:52 ID:/i6eMqyx0(1) AAS
派遣はやめとけ
81(1): 2018/01/23(火)07:28 ID:xjgXv9XH0(1) AAS
派遣なんてやりたくないけど頭悪いし派遣くらいしかできんよ
82: 2018/01/23(火)08:08 ID:tYpFKv0j0(1/2) AAS
外部リンク:bku.jp
(1)ユニオンによる団体交渉
団体交渉とは、ユニオンと会社との話し合いです。会社には労働組合の話し合いに誠実に応じる義務が法律で定められておりますので、個人で会社と話し合うよりも、有利に進めることができます。
問題解決に向けたユニオンの様々な取り組み
団体交渉を行っても会社がなかなか要求に応じない場合、次のような手段によって、会社に働きかけを行います。
※以下の方法を毎回用いるというわけではありません。相談者の方と話し合い、事案ごとに適切な手段を講じます。
ブログ、SNS等による情報発信
省9
83: 2018/01/23(火)08:10 ID:tYpFKv0j0(2/2) AAS
「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴
外部リンク:news.yahoo.co.jp
(1)退職を伝えるのは2か月程度前が良い
そもそも、この「アドバイス」は法的な責任に基づいた話ではないことに注意が必要だ。雇用期間の定めがない社員(正社員)の場合、
退職日の2週間前に退職したい旨を会社に伝えるだけで良いと、民法627条で規定されているからだ。
もし、転職活動中にすぐに良い会社が見つかり、すぐにでも働きに来てほしいという場合は、2週間前に退職を申し込めば十分なのだ。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s