【選挙区】選挙制度総合スレッド【比例代表】 (334レス)
1-

310: (ワッチョイ 2f7b-hB9O) 11/18(月)22:41 ID:zUixywNm0(1) AAS
どれかしか選べない仕組みが終わってるんだよね。
全部どれもノーと言う選択肢を突き付けていったん空席を作る選択肢を用意しなきゃ民主主義じゃないよ。
マジで、最初から選択肢が無いのは民主主義って言わないでしょ。
311: (ワッチョイW b245-/ci8) 11/18(月)22:59 ID:A2ndbDkR0(1) AAS
>>308-309
国民主権は英国保守党に由来するが、ナシオン
主権は対抗した英国自由党の屁理屈が発祥でそ
れがフランスを経由して日本に入って来たもの。

日本の法学者がやっていることは、多言語によ
る伝言ゲームの上の連想ゲームからの言葉遊び

国民主権と人民主権ではその他の点でも大きく
省17
312: (ワッチョイ e26c-n6BH) 11/23(土)21:51 ID:PxT2jBBK0(1) AAS
モーリシャスは中選挙区完全連記制だが、今月の
総選挙で与党が0議席になったんだと。
313
(1): (ワッチョイ 9f25-EBAf) 11/23(土)22:03 ID:CFWqRVkQ0(1) AAS
袴田巌氏が無罪になって日本の刑事司法が大きく変わる可能性があるが
受刑者への選挙権付与の議論も進めた方がいいと思う
受刑者の一票で政権が変わるかもしれないという緊張感を刑務官に与えることは
人権侵害を防ぐのに役立つはず
314: (ワッチョイW 9f5d-NBIG) 11/24(日)09:50 ID:NBLkYK970(1) AAS
>>313
これは両論あるな。

賛成:
受刑者といえども有権者だから選挙権を与えるべき。
反対:
受刑者は悪い事をして刑務所へ収監されている人だから権利を制限されて当然。移動の自由もない。選挙権なんてとんでもない。

どちらが良いかは一概には言えない。
省1
315
(1): (ワッチョイW 7f9d-e9ZJ) 11/24(日)11:57 ID:oDNSRKEW0(1/2) AAS
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

18歳の投票率は49・21%、19歳は36・67%だった。
男女・年齢別では18歳女性が最も高い49・86%で、18歳男性48・60%、19歳女性37・28%、19歳男性36・09%と続いた。
18歳は学校で主権者教育を受けるなどし、投票を促される環境にいる人が多いとみられるため、19歳よりも高い傾向にある。

18と19歳で13ポイントも違うのか
316
(1): (ワッチョイ 9725-eX/U) 11/24(日)11:59 ID:D2zgHchU0(1) AAS
学校出ると忘れちゃうのか
317: (ワッチョイW 7f9d-e9ZJ) 11/24(日)12:00 ID:oDNSRKEW0(2/2) AAS
>>316
来年の参院選、19歳はもう少し高いかもな
今年投票してる実体験があるから
318: (ワッチョイ f7b2-6m00) 11/24(日)13:45 ID:eVDmoEhv0(1) AAS
>>315 313とも関連するが、進学したあと住民票を移してないってケースが結構ある。
319: (ワッチョイ 9f6c-7ouQ) 11/24(日)21:00 ID:ylSmQt490(1) AAS
住民票を移してない場合、居住地で住民票のある
地域の選挙の不在者投票ができる。あまり知られて
ないかも?
320: (ワッチョイ 9725-eX/U) 11/28(木)22:31 ID:BqdwunUb0(1) AAS
かつての不在者投票と混同されがちなのが弱み
321
(1): (ワッチョイ acf4-pPck) 12/02(月)02:33 ID:wtydqucp0(1/2) AAS
総務省のデータが公開されたので>>269のやり方で衆院選をシミュレートしてみた
画像リンク[png]:tadaup.jp
322: (ワッチョイ acf4-pPck) 12/02(月)02:34 ID:wtydqucp0(2/2) AAS
>>321
自民 161
公明 50
立憲 120
国民 50
維新 37
れ新 19
省3
323: (デーンチッ df6c-s3+3) 12/12(木)20:46 ID:5bTSzO9s01212(1) AAS
山崎拓が月刊日本で選挙制度改革に言及してた。
比例区廃止で単純小選挙区制か、中選挙区連記制
にすべきだとよ。
324: (ワッチョイ 7bf0-iztn) 12/19(木)17:30 ID:NlOuSvUj0(1) AAS
中選挙区だったら落選してなかったのに、とか思ってたりするのかな?
325: (ワッチョイ 6a6c-iztn) 12/19(木)17:35 ID:mGuUkqal0(1) AAS
単純小選挙区制論者って、イギリスみたいに地盤を
世襲するのを禁止するのには賛成?反対?
326: (ワッチョイW faa2-GUis) 12/19(木)22:38 ID:sYbToKtc0(1) AAS
世襲よりも政治とカネの問題じゃないかな?
金の切れ目が縁の切れ目みたいなところが強いし

選挙期間外も組体(秘書の人件費を含む)、宣伝費
と 高額だし、カネが掛かる最大の原因だし。
個人後援会などの組体が当然で公費負担を認めて
いる国など他にあるの?

アメリカは殆ど参考にならないけど、選挙資金と
省7
327: (ワッチョイW ea5d-L66p) 12/20(金)14:34 ID:67eEszTm0(1) AAS
企業団体献金禁止しないとね。
328: (ワッチョイW faa2-GUis) 12/20(金)20:01 ID:pU6ZYjO40(1) AAS
企業団体献金の全面的な禁止は、法の支配・
実質的法治主義、憲法に違反した極論暴論だよ。

先ずは政党本部と都道府県に各1支部に制限する
外部に寄附が可能な支部も同上の支部に限定する
また政治資金団体は支部の設置を各1に規制する

[追加]
政治資金(資金管理団体)の世襲や相続を禁止する
省9
329
(1): (ワッチョイ db25-KAZS) 12/20(金)23:49 ID:yaMd24RZ0(1) AAS
企業の政治献金は経費でなく交際費とすればいいよ
330: (ワッチョイW fa57-GUis) 12/21(土)02:07 ID:tWopBrNJ0(1/2) AAS
企業団体献金には別の要件を追加で設けるべき
* 企業献金なら株主総会の議決を要件とする
* 団体献金は構成員の過半数の賛成で決議する
まとめて決を取ることは禁止
個別に政党、金額(予算上限額)などを決める

>>329
経費というか損金処理の禁止は当然です。
省14
331
(1): (ワッチョイW ea5d-L66p) 12/21(土)05:21 ID:oKFJNZcH0(1) AAS
企業団体献金禁止は違憲でも何でもないぞ。
企業団体献金の実に95%以上は自民党へ流れているという。
これでは金がある政党だけが有利な選挙を出来る事になってしまう。
政党助成金をもらっているんだし、企業団体献金は全面禁止にすべきだ。
332: (ワッチョイW fad3-GUis) 12/21(土)23:54 ID:tWopBrNJ0(2/2) AAS
>>331
その旨だと平等主義に重きを置いている訳だね。
それらの反自由主義思想に基づくような事を肯定
するのは、憲法を持たないのと同じで野蛮です。

★政党助成(政党交付金・委託費)の方が問題
国民の思想・表現の自由などを侵害している
政党は自由結社であり、殆どが私的な支出である
省24
333: (ワッチョイW 9b5d-LM+W) 12/22(日)18:29 ID:AgvsZy4k0(1) AAS
と言うのであれば、政党助成金をもらってはダメですよ。
過去分も含めて、もらった政党助成金を全額国庫へ返還すべきです。
自民党も政党助成金をもらっているんだから、企業団体献金をもらってはいけません。
政党助成金も、企業団体献金も、という二重取りは許されません。
企業団体献金は全面的に禁止すべきです。
334: (ワッチョイ e36c-XATa) 12/23(月)14:26 ID:6dwGRKxc0(1) AAS
最高裁は「企業献金が嫌なら、その会社を辞めればいい」
という判決を出してるが、弁護士会も「献金が嫌なら弁護
士にはならず、行政書士になったらいい」ってならん?
司法試験に受かってれば、無試験で行政書士になれる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*