[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会603【本スレ】  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: (ブーイモ MM4f-gGeh) 2023/05/28(日)10:44 ID:g+ijzwktM(1/2) AAS
音喜多は足立区の件で立憲をボロクソに扱き下ろしてたので心情パヨクではない
ただ抱っこ紐で炒め物をしたりちょっと人格的にアレだなとは思う
815: (ササクッテロレ Spcf-BzLz) 2023/05/28(日)11:59 ID:HxLLExkQp(1) AAS
どこか残すなら大阪3か5よな。
国会議員1人増える以外にあんまりメリットない
和歌山や奈良や滋賀に国会議員1人でも誕生すればその地域圏で影響が大きいから大阪市議府議を派遣したらいいのに
816
(1): (ワッチョイW 0f20-tF9G) 2023/05/28(日)12:39 ID:qi1pFE6x0(1) AAS
>>809

中央集権を終わらせるにはまず中央で権力握らなあかんのや
大阪市を特別区に分割する都構想やるのに、まず大阪市長を取らないとあかんのと同じこと
817
(1): (ワッチョイW ef55-pZXs) 2023/05/28(日)13:08 ID:uSOJmcgH0(1/2) AAS
公明党に喧嘩売ったのは致命的だ
これで自公との連立が消えた
各地方議会でも自公民で与党を形成して、維新が外されるリスクが増大した
立憲にも喧嘩売って、総評系ともバチバチ、こんなんでどうやって政治やるつもりなんだろ
大阪府議会、市議会のようなことは全国では早々起きない
イタズラに全方位に喧嘩売り過ぎ
818: (ワッチョイW cb33-BKrW) 2023/05/28(日)13:29 ID:uJt7tkkR0(2/2) AAS
>>817
自公と連立した時点で見限るわw

連立したら結局今までの自民党政治と
変わらんって事やん

自民党政治に嫌気さしてる層が国政に
関してはメイン指示層なのに
819
(2): (ワッチョイW ef55-pZXs) 2023/05/28(日)13:53 ID:uSOJmcgH0(2/2) AAS
自公とはNG、立憲ともNG、共産は論外って、どうやって政権取るねんw
投票率70%代前半くらいまで、いかないとこんな浮動票頼みの政治で、政権取れないだろ
しかも、これでも衆院で2/3は超えないから、参院は捻じられたまんまだし
820: (ワッチョイW df89-cub0) 2023/05/28(日)13:54 ID:nsNDe6zy0(5/5) AAS
>>816 
そして中央集権マンセーの政党に早変わり
するの?中央で政権取るなら選挙区のある
地方をまず大事にしないと?

大阪自民や立憲みたいに国会議員がふん
ぞり返るようになったら維新は終わる
821: (オッペケ Srcf-ooBZ) 2023/05/28(日)13:54 ID:/qXb6Kmwr(1) AAS
裏切り者公明と組むわけないで、大阪では取引に応じてるだけ
約束したことを文書にしても佐藤はしらをきった許さへん。
822: (アウアウエー Sa3f-83kR) 2023/05/28(日)13:56 ID:/5pg6qYba(1/2) AAS
>>819
おっしゃる通り
維新単独で政権奪取なんか絶対無理だしな
国民民主や各地の地域政党と組んでも大して増えないし
823: (アウアウエー Sa3f-83kR) 2023/05/28(日)13:58 ID:/5pg6qYba(2/2) AAS
全方位に喧嘩と言えば岸和田市議の高比良だなw
824: (スプープ Sdbf-bP2p) 2023/05/28(日)14:39 ID:85IBp5zod(1) AAS
そこは渡辺よしみの言ってた通りにキャスティングボードを握ればよい
まあ よしみごと潰してしまったが
連立組まなくても是々非々で良い
825: (ブーイモ MM4f-gGeh) 2023/05/28(日)14:57 ID:g+ijzwktM(2/2) AAS
そんな事態になったら自民が何とかするしかないわな
国民参政に声掛けるとかな知らんけど
826: (スフッ Sdbf-29qb) 2023/05/28(日)15:32 ID:Jwws9g+Yd(1) AAS
>>819
立憲とはNGなんて言ってない
827: (スフッ Sdbf-YpCI) 2023/05/28(日)15:46 ID:fNXVW0P4d(1) AAS
政権取る前に野党第一党として実体や認識を盤石にするのが先だし無理に自公や立憲とつるまなくていいと思う
それに喧嘩売ってるというより喧嘩売られてる気が
828: (オイコラミネオ MM4f-gDez) 2023/05/28(日)16:13 ID:8tJwotRTM(2/2) AAS
配偶者控除、扶養控除、3号年金廃止して所得制限無しの月10万以上の児童手当にすりゃいい。所得制限ナシにするんで所得税と固定資産税もある程度上げていい
829: (ワッチョイW ef25-bP2p) 2023/05/28(日)16:17 ID:nyTaJQGC0(1) AAS
AA省
830: (ワッチョイW 0f96-MQkc) 2023/05/28(日)17:48 ID:t8QtETfr0(1/3) AAS
笹川の処分は明日決定して発表
831
(1): (ワッチョイ 9fa8-5UZY) 2023/05/28(日)18:54 ID:VMivkxJN0(1) AAS
最新世論調査出たぞ

#共同通信 
#政党支持率/#次期総選挙投票先
2023/5/27-28 ※()内前回4/29-30  
 
自民40.9(39.4)/38.7
立憲8.8(7.6)/10.1
省9
832: (スップ Sdbf-sR41) 2023/05/28(日)19:42 ID:VtXpCC4Pd(1/5) AAS
共同
堺市長選
永藤が優位、野村が追う
833: (スップ Sdbf-sR41) 2023/05/28(日)19:45 ID:VtXpCC4Pd(2/5) AAS
堺市長選は問題なく永藤で決まりそうだな
834: (スップ Sdbf-sR41) 2023/05/28(日)20:00 ID:VtXpCC4Pd(3/5) AAS
しかし、あれだけ梅村や笹川の件でバッシングされてても
全く影響無さそうだな 多少は出るかと思ってたが
835
(1): (ワッチョイW 0f96-T2Rt) 2023/05/28(日)20:15 ID:t8QtETfr0(2/3) AAS
立憲8(-1)/10
維新13(±0)/16

日経も影響なし。支持率も比例投票先も立憲の1.5倍だな。
836: (スップ Sdbf-sR41) 2023/05/28(日)20:18 ID:VtXpCC4Pd(4/5) AAS
日経の自民支持率が暴落してるな
837: (ワッチョイW ef23-c6bh) 2023/05/28(日)20:19 ID:UC0p5rTF0(1) AAS
現職が有利だからな
よほどヘマしなけりゃ再選出来る
維新がそれを身を持って経験している
838
(2): (スップ Sdbf-sR41) 2023/05/28(日)20:21 ID:VtXpCC4Pd(5/5) AAS
そう考えると奈良の河合町で当選した人はマジで凄かったんだな
839: (ワッチョイW eb89-WpmY) 2023/05/28(日)20:28 ID:PY8E2SdH0(1/4) AAS
セクハラ不細工の影響なかった堺市は鬼門やから不気味やった

野村陣営は日に日に人が減っていくな
840: (ワッチョイW eb89-WpmY) 2023/05/28(日)20:30 ID:PY8E2SdH0(2/4) AAS
優位って10ポイント以上離れてるからなセクハラ不細工の影響あってこれなら1週間で逆転無理やろ
841: (ワッチョイW 2b9d-9MR1) 2023/05/28(日)20:31 ID:L3MY8peg0(1) AAS
>>835
笹川とか現在進行形で報じられてるから来月がどうなるかだな
842: (ワッチョイW eb89-WpmY) 2023/05/28(日)20:32 ID:PY8E2SdH0(3/4) AAS
本当は永藤がもっと4年間で実績上げてたら心配もなかったが失政やスキャンダルがなかっただけの市長だから元頑張れよと
843
(2): (ワッチョイW 4b9d-sR41) 2023/05/28(日)20:34 ID:kh2h0B8j0(1/5) AAS
永藤は維新支持層の8割、と何とか読めるな
あとジャーナリストの宮崎信行によると、無党派層は野村リードらしい
それで永藤優位ってどうなってるんだか
844: (ワッチョイW eb89-WpmY) 2023/05/28(日)20:38 ID:PY8E2SdH0(4/4) AAS
投票率が低いから無党派層の影響が弱いんだろ野村陣営は統一戦にあわせた方がよかったのか
845: (ワッチョイW 9f5d-+RhF) 2023/05/28(日)20:42 ID:Ze1iKD3O0(1) AAS
あれだけ笹川や梅村の件が報道されれば流石に無党派層の支持は離れるよ
月曜日には笹川の処分を発表して早期に終結宣言してほしいわ
まあ永藤は現職だから負けるわけないんだけど
846
(2): (ワッチョイW 4b9d-sR41) 2023/05/28(日)20:45 ID:kh2h0B8j0(2/5) AAS
自民支持層が壊滅的なことになってるんだろうなあ
堺市選出の自民府議も軒並み落選したからな
847: (ワッチョイW 4b9d-sR41) 2023/05/28(日)20:49 ID:kh2h0B8j0(3/5) AAS
共同
子ども予算倍増の財源について、何を軸にするべきかを聞いたところ、「ほかの
歳出の削減」が62.2%で最多。国債の発行が12.8%、社会保険料の増額が10.3%、
消費税などの増税が9.9%。

こんなん解散無理だろ
維新の身を切る改革が支持される下地が出来つつある
848
(2): (ワッチョイW 9f53-ZUm0) 2023/05/28(日)21:05 ID:gYWDZhSe0(1) AAS
兵庫維新、県内公明2選挙区に独自候補擁立を決定
849: (ワッチョイW 4b9d-sR41) 2023/05/28(日)21:11 ID:kh2h0B8j0(4/5) AAS
兵庫維新の会【公式】
本日の全体会議では、新しい役員が追加されました。後日、役員の一覧表をアップします。
また、全体会議の前に行われた次期衆議院選挙の会議において、兵庫維新の会としては、
兵庫2区と8区に候補者を擁立すべきが主な意見となり、後日党本部に報告します。
850: (ワッチョイW 4b9d-sR41) 2023/05/28(日)21:17 ID:kh2h0B8j0(5/5) AAS
飯田によると、永藤は自民支持層の4割に浸透してるらしい
851
(1): (ワッチョイW 4b9d-ooBZ) 2023/05/28(日)21:25 ID:wtggzqxL0(2/2) AAS
あれだけ笹川や梅村がやらかしてもしょせん小物は小物、体制に影響はない 
しかし維新は阪神は終わるまで気が抜けないのは毎度のこと。

笹川さんは山本景のように離党認めてあげてほしい。梅村みたいに党の方針に反したわけじゃないからな、ただ今の御時世セクハラは許してくれない世間やから。
852: (アウアウエー Sa3f-83kR) 2023/05/28(日)21:26 ID:oJulyJp6a(1/5) AAS
>>838
河合町は前回(19年)も乱戦の接戦だったし
清原前町長は基盤があまり盤石でなかった
森川新町長は県議何期かやってて知名度もあったし前回も次点だったしな
853: (アウアウエー Sa3f-83kR) 2023/05/28(日)21:28 ID:oJulyJp6a(2/5) AAS
>>846
堺は維新以外の府議が全滅してる
自民の西・奴井・西村が揃って落選
854: (アウアウエー Sa3f-83kR) 2023/05/28(日)21:28 ID:oJulyJp6a(3/5) AAS
>>851
維新は阪神はって意味不明
855: (アウアウエー Sa3f-83kR) 2023/05/28(日)21:29 ID:oJulyJp6a(4/5) AAS
>>843
大阪は他地域だと無党派層になってる層の多くが維新支持になってて無党派層がいなくなりつつあるのでは
856: (ワッチョイW 0f96-T2Rt) 2023/05/28(日)21:29 ID:t8QtETfr0(3/3) AAS
しかし三春の政党支持率はよくわからんな
維新は日経も共同も下がってないのになんであんなにガクンと下げてるんだ
どういう補整をかけてるんだか
857: (ワッチョイW 9f78-A4G9) 2023/05/28(日)22:57 ID:LFnGwxi80(1) AAS
>>848
キターーーー
やれやれやっちまえ
絶対ひるむなよー
858: (ワッチョイW 2b9d-i2kA) 2023/05/28(日)23:19 ID:OlYuD2+e0(1) AAS
>>848
兵庫も統一選の大量擁立で、国政に行ってもおかしく無いような優秀な人間が地方議会に行ってしまってる。人材確保大丈夫か。
859: (アウアウエー Sa3f-83kR) 2023/05/28(日)23:29 ID:oJulyJp6a(5/5) AAS
8区は副議長途中辞任になるけど徳安かな
860: (ワッチョイW 9fb8-BzLz) 2023/05/29(月)01:16 ID:ZHs21e4G0(1) AAS
笹川さんの件は大阪府内だけだと選挙には影響ほぼないけど
全国レベルだとフワッとした人からは魅力が薄まるのかも なあなあで済ませたら自民党みたい 
統一前にマスコミに報じられてたら対応も変わってたやろうな
861: (ワッチョイW 4b9d-sR41) 2023/05/29(月)02:45 ID:Mmk2kubM0(1) AAS
朝日・比例投票先
自民 36
立民 10
維新 17

朝日でも大差ついたな
あと翔太郎忘年会事件について「大いに問題だ」44
マイナ保険証は賛成40、反対55
862: (ワッチョイW df89-cub0) 2023/05/29(月)02:49 ID:QL2whPnJ0(1/2) AAS
>>838
芦屋も駅前の再開発巡り混乱したこと、
その他で失政あったから現職落ちた。
>>846
善教先生曰く「大阪は自民党そのものが
有権者から否定的に思われてる」のだそ
うな。
863: (ワッチョイW df89-cub0) 2023/05/29(月)02:53 ID:QL2whPnJ0(2/2) AAS
>>843
政党別支持率で維新が圧倒的だからじゃ
ないの?大阪府全体で47%なんだろ維新
の支持率は。その8割と自民党支持者取れば
圧勝できる構図
864: (スフッ Sdbf-29qb) 2023/05/29(月)07:09 ID:4/6BapT8d(1) AAS
>>831
みずほ事件はなんの影響もなかったな
865: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:14 ID:qwDdMKHnd(1/134) AAS
IR用地の『賃料』が安い!?
866: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:14 ID:qwDdMKHnd(2/134) AAS
なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』...
867: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:15 ID:qwDdMKHnd(3/134) AAS
なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』...
868: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:15 ID:qwDdMKHnd(4/134) AAS
市「手続きに問題ない」
869: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:15 ID:qwDdMKHnd(5/134) AAS
大阪府と大阪市が誘致を進めているIR=カジノを含む統合型リゾート。
870: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:15 ID:qwDdMKHnd(6/134) AAS
今年12月上旬、国は、整備計画を年内に認可するのは厳しいとの考えを示した。
871: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:15 ID:qwDdMKHnd(7/134) AAS
府と市は2029年の開業を目指しているが、
872: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:15 ID:qwDdMKHnd(8/134) AAS
今、その誘致先となる夢洲の“土地の賃料”をめぐって様々な疑惑が浮上している。
873: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:16 ID:qwDdMKHnd(9/134) AAS
鑑定した4業者のうち3社が同額…
874: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:16 ID:qwDdMKHnd(10/134) AAS
『不当に安い』と指摘相次ぐIR用地の賃料
875: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:16 ID:qwDdMKHnd(11/134) AAS
大阪府と大阪市が誘致を進めるIR。
876: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:16 ID:qwDdMKHnd(12/134) AAS
大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲の約49万平方メートルという広大な土地に、
877: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:16 ID:qwDdMKHnd(13/134) AAS
国際会議場・ホテル・カジノ施設などが整備される見通しだ。
878: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:16 ID:qwDdMKHnd(14/134) AAS
年間来場者数は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の来場者数を3割上回る年間2000万人。
879: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:17 ID:qwDdMKHnd(15/134) AAS
経済効果は約1兆1400億円を見込んでいて、2029年の秋~冬ごろの開業を目指している。
880: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:17 ID:qwDdMKHnd(16/134) AAS
大阪市は事業者に決定したアメリカの「MGMリゾーツ・インターナショナル」と「オリックス」の共同グループに対して、
881: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:17 ID:qwDdMKHnd(17/134) AAS
約35年間に渡り夢洲の土地を貸し出す方針だ。
882: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:17 ID:qwDdMKHnd(18/134) AAS
賃料は1平方メートルあたり428円。
883: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:17 ID:qwDdMKHnd(19/134) AAS
ところが、その賃料が不当に安いという指摘が今、相次いでいる。
884: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:17 ID:qwDdMKHnd(20/134) AAS
【今年11月の大阪市議会】
885: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:17 ID:qwDdMKHnd(21/134) AAS
(自民党 多賀谷俊史大阪市議)
886: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:18 ID:qwDdMKHnd(22/134) AAS
「土地課題対策の大阪市の負担など事業者を優遇しすぎているものと考えますが、
887: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:18 ID:qwDdMKHnd(23/134) AAS
将来の賃料についても事業者を優遇しているのではないかと思います」
888: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:18 ID:qwDdMKHnd(24/134) AAS
(共産党 山中智子大阪市議)
889: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:18 ID:qwDdMKHnd(25/134) AAS
「大阪市の財産をこれから安い値段でずっと貸し続けますというのは、
890: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:18 ID:qwDdMKHnd(26/134) AAS
市民は納得できないと思います」
891: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:18 ID:qwDdMKHnd(27/134) AAS
取材班は価格設定の根拠となった不動産鑑定評価書を入手した。
892: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:18 ID:qwDdMKHnd(28/134) AAS
前例のない事業のため、
893: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:19 ID:qwDdMKHnd(29/134) AAS
大阪市は4つの不動産鑑定業者に鑑定を依頼。
894: (スフッ Sdbf-pZXs) 2023/05/29(月)09:19 ID:qwDdMKHnd(30/134) AAS
しかし、不思議なことに4つの鑑定業者のうち3社が月額賃料を428円と鑑定。
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s