【悲報】Switch2で使う「microSD Expressカード」、256GBで23,980円😨 (539レス)
上下前次1-新
1(6): 04/03(木)01:03 ID:ONHY9c4a0(1/2) AAS
SanDisk microSD Expressカード - 256 GB
¥23,980
外部リンク:shop.sandisk.com
459: 04/03(木)11:49 ID:tSiD71jfa(2/2) AAS
旧switchが出た当初はドックに備わってるようなtypeCをHDMIに変換する基盤がくっそ高かったな これだけで5000円ぐらいした
460(1): 04/03(木)11:50 ID:D9CKF3aj0(1/2) AAS
>>416
6万かーするなー
国内版合わせると11万…まあPS5proよりお買い得だからいっか!(謎理論)
461: 04/03(木)11:51 ID:TcdBM0lq0(1) AAS
あきばお~に買いに行くか
462(2): 04/03(木)11:53 ID:qJiPQwYs0(1) AAS
eショップから再ダウンロードできてセーブも保管しとけるんだから
全部いれとかなくてもいいだろいれといてるの全部遊んでるのかな
多重影分身でもしてるのか。
463: 04/03(木)11:53 ID:+4Rw/zSj0(1) AAS
最初は内蔵ストレージでやりくりする気でも時間経てば絶対面倒になるよな
PS5も800gじゃ全然足りなくなった
464(1): 04/03(木)11:54 ID:IU/vrhOad(2/4) AAS
m.2なら1TB1万なのに
465: 04/03(木)11:55 ID:IU/vrhOad(3/4) AAS
256GBって実質200GB無いやろ
466: 04/03(木)11:56 ID:GONQnq450(1) AAS
奇跡的にSwitchと同じ台数売れたとしても8年で1億6千万
そこが頭打ちだしSDカード安くならんわ
467: 04/03(木)11:57 ID:EMxLeo+n0(7/7) AAS
1年も経てば2230より安くなるよ
468(1): 04/03(木)11:59 ID:gBhXPNLI0(1/3) AAS
m.2の方が安いし早いんだよな
どうせサードはゲームキー主体になるんだからゲームカードは諦めるべきだった
失策だと思う
469: 04/03(木)11:59 ID:IU/vrhOad(4/4) AAS
不細工だろうがUSBのポータブルSSD対応しろよ
470: 04/03(木)12:08 ID:fbGtSU1v0(2/2) AAS
>>462
直ぐにやりたいんだよ!
あ、今これしたいなーって時に直ぐ始めたいんだよ!
そういう性分なんだよ!世間では必死こいて何かしら人に譲ってはストレス溜めまくるけど
一人でいる時は誰よりもお大臣モード発動中なんだよ
ほんの些細なダウンロード時間だろうと待ってられねえんだよ!
471: 04/03(木)12:08 ID:LUFw7TR40(1) AAS
たっか
1tbどころか2tbのwdでも安いのに
472: 04/03(木)12:09 ID:pQ6pRG3v0(1) AAS
エクスプレスなんて規格自体今回の騒ぎなきゃ聞く事も無かったろう
473(1): 04/03(木)12:10 ID:wJ/H9b+X0(2/4) AAS
>>460
200ドルだから3万くらいだと思う
474: 04/03(木)12:10 ID:GQRTNFt70(2/2) AAS
ソフトの容量が増えてるから再ダウンロードも気軽に出来ないんだよね
475: 04/03(木)12:13 ID:wJ/H9b+X0(3/4) AAS
>>462
大容量メモカが入手しやすくなるまでの初期はそうするかな
大容量ゲームってダウンロード時間そこそこ長そうだから
やりたいと思ったときに即起動できる状態が望ましいとは思う
476: 04/03(木)12:13 ID:D9CKF3aj0(2/2) AAS
>>473
そうなん?ほなら合計8万やんけ!今のノンプロPS5やんけ!即買いいけるやん!(普及する水準だとは言ってない)
477: 04/03(木)12:14 ID:wJ/H9b+X0(4/4) AAS
>>468
コレクション目的と中古売買・貸し借り用かな
478: 04/03(木)12:18 ID:wCxZyJHH0(1) AAS
>>1
公式で出すやろうからそれ次第やな
479: 04/03(木)12:19 ID:259Tr/n60(1) AAS
サイパンとエルデン入れたら本体のはほとんど埋まっちゃうのかな
480(1): 04/03(木)12:27 ID:QIkdJ4YS0(3/3) AAS
256GにOSと天使の取り分さっぴかれて実際は230Gくらいやろな
5本も入れたらキツキツになりそう
キーカードなんてよくわからん作ったくらいだから
高いROMを使いたくない任天堂はファーストはみんなDLさせそう
481(1): 04/03(木)12:35 ID:OAiIHtoj0(1/2) AAS
switch2のmicroSD expressスロットからケーブルを伸ばして繋ぐSSD外付けケース(ケースは本体裏に両面テープかなにかで貼り付けておく)とか出そうw
482(1): 04/03(木)12:37 ID:gBhXPNLI0(2/3) AAS
>>480
むしろファーストしかROM使わないでサードはゲームキーかDLだと思う
そうしないとswitch2版だけ高くする必要が出てくるので
483: 警備員[Lv.28] 04/03(木)12:39 ID:bF997OqU0(9/9) AAS
>>464
省電力じゃないからプレイ時間短くなるよ
484: 04/03(木)12:40 ID:jjbNoSE90(1) AAS
ニヤニヤして下げに来てるおじさんは遠慮せずにPS5でやっててええんやで?
誰もスイッチ2買ってくれとか言ってないからどうぞ永遠にPS5だけやっといてください
485: 04/03(木)12:41 ID:EZxliIWz0(3/6) AAS
>>481
まあ出そうだよな変換プラグ
外部電源も必要になるから相当不格好になるけど
486(1): 04/03(木)12:42 ID:OAiIHtoj0(2/2) AAS
switch2のすべてのゲーム、すべてのデータがSDexpressの速度を必要とするのかよくわかんねえな
モンハンはともかくニンテンドーオンラインのファミコンとかが必要とするとは思えないのだが
487: 04/03(木)12:47 ID:kHZJleNq0(3/4) AAS
>>486
仕様で決まってるからしゃーない
スイッチのゲームは今持ってるスイッチで遊べば良い
ストレージ容量気になるならね
488(4): 04/03(木)12:56 ID:tiqhSSiHM(1) AAS
>>482
サイパンが64GBのゲームカード採用らしい
サードでも可能性はあるみたい
489(1): 04/03(木)13:11 ID:MfhSicvA0(2/3) AAS
3GBのゲームすらキーカードなんだが?むしろ何がキーカードじゃないのか探す方が楽だろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
490(1): 04/03(木)13:15 ID:mrxc4GQ60(2/3) AAS
直接のゲーム起動は不可でも、一時的なデータの退避先として通常microSD使えるとかはあってもいいよな
491: 04/03(木)13:19 ID:VUh57azI0(1) AAS
>>488
64GBカードなら残り30GBくらいかな
本体かsdで使う感じなら良さそうだな
492: 04/03(木)13:20 ID:mrxc4GQ60(3/3) AAS
>>489
サバイバルキッズに関しちゃオンライン協力プレイ前提みたいなゲーム性だろうし、最新作ではオフラインソロプレイは完全に想定しない(ロム代ケチりたい)ってとこじゃね
493: 04/03(木)13:21 ID:zaxXOUP10(1) AAS
>>488
サイバンはセールで半額で売られてるしな
移植でもフルプライスで売るなら採算取れるんやろ
494: 04/03(木)13:22 ID:iLWcj7YC0(1) AAS
昨日15000円ぐらいだったんだがw
495: 04/03(木)13:32 ID:oy9MiROo0(1) AAS
というかサイパン64GBカード版でるならSDいらんな
サードはキーカードじゃなくてゲームカードにしてくれるなら容量不安だったり消してやりたくない人はパッケ買ってやればいい
496: 04/03(木)13:36 ID:MfhSicvA0(3/3) AAS
>>488
128GBが7500円で256GBが9000円だから64GBは6000円くらいか?いくらで売るつもりなんだよ
497: 04/03(木)13:42 ID:okbB1bKsd(1) AAS
Switch2専用タイトル以外はこれまでのMicroSDカードで対応とか出来んかったのか?
Expressのドライブは他の仕様と互換性ないなら仕方ないが
498(1): 04/03(木)14:03 ID:PBpM3ZA90(1) AAS
microSD Express
256GB 23000円
512GB 50000円
1TB 100,000円
1TB買うとPS5より高くて草
499: 04/03(木)14:05 ID:MnsV3Ad+0(7/10) AAS
>>498
ぶっちゃけもし23000とかでずっと行くなら少し足してもう一台スイッチ2買うわ
500: 04/03(木)15:55 ID:eyVtHfPr0(2/4) AAS
>>490
wii「ガタッ」
501(2): 04/03(木)15:58 ID:eyVtHfPr0(3/4) AAS
長いことSDカードと歩んできた任天堂だが
これが吉と出るか京都もとい凶と出るか
502: 04/03(木)16:04 ID:EZxliIWz0(4/6) AAS
>>501
客に高速ストレージ要求するならストアのDL速度も改善しろって苦情出そう
503(1): 04/03(木)16:39 ID:kHZJleNq0(4/4) AAS
初代スイッチ発売時もSDカードはそこそこ高額だった
スイッチ2も数年単位で売るんだから安くなっていくでしょ
今まで需要が無かっただけなんだし
504: 04/03(木)16:42 ID:wgjHrfjt0(1) AAS
SD如きが高すぎやろ
てか本体容量もうちょいいけたやろ
505(2): 04/03(木)16:44 ID:0Y4NX5xp0(1/2) AAS
フォートナイト入れたらそれだけでストレージの1/5は取られそう
506: 04/03(木)16:47 ID:61Wii3oE0(4/5) AAS
とりあえず転売厨が大人しくなるのを待つしか
507: 04/03(木)16:47 ID:61Wii3oE0(5/5) AAS
>>505
switch版フォートナイトって最初は容量少なかったのに
アプデの度に増えて負担が大きくなっていったな
508(1): 04/03(木)16:49 ID:lU7FAjFU0(1) AAS
>>503
問題は年間10億台以上販売されてっるスマホや高速大容量に需要が合ったデジカメやムービーなどで採用されたSDカードと違って
SD EXは他に採用される機器がないから量産効果がたいして出ないってことよな
509: 04/03(木)16:52 ID:0Y4NX5xp0(2/2) AAS
>>508
ヘビーユーザーはしばらく辛くなりそうね
256GBが4桁で買える日が来ると良いなあ
510: 04/03(木)16:58 ID:WPYNUJOk0(1) AAS
あきばお~で1万くらいで買えるかな
511: 04/03(木)17:04 ID:zUu+YT/80(1) AAS
パケで容量節約しようと思ってもサードはキーカードばっかになりそう
512: 04/03(木)17:04 ID:MnsV3Ad+0(8/10) AAS
>>505
フォートナイトの容量は16GBくらいしかないぞ
ソースは俺
513: 04/03(木)17:09 ID:A7UW9SSN0(1/2) AAS
メモリなんて簡単に増産できるものを転売する馬鹿もいるんだな
今までは需要なかったから作ってなかっただけ
足りなくなればライン割り当てて増産する
本体容量256GBだけで半年~1年は持つだろうしその間にメモリ増産されてるよ
514(3): 04/03(木)17:14 ID:XruG7QZB0(1) AAS
4k対応なんだからSwitch2版の容量は他ハードと変わらんでしょ
したら256GBなんてゲーム2本で埋まるで
515: 04/03(木)17:16 ID:A7UW9SSN0(2/2) AAS
>>514
DLC込みのエルデンリングですら80GB程度
あのレベルの大作を4つ買ってようやく埋まるレベル
スマブラ辺りなら20GB程度だろうし半年で256GB分もゲーム買うか?
516: 04/03(木)17:18 ID:EZxliIWz0(5/6) AAS
>>514
4K対応だからって高解像度テクスチャ処理できるようなRAMじゃないから
PCみたいにバカでかくはならんと思う
メーカーが整理せずに未使用データぶっこんでくるパターンは当然あるけど
デカすぎるゲームはどうせ売れなくなる
517: 04/03(木)17:20 ID:j+ZSIQUq0(1/2) AAS
>>501
枯れた技術の水平思考が得意なメーカーが
枯れてない技術を垂直起用し出したからな相当な賭けだよこれは
518: 04/03(木)17:22 ID:MnsV3Ad+0(9/10) AAS
>>514
サイパンはキーカードじゃなくて64GBのゲームカードらしいからこういうのが出るならゲームによってはパッケでやればいい
519: 04/03(木)17:23 ID:cSi5m8k+0(2/2) AAS
そもそも個人的にはSDカードという外部ストレージにゲームデータ移して遊ぶなんてのがどうかと思っていた
任天堂がパケ媒体メディアについて考え直すきっかけになって欲しいくらいだ
昨今はどんなハード環境にしろ容量は問題になってるからな
まぁ昔はPS1でメモカ1枚に2000円、何十枚とか浪費してた事考えれば贅沢な話ではあるがな
ああいうのもハードやソフトが安かったからまだ許容できたのだろうが
520: 04/03(木)17:35 ID:GvxSaQCN0(1) AAS
古いやつ使えんのか?
今のswitchに入れたあるゲームそのまま移したいんや
521: 04/03(木)17:36 ID:fhgdQxly0(2/2) AAS
512GB以上が早く出るように馬鹿がぎょうさん買い占めてくれ
522: 04/03(木)17:38 ID:X76gZnXk0(5/5) AAS
そもそも256程度じゃいれる意味ないだろ
1Tとは言わんから最低500はないと
523: 04/03(木)17:38 ID:EBUQ/qYH0(1) AAS
>>1
本体に入れろ
524: 04/03(木)18:55 ID:0aNm8PdW0(1) AAS
公式SHOPでこの値段なのかよ…転売ヤーから買うどころの話じゃないな
というかexpressじゃない似たような名前のSDカードあり過ぎてわろた
絶対間違えて買うやつおるやろ
525: 04/03(木)19:03 ID:dBnVtJt00(1) AAS
PS5買えなくて箱Sに飛びついた時500GBなんてゲーム数本買ったらすぐに埋まっちゃったわ
やらないゲーム消してやるゲーム再DLして・・なんてしてたけどクソ面倒だった
純正ボッタクリストレージは絶対買いたくなかったしな
526: 04/03(木)19:16 ID:MnsV3Ad+0(10/10) AAS
どんまい!
527(1): 04/03(木)19:16 ID:GNBwdJ5F0(1) AAS
2015年頃はSSD1Tが特別セールで3万円切ってる買いだ!!!みたいなかんじだったけどこっちも安くなりませんかね?
528(1): 04/03(木)19:18 ID:Jp9uVGL+0(1) AAS
スイッチ2が安い意味が…
529: 04/03(木)19:24 ID:+tk8CdiZ0(1) AAS
>>200
持ってる有機ELスイッチは64GBだが
全然足りんよ
途中のゲームもしょっちゅう消したり落としなおしたりになる
530: 04/03(木)19:24 ID:/8D6y+/40(1) AAS
サードはキーカードだけじゃなくてゲームカードでも出すこと確定
公式よりサイバーパンク64GBゲームカードパッケージ販売告知
SD転売ヤー泣いちゃった...
531: 04/03(木)19:30 ID:gBhXPNLI0(3/3) AAS
>>488
サイパンはセール価格でしか売れないし開発費回収した後だからコストが問題にならないんじゃないか?
新作では無理だと思うぞ
532: 04/03(木)19:42 ID:eyVtHfPr0(4/4) AAS
>>527
今は1テラ1万円だろ
533: 04/03(木)19:43 ID:oHEZ3olJd(1) AAS
これ高騰中に買うやつアホだろ
無くても全く困らんのに
534: 04/03(木)20:53 ID:j+ZSIQUq0(2/2) AAS
>>528
◯天道「(上手にやりくりしたら)ええんやで」
お片付け不得意ワイ「もう(T1買うしか)ないじゃん…」
535: 04/03(木)21:02 ID:GG2rZ+Vb0(2/2) AAS
プロコンとSD2TB同梱で3万が良かった
536: 04/03(木)21:58 ID:EZxliIWz0(6/6) AAS
とりあえず6月に需要爆発するのはメーカーも分かってるから大人しく待っときゃええねん
537: 04/03(木)22:10 ID:GLjTEDDO0(1) AAS
最初から欲しけりゃ本体とセットの割引販売ある筈だから
それで買えばいいだけ
538: 04/03(木)23:18 ID:bsXBij290(1) AAS
どうせSwitch2発売と同時にマイニンテンドーストアで同時購入割引するだろ
539: 04/04(金)01:13 ID:8kiWAMnD0(1) AAS
マイクロSDでダメなの?という奴
switch2のストレージ(UFS 3.1)の最大読み出し速度は2100MBでmicroSD Expressはs/800MB台も出る
そして転送速度100MB以下のmicroSDじゃ無理なんだよ
自転車(microSD)はスーパーカー(switch2)やバイク(Express)に追いつけるわけないだろ!
そういうことだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.845s*